• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 宜明  Matsumoto Nobuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10199896
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 日本大学, 薬学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 日本大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分53040:腎臓内科学関連 / 小区分47060:医療薬学関連 / 腎臓内科学 / 社会系歯学
キーワード
研究代表者以外
PIポリアミド / USF1 / 糖尿病性腎症 / 薬物動態 / 創薬 / ポリアミド / 腎臓病 / 糖尿病 / 転写因子 / 薬物療法 … もっと見る / 成熟度 / 乳幼児 / 薬物治療 / 深層学習 / 小児 / 数理モデル / 人工知能 / 間質線維化 / ポドサイト / 糖尿病腎症 / TGF-β1 / 薬力学 / 摂食・嚥下機能 / 嚥下潜時時間 / 脳梗塞 / 嚥下内視鏡 / 嚥下障害 / 血中濃度 / プラミペキソール / パーキンソン治療薬 / 舌骨最大拳上量 / 2次元動画解析ソフト / 嚥下動態 / 誤嚥 / 嚥下運動パターン / パーキンソン病 / 嚥下造影検査 / 嚥下機能 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  乳幼児の成熟度と深層学習数理モデルを融合した薬物療法の最適化

    • 研究代表者
      辻 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  糖尿病性腎症進展におけるUSF1の関与とUSF1結合阻害PIポリアミドの創薬開発

    • 研究代表者
      阿部 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  糖尿病性腎症に対する新規バイオ医薬TGF-β1 PIポリアミドの抑制効果の検討

    • 研究代表者
      阿部 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  摂食嚥下機能維持を目的とした精神神経疾患に対する薬物動態/薬力学的検討

    • 研究代表者
      菊谷 武
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学

すべて 2023 2022 2021 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of gene silencer pyrrole-imidazole polyamides targeting GSK3β for treatment of polycystic kidney diseases.2023

    • 著者名/発表者名
      Baba S, Fukuda N, Kobayashi H, Tsunemi A, Akiya Y, Matsumoto T, Abe M.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 151 号: 3 ページ: 148-155

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2023.01.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08265, KAKENHI-PROJECT-19K08737, KAKENHI-PROJECT-20K08599
  • [雑誌論文] Implantation of dedifferentiated fat cells ameliorated antineutrophil cytoplasmic antibody glomerulonephritis by immunosuppression and increases in tumor necrosis factor-stimulated gene-6.2022

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya K, Maruyama T, Shimizu S, Matsumoto T, Endo M, Kobayashi H, Kano K, Abe M, Fukuda N.
    • 雑誌名

      Stem Cell Res Ther.

      巻: 13; 319. 号: 1 ページ: 319-319

    • DOI

      10.1186/s13287-022-03014-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08265, KAKENHI-PROJECT-20H03581, KAKENHI-PROJECT-20K08599
  • [雑誌論文] Development of a simple method for measuring tedizolid concentration in human serum using HPLC with a fluorescent detector2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Yasuhiro、Numajiri Miki、Ogami Chika、Kurosaki Fumihiro、Miyamoto Aoi、Aoyama Takahiko、Kawasuji Hitoshi、Nagaoka Kentaro、Matsumoto Yoshiaki、To Hideto、Yamamoto Yoshihiro
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 100 号: 49 ページ: e28127-e28127

    • DOI

      10.1097/md.0000000000028127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08950, KAKENHI-PROJECT-18H02728, KAKENHI-PROJECT-20K07189
  • [雑誌論文] An artificial neural network?pharmacokinetic model and its interpretation using Shapley additive explanations2021

    • 著者名/発表者名
      Ogami Chika、Tsuji Yasuhiro、Seki Hiroto、Kawano Hideaki、To Hideto、Matsumoto Yoshiaki、Hosono Hiroyuki
    • 雑誌名

      CPT: Pharmacometrics & Systems Pharmacology

      巻: 10 号: 7 ページ: 760-768

    • DOI

      10.1002/psp4.12643

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07189
  • [雑誌論文] Transcriptional Suppression of Diabetic Nephropathy with Novel Gene Silencer Pyrrole-Imidazole Polyamides Preventing USF1 Binding to the TGF-β1 Promoter2021

    • 著者名/発表者名
      Okamura Makiyo、Fukuda Noboru、Horikoshi Shu、Kobayashi Hiroki、Tsunemi Akiko、Akiya Yurie、Endo Morito、Matsumoto Taro、Abe Masanori
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 9 ページ: 4741-4741

    • DOI

      10.3390/ijms22094741

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08599, KAKENHI-PROJECT-21K08265
  • [学会発表] 新生児および乳児疼痛治療患者におけるアセトアミノフェン投与法の薬物動態学的検討2023

    • 著者名/発表者名
      辻泰弘、尾上知佳、長野伸彦、森岡一朗、松本宜明
    • 学会等名
      第52回日本慢性疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07189
  • [学会発表] 多種疾患情報を用いたGANによる合成医療データの生成2022

    • 著者名/発表者名
      宮野咲紀、関弘翔、辻泰弘、尾上知佳、大場延浩、松本宜明、細野裕行
    • 学会等名
      第43回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07189
  • [学会発表] 常染色体優性多発性嚢胞腎患者の疾患特異的iPS細胞からの腎臓オルガノイドを用いた嚢胞形成の評価2021

    • 著者名/発表者名
      福田 昇、大野迪子、常見明子、阿部雅紀、松本太郎
    • 学会等名
      第20回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08599
  • [学会発表] 臨床応用を目的としたテジゾリド薬物濃度測定系の開発2021

    • 著者名/発表者名
      沼尻美樹、尾上知佳、青山隆彦、宮本葵、藤秀人、松本宜明、辻泰弘
    • 学会等名
      日本医療薬学会第4回フレッシャーズ・カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07189
  • [学会発表] 人工ニューラルネットワークを応用した薬物血中濃度予測モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      尾上知佳、辻泰弘、関弘翔、細野裕行、松本宜明、藤秀人
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07189
  • [学会発表] 各種温度条件下およびタンパク分解酵素阻害薬によるダプトマイシンの安定性2021

    • 著者名/発表者名
      外川和子、尾上知佳、藤秀人、松本宜明、辻泰弘
    • 学会等名
      日本医療薬学会第4回フレッシャーズ・カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07189
  • [学会発表] 医療情報データベースを用いた2型糖尿病治療薬に対するメトホルミンの併用効果2021

    • 著者名/発表者名
      小野良介、尾上知佳、長谷川千尋、藤秀人、松本宜明、辻泰弘
    • 学会等名
      第42回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07189
  • [学会発表] Psychoactive agent may affect swallowing function in elderly people.2011

    • 著者名/発表者名
      Tejima C, Tamura F, Kikutani T, Ono S, Matsumoto Y
    • 学会等名
      The59th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593108
  • 1.  阿部 雅紀 (70459890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  福田 昇 (40267050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  菊谷 武 (20214744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小野 真一 (20246862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  辻 泰弘 (20644339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  山本 善裕 (70452844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi