• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 正司  KATO SHOJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10204471
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 神戸大学, 工学研究科, 准教授
2015年度: 神戸大学, 工学部, 准教授
2012年度 – 2015年度: 神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度: 神戸大学, 工学研究科, 准教授
2010年度: 神戸大学, 工学研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度: 神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2008年度: 神戸大学, 工学部, 准教授
2007年度: 神戸大学, 工学研究科, 准教授
2006年度: 神戸大学, 工学部, 助教授
2002年度: 神戸大学, 都市安全研究センター, 助教授
2001年度: 神戸大学, 工学部, 助教授
1996年度: 神戸大学, 自然科学研究科, 助手
1995年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助手
1993年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助手
1990年度: 神戸大学, 工学部, 教務職員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地盤工学 / 小区分25030:防災工学関連 / 自然災害科学・防災学
研究代表者以外
地盤工学 / 地盤工学 / 地域環境工学・計画学 / 自然災害科学 / 基礎・土質工学
キーワード
研究代表者
不飽和土 / 疎水性材料 / 疎水材 / 自然斜面 / 補強土 / 斜面安定 / スラグ / 自然暴露 / 浸透 / 遮水 … もっと見る / 模型土槽 / 接触角 / 遮水層 / 被覆 / シラン処理 / 水分特性 / 疎水性 / 土木材料 / 土壌圏現象 / 土砂災害 / せん断強度 / 自然暴露試験 / 室内降雨試験 / 遮水材 / 遮水性 / キャピラリーバリア / Failure criterion / Sear strength / Shear deformation / Shear process / Distinct element method / Constitutive equation / Intergranular adhesive force / Granular material / 破壊基準 / 変形特性 / 破壊規準 / 強度特性 / 変形特牲 / せん断 / 個別要素法 / 構成モデル / 粒子間付着力 / 粒状材料 / 三軸試験 / 圧縮試験 / 蒸気圧法 / サクション / 構成式 / 3主応力試験 … もっと見る
研究代表者以外
不飽和土 / 数値解析 / ジオシンセティックス / アルミ棒 / 不飽和地盤 / Surface failure / Dynamic load / Model test / Aluminum rod / Reinforced earth method / Slope failure / Bearing capacity / Granular material / 円弧すべり / 円弧スベリ / 斜面 / 粗粒材 / 動的荷重 / 模型実験 / 補強法 / 地盤 / 支持力 / 粒状体 / 放射性汚染物質貯蔵 / キャピラリーバリア / 被覆土 / 遮水・排水機能 / 試験施工 / 盛土 / 廃棄物貯蔵・保管工法 / 土の不飽和水分特性 / 遮水・排水機能 / 限界長 / 試験盛土 / 廃棄物貯蔵・保管工法 / 土のキャピラリーバリア / 消石灰 / 常温固化技術 / 地盤材料 / 土質安定処理 / たたき土 / アッシュストーン / アルカリ / 製鋼スラグ / 水砕スラグ / 室内実験 / 安定解析 / 浸透解析 / 信頼性解析 / 通水性能 / 補強盛土 / 圧縮・せん断 / 保水・浸透 / 不飽和士 / 数値力学モデル / 保水・透気・透水・圧縮・せん断 / 地盤調査法 / 土質試験法 / 不飽和土・不飽和地盤 / 不飽和土質力学 / 調査法 / 試験法 / 低拘束圧 / 一面せん断試験 / メニスカス / マクロ / 粘着力 / せん断 / 三主応力制御試験 / セメント混合砂 / 破壊規準 / 構成式 / 粘着性材料 / 摩擦性材料 / サクション測定 / 斜面安定予測 / テンシオメ-タ- / 野外(現地)測定 / サクション / テンシオメーター 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  新たな地盤材料である「疎水性水砕スラグ」による豪雨に対する斜面安定化工法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  疎水性土を用いた高遮水地盤材料の開発とその自然斜面への適用性の実証試験研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  疎水性をもつ土によるキャピラリー・バリア型の自然斜面被覆層としての適用性評価研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  キャピラリー・バリア盛土による放射性廃棄物・汚染物質の長期貯蔵保管工法の提案

    • 研究代表者
      森井 俊廣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  たたき工法による常温固化技術を用いた安心で安全な地盤材料づくり

    • 研究代表者
      竹下 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ジオシンセティック排水材を用いた盛土防水工に関する研究

    • 研究代表者
      澁谷 啓
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  豪雨・地震時における道路補強盛土安定性の総合評価システムの構築

    • 研究代表者
      澁谷 啓
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  不飽和土の試験法・不飽和地盤の調査法の開発と不飽和土質力学の体系化

    • 研究代表者
      北村 良介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  不飽和土の構成モデルの個別要素法解析に基づく拡張に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  高サクション制御が可能な3軸試験機の開発と不飽和土の構成式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  水で濡らしたアルミ棒積層体のせん断機構の微視的考察

    • 研究代表者
      松岡 元
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  サクション制御が可能な3主応力試験機の開発と不飽和土の構成式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 正司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  粒状体地盤の斜面崩壊防止法と支持力補強法に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      松岡 元
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  摩擦性材料から粘着性材料まで適用可能な構成式に関する研究

    • 研究代表者
      松岡 元
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  高負圧型テンシオメーターによる地盤サクションの長期測定と安定予測

    • 研究代表者
      軽部 大蔵
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2011 2010 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Assessment of Water Retention Test by Continuous Pressurization Method2021

    • 著者名/発表者名
      B.S.Kim, M.Hatakeyama, S.W.Park, H.S.Park, Y. Takeshita, S.Kato
    • 雑誌名

      Geotechnical Testing Journal

      巻: - 号: 2 ページ: 274-289

    • DOI

      10.1520/gtj20190410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05045
  • [雑誌論文] 疎水性地盤材料の高性能遮水層への応用に関する基礎的研究2021

    • 著者名/発表者名
      加藤正司, 金秉洙, Lohani, T., 津田航匡, 村田祐輔
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文報告集

      巻: 63

    • NAID

      40022807302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05045
  • [雑誌論文] Establishing selection criteria of water repellent sandy soils for use in impervious layer of engineered slope2021

    • 著者名/発表者名
      B.S.Kim, D.Ren, S.W.Park, S.Kato
    • 雑誌名

      Construction and Building Materials

      巻: - ページ: 123551-123551

    • DOI

      10.1016/j.conbuildmat.2021.123551

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05045
  • [雑誌論文] 疎水性地盤材料の作製方法とその遮水性能に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      金 秉洙,加藤 正司, Seong-Wan Park,竹下 祐二
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 14 号: 4 ページ: 343-352

    • DOI

      10.3208/jgs.14.343

    • NAID

      130007772738

    • ISSN
      1880-6341
    • 年月日
      2019-12-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01337
  • [雑誌論文] 連続加圧式保水性試験装置による疎水性砂の水分特性曲線とヒステリシスに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      金 秉洙,畠山 正則,加藤 正司,竹下 祐二
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 14 号: 2 ページ: 111-121

    • DOI

      10.3208/jgs.14.111

    • NAID

      130007670515

    • ISSN
      1880-6341
    • 年月日
      2019-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01337
  • [雑誌論文] ジオテキスタイルおよびジオテキスタイルシートの垂直方向透水性に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      蒲生夏希, 木幡行宏, 加藤祥子, 弘中淳市, 平井貴雄
    • 雑誌名

      地盤工学会北海道支部技術報告集

      巻: 51 ページ: 119-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241045
  • [雑誌論文] Effects of Matric Suction on Elastic Shear Modulus of Three Unsaturated Soils2010

    • 著者名/発表者名
      Kawajiri, S., Shibuya, S., Kato, S., Kawaguchi, T.
    • 雑誌名

      Proc.of the 5th International Conference Unsaturated Soils

      巻: 1 ページ: 271-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241045
  • [雑誌論文] Application of suction stress for estimating unsaturated shear strength of soils using direct shear testing under low confining pressure2010

    • 著者名/発表者名
      Kim, B.S., Shibuya, S., Park, S.W., Kato, S.
    • 雑誌名

      Canadian Geotechnical Journal

      巻: No.47 ページ: 955-970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241045
  • [雑誌論文] ベンダーエレメントによる不飽和土のせん断弾性係数Gの測定と評価2008

    • 著者名/発表者名
      川尻峻三, 加藤正司, 川口貴之, 渋谷啓
    • 雑誌名

      土木学会横領力学論文集 11

      ページ: 435-442

    • NAID

      40016270025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206051
  • [雑誌論文] ベンダーエレメントによる不飽和土のせん断弾性係数Gの測定と評価2008

    • 著者名/発表者名
      川尻峻三、加藤正司、川口貴之、渋谷啓
    • 雑誌名

      土木学会応用力学論文集 Vol.11

      ページ: 436-442

    • NAID

      40016270025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206051
  • [雑誌論文] ベンダーエレメントによる不飽和土のせん断弾性係数Gの評価2008

    • 著者名/発表者名
      川尻峻三, 加藤正司, 川口貴之, 澁谷啓
    • 雑誌名

      応用力学論文集 11

      ページ: 453-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360214
  • [雑誌論文] ベンダーエレメントによる不飽和土のせん断弾性係数G の評価2008

    • 著者名/発表者名
      川尻峻三, 加藤正司, 川口貴之, 澁谷啓
    • 雑誌名

      応用力学論文集 11

      ページ: 453-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360214
  • [雑誌論文] Effects of intergranular adhesive force on failure criterion for granular material, Proc2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Sakakibara, T. and Kuriyama, Y.
    • 雑誌名

      3^<rd> Asian Conference on Unsaturated Soils

      ページ: 353-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206051
  • [雑誌論文] Effects of intergranular adhesive force on failure criterion for granular material2007

    • 著者名/発表者名
      Shoji Kato
    • 雑誌名

      Proc.3^nd Asian Conf. On Unsaturated Soils 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206051
  • [雑誌論文] 不飽和土の室内試験方法の現状2007

    • 著者名/発表者名
      竹下,祐二・加藤,正司
    • 雑誌名

      土と基礎 55-9

      ページ: 11-13

    • NAID

      110006380360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206051
  • [雑誌論文] 降雨時のしらす斜面の浸透・崩壊に関する室内土槽試験2007

    • 著者名/発表者名
      北村良介、酒匂一成、加藤俊二、水島俊基、今西肇
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル Vol.2, No.3

      ページ: 149-168

    • NAID

      130004944032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206051
  • [雑誌論文] Effects on matric suction on residual strength and deformation characteristics under low confining pressure, Proc2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Yoshimura, Y.and Sakakibara, T.
    • 雑誌名

      3^<rd>Int. Conf. on Unsaturated Soils

      ページ: 1267-1278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206051
  • [学会発表] 降雨浸透に対する斜面安定のための疎水性多層構造システムの検討2022

    • 著者名/発表者名
      松井 祐太 金 秉洙 加藤 正司
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05045
  • [学会発表] 疎水材を用いた高遮水層の開発のための実証試験2021

    • 著者名/発表者名
      加藤正司
    • 学会等名
      地盤工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05045
  • [学会発表] 疎水材を用いた高遮水層の開発のための実証試験2020

    • 著者名/発表者名
      加藤正司
    • 学会等名
      地盤工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05045
  • [学会発表] シラン処理による土質材料の疎水性に関する基礎的研究(その 2: せん断強度特性)2019

    • 著者名/発表者名
      加藤正司
    • 学会等名
      地盤工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01337
  • [学会発表] シラン処理による土質材料の疎水性に関する基礎的研究(その2: せん断強度特性)2019

    • 著者名/発表者名
      加藤 正司, 金 秉洙, ロハニ タラディ, 竹下 祐二, 原口 穣.
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01337
  • [学会発表] Experimental verification of the continuous pressurization method on SWCC2019

    • 著者名/発表者名
      Park, H.S., Kim, B.S., Kato, S., and Park, S.W.
    • 学会等名
      Proc. 7th Asia-Pacific Conference on Unsaturated soils
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01337
  • [学会発表] 疎水性地盤材料を混合したキャピラリーバリア材の遮水性能に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      金 秉洙, 小林 弘昌, 森 啓史朗, 竹下 祐二, 加藤 正司.
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01337
  • [学会発表] Evaluation of capillary barrier system under lateral non-flow condition of sand layer2019

    • 著者名/発表者名
      Kim, B.S., Takeshita, Y., Kato, S., and Park, S.W.
    • 学会等名
      Proc. 7th Asia-Pacific Conference on Unsaturated soils
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01337
  • [学会発表] シラン処理による土質材料の疎水性に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      加藤正司
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01337
  • [学会発表] Measurement of shear modulus for unsaturated silt under one dimensional consolidation state2008

    • 著者名/発表者名
      Kato. S., Shibuya, S., Kim, B.Y., Chae, J.G., Lohani T.N.
    • 学会等名
      Proc. Of the 4th International Conference on Deformation Characteristics of Geomaterials
    • 発表場所
      Atlanta
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360214
  • [学会発表] 表面波探査および室内ベンダーエレメント試験による砂丘の堆積状況に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      川尻峻三, 中村曜子, 池尻勝俊, 林宏一, 加藤正司, 澁谷啓
    • 学会等名
      地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360214
  • [学会発表] たたき工法を用いた地盤材料づくりに関する実験的研究

    • 著者名/発表者名
      竹下祐二,三木晴佳,加藤正司,田村二郎
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656284
  • 1.  松岡 元 (90027277)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹下 祐二 (90188178)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  吉村 優治 (30182827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  孫 徳安 (40262951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  澁谷 啓 (00206153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鳥居 宣之 (70294246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河井 克之 (30304132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川口 貴之 (20310964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  齋藤 雅彦 (40283915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北村 良介 (70111979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  肥山 浩樹 (10208788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  地頭薗 隆 (50145455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中川 啓 (90315135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 健太郎 (40305157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉井 俊夫 (90196709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西村 友良 (00237736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  神谷 浩二 (50252119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  酒匂 一成 (20388143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  森井 俊廣 (30231640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小林 薫 (80443638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤巻 晴行 (90323253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河合 隆行 (20437536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  軽部 大蔵 (70031078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 泰雄 (40144597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  木幡 行宏 (90215301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  石川 達也 (60359479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中村 努 (80280311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田村 二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  井上 光弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山本 修一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  南部 光広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤原 照幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大和 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  YAMATO Sinichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渋谷 啓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi