• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永原 則之  Nagahara Noriyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10208043
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本医科大学, 大学院医学研究科, 研究生
2025年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
2011年度 – 2018年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
2017年度: 日本医科大学, 医学部, 助教授
2003年度 – 2004年度: 日本医科大学, 医学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 日本医科大学, 医学部, 助教授
1997年度: 日本医科大学, 医学部, 助手
1994年度 – 1995年度: 日本医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学
研究代表者以外
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 医化学一般 / 小区分53030:呼吸器内科学関連 / 小児外科学 / 衛生学 / 機能生物化学 / 人体病理学 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
ポリスルフィド / 硫化水素 / メルカプトピルビン酸硫黄転移酵素 / ノックアウトマウス / セロトニンレセプター / 内分泌組織 / 虚血性心疾患 / 不安様行動異常 / 一酸化硫黄 / 酵素反応中間体 … もっと見る / ペルスルフィド / メルカプトピルビン酸 / 内分泌細胞 / 硫黄転移酵素 / 不安行動 / 硫黄酸化物 / セロトニン受容体 / セロトニン / メルカプト乳酸システイン尿症 / 不安様行動 / 抗酸化作用 … もっと見る
研究代表者以外
診断マーカー / プロテオーム解析 / RNAシーケンス / Organophosphorus pesticide / Perforin Knockout mice / Granulysin / Granzyme / Perforin / LAK activity / CTL activity / NK activity / nNOS / rat / CAT assay / gene expression / promoter / globin gene / 網羅的遺伝子解析 / 先天性腫瘍 / 小児皮膚腫瘍 / シグナル分子 / フローサイトメーター / WNT11 / SOX2 / Pdxモデル / フローサイトメーター解析 / 次世代シークエンサー解析 / WNT5a / YAP1 / AuRKA/B / PDXモデル / 小細胞肺癌マウスモデル / Ror2 / Ascl1 / 神経内分泌分化転換 / single cell RNAseq / マウスモデル / SOX1 / NOTCH2 / ROR2 / Notchシグナル / ASCL1 / 神経内分泌分化 / 小細胞肺癌 / RNAシークエンス / 次世代シーケンサー / 先天性嚢胞性肺疾患 / FGFR4 / β-catenin / FGFR4遺伝子 / 胎児肺間質腫瘍 / 小児呼吸器腫瘍 / internexin alpha / FLIT / 先天性嚢胞性腺腫様奇形 / 炎症性筋線維芽細胞性腫瘍 / ALK融合遺伝子 / alpha-internexin / 腎明細胞肉腫 / 免疫組織学的 / 免疫組織学的検査 / 融合遺伝子 / 病理診断 / 小児腫瘍 / FasL / Fas / perforin Knockout mouse / LAK / CTL / NK / FACS / Fas pathway / Fasligand / granulysin / granzyme / DDVP / マウス / T細胞 / 有機リン農薬 / perforin / heme binding protein / peroxiredoxin / non-heme iron / metallo-protein / niric oxide synthase / xanthine oxidase / xanthine dehydrogenase / reactive oxygen species / super oxide anion / nitric oxide / free radical / metalloprotein / Flavoprotein / Xanthine Dehydrogenase / Xanthine Oxidase / EPR / フリーラジカル / X線結晶構造 / 電子スピン共鳴 / セロビオース脱水素酵素 / 金属フラビン酵素 / NO合成酵素 / 鉄結合タンパク質 / ペルオキシレドキシン / 非ヘム鉄 / X線結晶解析 / 金属タンパク質 / キサンチン酸化酵素 / キサンチン脱水素酵素 / 活性酸素 / CLIC4 / 異型性 / 肺癌 / lung cancer / atypism / heme / Ca / flavoprotein / sinal transduction / hitric oxide / repressor / locus control region / LCR / negative element 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  希少な新生児・乳児期腫瘍の網羅的遺伝子解析とプロテオーム解析を用いた創薬標的検索

    • 研究代表者
      田中 水緒
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)
  •  小児呼吸器腫瘍の網羅的遺伝子解析とプロテオーム解析を用いた創薬ターゲットの検索

    • 研究代表者
      田中 水緒
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)
  •  小細胞肺癌の細胞系譜転写因子ASCL1関連シグナル分子について

    • 研究代表者
      伊藤 隆明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      熊本保健科学大学
      熊本大学
  •  硫化水素および硫黄酸化物産生不全モデル・硫黄転移酵素ノックアウトマウスの病態代謝研究代表者

    • 研究代表者
      永原 則之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  小児腫瘍高精度診断マーカーの開発

    • 研究代表者
      田中 水緒
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)
  •  硫化水素産生不全を伴う硫黄転移酵素ノックアウトマウスに関する網羅的研究研究代表者

    • 研究代表者
      永原 則之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  異型性の分子基盤の追求(がん遺伝子KRAS下流分子のプロテオーム解析から)

    • 研究代表者
      奥寺 康司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  パーフォリンノックアウトマウスを用いる有機リン農薬による免疫機能低下の機序の検討

    • 研究代表者
      李 卿 (李 郷)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  小脳におけるパルス状一酸化窒素発生の分子機構

    • 研究代表者
      西野 武士
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  フリーラジカルを生成する金属フラビン酵素の構造と機能

    • 研究代表者
      西野 武士
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  ラットグロビン遺伝子群におけるLCRと近位プロモーター領域との相互作用の解析

    • 研究代表者
      岡崎 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  ラットグロビン遺伝子群における発生段階及び組織特異的な遺伝子発現の調節機構

    • 研究代表者
      岡崎 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Nanoscale Fabrication, Optimization, Scale-up and Biological Aspects of Pharmaceutical Nanotechnology2018

    • 著者名/発表者名
      Suwanai Y, Nagahara N
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128136294
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [図書] Recent Advances in Medicinal Chemistry2012

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N
    • 出版者
      Bentham Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392
  • [図書] Advances in Chemistry Research2012

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392
  • [図書] Cancer Stem Cells Theories and Practice2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Okudela, Noriyuki Nagahara, Akira Katayama, Hitoshi Kitamura
    • 出版者
      InTech. Publication
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590428
  • [雑誌論文] Multiple role of 3-mercaptopyruvate sulfurtransferase: antioxidative function, H2S and polysulfide production, and possible SOx production2018

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 175 号: 4 ページ: 577-589

    • DOI

      10.1111/bph.14100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [雑誌論文] Mercaptopyruvate acts as endogenous vasodilator independently of 3-mercaptopyruvate sulfurtransferase activity2018

    • 著者名/発表者名
      Mitidieria E, Tramontanoa T, Gurgonea D, Citib V, Calderoneb V, Brancaleonec V, Katsoudae A, Nagahara N,Papapetropoulose A, Cirinoa G, Biancaa REV, Sorrentinoa R
    • 雑誌名

      Nitric Oxide

      巻: 75 ページ: 53-59

    • DOI

      10.1016/j.niox.2018.02.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [雑誌論文] Alternative pathway of H2S and polysilfides production form reaction intermediate of 3-mercaptopyruvate sulfurtransferase2018

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N, Koike S, Nirasawa T ,Kimura H, Ogasawara Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 496 号: 2 ページ: 648-653

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.01.056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322, KAKENHI-PROJECT-26460115, KAKENHI-PROJECT-26460352, KAKENHI-PROJECT-17K08331, KAKENHI-PROJECT-17K08613, KAKENHI-PROJECT-16K08383
  • [雑誌論文] Sulfur atom: Element for adaptation to an oxidative environment2017

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N. Wrobel M
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 22 号: 11 ページ: 1821-1821

    • DOI

      10.3390/molecules22111821

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [雑誌論文] Relationship between thioredoxin-dependent redox-sensing molecular switches in 3-mercaptopyruvate sulfurtransferase and production of hydrogen sulfide and/or polysulfides2016

    • 著者名/発表者名
      Suwanai Y, Nagahara N
    • 雑誌名

      Cell Mol Med

      巻: 1 ページ: 5-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [雑誌論文] Functional Analysis of 3-Mercaptopyruvate Sulfurtransferase Using Knockout Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Suwanai Y, Nagahara N, Naito Z, Orimo H
    • 雑誌名

      Adv Tech Biol Med

      巻: 4 号: 01 ページ: 167-167

    • DOI

      10.4172/2379-1764.1000167

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [雑誌論文] Expression of 3-mercaptopyruvate sulfurtransferase in the mouse2016

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Nagahara N, Ito T
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [雑誌論文] Identification of H2S3 and H2S produced by 3-mercaptopyruvate sulfurtransferase in the brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kimura, Yukiko Toyofuku, Shin Koike, Norihiro Shibuya, Noriyuki Nagahara, David Lefer, Yuki Ogasawara, Hideo Kimura.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 14774-14774

    • DOI

      10.1038/srep14774

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460115, KAKENHI-PROJECT-26460352, KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [雑誌論文] Redox Regulation of Mammalian 3-Mercaptopyruvate Sulfurtransferase2015

    • 著者名/発表者名
      N. Nagahara, M. Nagano, T. Ito, H. Suzuki
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology

      巻: 554 ページ: 229-229

    • DOI

      10.1016/bs.mie.2014.11.017

    • ISBN
      9780128015124
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461554, KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [雑誌論文] Sex differences in shotgun proteome analyses for chronic oral intake of cadmium in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanobe Y, Nagahara N, Matsukawa T, Ito T, Niimori-Kita K, Chiba M, Yokoyama K, Takizawa T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 3 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0121819

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392, KAKENHI-PROJECT-15K08322, KAKENHI-PROJECT-25670400
  • [雑誌論文] Proteome analysis for downstream targets of oncogenic KRAS--the potential participation of CLIC4 in carcinogenesis in the lung.2014

    • 著者名/発表者名
      Okudela K, Katayama A, Woo T, Mitsui H, Suzuki T, Tateishi Y, Umeda S, Tajiri M, Masuda M, Nagahara N, Kitamura H and Ohashi K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0087193

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590428, KAKENHI-PROJECT-24590392, KAKENHI-PROJECT-24590421, KAKENHI-PROJECT-25460441
  • [雑誌論文] Identification of nuclear phosphoproteins as novel tobacco markers in mouse lung tissue following short-term exposure to tobacco smoke2014

    • 著者名/発表者名
      Niimori-Kita K, Ogino K, Mikami S, Kudoh S, Koizumi D, Kudoh N, Nakamura F, Misumi M, Shimomura T, Hasegawa K, Usui F, Nagahara N, Ito T
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 4 号: 1 ページ: 746-754

    • DOI

      10.1016/j.fob.2014.08.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392, KAKENHI-PROJECT-26460453
  • [雑誌論文] Proteome Analysis for Downstream Targets of Oncogenic KRAS - the Potential Participation of CLIC4 in Carcinogenesis in the Lung2014

    • 著者名/発表者名
      Okudela K, Katayama A, Woo T, Mitsui H, Suzuki T, Tateishi Y, Umeda S, Tajiri M, Masuda M, Nagahara N, Kitamura H, Ohashi K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590428
  • [雑誌論文] Antioxidant enzyme, 3-mercaptopyruvate sulfurtransferase-knockout mice exhibit increased anxiety-like behaviors: a model for human mercaptolactate-cysteine disulfiduria2013

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N, Nagano M, Takaaki Ito T, Shimamura K, Akimoto T, Suzuki H
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 3 号: 1 ページ: 1996-1996

    • DOI

      10.1038/srep01986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392, KAKENHI-PROJECT-25460345
  • [雑誌論文] A novel pathway for the production of hydrogen sulfide from D-cysteine in mammalian cells2013

    • 著者名/発表者名
      Shibuya N, Koike S, Tanaka M, Ishigami-Yuasa M, Kimura Y, Ogasawara Y, Fukui K, Nagahara N, Kimura H
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 4 号: 1 ページ: 1366-1366

    • DOI

      10.1038/ncomms2371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590258, KAKENHI-PROJECT-23659089, KAKENHI-PROJECT-23700434, KAKENHI-PROJECT-24590392
  • [雑誌論文] Regulation of mercaptopyruvate sulfurtransferase activity via intrasubunit and intersubunit redox-sensing switches, In: Forum Review on Redox Molecular Machines2013

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N
    • 雑誌名

      Antioxid. Redox Signal.

      巻: 19 号: 15 ページ: 1792-1802

    • DOI

      10.1089/ars.2012.5031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392
  • [雑誌論文] A novel fluorescence in situ hybridization assay for synovial sarcoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Tanaka M, Toyoda Y, Kigasawa H, Ohama Y, Nishi T, Okuzumi S, Kurosawa K, Aida N, Nagahara N, Tanaka Y
    • 雑誌名

      Pathol .Res. Pract.

      巻: 209 号: 5 ページ: 309-313

    • DOI

      10.1016/j.prp.2013.02.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392
  • [雑誌論文] Inhaled aerosolized insulin ameliorates hyperglycemia-induced inflammatory responses in the lungs in experimental model of acute lung injury2013

    • 著者名/発表者名
      Fan W, Nakazawa K, Abe S, Inoue M, Kitagawa M, Nagahara N, Makita K
    • 雑誌名

      Critical Care

      巻: 17 号: 2

    • DOI

      10.1186/cc12697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392
  • [雑誌論文] Regulation of mercaptopyruvate sulfurtransferase activity via intrasubunit and intersubunit redox-sensing switches,2012

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N
    • 雑誌名

      Antioxid Redox Signal

      巻: 19 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392
  • [学会発表] Role of 3-mercaptopyruvate sulfur transferase (3MST) in cardiac ischemia/reperfusion injury2017

    • 著者名/発表者名
      Bibli SI, Davos HC, Li Z, Chatzianastasiou A, Varela A, Katsouda A, Nagahara N, Lefer JD, Papapetropoulos A
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] 生理活性物質硫化水素とポリサルファイドの産生機構2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷 典広、小池 伸、宮本 亮、湯浅 磨里、田中 真紀子、木村 由佳、高野 陽子、花岡 健二郎、永原 則之、福井 清、浦野 泰照、小笠原 裕樹、木村 英雄
    • 学会等名
      第90回日本生化学総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] ポリサルファイドの生体内合成メカニズム:酵素による生合成と、硫化水素/一酸化窒素の化学的相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      木村 由佳、豊福 優希子、小池 伸、渋谷 典広、永原 則之、David Lefer、宮本 亮、小笠原 祐樹、木村 英雄
    • 学会等名
      第90回日本生化学総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] シグナル分子:硫化水素とポリサルファイド2017

    • 著者名/発表者名
      木村 英雄1、宮本 亮1、小池 伸2、渋谷 典広、木村 由佳、小笠原 裕樹、高野 陽子、花岡 健二郎、浦野 泰照、永原 則之
    • 学会等名
      第90回日本生化学総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] Hydrogen sulfide and polysilfides production form reaction intermediate of 3-mercaptopyruvate sulfurtransferase2017

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N, Koike S, Nirasawa T ,Kimura H, Ogasawara Y
    • 学会等名
      第90回日本生化学総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] 硫化水素(H2S)とポリサルファイド(H2Sn)によるシグナル伝達2016

    • 著者名/発表者名
      木村由佳, 小池伸, 豊福優希子, 渋谷典広, 小笠原裕樹, 永原則之
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] Tissue distribution of 3-mercaptopyruvate sulfurtransferase in the mouse2016

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N, Tomita M, Suwanai Y, Ito T
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] 3-Mercaptopyruvate sulfurtransferase and biological functions2016

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N., Suwanai Y
    • 学会等名
      9th international Conference on Nitric oxide
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-05-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] Identification of H2S and H2S produced by 3-mercaptopyruvate sulfurtransferase2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Toyofuku Y, Koike S, Shibuya N, Nagahara N, Ogasawara Y, Kimura H
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] Alterations in the cardiovascular system of 3-MST knockout mice2016

    • 著者名/発表者名
      Bibli SI, Katsouda A, Pavlidou A, Nagahara N, Papapetropoulos A
    • 学会等名
      4th International Conference on the Biology of Hydrogen Sulfide
    • 発表場所
      Naples, Italy
    • 年月日
      2016-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] D-システインからの硫化水素産生2016

    • 著者名/発表者名
      渋谷典広, 小池伸, 田中真紀子, 湯浅磨里, 木村由佳, 小笠原祐樹, 福井清, 永原則之, 木村英雄
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] Redox regulation of a multifunctional enzyme, 3-mercatopyruvate sulfurtransferase2015

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N, Nagano M, Ito T, Suzuki H
    • 学会等名
      14th International Congress on Amino Acids, Peptides and Proteins
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-08-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] 脳のTRPA1チャネルを活性化するシグナル分子としてのポリサルファイドとその生合成2015

    • 著者名/発表者名
      木村由佳、三上義礼、大隅貴美子、津金麻美子、岡淳一郎、豊福優希子、小池伸、渋谷典広、永原則之、小笠原祐樹、木村英雄
    • 学会等名
      第88回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] 生理活性物質硫化水素の産生経路2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷典広、小池伸、田中真紀子、湯浅-石上磨里、木村由佳、小笠原裕樹、福井清、永原則之、木村英雄
    • 学会等名
      第88回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] 多機能酵素・3-メルカプトピルビン酸硫黄転移酵素ーノックアウトマウスの網羅的解析(ワークショップ:硫化水素(H2S)とポリサルファイド(H2Sn)のシグナル分子としての機能2015

    • 著者名/発表者名
      永原則之、永野昌俊、伊藤隆明、秋元敏雄、鈴木秀典
    • 学会等名
      第88回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08322
  • [学会発表] Mercaptopyruvate sulfurtarnsferase and hydrogen sulfide2014

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N
    • 学会等名
      3rd Interbational Congress on H2S Biology and Medicine
    • 発表場所
      kyoto
    • 年月日
      2014-06-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392
  • [学会発表] A mechanism of inactivation of rat mercaptopyruvate sulfurtransferase by bromopyruvate2014

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392
  • [学会発表] High expression and diagnostic utility of internexin alpha in clear cell sarcoma of the kidney: comparative proteomics analysis and immunohistochemical study

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Katayama A, Inoue T, Iwafuchi H, Kishimoto H, Nakayama M, Hamazaki M, Tanaka M, Yoshida M, Ijiri R, Kitagawa N, Shinkai M, Kigasawa H, Orimo H, Nagahara N
    • 学会等名
      102nd annual meeting of United State and Canadian Academy of Pathology
    • 発表場所
      Baltimore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392
  • [学会発表] Sexual differences on tissue-specific cadmium accumulation in mice

    • 著者名/発表者名
      Yamanobe Y, Nagahara N Takizawa T
    • 学会等名
      第81回日本医科大学医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392
  • [学会発表] 酵素から硫化水素は産生されるか:3-mercaptopyruvate sulfurtransferaseの分子進化と生理的役割

    • 著者名/発表者名
      永原則之
    • 学会等名
      フォーラム・イン・ドージン
    • 発表場所
      熊本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392
  • [学会発表] Comprehensive analysis of MST knockout mouse: exhibition of increased anxiety-like behaviors

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N, Nagano M, Takaaki Ito T, Shimamura K, Akimoto T, Suzuki H
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392
  • [学会発表] MST knockout mouse production and comprehensive analysis (3)

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N, Nagano M, Ito T, Suzuki H
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392
  • [学会発表] Regulation of H2S production by 3-mercaptopyruvate sulfurtransferase

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Mikami Y, Shibuya N, Kimura Y, Ogasawara Y, Nagahara N
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392
  • 1.  伊藤 隆明 (70168392)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  田中 水緒 (60565232)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 祐吉 (50420691)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西野 武士 (40094312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩崎 俊雄 (40277497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡本 研 (60267143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  片山 映 (10333113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  永野 昌俊 (60271350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  秋元 敏雄 (30184112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  岡崎 太郎 (30060354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阿部 靖子 (60089612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堀 弘幸 (20256960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  奥寺 康司 (10326027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  再 哲漢 (90537177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  矢津 卓血 (50251054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  下山田 博明 (60381472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松村 智裕 (20297930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  李 卿 (50250048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川田 智之 (00224791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 陽之輔 (00823311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤野 孝介 (10837339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長谷川 功紀 (50525798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山口 知也 (70452191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  後藤 裕明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  北河 徳彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  木村 由佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  木村 英雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  禹 哲漢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  鈴木 秀典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi