• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林田 光祐  Hayashida Mitsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

林田 光佑  ハヤシダ ミツヒロ

隠す
研究者番号 10208639
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 農学部, プロジェクト教員(教授)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 山形大学, 農学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 山形大学, 農学部, 教授
1996年度 – 2005年度: 山形大学, 農学部, 助教授
1994年度: 山形大学, 農学部, 助教授
1990年度 – 1992年度: 北海道大学, 農学部附属演習林, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
林学 / 森林科学 / 林学・森林工学
研究代表者以外
林学 / 資源保全学 / 林学・森林工学 / 環境保全
キーワード
研究代表者
geographical variation / germination phenology / population dynamics / northern limit / Persea thunbergii / 個体群動態 / 地理的変異 / 発芽フェノロジー / 固体群動態 / 北限 … もっと見る / タブノキ / TOPOGRAPHY / REGENERATION / RIDGE / JAPANESE WHITE PINE / 屋根 / 立地 / 更新 / 尾根 / キタゴヨウ / 遷移 / 多様性 / 植生 / 攪乱 / 海岸林 / 林床植生 / 有機物層 / 天然更新 / 津波 / クロマツ / 海岸砂丘 / 森林管理 / 里山 / ブナ林 / 画像解析 / ハビタット / ムササビ / 野生動物 / 樹洞 / サクラ属 / 種多様性 / 発芽特性 / 被食型散布 / 動物散布 … もっと見る
研究代表者以外
Racodium therryanum / 温暖化 / 果実食鳥 / 果実 / 渡り鳥 / 共進化 / 種子散布 / arms race / co-evolution / frugivorous birds / pheno1ogy / food resource / seed dispersal / 進化 / 環境季節 / 種子分散 / 果実食鳥類 / 生物間相互作用 / 花粉媒介 / 植生変化 / 鳥散布 / 乾果 / アカメガシワ / 適応 / フェノロジー / 広域研究 / regeneration technique / resource management / Pinus thunbergii / Machilus thunbergii / the Japan Sea / forest conservation / Coastal forest / 環境林 / 更新技術 / 資源管理 / クロマツ / タブノキ / 日本海 / 森林保全 / 海岸林 / surface scraping / L-layer / field mouse / seed decay / Factors inhibiting regeneration / Natural regeneration / Picea glehnii / <Racodium>___ー <therryanum>___ー / 相対照度 / 地表かきおこし / 落葉層 / 地表かき起し / L層 / 野ネズミによる種子捕食 / 種子腐敗病 / 更新阻害要因 / 天然更新 / アカエゾマツ / ソロモン / タイ / スリランカ / 生態系修復 / 林学 / 自然災害 / 防災 / 津波 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  震災後に造成される海岸林の生物多様性を考慮した保育技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      林田 光祐
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  インド洋大津波に対する海岸林の効果の検証と今後の海岸域の保全のあり方

    • 研究代表者
      中島 勇喜
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      山形大学
  •  野生動物の生息環境としての樹洞の資源量と利用される樹洞の特性研究代表者

    • 研究代表者
      林田 光祐
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      山形大学
  •  環境変動下における果実の結実フェノロジーと種子散布者の動態に関する広域研究

    • 研究代表者
      上田 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      立教大学
  •  環境変動に対する果実の結実フェノロジーと種子散布者の適応戦略に関する共同研究

    • 研究代表者
      上田 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      立教大学
  •  北限域の海岸タブノキ林の保全生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      林田 光祐
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      山形大学
  •  日本海沿岸北部海岸林の潜在植生導入による保全技術

    • 研究代表者
      中島 勇喜
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      山形大学
  •  尾根上に成立するキタゴヨウ林の更新機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      林田 光祐
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      山形大学
  •  動物散布種子の発芽特性から見た森林の種多様性の維持機構研究代表者

    • 研究代表者
      林田 光祐
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      山形大学
  •  アカエゾマツの天然更新初期段階における阻害要因の解明

    • 研究代表者
      五十嵐 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2015 2014 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 森林の科学-森林生態系科学入門-(中村太士・小池孝良編著)2005

    • 著者名/発表者名
      林田光祐
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310162
  • [雑誌論文] The collision mitigation function of coconut palm trees against marine debris transported by tsunami -A case study of Tangalla on the southern SriLanka coast-2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto,T., Inoue, S., Okada, M., Yanagihara,A., Harada,K., Hayashida,M., and Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest 7(2)

      ページ: 1-6

    • NAID

      40016250452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] Survey report of the damage caused by the April 2007 Solomon lslands tsunami in the villages of Siboro, Suva, and Pailongge, Ghizo Island -Investi- gating the effect of trees in reducing tsunami damage-2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto,T., Kobayashi,N., Okada, M., Inoue, S., Hiraishi,T., Harada,K., Ezaki, T., Akojima, I., Hayashida,M., and Naka- shima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest 7(2)

      ページ: 47-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] Endurance of the Casuarina coastal forest in southern SriLanka against the Indian Ocean tsunami2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashida,M., Sakamoto,T., Okada, M., Inoue, S., Yanagihara,A., Akojima, I., and Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest 7(3)

      ページ: 1-5

    • NAID

      40016584324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] The damage caused by the 2004 Indian Ocean tsunami and the mitigating effects of the mangrove forest against the tsunami - A case study of Medilla, south- ern SriLanka-2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, M., Sakamoto, T., Hayashida, M., Inoue,S., Yanagihara,A., Akojima, I., and Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest 7(3)

      ページ: 7-13

    • NAID

      40016584325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] Endurance of the Casuarina coastal forest in southern Sri Lanka against the Indian Ocean tsunami2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Hayashida
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of coastal Forest Vol.7 No.3

      ページ: 1-5

    • NAID

      40016584324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] Types of Coastal Forest in Southern Sri Lanka and their Characteristics2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashida,M., Satoh,H., Yanagihara, A., Akojima,I. and Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of coastal Forest 7(1)

      ページ: 37-42

    • NAID

      40016221543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] Types of Coastal Forest in Southem Sri Lanka and their Characteristics2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro HAYASHIDA
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of coastal Forest Vol.7No.1

      ページ: 37-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] Tsunami Disaster in Solomon Islands in April,2007,-Field survey on the damage reduction effect of coastal forest-2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Sakamoto,T., Hayashida,M., Kobayashi,N., Akojima,I., Ezaki,T., Okada, M. and Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest 7(1)

      ページ: 1-6

    • NAID

      40016221537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] ツチカメムシの吸汁が引き起こす散布後のカスミザクラ種子の腐敗2006

    • 著者名/発表者名
      中村仁, 林田光祐, 窪野高徳
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 88巻

      ページ: 141-149

    • NAID

      110006882794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310162
  • [雑誌論文] スリランカ南部の海岸林の植生とインド洋大津波による被害の実態2006

    • 著者名/発表者名
      林田 光祐
    • 雑誌名

      世界の海岸林の現状と課題(平成18年度日本海岸林学会シンポジウム)

      ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] ヤマガラによる貯蔵散布がエゴノキ種子の発芽に及ぼす影響.2006

    • 著者名/発表者名
      村上智美, 林田光祐, 荻山絋一
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 88巻

      ページ: 174-180

    • NAID

      110006882799

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310162
  • [雑誌論文] NCS剤注入防除を行った林分でのカシノナガキクイムシによる被害と防除効果2006

    • 著者名/発表者名
      本木絢子, 林田光祐
    • 雑誌名

      東北森林科学会誌 11

      ページ: 29-34

    • NAID

      110009607234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310162
  • [雑誌論文] Seed dispersal of Japanese stone pine by the Eurasian Nutcracker.2003

    • 著者名/発表者名
      Hayashida M.
    • 雑誌名

      Ornithological Science 2

      ページ: 23-40

    • NAID

      130004450338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310162
  • [雑誌論文] Seed dispersal of Japanese stone pine by the Eurasian Nutcracker.2003

    • 著者名/発表者名
      Hayashida M
    • 雑誌名

      Ornithological Science Vol. 2

      ページ: 33-40

    • NAID

      130004450338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310162
  • [雑誌論文] CCDカメラによる撮影画像を用いた樹洞の深さと内部容積の推定方法

    • 著者名/発表者名
      早川悟史、上山剛司、林田光祐
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 91(投稿中)

    • NAID

      110007356251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580137
  • [学会発表] クロマツ海岸林における重機を用いた有機物層除去が林床植生に及ぼす影響とその持続性.2015

    • 著者名/発表者名
      岩川竜也、林田光祐
    • 学会等名
      日本海岸林学会平成27年度大会
    • 発表場所
      近江町交流プラザ(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450202
  • [学会発表] 津波被害を受けた仙台平野の海岸林におけるクロマツの天然更新の現状とその要因2015

    • 著者名/発表者名
      林田光祐、結城伸
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450202
  • [学会発表] 2011年津波被害津波被害を受けた仙台平野の海岸林におけるクロマツの天然更新の現状.2015

    • 著者名/発表者名
      林田光祐、結城伸
    • 学会等名
      日本海岸林学会平成27年度大会
    • 発表場所
      近江町交流プラザ(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450202
  • [学会発表] 仙台井土浦海岸林における2011年津波後の植生回復とクロマツの天然更新2014

    • 著者名/発表者名
      林田光祐、蜂谷瑞季、結城伸、坂本知己
    • 学会等名
      平成26年度日本海岸林学会大会
    • 発表場所
      田原福祉センター(愛知県田原市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450202
  • [学会発表] スリランカ南部地域の海岸林の組成と立地条件2009

    • 著者名/発表者名
      林田光祐
    • 学会等名
      中島海外科研研究報告会
    • 発表場所
      山形大学農学部
    • 年月日
      2009-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [学会発表] スリランカ南部における海岸林の組成とその立地条件2008

    • 著者名/発表者名
      林田光祐
    • 学会等名
      平成20年度科研費成果報告会
    • 発表場所
      キャンパス・イノベーションセンター東京
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [学会発表] ブナ林における野生動物の生息環境として樹洞の資源量2008

    • 著者名/発表者名
      林田光祐ら
    • 学会等名
      第119回日本森林学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580137
  • [学会発表] 研究の概要2008

    • 著者名/発表者名
      林田光祐
    • 学会等名
      平成20年度科研費成果報告会
    • 発表場所
      キャンパス・イノベーションセンター東京
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [学会発表] スリランカ南部におけるインド洋大津波に対するモクマオウ林の被害軽減効果と耐性2007

    • 著者名/発表者名
      林田光祐
    • 学会等名
      平成19年度日本海岸林学会静岡大会研究発表講演
    • 発表場所
      静岡県掛川市美感ホール
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [学会発表] スリランカ南部の海岸林の植生とインド洋大津波による被害の実態2006

    • 著者名/発表者名
      林田光祐
    • 学会等名
      平成18年度日本海岸林学会愛媛大会シンポジウム講演
    • 発表場所
      愛媛大学農学部
    • 年月日
      2006-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [学会発表] 仙台井土浦海岸林における2011年津波後の植生回復

    • 著者名/発表者名
      林田光祐、蜂谷瑞季、坂本知己
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      埼玉県大宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450202
  • 1.  柳原 敦 (60182375)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  中島 勇喜 (70038298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  上田 恵介 (00213348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野間 直彦 (80305557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  紙谷 智彦 (40152855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿子島 功 (00035338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  江崎 次夫 (00036378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  吉崎 真司 (50318622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丸谷 知己 (40112320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  眞板 秀二 (50015864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 正信 (30108063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 章二 (30142342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  岡田 穣 (00389652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  小林 範之 (00314972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  坂本 知己 (60353702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  小南 陽亮 (30221980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  湯本 貴和 (70192804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  五十嵐 恒夫 (80001501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渋谷 正人 (10226194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  夏目 俊二 (30180532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  船越 三朗 (60001476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 孝悦 (50143087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 教夫 (70179505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  有永 明人 (90001461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山口 恭弘 (70355535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤原 滉一郎 (00001503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  蜂谷 瑞季
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  結城 伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  岩川 竜也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi