• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出光 一哉  IDEMITSU Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10221079
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 金属材料研究所, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東北大学, 金属材料研究所, 特任教授
2015年度 – 2021年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
2015年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 教授
2012年度 – 2015年度: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度: 九州大学, 工学研究院, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
2000年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授
2000年度: 九州大学, 工学研究院, 助教授
1999年度: 九州大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1998年度: 九州大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 九州大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
エネルギー学一般・原子力学 / 原子力学 / 原子力学
研究代表者以外
原子力学 / 小区分31010:原子力工学関連 / 中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 地球・資源システム工学 / 原子力学
キーワード
研究代表者
ウラン / 黒雲母 / PZC / Specific Area / Desorption / pH dependence / Acidity Constant / Unusual Sorption / Biotite / Uranium … もっと見る / ウラン化学種 / PH依存性 / 等電点 / 比表面積 / 脱離特性 / pH依存性 / 解離定数 / 特異吸着 / アルカリ土類金属 / 間隙水pH / 分散係数 / みかけの拡散係数 / 鉄イオン / 還元環境 / ベントナイト粘土 / 放射性廃棄物 / 吸着 / 収着 / フローク-ロメトリー / 酸化還元 … もっと見る
研究代表者以外
吸着 / ジオミメティクス / 放射性核種 / ラジカル共重合 / アクリルアミド / アミドキシム基 / ゲル / 海中ウラン / オゾン反応 / アクチノイド元素 / ヨウ素 / 誘導結合プラズマ質量分析(ICP-MS)法 / ハイドロカルマイト / セメント固化 / ジオポリマー / エトリンガイト / イオン選択性 / セレン酸 / DFT計算 / インターカレーション / 層状腹水酸化物 / 固化安定化 / アミノ酸 / 陰イオン性核種 / 層状複水酸化物 / ナノ材料 / 複合材料 / イオン交換 / 反応・分離工学 / 化学工学 / 廃棄物処理 / 環境技術 / 固化埋設 / 複合体 / 環境材料 / 吸着剤 / 固化 / 共沈 / レアメタル / 捕集 / PIE / Fission product / High burn-up / Nuclear fuel / FBR / 拡散 / 照射後試験 / 核分裂生成物 / 高燃焼度 / 核燃料 / 高速炉 / 放射性廃棄物処理・処分 / 放射性廃棄物の処理・処理 / 放射廃棄物の処理・処理 / ゼオライト / 高塩水環境 / ベントナイト / ガラス固化 / ゼオライト吸着剤 / 放射性廃棄物の処理・処分 / 汚染水処理 / 除染 / 福島原発事故 / アクリルニトリル / 回収 / 原子力材料・核燃料 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  オゾン反応を利用したヨウ素・アクチニド微量元素の迅速超高感度質量分析法の開拓

    • 研究代表者
      永井 康介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  ジオミメティクスを活用した放射性核種の長期安定化への技術革新

    • 研究代表者
      笹木 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  放射性核種埋設に向けたジオミメティクスに由来する新規吸着材の開発

    • 研究代表者
      笹木 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  福島原発事故で発生した廃棄物の合理的な処理・処分システム構築に向けた基盤研究

    • 研究代表者
      池田 泰久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  戦略的エネルギー関連資源確保の為の新技術の開発

    • 研究代表者
      原 一広
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高分子ゲルを用いた海中ウラン回収の新たな方法

    • 研究代表者
      原一 広 (原 一広)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  電位勾配下におけるベントナイト中のイオンの移行挙動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      出光 一哉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高速炉燃料の固体核分裂生成物の化学形および移動に関する研究

    • 研究代表者
      古屋 廣高
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  黒雲母鉱物へのウランの特異吸着に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      出光 一哉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  黒雲母へのウランの吸着挙動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      出光 一哉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  深部地下環境におけるウランの収着挙動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      出光 一哉
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of Carbonate on the Migration Behavior of Lanthanides in Compacted Bentonite2018

    • 著者名/発表者名
      Idemitsu Kazuya、Fujii Kazuyuki、Maeda Noriyuki、Kakoi Yuki、Okubo Noriya、Inagaki Yaohiro、Arima Tatsumi
    • 雑誌名

      MRS Advances

      巻: 3 号: 21 ページ: 1155-1160

    • DOI

      10.1557/adv.2018.184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02435
  • [雑誌論文] Migration Behavior of Selenium in the Presence of Iron in Bentonite2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Idemitsu, Hikaru Kozaki, Daisuke Akiyama, Masanao Kishimoto, Masaru Yuhara, Noriyuki Maeda, Yaohiro Inagaki and Tatsumi Arima
    • 雑誌名

      Mater. Res. Soc. Symp. Proc. Vol. 1665

      巻: 1665 ページ: 157-163

    • DOI

      10.1557/opl.2014.641

    • NAID

      130004569265

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [雑誌論文] Migration of Iodine Solidi fied in Ettringite into Compacted Bentonite2013

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu, Y. Matsuki, M. Kishimoto, Y. Inagaki, T. Arima, Y. Haruguchi, Y. Yamashita, M. Sasoh
    • 雑誌名

      Advances in Materials Science for Environmental and Energy Technologies II

      巻: 241 ページ: 23-34

    • DOI

      10.1002/9781118751176.ch3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [雑誌論文] 放射性廃棄物固化体の特徴と原子力事故への適用性2012

    • 著者名/発表者名
      出光一哉
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 47 ページ: 855-858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [雑誌論文] Migration Behavior of Potassium and Rubidium in Compacted Bentonite Under Reducing Condition with Iron Corrosion Product2009

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu, et al.
    • 雑誌名

      Proc. Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Management XXXIII 1124

      ページ: 453-460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [雑誌論文] Migration Behavior of Plutonium in Compacted Bentonite Under Reducing Conditions Controlled with Potentioatat2009

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu
    • 雑誌名

      Proc. Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Management XXXII 1124

      ページ: 283-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [雑誌論文] Migration Behavior of Potassium and Rubidium in Compacted Bentonite Under Reducing Condition with Iron Corrosion Product2009

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu
    • 雑誌名

      Proc. Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Management XXXIII 1193

      ページ: 453-460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [雑誌論文] Migration Behavior of Plutonium in Compacted Bentonite Under Reducing Conditions Controlled with Potentioatat2009

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu, et al.
    • 雑誌名

      Proc. Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Management XXXII 1124

      ページ: 283-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [雑誌論文] Migration Behavior of Ferrous Ion in Compacted Bentonite under Reducing Conditions Controlled with Potentiostat2008

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu, et al.
    • 雑誌名

      Proc. Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Management XXXI 1107

      ページ: 501-508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [雑誌論文] Migration Behavior of Ferrous Ion in Compacted Bentonite under Reducing Conditions Controlled with Potentiostat2008

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu
    • 雑誌名

      Proc. Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Management XXXI 1107

      ページ: 501-508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [雑誌論文] Migration Behavior of Plutonium in Compacted Bentonite Under Reducing Condition using Electromigration2007

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu
    • 雑誌名

      Proc. Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Management XXX 985

      ページ: 443-448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [雑誌論文] Migration Behavior of Plutonium in Compacted Bentonite Under Reducing Condition using Electromigration2007

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu, et. al.
    • 雑誌名

      Proc.Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Management XXX 985

      ページ: 443-448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [学会発表] Ultra-trace level measurement of neptunium in bentonite by using ICP-QQQ2018

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu, Y. Kakoi, H. Arimitsu, Y. Inagaki, T. Arima, K. Konashi, A. Yamamura, Y. Shikamori
    • 学会等名
      International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Application
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02435
  • [学会発表] ベントナイト中を拡散するNpの超微量分析2018

    • 著者名/発表者名
      有光 玄、出光一哉 栫優樹 平川真之 山田良太 稲垣八穂広 有馬立身
    • 学会等名
      日本原子力学会九州支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02435
  • [学会発表] 福島原発事故で発生した廃棄物の合理的な処理・処分システム構築に向けた基盤研究 (4)廃棄物処分研究の成果 高塩濃度及び従来と異なる廃棄物が処分に与える影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      出光一哉
    • 学会等名
      日本原子力学会春の年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [学会発表] 福島原発事故で発生した廃棄物の合理的な処理・処分システム構築に向けた基盤研究:(55)ベントナイト中のホウ素の拡散に対する塩強度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      小川由貴, 出光一哉, 浜田 涼, 大久保徳弥, 稲垣八穂広, 有馬立身
    • 学会等名
      日本原子力学会春の年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [学会発表] 福島原発事故で発生した廃棄物の合理的な処理・処分システム構築に向けた基盤研究:(54)Cs吸着ゼオライトのガラス固化条件に関する研究(その5)2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣八穂広, 出光一哉, 有馬立身
    • 学会等名
      日本原子力学会春の年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [学会発表] 福島原発事故で発生した廃棄物の合理的な処理・処分システム構築に向けた基盤研究:(47)モンモリロナイト含有率の異なるベントナイト中における陰イオンの拡散挙動のイオン強度依存性2015

    • 著者名/発表者名
      出光一哉, 浜田 涼, 小川由貴, 大久保徳弥, 稲垣八穂広, 有馬立身
    • 学会等名
      日本原子力学会秋の大会
    • 発表場所
      静岡大学静岡キャンパス(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [学会発表] Vitrification Processes of Simulated Cesium Sorbing Zeolite Waste2014

    • 著者名/発表者名
      R.Kimura, Y.Inagaki, K.Idemitsu, T.Arima
    • 学会等名
      IUMRS-ICA 2014
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [学会発表] 高塩濃度環境下でのヨウ素のベントナイト中における移行挙動2013

    • 著者名/発表者名
      出光一哉
    • 学会等名
      日本原子力学会2013年春の年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [学会発表] 海中ウラン回収を目指した高分子ゲル吸着能の研究2010

    • 著者名/発表者名
      藤原勢矢、藤井哲正、吉岡聰、稲垣八穂広、出光一哉、原一広
    • 学会等名
      日本原子力学会九州支部第29回研究発表講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス稲盛財団記念館
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656239
  • [学会発表] Migration Behavior of Alkali Earth Ions in Compacted Bentonite with Iron Corrosion Product Using Electrochemical Method2010

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu
    • 学会等名
      Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Management XXXIV
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ市
    • 年月日
      2010-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [学会発表] Migration Behavior of Potassium and Rubidium in Compacted Bentonite Under Reducing Condition with Iron Corrosion Product2009

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu
    • 学会等名
      Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Management XXXIII
    • 発表場所
      ロシアサンクトペテルブルグ市
    • 年月日
      2009-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [学会発表] Migration Behavior of Potassium and Rubidium in Compacted Bentonite Under Reducing Condition with Iron Corrosion Product2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Idemitsu
    • 学会等名
      Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Management XXXIII
    • 発表場所
      ロシア、サンクトペテルブルク市
    • 年月日
      2009-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [学会発表] Migration Behavior of Plutonium in Compacted Bentonite Under Reducing Conditions Controlled with Potentiostat2008

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu, et al.
    • 学会等名
      Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Management XXXII
    • 発表場所
      米国、ボストン市
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [学会発表] Migration Behavior of Plutoniu m in Compacted Bentonite Under Reducing Conditions Controlled with Potentiostat2008

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu
    • 学会等名
      Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Management XXXII
    • 発表場所
      米国ボストン市
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [学会発表] Migration Behavior of Ferrous Ion in Compacted Bentonite under Reduci ng Conditions Controlled with Potentiostat2007

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu
    • 学会等名
      Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Manage ment XXXI
    • 発表場所
      英国シェフィールド市
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [学会発表] Migration Behavior of Ferrous Ion in Compacted Bentonite under Reducing Conditions Controlled with Potentiostat2007

    • 著者名/発表者名
      K. Idemitsu, et. al.
    • 学会等名
      Materials Research Society Symposium on Scientific Basis for Nuclear Waste Management XXXI
    • 発表場所
      英国、シェフィールド市
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360430
  • [学会発表] 福島原発事故で発生した廃棄物の合理的な処理・処分システム構築に向けた基盤研究:(10) 高塩濃度環境下での亜セレン酸のベントナイト中における移行挙動分冠水環境におけるカルシウムシリケート水和物の安定性に関する検討

    • 著者名/発表者名
      小崎 晃, 出光一哉, 秋山大輔, 岸本将尚, 稲垣八穂広
    • 学会等名
      日本原子力学会2013年秋の大会
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県 八戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [学会発表] 福島原発事故で発生した廃棄物の合理的な処理・処分システム構 築に向けた基盤研究;(27)Cs吸着ゼオライトの溶融ガラス固化条件に関する研究(その3)

    • 著者名/発表者名
      木村 涼、稲垣八穂広、出光一哉、有馬立身
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年秋の大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [学会発表] 福島原発事故で発生した廃棄物の合理的な処理・処分システム構 築に向けた基盤研究;(38)Cs吸着ゼオライトの溶融ガラス固化条件に関する研究(その4)

    • 著者名/発表者名
      稲垣八穂広、木村 涼、出光一哉、有馬立身
    • 学会等名
      日本原子力学会2015年春の年会
    • 発表場所
      茨城大学日立キャンパス(日立市)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [学会発表] 福島原発事故で発生した廃棄物の合理的な処理・処分システム構 築に向けた基盤研究;(39)ベントナイト中の陰イオンの拡散を支配する有効空隙率のイオン強度依存性

    • 著者名/発表者名
      出光一哉、湯原 勝、小川由貴、稲垣八穂広、有馬立身
    • 学会等名
      日本原子力学会2015年春の年会
    • 発表場所
      茨城大学日立キャンパス(日立市)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [学会発表] 福島原発事故で発生した廃棄物の合理的な処理・処分システム構築に向けた基盤研究:(1) 全体概要とトピックス

    • 著者名/発表者名
      池田泰久, 竹下健二, 佐藤修彰, 桐島 陽, 三村 均, 新堀雄一, 佐々木隆之, 稲垣八稲広, 出光一哉, 鈴木達也, 小崎 完, 佐藤 務
    • 学会等名
      日本原子力学会2013年秋の大会
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県 八戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [学会発表] 福島原発事故で発生した廃棄物の合理的な処理・処分システム構築に向けた基盤研究:(18) ベントナイト中の亜セレン酸の拡散の活性化エネルギーの塩強度依存性

    • 著者名/発表者名
      出光一哉, 小崎 晃, 湯原 勝, 稲垣八穂広, 有馬立身
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都、世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [学会発表] 福島原発事故で発生した廃棄物の合理的な処理・処分システム構 築に向けた基盤研究;(28)圧蜜ベントナイト中のオキシ陰イオンの拡散挙動

    • 著者名/発表者名
      出光一哉、湯原 勝、浜田 涼、小崎 晃、岸本将尚、稲垣八穂広、有馬立身
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年秋の大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [学会発表] 福島原発事故で発生した廃棄物の合理的な処理・処分システム構築に向けた基盤研究:(17) Cs吸着ゼオライトの溶融ガラス固化条件に関する研究(その2)

    • 著者名/発表者名
      木村 涼, 稲垣八穂広, 出光一哉, 有馬立身
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都、世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • [学会発表] 福島原発事故で発生した廃棄物の合理的な処理・処分システム構築に向けた基盤研究:(7) Cs吸着ゼオライトの溶融ガラス固化条件に関する研究

    • 著者名/発表者名
      木村 涼, 稲垣八穂広, 出光一哉, 有馬立身
    • 学会等名
      日本原子力学会2013年秋の大会
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県 八戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24226021
  • 1.  原一 広 (00180993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  吉岡 聰 (50452818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  稲垣 八穂広 (80203199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  有馬 立身 (60264090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笹木 圭子 (30311525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三木 一 (10706386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池田 泰久 (40323836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  三村 均 (10091753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  佐藤 修彰 (70154078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  新堀 雄一 (90180562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  小崎 完 (60234746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  佐藤 努 (10313636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  佐々木 隆之 (60314291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  桐島 陽 (00400424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  鈴木 達也 (70323839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  竹下 健二 (80282870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  古屋 廣高 (30112311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡部 弘高 (90221142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平島 剛 (00175556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  赤松 寛文 (10776537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  永井 康介 (10302209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鹿籠 康行 (60993219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  朱 彦北 (90422790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi