• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

隈 啓一  KUMA Kei-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10221938
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 国立情報学研究所, 戦略研究プロジェクト創成センター, 教授
2007年度 – 2008年度: 国立情報学研究所, 戦略研究プロジェクト創成センター, 特任教授
2006年度: 京都大学, 化学研究所, 研究員
2006年度: 京都大学, 化学研究所, 研究員(客員助教授)
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 化学研究所, 研究員(科学技術振興) … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 化学研究所, 科学技術振興研究員(常勤形態)
1995年度 – 1999年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助手
1994年度 – 1996年度: 京都大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
進化生物学 / 遺伝
研究代表者以外
生物系 / 遺伝
キーワード
研究代表者
Morphological evolution / 形態進化 / Maximum likelihood method / Phylogenetic tree / Multiple alignment / Homology search / Comparative genome / Genome database / Mammals / 最尤法 … もっと見る / 分子系統樹 / マルチプルアライメント / 相同性検索 / ゲノム比較 / ゲノムデータベース / 哺乳類 / The neutral theory of molecular evolution / Functional constraint / Evolutionary rate / Gene duplication / Molecular evolution / Super gene family / Tissue specific gene / 中立説 / 機能的制約 / 進化速度 / 遺伝子重複 / 分子進化 / 超遺伝子族 / 組織特異的遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
分子系統樹 / 進化 / 真核生物 / tRNA / 古細菌 / 立体構造 / アミノ酸配列 / シグナル伝達系 / 生物多様性 / 分子進化 / Organismal diversity / Phylogenetic tree / Gene duplication / Gene family / Cyclostomes / Sponge / 多細胞効物 / 多様性 / 形態形成遺伝子 / 遺伝子重複 / 遺伝子族 / ナメクジウオ / 円口類 / カイメン / bacteria / eukaryotes / archaea / tRNA identity / aminoacyl-tRNA synthetase / ribosome / RNA World / RNaseP / 逆転写 / プライマー / リジンtRNA / RNA世界 / 微量塩基成分 / アイデンティティ / アミノアシル合成酵素 / レトロポゾン / 真正細菌 / tRNAアイデンティティー / アミノアシルtRNA合成酵素 / リボザイム / RNAワールド / ΔΔG / 腦型PGD合成酵素 / グルタチオンSトランスフエラーゼ / チオレキシン様ドメイン / プロスタグランジン / アラキドン酸カスケード / 保存度 / 空間統計学 / プロファイル比較 / 遺伝子順序 / phosphatidylethanolamine / phosphatidylserine / 極性脂質 / 射影演算子 / 共進化 / 正の選択圧 / ミラーツリー法 / GPCR / データベース / ゲノム / 立襟鞭毛虫 / 多細胞化 / 大量情報 / 病原性ウイルスの進化 / 画面インターフェイス / DDBJ / 塩基配列データ / ソフトウェア / 遺伝情報解析 / 分子進化学 / 枯草菌デノムデータベース / 生物分類データベース / 塩基配列 / DNAデータベース / 解析ソフトウェア / 遺伝情報 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  情報科学的アプローチによるタンパク質間のソフトな相互作用の解析法及び予測法の開発

    • 研究代表者
      藤 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  多細胞生物起源の研究

    • 研究代表者
      岩部 直之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  情報科学的アプローチによるタンパク質間のソフトな相互作用の解析法及び予測法の開発

    • 研究代表者
      藤 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  ゲノム比較による哺乳類特異的形質と遺伝子多様化の連関研究研究代表者

    • 研究代表者
      隈 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  真核生物遺伝子の多様化と生物進化の関連

    • 研究代表者
      宮田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      京都大学
  •  分子進化速度の組織依存性:分子進化と形態進化の橋渡しへの試み研究代表者

    • 研究代表者
      隈 啓一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      京都大学
  •  分子進化学における総合的遺伝情報解析ソフトウェアの開発研究

    • 研究代表者
      五條堀 孝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  RNAの起源と進化

    • 研究代表者
      岡田 典弘
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] prostaglandin D_2 synthase- A Multitude of Biological Functions2008

    • 著者名/発表者名
      Ichihara, H.・Kuma, K.・Urade, Y.・Toh, H
    • 出版者
      Research Signpost
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036021
  • [図書] 細胞工学別冊比較ゲノム学から読み解く生命システム:基本概念から最新ゲノム情報まで(分子進化と比較ゲノム-立襟鞭毛虫の遺伝子から探る動物の多細胞化)2007

    • 著者名/発表者名
      岩部直之、菅裕、廣瀬希、隈啓一、藤博幸、岡田雅人
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [雑誌論文] Ancient divergence of animal protein tyrosine kinase genes demonstrated by a gene family tree including choanoflagellate genes.2008

    • 著者名/発表者名
      Suga, H., Sasaki, G., Kuma, K., Nishiyori, H., Hirose, N., Su, Z.H., Iwabe, N., Miyata, T.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 582(5)

      ページ: 815-818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [雑誌論文] 実践的系統樹推定法:原理と特徴、樹形の信頼性評価、およびソフトウェア2006

    • 著者名/発表者名
      隈 啓一
    • 雑誌名

      化学と生物 44(3)

      ページ: 185-191

    • NAID

      10017248242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570188
  • [雑誌論文] Positive selection in the ComC-ComD system of streptococcal species2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ichihara, K.Kuma, H.Toh
    • 雑誌名

      J. Bacteriol 188巻・17号

      ページ: 6249-6434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17048011
  • [雑誌論文] Identification of rDNA-specific non-LTR retrotransposons in Cnidaria.2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, K.K., Kuma, K., Toh, H., Fujiwara, H.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol. 23(10)

      ページ: 1984-1993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [雑誌論文] A study on archaeal enzymes involved in polar lipids synthesis by an approach linking the informationabout amino acid sequences, genomic contexts and lipid composition2005

    • 著者名/発表者名
      Daiyasu, H., Kuma, K., Yokoi, T., Morii, H., Koga, Y., Toh, H.
    • 雑誌名

      Archaea 1・6

      ページ: 399-410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17048011
  • [雑誌論文] Improvement in the accuracy of multiple sequence alignment program MAFFT.2005

    • 著者名/発表者名
      Katoh, K., Kuma, K., Miyata, T., Toh, H.
    • 雑誌名

      Genome Inform. Ser. Workshop Genome Inform. 16(1)

      ページ: 22-33

    • NAID

      130003997390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [雑誌論文] MAFFT version 5: improvement in accuracy of multiple sequence alignment.2005

    • 著者名/発表者名
      Katoh, K., Kuma, K., Toh, H., Miyata, T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 33(2)

      ページ: 511-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [学会発表] 立襟鞭毛虫Monosiga ovataゲノム計画:II. 動物初期進化における遺伝子の多様化2009

    • 著者名/発表者名
      岩部直之、隈啓一、加藤和貴、藤博幸、廣瀬希、佐々木剛、村田友輔、菅裕、宮田隆、鈴木穣、笠原雅弘、新井理、大石加寿子、鹿児島浩、豊田敦、黒木陽子、菅野純夫、森下真一、小原雄治、藤山秋佐夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第81回大会
    • 発表場所
      信州大学理学部(松本市)(一般講演(口頭発表:3B-13))
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [学会発表] 立襟鞭毛虫Monosiga ovataゲノム計画:I. ゲノム概観2009

    • 著者名/発表者名
      隈啓一、岩部直之、加藤和貴、藤博幸、廣瀬希、佐々木剛、菅裕、宮田隆、鈴木穣、笠原雅弘、新井理、大石加寿子、鹿児島浩、豊田敦、黒木陽子、菅野純夫、森下真一、小原雄治、藤山秋佐夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第81回大会
    • 発表場所
      信州大学理学部(松本市)(一般講演(口頭発表:3B-12))
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [学会発表] 立襟鞭毛虫Monosiga ovataゲノムプロジェクト:I. ゲノムの概観2008

    • 著者名/発表者名
      隈啓一、岩部直之、加藤和貴、藤博幸、廣瀬希、佐々木剛、菅裕、宮田隆、鈴木穣、笠原雅弘、新井理、大石加寿子、鹿児島浩、豊田敦、黒木陽子、菅野純夫、森下真一、小原雄治、藤山秋佐夫
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)(一般講演(ポスター発表:1P-0692))
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [学会発表] 立襟鞭毛Monosiga ovataゲノムプロジェクト : I.ゲノムの概観2008

    • 著者名/発表者名
      隈啓一他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会.合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [学会発表] Genome sequencing project of a unicellular choanoflagellate, Monosiga ovata: Extensive molecular phylogenetic analysis with choanoflagellate genes reveals divergence patterns of gene family members in the early evolution of metazoans.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwabe, N., Kuma, K., Katoh, K., Suga, H., Hirose, N., Toh, H., Miyata, T., Suzuki, Y., Kasahara, M., Narita, T., Shin-i, T., Kuroki, Y., Toyoda, A., Sugano, S., Morishita, S., Kohara, Y., Fujiyama, A.
    • 学会等名
      XX International Congress of Genetics
    • 発表場所
      Berlin, Germany(一般講演(ポスター発表:P121/18/B))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [学会発表] 立襟鞭毛虫Monosiga ovataゲノムプロジェクト:II. 動物初期進化における遺伝子の多様化2008

    • 著者名/発表者名
      岩部直之、隈啓一、加藤和貴、藤博幸、廣瀬希、佐々木剛、菅裕、宮田隆、鈴木穣、笠原雅弘、新井理、大石加寿子、鹿児島浩、豊田敦、黒木陽子、菅野純夫、森下真一、小原雄治、藤山秋佐夫
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)(一般講演(ポスター発表:1P-0693))
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [学会発表] 立襟鞭毛虫遺伝子から探る動物初期進化における遺伝子多様化:(2)細胞接着、アポトーシス、転写関連遺伝子の進化2007

    • 著者名/発表者名
      隈啓一, 他
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [学会発表] 立襟鞭毛虫遺伝子から探る動物初期進化における遺伝子多様化:(2)細胞接着、アポトーシス、転写調節関連遺伝子の進化2007

    • 著者名/発表者名
      隈啓一、岩部直之、廣瀬希、菅裕、加藤和貴、藤博幸、宮田隆
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)(一般講演(ポスター発表:4P-1240))
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [学会発表] 細胞外カドヘリンドメインを持つタンパク質の進化2007

    • 著者名/発表者名
      隈啓一, 他
    • 学会等名
      日本進化学会 第9回 京都大会
    • 発表場所
      京都大学 吉田キャンパス
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [学会発表] 立襟鞭毛虫遺伝子から探る動物初期進化における遺伝子多様化:(1)シグナル伝達系関連遺伝子の進化2007

    • 著者名/発表者名
      岩部直之、隈啓一、廣瀬希、菅裕、加藤和貴、藤博幸、宮田隆
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)(一般講演(ポスター発表:4P-1239))
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [学会発表] 細胞外カドヘリンドメインを持つタンパク質の進化2007

    • 著者名/発表者名
      隈啓一、加藤和貴、藤博幸、宮田隆、岩部直之
    • 学会等名
      日本進化学会第9回京都大会
    • 発表場所
      京都大学理学部(京都市)(一般講演(口頭発表:A11))
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [学会発表] 立襟鞭毛虫・ゲノムと多細胞体制の進化, シンポジウムS4「動物進化のゲノム基盤」2007

    • 著者名/発表者名
      岩部直之、隈啓一、加藤和貴、菅裕、廣瀬希、藤博幸、岡田雅人、笠原雅弘、森下真一、小原雄治、藤山秋佐夫、宮田隆
    • 学会等名
      日本進化学会第9回京都大会
    • 発表場所
      京都大学理学部(京都市)(口頭発表:S4-1)
    • 年月日
      2007-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • [学会発表] シグナル伝達系遺伝子についての系統樹データベースの作成2005

    • 著者名/発表者名
      隈啓一、廣瀬希、藤博幸、岩部直之
    • 学会等名
      日本分子生物学会第28回年会
    • 発表場所
      福岡ドーム(福岡市)(一般講演(ポスター発表:1P-0208))
    • 年月日
      2005-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018019
  • 1.  宮田 隆 (20022692)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  藤 博幸 (70192656)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  岩部 直之 (80263060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  市原 寿子 (50362398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  大安 裕美 (40362397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  加藤 和貴 (70378868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  岡田 雅人 (10177058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  岡田 典弘 (60132982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田仲 可昌 (80091908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大澤 省三 (10034620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菊池 洋 (40273320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  五條堀 孝 (50162136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石和 貞男 (20017205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斉藤 成也 (30192587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  舘野 義男 (00202424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長谷川 政美 (60011657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鵜川 義弘 (20232803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂本 健作 (50240685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村田 茂範
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村田 成範
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi