• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 淳  Takahashi Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10222085
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2007年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授
2001年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
複合材料・表界面工学 / 船舶海洋工学
研究代表者以外
船舶海洋工学 / 海洋工学 / 船舶工学
キーワード
研究代表者
composite material / シミュレーション / 力学特性 / 複合材料 / Electrical Sensor / Damage / Fatigue / Water Bag / Marine Transportation / Structural Health Monitoring … もっと見る / 電気的センサ / 損傷 / 疲労 / ウォーターバッグ / 海上輸送 / ヘルスモニタリング … もっと見る
研究代表者以外
AE / SM490B / 結晶方位 / BOTDR / cleavage / dimple / prestrain / stress triaxiality / ductile fracture / 相当塑性歪み / 粒界 / 予歪み / 柱・梁部材 / 相当塑性ひずみ / 応力三軸度 / 予ひずみ / 脆性破壊 / 劈開 / デンプル / 予歪 / 3軸応力度 / 延性破壊 / pop-in phenomena / crystal texture / fractured surface / Charpy test / crack path / grain size / cleavage crack / 2-D numerical simulation / 伝播シミュレーション / シャルピー試験片 / 結晶粒 / へい開破壊 / ポップイン挙動 / 亀裂伝搬経路 / ポップイン現象 / 集合組織 / 破面 / シャルピ試験 / 亀裂伝播経路 / 結晶粒径 / 劈開破壊 / FBG / Manufacturing / Health Monitoring / Fiber-optic Sensors / Composite Materials / High Speed Ship / Structure / 低コステ成形型法 / 光ファイバセンサ / 低コスト成型法 / 成形モニタリング / 構造モニタリング / CFRP / 船舶構造 / 複合材料 / 鋼 / マルチスケール解析 / 脆制破壊 / 材料工学 / 船舶工学 / 海上輸送 / へき開破壊 / 多結晶体 / マルチスケール / 溶接 / き裂伝播 / 破壊力学 / 船体構造 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  マルチスケールモデリングと非破壊評価に基づく複合材料の破壊現象に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 淳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海上輸送構造体信頼性確立のためのマルチスケール評価技術の研究

    • 研究代表者
      粟飯原 周二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  延性破壊発生・成長の微視的メカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      金田 重裕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海上輸送用ウォーターバッグの疲労メカニズム解明と損傷検知システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 淳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  船舶への先進複合材料適用に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      影山 和郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多結晶金属材料の結晶粒レベルにおける破壊伝播機構の解明に関する研究

    • 研究代表者
      吉成 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      海洋工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A new numerical method for the mechanical analysis of chopped carbon fiber tape-reinforced thermoplastics2018

    • 著者名/発表者名
      Qu Peng、Wan Yi、Bao Chunjiang、Sun Qun、Fang Guangqiang、Takahashi Jun
    • 雑誌名

      Composite Structures

      巻: 201 ページ: 857-866

    • DOI

      10.1016/j.compstruct.2018.06.110

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17707
  • [雑誌論文] 水資源海上輸送用ウォーターバッグの損傷モニタリング2003

    • 著者名/発表者名
      高橋淳, 島田明佳, 他
    • 雑誌名

      JCOSSAR2003論文集 vol.5

      ページ: 639-644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360459
  • [雑誌論文] Damage Monitoring of the Water Bag for Water-Resources Marine Transportation (Proposal of an Electric Damage Detection Technique Using the Cable Theory)2003

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Shimada, Kei Urabe, Masanori Kougami, Jun Takahashi, Kazuro Kageyama
    • 雑誌名

      JCOSSAR vol.5

      ページ: 639-644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360459
  • [学会発表] Numerical Analysis on the Tensile Properties of Chopped Carbon Fiber Tapes Reinforced Thermoplastics2018

    • 著者名/発表者名
      P. Qu, Y. Wan and J. Takahashi
    • 学会等名
      The 9th Japanese Conference of Composites Material
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17707
  • [学会発表] A peridynamics model for the mechanical analysis of chopped carbon fiber tapes reinforced thermoplastics2018

    • 著者名/発表者名
      P. Qu, Y. Wan and J. Takahashi
    • 学会等名
      18th European Conference on Composite Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17707
  • [学会発表] Numerical Analysis on the Tensile Properties of Chopped Carbon Fiber Tapes Reinforced Thermoplastics2018

    • 著者名/発表者名
      Peng Qu, Yi Wan, Jun Takahashi.
    • 学会等名
      9th Japanese Conference on Composite Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17707
  • 1.  金田 重裕 (90010892)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉成 仁志 (20167737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  影山 和郎 (50214276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大澤 勇 (00143389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  粟飯原 周二 (10373599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 哲二 (70323540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  QU PENG
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi