• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

駒田 雅之  Komada Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10225568
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授
2016年度 – 2018年度: 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授
2013年度 – 2016年度: 東京工業大学, 生命理工学研究科, 教授
2014年度: 東京工業大学, 大学院大学院生命理工学研究科, 教授
2013年度: 東京工業大学, 大学院・大学院・生命理工学研究科, 教授 … もっと見る
2013年度: 東京工業大学, 生命理工学研究科, 教授(Professor)
2011年度 – 2013年度: 東京工業大学, 生命理工学研究科, 准教授
2007年度 – 2012年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 准教授
2006年度: 東京工業大学, 大学院生命理工学研究科, 助教授
2001年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 助教授
1993年度 – 1995年度: 関西医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学 / 生物系 / 生物系 / 細胞生物学 / 小区分44010:細胞生物学関連 / 腫瘍生物学 / 発がん / 機能生物化学
研究代表者以外
機能生物化学 / 腫瘍生物学 / 細胞生物学 / 生物系 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
酵素 / 細胞・組織 / 癌 / 脱ユビキチン化酵素 / ユビキチン / シグナル伝達 / タンパク質 / メンブレントラフィック / 蛋白質 / エンドサイトーシス … もっと見る / 受容体ダウンレギュレーション / エンドソーム / タンパク質分解 / 腫瘍 / リソソーム / 細胞 / 選別輸送 / クッシング病 / 細胞生物学 / ランビエ節 / 軸索起始部 / 軸索 / 細胞膜骨格 / スペクトリン / アンキリン / 電位依存性Naチャネル / 神経細胞 / 増殖因子受容体 / チロシン・キナーゼ / c-met癌原遺伝子産物 / 肝細胞増殖因子 / USP8 / 生理学 / 医療・福祉 / 遺伝子 / ACTH / 脳下垂体 / protein / cell-tissue / enzyme / cancer / ユビチキン / 乳腺 / 胎盤 / 細胞増殖 / 抗原提示 / 樹状細胞 / MHC class II / 免疫学 / MHCクラスII分子 / 免疫応答 / 転写因子 / ストレス顆粒 / ユビキチン結合モチーフ / 免疫 / ユビキチンリガーゼ / リボソーム生合成 / 核小体 / プロテアソーム / アグリソーム / 変性タンパク質 / タンパク質品質管理 / 分子プローブ / 脳神経疾患 / 痴呆 / 神経科学 / 選別シグナル / ユビキチン化 / ダウンレギュレーション / 膜輸送 / 小胞輸送 / 早期エンドソーム / ジンクフィンガー / チロシンリン酸化 / チロシンキナーゼ / ジンク フィンガー / チロシン・リン酸化 / 受容体 / scatter factor … もっと見る
研究代表者以外
Hrs / 遺伝子欠損マウス / 胎盤 / ユビキチン / 分娩異常 / Ser/Thr キナーゼ / X染色体不活化 / ノックアウトマウス / Ser/Thrキナーゼ / 選別輸送 / エンドソーム / HGF / シグナル伝達 / 癌と間質との相互作用 / 増殖因子 / セリンスレオニンプロテインキナーゼ / 細胞増殖制御 / 周産期 / がん / 乳腺 / プロテインキナーゼ / protein ubiquitination / early endosome / sorting / Hrs binding protein(Hbp) / endocytosis / growth factor receptor / growth factor / FYVEドメイン / Hbp / 蛋白質のユビキチン化 / 初期エンドソーム / Hrs結合蛋白質(Hbp) / エンドサイトーシス / 細胞増殖因子受容体 / 細胞増殖因子 / セリン/トレオニンキナーゼ / 遺伝子ノックアウトマウス / 遺伝子ノックアウト / 分娩不全 / 妊娠 / 翻訳後修飾 / タンパク質 / 生体分子 / 研究技法共有 / 国際化推進 / 若手支援 / 情報交換 / 領域内研究者交流 / 分娩 / カーゴ蛋白質 / 蛋白質輸送 / タンデム型質量分析 / 核小体 / USP36 / VAMP8 / 酵素基質同定 / UBPY / 脱ユビキチン化酵素 / UIM / VHSドメイン / STAM複合体 / Eps15 / 脱ユビキチン化酵素 UBPY / ユビキチン化 / 受容体 / アポトーシス / インターフェロン / p115 / c-met / 増殖因子レセプター / チロシンキナーゼ / レセプター / 肝細胞増殖因子 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (235件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  USP8による多彩なメンブレントラフィック制御の分子機構とその生理的・病理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  脱ユビキチン化酵素USP8の機能獲得型変異によるクッシング病の発症機構研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新規なX染色体がん抑制遺伝子Nrk欠損マウスによる細胞増殖抑制機構の解明

    • 研究代表者
      傳田 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  胎盤特異的なプロテインキナーゼNrkがもたらす分娩発来機序の解明

    • 研究代表者
      傳田 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ユビキチンネオバイオロジー:拡大するタンパク質制御システム

    • 研究代表者
      岩井 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ユビキチン修飾系による膜タンパク質の輸送制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新規のX染色体がん抑制遺伝子Nrkによる細胞増殖抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      発がん
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  Wnt受容体システムのリソソーム輸送のユビキチン化による制御と癌研究研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  プロテインキナーゼNrkを介した胎盤による分娩誘発の分子機構

    • 研究代表者
      傳田 公紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  脱ユビキチン化酵素による細胞機能の制御メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  細胞膜タンパク質の分解とその調節の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  エンドソーム系ロジスティクスのユビキチンによる制御と癌研究研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  Lys63結合型ポリユビキチン鎖を検出する分子プローブの開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  Itm2ファミリー膜タンパク質のエンドソームにおける機能と痴呆症への関与研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  エンドソームにおける膜輸送の蛋白質脱ユビキチンヒによる調節研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  脱ユビキチン化酵素の網羅的な基質同定法の開発

    • 研究代表者
      喜多村 直実
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  脱ユビキチン化酵素UBPYによる増殖因子受容体のダウンレギュレーションの調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  エンドソームを経由するユビキチン化蛋白質の選別輸送機構研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  エンドソームにおけるユビキチン化蛋白質の選別機構とその制御

    • 研究代表者
      喜多村 直実
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  神経細胞の軸索起始部とランビエ節への電位依存性Naチャネル局在化機構研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  神経細胞における電位依存性Naチャネルのスペクトリン細胞膜骨格による局在調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  細胞増殖因子と受容体のエンドサイトーシスの制御機構の解析

    • 研究代表者
      喜多村 直実
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  細胞増殖因子からみた癌細胞と間質細胞との相互作用-その分子機構-

    • 研究代表者
      田原 榮一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  増殖因子の細胞内情報伝達における115kDaチロシンリン酸化蛋白質の役割研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  細胞増殖因子からみた癌細胞と間質細胞との相互作用 -その分子機構-

    • 研究代表者
      田原 榮一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  c-Met受容体を介した細胞内情報伝達におけるチロシンリン酸化蛋白質の役割研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  肝細胞増殖因子の作用発現におけるレセプターのチロシンキナーゼドメインの役割

    • 研究代表者
      喜多村 直美
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  c-Metチロシン・キナーゼを介した細胞内情報伝達機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      駒田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      関西医科大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Encyclopedia of Signaling Molecules, 2nd Edition2017

    • 著者名/発表者名
      Komada M, Reincke M, Theodoropoulou M
    • 総ページ数
      4700
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [図書] Encyclopedia of Signaling Molecules, 2nd Edition2017

    • 著者名/発表者名
      Komada M, Reincke M, Theodoropoulou M
    • 総ページ数
      4700
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [図書] 生化学事典2011

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 出版者
      「エンドサイトーシス」「FYVEドメイン」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [図書] バイオ研究のフロンティア3-医療に向けた先端バイオ科学

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 出版者
      増殖因子受容体の分解制御と制癌(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [雑誌論文] A possible function of <i>Nik-related kinase</i> in the labyrinth layer of delayed delivery mouse placentas2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yomogita, Hikaru Ito, Kento Hashimoto, Akihiko Kudo, Toshiaki Fukushima, Tsutomu Endo, Yoshikazu Hirate, Yoshihiro Akimoto, Masayuki Komada, Yoshiakira Kanai, Naoyuki Miyasaka, Masami Kanai-Azuma
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 69 号: 1 ページ: 32-40

    • DOI

      10.1262/jrd.2022-120

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02387, KAKENHI-PROJECT-19K09821, KAKENHI-PROJECT-22K06039, KAKENHI-PROJECT-22K06816, KAKENHI-PROJECT-21K05998, KAKENHI-PROJECT-23K21308
  • [雑誌論文] Molecular basis of ubiquitin-specific protease 8 autoinhibition by the WW-like domain2021

    • 著者名/発表者名
      Kakihara K, Asamizu K, Moritsugu K, Kubo M, Kitaguchi T, Endo A, Kidera A, Ikeguchi M, Kato A, Komada M, Fukushima T
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 1272-1272

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02802-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00276, KAKENHI-PROJECT-23K21308
  • [雑誌論文] The integral function of the endocytic recycling compartment is regulated by RFFL-mediated ubiquitylation of Rab11 effectors2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai R, Fukuda R, Unida S, Aki M, Ono Y, Endo A, Kusumi S, Koga D, Fukushima T, Komada M, Okiyoneda T
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 132 号: 3 ページ: 228007-228007

    • DOI

      10.1242/jcs.228007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08458, KAKENHI-PROJECT-17K08625, KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [雑誌論文] RNA-seq of Isolated Chromaffin Cells Highlights the Role of Sex-Linked and Imprinted Genes in Adrenal Medulla Development.2019

    • 著者名/発表者名
      Chan Wing Hei, Komada Masayuki, Fukushima Toshiaki, Southard-Smith E. Michelle, Anderson Colin R., Wakefield Matthew J.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 3929-3929

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40501-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08625, KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [雑誌論文] Ubiquitin-specific protease 8 deubiquitinates Sec31A and decreases large COPII carriers and collagen IV secretion2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kohei、Endo Akinori、Fukushima Toshiaki、Madoka Yuka、Tanaka Toshiaki、Komada Masayuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 499 号: 3 ページ: 635-641

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.03.202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03526, KAKENHI-PROJECT-17K08625, KAKENHI-PROJECT-18K06013, KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [雑誌論文] IRS-2 deubiquitination by USP9X maintains anchorage-independent cell growth via Erk1/2 activation in prostate carcinoma cell line.2018

    • 著者名/発表者名
      Furuta Haruka, Yoshihara Hidehito, Fukushima Toshiaki, Yoneyama Yosuke, Ito Akihiro, Worrall Claire, Girnita Ada, Girnita Leonard, Yoshida Minoru, Asano Tomoichiro, Komada Masayuki, Kataoka Naoyuki, Chida Kazuhiro, Hakuno Fumihiko, Takahashi Shin-Ichiro
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9(74) 号: 74 ページ: 33871-33883

    • DOI

      10.18632/oncotarget.26049

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08625, KAKENHI-PLANNED-18H05503, KAKENHI-PROJECT-18H03972, KAKENHI-PROJECT-15J10937, KAKENHI-PROJECT-25221204, KAKENHI-PROJECT-15H04293, KAKENHI-PROJECT-26221204
  • [雑誌論文] USP15 attenuates IGF-I signaling by antagonizing Nedd4-induced IRS-2 ubiquitination.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukushima T, Yoshihara H, Furuta H, Hakuno F, Iemura SI, Natsume T, Nakatsu Y, Kamata H, Asano T, Komada M, Takahashi SI.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 484 号: 3 ページ: 522-528

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.01.101

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01382, KAKENHI-PUBLICLY-15H01406, KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-15H04293, KAKENHI-PROJECT-26460369, KAKENHI-PROJECT-15H04583
  • [雑誌論文] Tandem UIMs confer Lys48 ubiquitin chain substrate preference to deubiquitinase USP252017

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi K, Uo K, Tanaka T, Komada M
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 45037-45037

    • DOI

      10.1038/srep45037

    • NAID

      120006605589

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PROJECT-15H04293, KAKENHI-PROJECT-26440048
  • [雑誌論文] Ankrd13 family of ubiquitin-interacting motif-bearing proteins regulates VCP/p97-mediated lysosomal traffic of caveolin-1.2016

    • 著者名/発表者名
      Burana, D., Yoshihara, H., Tanno, H., Yamamoto, A., Saeki, Y., Tanaka, K., and Komada, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 291 号: 12 ページ: 6218-6231

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.710707

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PROJECT-15H04293, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [雑誌論文] Deficiency of X-linked protein kinase Nrk during pregnancy triggers breast tumor in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa T, Denda K, Inatani T, Fukushima T, Tanaka T, Kumaki N, Inagaki Y, Komada M
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol.

      巻: 186 号: 10 ページ: 2751-2760

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2016.06.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PROJECT-15H03526, KAKENHI-PROJECT-15H04293, KAKENHI-PROJECT-25293179, KAKENHI-PROJECT-26440048, KAKENHI-PROJECT-15K15299, KAKENHI-PROJECT-26460369, KAKENHI-PROJECT-15K14378
  • [雑誌論文] クッシング病の原因遺伝子と発症機構2016

    • 著者名/発表者名
      川口紘平、駒田雅之
    • 雑誌名

      Annual Review 2016 糖尿病・代謝・内分泌

      巻: なし ページ: 180-186

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [雑誌論文] The USP8 mutational status may predict drug susceptibility in corticotroph adenomas of Cushing's disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, K., Inoshita, N., Kawaguchi, K., Ardisasmita, A.I., Suzuki, H., Fukuhara, N., Okada, M., Nishioka, H., Takeuchi, Y., Komada, M., Takeshita, A., and Yamada, S.
    • 雑誌名

      Eur. J. Endocrinol.

      巻: 174 号: 2 ページ: 213-226

    • DOI

      10.1530/eje-15-0689

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PROJECT-15H04293, KAKENHI-PROJECT-25460468
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素によるエンドサイトーシス制御と遺伝子疾患2016

    • 著者名/発表者名
      川口紘平、駒田雅之
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 256 ページ: 861-867

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素によるエンドサイトーシス制御と遺伝子疾患.2016

    • 著者名/発表者名
      川口紘平、駒田雅之
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 256 ページ: 861-867

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [雑誌論文] クッシング病の原因遺伝子と発症機構.2016

    • 著者名/発表者名
      川口紘平、駒田雅之
    • 雑誌名

      Annual Review 糖尿病・代謝・内分泌

      巻: なし ページ: 180-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [雑誌論文] 難病 ”クッシング病” 発症の分子メカニズム.2015

    • 著者名/発表者名
      川口 紘平、駒田 雅之
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 73 ページ: 300-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [雑誌論文] 見えてきたユビキチンを介する核小体の多彩な機能2015

    • 著者名/発表者名
      川口紘平、駒田雅之
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 51 ページ: 300-304

    • NAID

      130007448051

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素USP8の機能獲得型変異がクッシング病を引き起こす2015

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      ACTH Related Peptides

      巻: 26 ページ: 56-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [雑誌論文] The nucleolar ubiquitin-specific protease USP36 deubiquitinates and stabilizes c-Myc2015

    • 著者名/発表者名
      Sun XX, He X, Yin L, Komada M, Sears RC & Dai MS
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 112 号: 12 ページ: 3734-3739

    • DOI

      10.1073/pnas.1411713112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [雑誌論文] 見えてきたユビキチンを介した核小体の多彩な機能.2015

    • 著者名/発表者名
      川口紘平、駒田雅之
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 51 ページ: 300-304

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [雑誌論文] 見えてきたユビキチンを介した核小体の多彩な機能2015

    • 著者名/発表者名
      川口 紘平、駒田 雅之
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 51 ページ: 300-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [雑誌論文] Mutations in the deubiquitinase gene USP8 cause Cushing’s disease2015

    • 著者名/発表者名
      Reincke M, Sbiera S, Hayakawa A, Theodoropoulou M, Osswald A, Beuschlein F, Meitinger T, Mizuno-Yamasaki E, Kawaguchi K, Saeki Y, Tanaka K, Wieland T, Graf E, Saeger W, Ronchi CL, Allolio B, Buchfelder M, Strom TM, Fassnacht M & Komada M
    • 雑誌名

      Nat. Genet.

      巻: 47 号: 1 ページ: 31-38

    • DOI

      10.1038/ng.3166

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素USP8の機能獲得型変異はCushing病をひき起こす2015

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      ライフサイエンス新着論文レビュー ”First Author's"

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素USP8の機能獲得型変異はCushing病をひき起こす.2015

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      ライフサイエンス新着論文レビュー ”First Author's"

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素USP8変異とCushing病2015

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      クッシング症候群診療マニュアル

      巻: なし ページ: 259-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [雑誌論文] Decoding the genetic basis of Cushing's disease: USP8 in the spotlight.2015

    • 著者名/発表者名
      Theodoropoulou, M., Reincke, M., Fassnacht, M., and *Komada, M. (*co-correspondence)
    • 雑誌名

      Eur. J. Endocrinol.

      巻: 173 号: 4 ページ: M73-M83

    • DOI

      10.1530/eje-15-0320

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [雑誌論文] 難病 ”クッシング病” 発症の分子メカニズム.2015

    • 著者名/発表者名
      川口紘平、駒田雅之
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 73 ページ: 300-301

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [雑誌論文] 難病“クッシング病”発症の分子メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      川口紘平、駒田雅之
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 73

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素USP8変異とCushing病.2015

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      クッシング症候群診療マニュアル

      巻: なし ページ: 259-260

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素USP8の機能獲得型変異がクッシング病を引き起こす.2015

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      ACTH Related Peptides

      巻: 26 ページ: 56-58

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [雑誌論文] Ubiquitin-interacting motifs confer full catalytic activity, but not ubiquitin chain substrate specificity, to deubiquitinating enzyme USP372014

    • 著者名/発表者名
      Tanno, H., Shigematsu, T., Nishikawa, S., Hayakawa, A., Denda, K., Tanaka, T., and Komada, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 ページ: 2415-2423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [雑誌論文] Ubiquitin-interacting motifs confer full catalytic activity, but not ubiquitin chain substrate specificity, to deubiquitinating enzyme USP372014

    • 著者名/発表者名
      Tanno, H., Shigematsu, T., Nishikawa, S., Hayakawa, A., Denda, K., Tanaka, T., and Komada, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 4 ページ: 2415-2423

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.528372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PROJECT-24241044, KAKENHI-PROJECT-24590232, KAKENHI-PROJECT-26440048
  • [雑誌論文] ユビキチン化によるFrizzledのリソソーム分解を介した Wntシグナル強度の制御2013

    • 著者名/発表者名
      Daocharad Burana, 後藤聡, 駒田雅之
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 32 ページ: 396-400

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [雑誌論文] The ubiquitin code and its decoding machinery in the endocytic pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Tanno, H. and Komada, M.
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 153 ページ: 497-504

    • NAID

      40019655629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] Involvement of Src in the membrane skeletal complex, MPP6-4.1G, in Schmidt-Lanterman incisures of mouse myelinated nerve fibers in PNS2013

    • 著者名/発表者名
      Terada, N., Saitoh, Y., Ohno, N., Komada, M., Yamauchi, J., and Ohno S.
    • 雑誌名

      Histochem. Cell Biol.

      巻: 140 ページ: 213-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [雑誌論文] In vivo assembly of the axon initial segment in motor neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Le Bras, B., Freal, A., Czarnecki, A., Legendre, P., Bullier, E., Komada, M., Brophy, P.J., Davenne, M., and Couraud, F
    • 雑誌名

      Brain Struct. Funct

      巻: 未定 号: 4 ページ: 1433-1450

    • DOI

      10.1007/s00429-013-0578-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068, KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [雑誌論文] Involvement of Src in the membrane skeletal complex, MPP6-4.1G, in Schmidt-Lanterman incisures of mouse myelinated nerve fibers in PNS2013

    • 著者名/発表者名
      Terada, N., Saitoh, Y., Ohno, N., Komada, M., Yamauchi, J., and Ohno, S.
    • 雑誌名

      Histochem. Cell Biol

      巻: 139 号: 2 ページ: 213-222

    • DOI

      10.1007/s00418-012-1073-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068, KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PROJECT-24650610, KAKENHI-PROJECT-25460267
  • [雑誌論文] ユビキチン化によるFrizzledのリソソーム分解を介した Wntシグナル強度の制御2013

    • 著者名/発表者名
      Daocharad Burana, 後藤聡, 駒田雅之
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 32 ページ: 396-400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [雑誌論文] ユビキチン化によるFrizzledのリソソーム 分解を介した Wnt シグナル強度の制御2013

    • 著者名/発表者名
      Daocharad Burana、後藤聡、駒田雅之
    • 雑誌名

      細胞工学 特集「Wnt協奏曲」

      巻: 32 ページ: 396-400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] ERK-dependent down-of UIM-bearing proteins regulates EGF receptor endocytosis from the plasma membrane2013

    • 著者名/発表者名
      Li, X, Mr. Bian, Y., Takizawa, Y., Hashimoto, T., Ikoma, T., Dr. Tanaka, J., Kitamura, N., Inagaki, Y., Komada, M., and Tanaka, T
    • 雑誌名

      Mol. Biol.Cell

      巻: 23 ページ: 1343-1353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] The ubiquitin code and its decoding machinery in the endocytic pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanno, H.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 153 号: 6 ページ: 497-504

    • DOI

      10.1093/jb/mvt028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068, KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [雑誌論文] ERK-dependent downregulation of Skp2 reduces Myc activity with HGF, leading to inhibition of cell proliferation through a decrease in Id1 expression2013

    • 著者名/発表者名
      Li, X., Bian, Y., Takizawa, Y., Hashimoto, T., Ikoma, T., Tanaka, J., Kitamura, N., Inagaki, Y., Komada, M., and Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Res.

      巻: 11 号: 11 ページ: 1437-1447

    • DOI

      10.1158/1541-7786.mcr-12-0718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PROJECT-24241044, KAKENHI-PROJECT-24590232, KAKENHI-PROJECT-24650610, KAKENHI-PROJECT-24659376, KAKENHI-PROJECT-25293179
  • [雑誌論文] The Ankrd 13 family of UIM-bearing proteins regulates EGF receptor endocytosis from the plasma membrane2012

    • 著者名/発表者名
      Tanno, H., Yamaguchi, T., Goto, E., Ishido, S., and Komada, M.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 23 ページ: 1343-1353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] Balanced ubiquitination determines cellular responsiveness to extracellular stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Mukai, A., Yamamoto-Hino, M., Komada, M., Okano, H., and Goto, S.
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Life Sci.

      巻: 69 ページ: 4007-4016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] Essential function of protein 4.1G in targeting of MPP6 into Schmidt-Lanterman incisures in myelinated nerves2012

    • 著者名/発表者名
      Terada, N., Saitoh, Y., Ohno, N., Komada, M., Saitoh, S., Peles, E., and Ohno, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol

      巻: 32 ページ: 199-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] Essential function of protein 4.1G in targeting of MPP6 into Schmidt-Lanterman incisures in myelinated nerves2012

    • 著者名/発表者名
      Terada, N., Saitoh, Y., Ohno, N., Komada, M., Saitoh, S., Peles, E., and Ohno, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol.

      巻: 32 ページ: 199-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [雑誌論文] Nrk, an X-linked protein kinase in the germinal center kinase family, is required for placental development and fetoplacental induction of labor2011

    • 著者名/発表者名
      Denda, K., Nakao-Wakabayashi, K., Okamoto, N., Kitamura, N., Ryu, J.-Y., Tagawa, Y., Ichisaka, T., Yamanaka, S., and Komada, M
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 286 ページ: 28802-28810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] Leucine-rich repeat kinase LRRK1 regulates endosomal trafficking of the EGF regulation of Skp2 reduces Myc activity with receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Hanafusa, H., Ishikawa, K., Kedashiro, S., Saigo, T., Iemura, S., Natsume, T., Komada, M., Shibuya, H., Nara, A., and Matsumoto, K
    • 雑誌名

      Nature Commun. 2

      巻: 158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] ユビキチン化による核小体の構造と機能の制御2011

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 62 ページ: 422-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] ユビキチン化による核小体の構造と機能の制御2011

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 62 ページ: 422-423

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113710
  • [雑誌論文] Nrk, an X-linked protein kinase in the germinal center kinase family, is required for placental development and fetoplacental induction of labor2011

    • 著者名/発表者名
      Denda, K., et al
    • 雑誌名

      Journal of biological chemistry

      巻: 286 号: 33 ページ: 28802-28810

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.258160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002014, KAKENHI-PROJECT-22370068, KAKENHI-PUBLICLY-23113710, KAKENHI-PROJECT-23657086
  • [雑誌論文] ユビキチン化による核小体の構造と機能の制御2011

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生体の科学特集「細胞核-構造と機能」

      巻: 62 ページ: 422-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] Activated microglia mediate axo-glial disruption that contributes to axonal injury in multiple sclerosis2010

    • 著者名/発表者名
      Howell, O.W., Rundle, J.L., Garg, A., Komada, M., Brophy, P.J., and Reynolds, R.
    • 雑誌名

      J. Neuropathol. Exp. Neurol.

      巻: 69 ページ: 1017-1033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素群の細胞機能2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生化学 82(印刷中)

    • NAID

      10026425815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113505
  • [雑誌論文] Balanced ubiquitylation and deubiquitylation of Frizzled regulate cellular responsiveness to Wg/Wnt2010

    • 著者名/発表者名
      Mukai, A., Yamamoto-Hino, M., Awano, W., Watanabe, W., Komada, M., and Goto, S.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 29 ページ: 2114-2125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] 軸索に特異的なスペクトリン細胞膜骨格の機能2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 61 ページ: 498-499

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113505
  • [雑誌論文] Dominant-negative mutations in α-II spectrin cause West syndrome with severe cerebral hypomyelination, spastic quadriplegia, and developmental delay2010

    • 著者名/発表者名
      Saitsu, H., Tohyama, J., Kumada, T., Egawa, K., Hamada, K., Okada, I., Mizuguchi, T., Osaka, H., Miyata, R., Furukawa, T., Haginoya, K., Hoshino, H., Goto, T., Hachiya, Y., Yamagata, T., Saitoh, S., Nagai, T., Nishiyama, K., Nishimura, A., Miyake, N., Komada, M., Hayashi, K., Hirai, S., Ogata, K., Kato, M., Fukuda, A., and Matsumoto, N.
    • 雑誌名

      Am. J. Hum. Genet

      巻: 86 ページ: 881-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素群の細胞機能2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 82 ページ: 378-387

    • NAID

      10026425815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025011
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素群の細胞機能2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之、遠藤彬則
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 82 ページ: 378-387

    • NAID

      10026425815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] 受容体のユビキチン化と脱ユビキチン化を介した細胞のWnt応答性の制御2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 29 ページ: 1237-1243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] 受容体のユビキチン化と脱ユビキチン化を介した細胞のWnt応答性の制御2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 29 ページ: 1237-1243

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025011
  • [雑誌論文] 軸索に特異的なスペクトリン細胞膜骨格の機能2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 61 ページ: 498-499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657031
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素群の細胞機能2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 82 ページ: 378-387

    • NAID

      10026425815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657031
  • [雑誌論文] 軸索に特異的なスペクトリン細胞膜骨格の機能2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生体の科学特集「シナプスをめぐるシグナリング」

      巻: 61 ページ: 498-499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] 受容体のユビキチン化と脱ユビキチン化を介した細胞のWnt応答性の制御2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之、後藤聡
    • 雑誌名

      細胞工学特集「拡大するユビキチンバイオロジー」

      巻: 29 ページ: 1237-1243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] 軸索に特異的なスペクトリン細胞膜骨格の機能2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 61 ページ: 498-499

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025011
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素群の細胞機能2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 82 ページ: 378-387

    • NAID

      10026425815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113505
  • [雑誌論文] 受容体のユビキチン化と脱ユビキチン化を介した細胞のWnt応答性の制御2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 29 ページ: 1237-1243

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113505
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素群の細胞機能2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生化学 82(印刷中)

    • NAID

      10026425815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657031
  • [雑誌論文] Involvement of a membrane skeletal protein, 4.1G, for Sertoli/germ cell interaction.2010

    • 著者名/発表者名
      Terada, N., Ohno, N., Saitoh, S., Saitoh, Y., Komada, M., Kubota, H., and Ohno, S.
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 139 ページ: 883-892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] 受容体のユビキチン化と脱ユビキチン化を介した細胞のWnt応答性の制御2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 29 ページ: 1237-1243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657031
  • [雑誌論文] 軸索に特異的なスペクトリン細胞膜骨格の機能2010

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 61 ページ: 498-499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [雑誌論文] Dispensable role of protein 4.1B/DAL-1 in rodent adrenal medulla regarding generation of pheochromocytoma and plasmalemmal localization of TSLC12009

    • 著者名/発表者名
      Ohno N, Terada N, Komada M, Saitoh S, Costantini F, Pace V, Germann PG, Weber K, Yamakawa H, Ohara O, Ohno S
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1793

      ページ: 506-515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [雑誌論文] 核小体の機能のユビキチンダイナミクスによる制御2009

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生体の科学 60

      ページ: 521-526

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113505
  • [雑誌論文] Nucleolar structure and function are regulated by the deubiquitylating enzyme USP362009

    • 著者名/発表者名
      Endo A, Matsumoto M, Inada T, Yamamoto A,Nakayama KI, Kitamura N, Komada M
    • 雑誌名

      J. Cell Sci 122

      ページ: 678-686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [雑誌論文] ユビキチン修飾系による細胞質分裂の制御2009

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 54

      ページ: 11-19

    • NAID

      40016392332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [雑誌論文] 核小体の機能のユビキチンダイナミクスによる制御2009

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生体の科学 60

      ページ: 521-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657031
  • [雑誌論文] 核小体の機能のユビキチンダイナミクスによる制御2009

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生体の科学 60

      ページ: 521-526

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025011
  • [雑誌論文] ユビキチン修飾系による細胞質分裂の制御2009

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之、向井明子
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 54

      ページ: 11-19

    • NAID

      40016392332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [雑誌論文] 脱ユビキチン化酵素群の細胞機能2009

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 雑誌名

      生化学 82(印刷中)

    • NAID

      10026425815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025011
  • [雑誌論文] エンドソームにおけるメンブレントラフィックと細胞質分裂の接点2008

    • 著者名/発表者名
      向井明子、駒田雅之
    • 雑誌名

      増刊号「メンブレントラフィックの奔流」 53

      ページ: 2094-2098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [雑誌論文] Sodium channel cluster, betaIV-spectrin and ankyrinG positive "hot spots" on dendritic segments of parvalbumin-containing neurons and some other neurons in the mouse and rat main olfactory bulbs2008

    • 著者名/発表者名
      Kosaka T, Komada M, Kosaka K
    • 雑誌名

      Neurosci. Res 62

      ページ: 176-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [雑誌論文] Ubiquitin-mediated proteasomal degradation of non-synonymous SNP variants of human ABC transporter ABCG22008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Tamura A, Wakabayashi K, Hoshijima K, Komada M, Yoshida T, Kometani S, Matsubara T, Mikuriya K, Ishikawa T
    • 雑誌名

      Biochem 411

      ページ: 623-631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [雑誌論文] Controlling receptor downregulation by ubiquitination and deubiquitination2008

    • 著者名/発表者名
      Komada M
    • 雑誌名

      Curr. Drug Discov. Technol 5

      ページ: 78-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [雑誌論文] Contronling receptor downregulation by ubiquitination and deubiqutination.2008

    • 著者名/発表者名
      Komada, M.
    • 雑誌名

      Curr. Drug. Discov. Technol. 5

      ページ: 78-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050011
  • [雑誌論文] Controlling receptor downregulation by ubiquitination and deubiquitination.2008

    • 著者名/発表者名
      Komada M
    • 雑誌名

      Curr. Drug Discov. Technol. 5

      ページ: 78-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [雑誌論文] Dynamic regulation of ubiquitylation and deubiquitylation at the central spindle during cytokinesis2008

    • 著者名/発表者名
      Mukai A, Mizuno E, Kobayashi K, Matsumoto M, Nakayama KI, Kitamura N, Komada M
    • 雑誌名

      J. Cell Sci 121

      ページ: 1325-1333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [雑誌論文] Controlling receptor downregulation by ubiquitination and deubiquitination.2008

    • 著者名/発表者名
      Komada, M.
    • 雑誌名

      Curr. Drug. Discov. Technol. 5

      ページ: 78-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [雑誌論文] Structural basis for selective cleavage of Lys63-linked polyubiquitin chains2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Yoshikawa A, Yamagata A, Mimura H, Yamashita M, Ookata K, Nureki O, Iwai K, Komada M, Fukai S
    • 雑誌名

      Nature 455

      ページ: 358-362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [雑誌論文] Regulation of endosomal cargo sorting by deubiquitinating enzymes.2007

    • 著者名/発表者名
      komada, M,
    • 雑誌名

      Research Advances in biological Chemistry

      ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050011
  • [雑誌論文] Regulation of endosomal cargo sorting by deubiquitinating enzymes.2007

    • 著者名/発表者名
      Komada, M.
    • 雑誌名

      Research Advances in Biological Chemistry

      ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [雑誌論文] βIV-spectrin forms a diffusion barrier against L1CAM at the axon initial segment.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., Akiyama, H., Komada, M., Kamiguchi, H.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Neurosci. 34

      ページ: 422-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570156
  • [雑誌論文] (2006). Specific role of the truncated βIV-spectrin Σ6 in sodium channel clustering at axon initial segments and nodes of Ranvier.2007

    • 著者名/発表者名
      Uemoto, Y., Suzuki, S., Terada, N., Ohno, N., Ohno, S., Yamanaka, S., Komada, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 282

      ページ: 6548-6555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570156
  • [雑誌論文] The Ca^<2+>-binding protein ALG-2 is recruited to ER exit sites by Sec31A and stabilizes the localization of Sec31A.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, A., Tani, K., Yamamoto, A., Kitamura, N., Komada, M.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 17

      ページ: 4876-4887

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570156
  • [雑誌論文] エンドソームにおけるメンブレントラフィックの脱ユビキチン化酵素による調節2006

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      細胞工学 25

      ページ: 1258-1263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570156
  • [雑誌論文] エンドソームにおけるメンブレントラフィックの脱ユビキチン化酵素による調節2006

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      細胞工学 25

      ページ: 1258-1263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050011
  • [雑誌論文] A deubiquitinating enzyme UBPY regulates the level of protein ubiquitination on endosomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, E., Kobayashi, K., Yamamoto, A., Kitamura, N., Komada, M.
    • 雑誌名

      Traffic 7

      ページ: 1017-1031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570156
  • [雑誌論文] Clathrin anchors deubiquitinating enzymes, AMSH and AMSH-like protein, on early endosomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, N., Tanaka, N., Kitamura, N., Komada, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11

      ページ: 593-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570156
  • [雑誌論文] Regulation of endosomal membrane traffic by deubiquitinating enzymes.2006

    • 著者名/発表者名
      Komada, M., Mizuno, E.
    • 雑誌名

      Cell Technology 25

      ページ: 1258-1263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570156
  • [雑誌論文] Expression of protein 4.1G in Schwann cells of the peripheral nervous system.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohno, N., Terada, N., Yamakawa, H., Komada, M., Ohara, 0., Trapp, B.D., Ohno, S.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 84

      ページ: 568-577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570156
  • [雑誌論文] 軸索起始部とランビエ絞輪へのNa^+チャネル局在化機構2005

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      生体の科学 56

      ページ: 221-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570156
  • [雑誌論文] The Hrs/STAM complex in the downregulation of receptor tyrosine kinases2005

    • 著者名/発表者名
      Komada, M.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 137

      ページ: 1-8

    • NAID

      10017342278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044213
  • [雑誌論文] Mechanisms of Na channel clustering at axon initial segments and nodes of Ranvier.2005

    • 著者名/発表者名
      Komada, M.
    • 雑誌名

      SEITAI NO KAGAKU 56

      ページ: 221-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570156
  • [雑誌論文] 軸索起始部とランビエ絞輪へのNaチャネル局在化機構2005

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      生体の科学 56(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044213
  • [雑誌論文] The Hrs/STAM complex in the downregulation of receptor tyrosine kinases2005

    • 著者名/発表者名
      Komada, M.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 137

      ページ: 1-8

    • NAID

      10017342278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15770125
  • [雑誌論文] The Hrs/STAM complex in the downregulation of receptor tyrosine kinases.2005

    • 著者名/発表者名
      Komada, M., Kitamura, N.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 137

      ページ: 1-8

    • NAID

      10017342278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570156
  • [雑誌論文] 軸索起始部とランビエ絞輪へのNaチャネル局在化機構2005

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      生体の科学 56(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15770125
  • [雑誌論文] The Hrs/STAM complex in the downregulation of receptor tyrosine kinases2005

    • 著者名/発表者名
      Komada, M.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 137

      ページ: 1-8

    • NAID

      10017342278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570156
  • [雑誌論文] Regulation of epidermal growth factor receptor downregulation by UBPY-mediated deubiquitination at endosomes.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, E., Iura, T., Mukai, A., Yoshimori, T., Kitamura, N., Komada, M.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 16

      ページ: 5163-5174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570156
  • [雑誌論文] The Hrs/STAM complex in the downregulation of receptor tyrosine kinases2005

    • 著者名/発表者名
      M.Komada
    • 雑誌名

      J.Biochem. 137

      ページ: 1-8

    • NAID

      10017342278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657054
  • [雑誌論文] ホスファチジルイノシトール3-リン酸とエンドソームにおける膜輸送2004

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      ファルマシア 40

      ページ: 635-639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044213
  • [雑誌論文] 受容体チロシンキナーゼのユビキチン化による分解機構2004

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      現代医療 36

      ページ: 879-885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15770125
  • [雑誌論文] 受容体チロシンキナーゼのユビキチン化による分解機構2004

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      現代医療 36

      ページ: 879-885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044213
  • [雑誌論文] ホスファチジルイノシトール3-リン酸とエンドソームにおける膜輸送2004

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 雑誌名

      ファルマシア 40

      ページ: 635-639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15770125
  • [学会発表] Cis-activity regulation of USP8 and STAMBPL1, two endosomal deubiquitinating enzymes, and role of dysregulation in disease onset2022

    • 著者名/発表者名
      柿原 慧遵, 駒田 雅之, 福嶋 俊明
    • 学会等名
      TMiMS国際シンポジウム「New Frontiers in Ubiquitin Proteasome System」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21308
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP8の遺伝子変異を介したクッシング病の発症メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      福嶋 俊明, 柿原 慧遵, 駒田 雅之
    • 学会等名
      第27回 日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21308
  • [学会発表] Ubiquitination-mediated activation of AKT and its cancer-associated mutants2022

    • 著者名/発表者名
      Marsya Yonna Nurrachma, Beni Lestari, 駒田 雅之, 福嶋 俊明
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21308
  • [学会発表] Autoinhibition of USP8 by WW-like domain and the dysregulation in Cushing’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Keijun Kakihara, Kei Moritsugu, Tetsuya Kitaguchi, Akinori Endo, Masayuki Komada, Toshiaki Fukushima
    • 学会等名
      EMBO Workshop “Ubiquitin and ubiquitin-like proteins in health and disease”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21308
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP8によるVAMP8の制御とその細胞質分裂における意義の解明2022

    • 著者名/発表者名
      西岡 柚香, 柿原 慧遵, 遠藤 彬則, 駒田 雅之, 福嶋 俊明
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21308
  • [学会発表] Caspase-dependent STAMBPL1 cleavage promotes cell death through its C-terminal fragment with hyperactive deubiquitinating activity2022

    • 著者名/発表者名
      Keijun Kakihara, Masayuki Komada, Toshiaki Fukushima
    • 学会等名
      The International Symposium in Tokyo 2022 “Ubiquitin New Frontier “from Neo-Biology to Target Protein Degradation”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21308
  • [学会発表] クッシング病を引き起こすUSP8の過剰活性化機構2022

    • 著者名/発表者名
      福嶋 俊明, 柿原 慧遵, 浅水 謙吾, 森次 圭, 北口 哲也, 駒田 雅之
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会シンポジウム「ユビキチンワールドを制御する脱ユビキチン化酵素の疾患、創薬における重要性」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21308
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying the over-activation of USP8 and USP48 by Cushing’s disease-associated mutations2022

    • 著者名/発表者名
      Gai Ando, Keijun Kakihara, Masayuki Komada, Toshiaki Fukushima
    • 学会等名
      The International Symposium in Tokyo 2022 “Ubiquitin New Frontier “from Neo-Biology to Target Protein Degradation”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21308
  • [学会発表] レンチウイルス粒子へのウイルスRNAの動員はGagのユビキチン化によって促進される2021

    • 著者名/発表者名
      氷見雄哉、柿原慧遵、加藤明、駒田雅之、福嶋俊明
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21308
  • [学会発表] Cushing’s disease-associated mutation releases autoinhibition of the deubiquitinating enzyme USP8.2021

    • 著者名/発表者名
      柿原慧遵、浅水謙吾、森次圭、北口哲也、遠藤彬則、木寺詔記、池口満德、駒田雅之、福嶋俊明
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21308
  • [学会発表] 脱ユビキチン酵素USP8はレンチウイルス粒子へのウイルスRNAの動員を阻害することによってウイルスの増殖を防ぐ2021

    • 著者名/発表者名
      氷見雄哉、柿原慧遵、加藤明、駒田雅之、福嶋俊明
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21308
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP8の自己活性抑制機構2019

    • 著者名/発表者名
      柿原慧遵、 浅水謙吾、 遠藤彬則、 駒田雅之、福嶋俊明
    • 学会等名
      第2回ユビキチン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] USP8 遺伝子のゲノム編集によるCushing 病モデル細胞の作製と解析2018

    • 著者名/発表者名
      Suguru Machidori, Kazuya Inoko, Kohei Kawaguchi, Akinori Endo, Toshiaki Fukushima, Masayuki Komada
    • 学会等名
      第33回日本下垂体研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying the control of Nrk protein levels and Nrk-mediated anti-proliferation effects.2018

    • 著者名/発表者名
      Satomi Naito, Akinori Endo, Toshiaki Fukushima, Kimitoshi Denda, Akira Kato, Masayuki Komada
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] Ubiquitin-specific protease 8 suppresses collagen secretion by deubiquitinating Sec31.2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kawaguchi, Akinori Endo, Toshiaki Fukushima, Masayuki Komada
    • 学会等名
      Cell and Developmental Biology Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] Nuclear localization mechanism of deubiquitinating enzyme USP8 in Cushing’s disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sawada, Kazuya Inoko, Kohei Kawaguchi, Akinori Endo, Yasushi Saeki, Keiji Tanaka, Toshiaki Fukushima, Masayuki Komada
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] Deubiquitinases USP5 and USP13 are recruited to and regulate heat-induced stress granules by deubiquitinating activities.2018

    • 著者名/発表者名
      Xie Xuan, Shunsuke Matsumoto, Akinori Endo, Toshiaki Fukushima, Hiroyuki Kawahara, Yasushi Saeki, Masayuki Komada
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conferences, Ubiquitin Family, Autophagy and Diseases,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] A deubiquitinase USP8, a master regulator of endosome-centered membrane traffic, controls inter-cellular signal transduction.2018

    • 著者名/発表者名
      Akinori Endo, Toshiaki Fukushima, Masayuki Komada
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] クッシング病において脱ユビキチン化酵素USP8変異体を活性化するプロテアーゼの解析2017

    • 著者名/発表者名
      浅水謙吾、川口紘平、遠藤彬則、福嶋俊明、金丸周司、駒田雅之
    • 学会等名
      第28回 間脳・下垂体・副腎系研究会
    • 発表場所
      ロシュ・ダイアグノスティックス 本社ビル(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] クッシング病において脱ユビキチン化酵素USP8変異体を活性化するプロテアーゼの解析2017

    • 著者名/発表者名
      浅水謙吾、川口紘平、遠藤彬則、福嶋俊明、金丸周司、駒田雅之
    • 学会等名
      第28回 間脳・下垂体・副腎系研究会
    • 発表場所
      ロシュ・ダイアグノスティックス 本社ビル(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Deubiquitinase USP5 is required for the disassembly of heat-induced stress granules2016

    • 著者名/発表者名
      Xuan Xie, Shunsuke Matsumoto, Masayuki Komada
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 遺伝子変異による脱ユビキチン化酵素USP8の細胞質から核への局在変化とCushing病2016

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP28はSnailを安定化し、がん細胞の浸潤に寄与する2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤晃一、井上靖道、伊藤友香、駒田雅之、林秀敏
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] クッシング病で見られる脱ユビキチン化酵素USP8の変異はバソプレシン受容体V1bの安定化を引き起こす2016

    • 著者名/発表者名
      福嶋俊明、川口紘平、遠藤彬則、駒田雅之
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP28はSnailを安定化し、がん細胞の浸潤に寄与する2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤晃一、井上靖道、伊藤友香、駒田雅之、林秀敏
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP25のユビキチン結合モチーフはK48ユビキチン鎖に対する切断特異性を規定する2016

    • 著者名/発表者名
      川口紘平、卯尾和音、田中利明、駒田雅之
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] クッシング病で見られる脱ユビキチン化酵素USP8の変異はバソプレシン受容体V1bの安定化を引き起こす2016

    • 著者名/発表者名
      福嶋俊明、川口紘平、遠藤彬則、駒田雅之
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Cushing病におけるUSP8インタラクトーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第43回 日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP25のユビキチン結合モチーフはK48ユビキチン鎖に対する切断特異性を規定する2016

    • 著者名/発表者名
      川口紘平、卯尾和音、田中利明、駒田雅之
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] USP8 interactome in Cushing’s disease2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Komada
    • 学会等名
      IMPROCUSH-2 (Improving Outcome of Cushing’s Syndrome Symposium 2)
    • 発表場所
      Carl Friedrich von Siemens Stiftung (Munich, Germany)
    • 年月日
      2016-06-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 母性Cyclin E-DNMT1新規複合体によるツメガエル尾部形成のエピジェネティックな制御2016

    • 著者名/発表者名
      田中利明、駒田雅之
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] Deubiquitinase USP5 is required for the disassembly of heat-induced stress granules2016

    • 著者名/発表者名
      Xuan Xie, Shunsuke Matsumoto, Masayuki Komada
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] 遺伝子変異による脱ユビキチン化酵素USP8の細胞質から核への局在変化とCushing病2016

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] USP8 interactome in Cushing’s disease2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Komada
    • 学会等名
      IMPROCUSH-2 (Improving Outcome of Cushing’s Syndrome Symposium 2)
    • 発表場所
      Carl Friedrich von Siemens Stiftung (Munich, Germany)
    • 年月日
      2016-06-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] Cushing病におけるUSP8インタラクトーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第43回 日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 母性Cyclin E-DNMT1新規複合体によるツメガエル尾部形成のエピジェネティックな制御2016

    • 著者名/発表者名
      田中利明、駒田雅之
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP25におけるユビキチン結合モチーフUIMの機能2015

    • 著者名/発表者名
      卯尾和音、田中利明、駒田雅之
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会/第88回日本生化学会・合同大会 BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP25におけるユビキチン結合モチーフUIMの機能2015

    • 著者名/発表者名
      卯尾和音、田中利明、駒田雅之
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会/第88回日本生化学会・合同大会 BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP37におけるユビキチン結合モチーフUIMの機能2015

    • 著者名/発表者名
      西川周平、桑原直之、伝田公紀、川崎政人、駒田雅之、加藤龍一
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会/第88回 日本生化学会・合同大会 BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP37におけるユビキチン結合モチーフUIMの機能2015

    • 著者名/発表者名
      西川 周平,桑原 直之,伝田 公紀,川崎 政人,駒田 雅之,加藤 龍一
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14378
  • [学会発表] 脳下垂体の腫瘍性疾患クッシング病における脱ユビキチン化酵素USP8の活性化変異2015

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之、川口紘平、Arif Ibrahim Ardisasmita、福嶋俊明
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会/第88回 日本生化学会・合同大会 BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP37におけるユビキチン結合モチーフUIMの機能2015

    • 著者名/発表者名
      西川周平、桑原直之、伝田公紀、川崎政人、駒田雅之、加藤龍一
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会/第88回 日本生化学会・合同大会 BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] Somatic gain-of-function mutations in deubiquitinase USP8 in pituitary tumors causing Cushing's disease2015

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      EMBO Conference on “Ubiquitin and Ub-like modifiers”
    • 発表場所
      Hotel Croatia(クロアチア・ツァブタット)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04293
  • [学会発表] 脳下垂体の腫瘍性疾患クッシング病における脱ユビキチン化酵素USP8の活性化変異2015

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之、川口紘平、Arif Ibrahim Ardisasmita、福嶋俊明
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会/第88回 日本生化学会・合同大会 BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Somatic gain-of-function mutations in deubiquitinase USP8 in pituitary tumors causing Cushing's disease2015

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      EMBO Conference on “Ubiquitin and Ub-like modifiers”
    • 発表場所
      Hotel Croatia(クロアチア・ツァブタット)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP8の機能獲得型変異がクッシング病を引き起こす2015

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第26回 間脳・下垂体・副腎系研究会・教育講演
    • 発表場所
      ロシュ・ダイアグノスティックス 本社(東京都)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 核小体ストレス応答における分解性及び非分解性ユビキチン化修飾の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      川口紘平、齊藤尚吾、早川哲、田中利明、山本章嗣、駒田雅之
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会大会・ワークショップ
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Impaired receptor downregulation in Cushing’s disease2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Komada
    • 学会等名
      Improving Outcome of Cushing´s Syndrome Symposium “IMPROCUSH”
    • 発表場所
      Carl Friedrich von Siemens Stiftung(ドイツ・ミュンヘン)
    • 年月日
      2014-10-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素の機能獲得型変異によるヒト腫瘍の発症機構2014

    • 著者名/発表者名
      Martin Reincke、Silviu Sbiera、早川哲、Marily Theodoropoulou、Andrea Osswald、Felix Beuschlein、Thomas Meitinger、水野-山崎英美、佐伯泰、田中啓二、Thomas Wieland、 Elisabeth Graf、Wolfgang Saeger、Cristina Ronchi、Bruno Allolio、Michael Buchfelder、Tim Strom、Martin Fassnachat、駒田雅之
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会大会・一般ポスター発表
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Ankrd13 family of ubiquitin-binding proteins regulates VCP function in endosomal sorting of caveolin-12014

    • 著者名/発表者名
      Burana Daocharad、丹野秀崇、駒田雅之
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会大会・一般ポスター発表
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Impairment of ubiquitination-dependent receptor downregulation in human tumor2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Komada
    • 学会等名
      新学術領域「ユビキチン制御」第1回 国際シンポジウム
    • 発表場所
      国際高等研究所(京都府)
    • 年月日
      2014-11-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] ヒト腫瘍におけるユビキチン化依存的な増殖因子受容体ダウンレギュレーションの破綻2014

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之、早川哲、水野-山崎英美
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2014-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 核小体ストレス応答における分解性及び非分解性ユビキチン化修飾の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      川口紘平、齊藤尚吾、早川哲、田中利明、山本章嗣、駒田雅之
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会・一般口頭発表
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Roles of the Ankrd13 family of ubiquitin-binding proteins in the endocytic pathway2013

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之、丹野秀崇、Daocharad Burana、奥谷幸平
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] ユビキチン化と脱ユビキチン化によるストレス顆粒の制御2013

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知県)
    • 年月日
      2013-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] ツメガエル初期胚の尾部形成における母性Cyclin Eタンパク質分解とエピジェネティック制御の関係2013

    • 著者名/発表者名
      田中利明、駒田雅之
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] Recognition of K63-linked ubiquitin chains by the Ankrd13 family of UIM-bearing proteins regulates endocytosis of plasma membrane proteins.2013

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第35回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(北海道)
    • 年月日
      2013-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP36の核小体局在を阻害する化合物の同定と解析2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤尚吾、川口紘平、本田香織、近藤恭光、斎藤臣雄、長田裕之、駒田雅之
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] タイトル未定2013

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第86回日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP37の活性にはたすユビキチン結合モチーフUIMの役割2013

    • 著者名/発表者名
      重松壮、西川周平、丹野秀崇、駒田雅之
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Roles of Ankrd13, a family of UIM-bearing proteins, in the endocytic pathway2013

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第35回 内藤コンファレンス
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 分娩発来をもたらす胎盤特異的なプロテインキナーゼNrkが与るシグナル伝達2013

    • 著者名/発表者名
      伝田公紀、井田加奈子、廣崎賢、岡本直樹、柳川享世、林宣宏、駒田雅之
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] タイトル未定2013

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2013-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Endosomal interaction of VCP/p97 with Ankrd13 family of ubiquitin-binding proteins2013

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 3P-0833 プロテインキナーゼNrk による乳腺上皮細胞の増殖抑制2013

    • 著者名/発表者名
      柳川享世, 稲谷卓也, 伝田公紀, 駒田雅之(東工大・生命理工)
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657086
  • [学会発表] タイトル未定2013

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第86回日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2013-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Interaction of Ankrd13 family of ubiquitin-binding proteins with VCP/p97 is implicated in endosomal sorting of caveolin-12013

    • 著者名/発表者名
      Daocharad Burana、丹野秀崇、駒田雅之
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Endosomal interaction of VCP/p97 with Ankrd13 family of ubiquitin-binding proteins2013

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] ユビキチン化と脱ユビキチン化によるストレス顆粒の制御2013

    • 著者名/発表者名
      松本俊介、解玄、駒田雅之
    • 学会等名
      第65回 日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP36の核小体局在を阻害する化合物の同定と解析2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤尚吾、川口紘平、本田香織、近藤恭光、斎藤臣雄、長田裕之、駒田雅之
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Negative regulation of mammary epithelial cell proliferation by protein kinase Nrk2013

    • 著者名/発表者名
      柳川享世、稲谷卓也、伝田公紀、駒田雅之
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] タイトル未定2013

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第86回日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [学会発表] 2P-0452 分娩発来をもたらす胎盤特異的なプロテインキナーゼNrk が与るシグナル伝達機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      伝田公紀, 井田加奈子, 廣崎賢, 岡本直樹, 柳川享世, 林宜宏, 駒田雅之(東工大・院・生命理工)
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657086
  • [学会発表] 分娩発来をもたらす胎盤特異的なプロテインキナーゼNrkが与るシグナル伝達 機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      伝田 公紀,井田 加奈子,廣崎 賢,岡本 直樹,柳川 享世,林 宜宏,駒田 雅之
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650031
  • [学会発表] ユビキチン化と脱ユビキチン化によるストレス顆粒の制御2013

    • 著者名/発表者名
      松本俊介、解玄、駒田雅之
    • 学会等名
      第65回 日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Recognition of K63-linked ubiquitin chains by the Ankrd13 family of UIM-bearing proteins regulates endocytosis of plasma membrane proteins.2013

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第35回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] タイトル未定2013

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [学会発表] Rolesof the Ankrd 13 familyofubiquitin-bindingproteinsintheendocyticpathway2013

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      日本生化学会大会・インターナショナルセッション・リソソーム生物学のフロンティア
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [学会発表] 分娩発来をもたらす胎盤特異的なプロテインキナーゼNrkが与るシグナル伝達 機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      伝田 公紀,井田 加奈子,廣崎 賢,岡本 直樹,柳川 享世,林 宜宏,駒田 雅之
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657086
  • [学会発表] Negative regulation of mammary epithelial cell proliferation by protein kinase Nrk2013

    • 著者名/発表者名
      柳川享世、稲谷卓也、伝田公紀、駒田雅之
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] 分娩発来をもたらす胎盤特異的なプロテインキナーゼNrkが与るシグナル伝達2013

    • 著者名/発表者名
      伝田公紀、井田加奈子、廣崎賢、岡本直樹、柳川享世、林宣宏、駒田雅之
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] ツメガエル初期胚の尾部形成における母性Cyclin Eタンパク質分解とエピジェネティック制御の関係2013

    • 著者名/発表者名
      田中利明、駒田雅之
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素USP37の活性にはたすユビキチン結合モチーフUIMの役割2013

    • 著者名/発表者名
      重松壮、西川周平、丹野秀崇、駒田雅之
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] タイトル未定2013

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] ユビキチン化と脱ユビキチン化によるストレス顆粒の制御2013

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] ユビキチン化と脱ユビキチン化によるストレス顆粒の制御2013

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [学会発表] Interaction of Ankrd13 family of ubiquitin-binding proteins with VCP/p97 is implicated in endosomal sorting of caveolin-12013

    • 著者名/発表者名
      Daocharad Burana、丹野秀崇、駒田雅之
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] タイトル未定2013

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      日本分子生物学会大会・ワークショップ-ER・Post-ERにおける膜プロテオスタシスネットワーク研究の新展開
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [学会発表] 分娩発来をもたらす胎盤特異的なプロテインキナーゼNrkが与るシグナル伝達2013

    • 著者名/発表者名
      伝田公紀、井田加奈子、廣崎賢、岡本直樹、柳川享世、林宣宏、駒田雅之
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Negative regulation of mammary epithelial cell proliferation by protein kinase Nrk2013

    • 著者名/発表者名
      柳川享世、稲谷卓也、伝田公紀、駒田雅之
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] Recognition of K63-linked ubiquitin chains by the Ankrd13 family of UIM-bearing proteins regulates endocytosis of plasma membrane proteins.2013

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第35回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [学会発表] Roles of the Ankrd13 family of ubiquitin-binding proteins in the endocytic pathway2013

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之、丹野秀崇、Daocharad Burana、奥谷幸平
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] ユビキチン化と脱ユビキチン化によるストレス顆粒の制御2013

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      日本細胞生物学会大会・シンポジウム-タンパク質分解システムによる細胞制御
    • 発表場所
      ウイング愛知、名古屋
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素による細胞のストレス応答の制御2012

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素による細胞のストレス応答の制御2012

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      日本生化学会大会・シンポジウム-ベールを脱いだユビキチン系の新機能
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2012-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素による細胞のストレス応答の制御2012

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素による細胞のストレス応答の制御2012

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650610
  • [学会発表] 新規ユビキチン結合因子Ankrd13によるエンドサイトーシス制御2011

    • 著者名/発表者名
      丹野秀崇、山口鉄平、後藤栄治、石戸聡、駒田雅之
    • 学会等名
      日本生化学会大会・シンポジウム-拡大するユビキチンバイオロジー
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [学会発表] 新規ユビキチン結合因子Ankrd13によるエンドサイトーシス制御2011

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第84回日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113710
  • [学会発表] 新規ユビキチン結合因子Ankrd13によるエンドサイトーシス制御2011

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第84回日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370068
  • [学会発表] 核小体の機能のユビキチンダイナミクスによる制御2009

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113505
  • [学会発表] ユビキチン化/脱ユビキチン化によるWnt受容体 Frizzled の分解とWntシグナリングの制御2009

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21113505
  • [学会発表] ユビキチン化/脱ユビキチン化によるWnt受容体Frizzledの分解とWntシグナリングの制御2009

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657031
  • [学会発表] 核小体の機能のユビキチンダイナミクスによる制御2009

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657031
  • [学会発表] 核小体の機能のユビキチンダイナミクスによる制御2009

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025011
  • [学会発表] ユビキチン化/脱ユビキチン化によるWnt受容体 Frizzled の分解とWntシグナリングの制御2009

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025011
  • [学会発表] エンドソームと細胞質分裂の接点-ユビキチン化と脱ユビキチン化による調節2008

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [学会発表] 中央部紡錘体における時空間的に制御されたタンパク質ユビキチン化2008

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      日本生化学会/日本分子生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [学会発表] 中央部紡錘体における時空間的に制御されたタンパク質ュビキチン化2008

    • 著者名/発表者名
      駒田雅之
    • 学会等名
      日本生化学会/日本分子生物学会合同大会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [学会発表] エンドソームで働く脱ユビキチン化酵素UBPYの活性調節とその意義2007

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      日本生化学会/日本分子生物学会合同大会BMB2007・ワークショップ
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050011
  • [学会発表] Activation of an endosomal debiquitinating enzyme in Mphase2007

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      国際シンポジウム"メンブレントラフィック"
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050011
  • [学会発表] エンドソームで働く脱ユビキチン化酵素UBPYの活性調節とその意義2007

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      日本生化学会/日本分子生物学会合同大会BMB2007・ワークショップ
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [学会発表] Activation of an endosomal deubiquitinating enzyme in M phase2007

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      国際シンポジウム"メンブレントラフィック"
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [学会発表] Ediosome-associated deubiquting enzyme UBPY is regulated by 14-3-3 proteins in the Mphase2007

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第59回日本細胞生物学会・ワークショップ
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050011
  • [学会発表] ユビキチン化/脱ユビキチン化による受容体ダウンレギュレーションの調節2007

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第2回トランスポーター研究会・特別講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • [学会発表] ユビキチン化/脱ユビキチン化による受容体ダウンレギュレーションの調節2007

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第2回トランスポーター研究会・特別講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050011
  • [学会発表] Endosome-associated deubiquitinating enzyme UBPY is regulated by 14-3-3 proteins in the M phase2007

    • 著者名/発表者名
      駒田 雅之
    • 学会等名
      第59回日本細胞生物学会・ワークショップ
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570178
  • 1.  喜多村 直美 (80107424)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  傳田 公紀 (50212064)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  田原 榮一 (00033986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井出 利憲 (60012746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 信義 (50162706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河野 通明 (00027335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 邦夫 (90201780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩井 一宏 (60252459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  嘉村 巧 (40333455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐伯 泰 (80462779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石戸 聡 (10273781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福嶋 俊明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 13.  遠藤 彬則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  川口 紘平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 15.  甲賀 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  田中 利明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  鎌田 英明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi