• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永岡 昭二  NAGAOKA Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10227994
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室), その他部局等, 研究参事
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室), その他部局等, 研究参事
2014年度 – 2022年度: 熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室), その他部局等, 研究主幹
2017年度: 熊本県産業技術センター, 材料地域資源室, 研究主幹
2014年度: 熊本県産業技術センター, 研究主幹
2012年度 – 2014年度: 熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室), その他部局等, その他 … もっと見る
2013年度: 熊本県産業技術センター, 材料・地域資源室, 研究主幹
2012年度 – 2013年度: 熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室), 材料・地域資源室, 研究主幹
2011年度: 熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室), その他部局等, 研究主幹
2011年度: 熊本県産業技術センター, 材料・地域資源室, 研究主幹
2011年度: 熊本県産業技術センター, 材料・地域資源室, 研究参事
2010年度: 熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室), 材料・地域資源室, 研究主幹
2010年度: 熊本県産業技術センター, 材料開発部, 研究参事
2009年度: 熊本県産業技術センター, 材料・地域資源室, 研究参事
2006年度 – 2007年度: 熊本県産業技術センター, 材料開発部, 研究参事
2005年度 – 2006年度: 熊本県工業技術センター, 材料開発部, 研究参事
1993年度 – 1994年度: 熊本大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
有機工業材料 / 小区分26030:複合材料および界面関連 / グリーン・環境化学 / 複合材料・表界面工学 / 材料加工・処理
研究代表者以外
分析化学 / 触媒・資源化学プロセス / 小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連 / 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 … もっと見る / 小区分18020:加工学および生産工学関連 / 小区分28030:ナノ材料科学関連 / 電子・電気材料工学 / 無機工業材料 / 高分子合成 / 生物有機科学 / グリーン・環境化学 隠す
キーワード
研究代表者
セルロース / 複合粒子 / ポリマー粒子 / 研磨材 / 導電性材料 / バナジウム / グラファイト / ナノファイバー / 分離材料 / 水資源 … もっと見る / 反応・分離工学 / 環境技術 / 環境分析 / カーボン粒子 / シリカ担体 / 球状粒子 / 吸着クロマトグラフィー / 充填材 / 分離技術 / 環境ホルモン / 多環芳香族炭化水素類 / カーボン材料 / カラム充填材 / 分離 / 有機/無機複合粒子 / 精密研磨 / 有機/無機複合粒子 / 表面・界面物性 / Color Material / Titanium Dioxide / Particle / Pigment / Cellulose / Photocatalyst / 色材 / 酸化チタン / 微粒子 / 顔料 / 光触媒 / 複合微粒子 / 光取出し / 波長変換 / 光有効利用 / 光閉じこめ / 光取り出し / コアシェル粒子 / 太陽電池 / 金属酸化物膜 / ガラス / 硅素化合物 / 透明導伝膜 / カルボキシル基 / アミノ基 / ポリマー / TCO / キレート / カチオン / ガラス基板 / 硅素系化合物 / セリア / ダイヤ … もっと見る
研究代表者以外
PEDOT / 自己組織化 / セルロース / 液体クロマトグラフィ / 微粒子 / 高分子機能材料 / 2次キラリティ / 円偏光発光 / 二次キラリティ / 超分子ゲル / 導電性高分子 / 分子形状識別 / 液体クロマドクラフィ / 酸化亜鉛 / 酸化チタン / 太陽電池 / 有機・無機ハイブリッド / コア・シェル粒子 / 超分子化学 / 分子認識 / 熱線吸収材料 / CNF / One-dimensional stress / 高屈折率材料 / ポリマーコンポジット / Optical film / Refractive index / Polymer composite / 光散乱剤 / 透明材料 / 高屈折材料 / ナノ材料 / 導電材料 / シルク / フィブロイン / 中赤外レーザー / 選択的格子振動励起 / 近接場光エッチング / グルタミド / 光学フィルム / 繊維状会合体 / 高次キラリティ / 高次構造 / 多孔質シリカ / 相互侵入網状化 / クロマトグラフィ / π共役系 / センシング / 吸着剤 / π共役系ポリマー / 有機無機ハイブリッド / 分離システム / 高選択性 / 増幅キラリティ / 分離剤 / 分子技術 / ミストCVD / LED / ミストCVD / 発光ダイオード / ミスト化学気相成長法 / 酸化物半導体 / Titanium Dioxide / Particle / Pigment / Cellulose / Photocatalyst / 顔料 / 光触媒 / endotoxin / cytochrome C / molecular shape recognition / secondary structure / beta-structure / alpha-helix / spherical particle / L-glutamate / アフィニティ / ミクロスフェア / リッキドクロユトグラフィー / PMLG粒子 / L-グルタミン酸 / エンドトキシン / チトクロムC / 分子形状認識 / モレキュラースリット / β-構造 / α-ヘリックス / 二次構造 / ポリアミノ酸 / photo-induced polymerization / circular dichloism / membrane permeation / enantioselectivity / amino acid / supramolecular assemblies / molecular membranes / lipid membranes / 重合性脂質 / 配向 / 不斉 / 光応答性 / ゲル / 光学活性 / 相分離 / 光重合 / 円二色性 / 膜透過 / 不斉選択性 / アミノ酸 / 超分子集合体 / 分子膜 / 脂質膜 / 導電性 / セロビオース / 断熱性 / 透過性 / 硫酸化糖 / 熱線吸収材 / 糖鎖ポリマー / 糖ポリマー / 熱線吸収 / 放出制御 / フラーレン / 有機薄膜太陽電池 / エステル結合 / 酸分解性 / ジスルフィド結合 / リポソーム / リン脂質 / 再生可能エネルギー / 合成化学 / 太陽光発電 / 超薄膜 / アゾベンゼン / 分子配向場 / イオン液体 / ポリイオン液体 / 界面・界面物性 / ヨウ素 / 透明フィルム / カラム / カーボン / 色素増感太陽電池 / 多糖類 / 色素 / チタン / ラフネス界面 / 懸濁重合 / クロマトグラフィー / ポリスチレン / ナノコンポジット / シリカ / 懸濁重合法 / コアシェル構造 / 界面単分子膜 / 分子識別 / コア・シェル / 分子ゲル / コア・シェル微粒子 / ナノ構造制御 / 界面化学 / 液体クロマトグラフィー 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (218件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  s-CNFを骨格とした有機・無機ハイブリッド型熱線吸収材料の開発と遮熱性能の評価

    • 研究代表者
      堀川 真希
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室)
  •  中赤外レーザーアシスト近接場光エッチング~化合物半導体の非接触超平坦化

    • 研究代表者
      吉田 恭平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室)
  •  π共役系ポリマーCNF被覆技術を活用した電気抵抗変動カーボンナノファイバーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      永岡 昭二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室)
  •  導電性シルクの二次構造制御とウェアラブルセンサーへの展開

    • 研究代表者
      堀川 真希
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室)
  •  2D→1D→3Dナノ網状化による光学活性化フィルムの創製

    • 研究代表者
      伊原 博隆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
      沖縄工業高等専門学校
  •  有機ハイブリッド系で未踏の高屈折率を実現するナノ傾斜構造化法の確立

    • 研究代表者
      伊原 博隆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      熊本大学
      沖縄工業高等専門学校
  •  ワン・ストップ超平滑研磨能を有する有機/無機コアシェル型弾性球状投射材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      永岡 昭二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室)
  •  蘭州・黄河および無錫・太湖周辺での多環芳香族類の生成・異性化・蓄積プロセスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      永岡 昭二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室)
  •  大気圧成膜法による希少・有害元素不要の低コスト酸化物LEDの作製

    • 研究代表者
      中村 有水
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  超分子ゲルの高密度集積~高効率・高選択的HPLCのための新戦略

    • 研究代表者
      伊原 博隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  PEDOT/糖鎖ポリマーを利用した近赤外熱線吸収フィルムの開発

    • 研究代表者
      堀川 真希
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室)
  •  有機系光電変換エコデバイスへの新規光有効利用層の提案とその配設に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      永岡 昭二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      有機工業材料
    • 研究機関
      熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室)
  •  異方性ハイブリッドゲル薄膜を有機相とする高次機能化HPLC分離剤の開拓

    • 研究代表者
      伊原 博隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  放出制御型リポソームを利用したフラーレン積層型光電変換素子の開発

    • 研究代表者
      城崎 智洋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室)
  •  超平坦化CMP能を有するセリア複合ソフト研磨材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      永岡 昭二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      熊本県産業技術センター
  •  カーボン/チタニア複合マイクロ球状粒子を用いたカラム型色素増感太陽電池セルの開発

    • 研究代表者
      永田 正典
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      熊本県産業技術センター
  •  精密な界面ラフネス制御による超選択的・高感度HPLC固定相の開発

    • 研究代表者
      伊原 博隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  三原色光触媒/カーボン複合コアシェル型マイクロビーズの創成と環境保全色材への応用研究代表者

    • 研究代表者
      永岡 昭二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      有機工業材料
    • 研究機関
      熊本県工業技術センター
  •  長残光蛍光体/可視光応答型光触媒ハイブリッド球状粒子の創成と環境保全色材への応用

    • 研究代表者
      永田 正典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      熊本県工業技術センター
  •  二次構造制御ポリペプチドスフェアを用いる分子形状認識

    • 研究代表者
      平山 忠一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      熊本大学
  •  有機溶媒中での超分子集合体の形成と光誘起型機能制御

    • 研究代表者
      伊原 博隆
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] スマートウィンドウ(調光窓)の開発動向 (第4章2)2023

    • 著者名/発表者名
      堀川真希、永岡昭二(第4章2を担当)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781317465
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02197
  • [図書] コアシェル微粒子の設計・合成技術・応用の展開2010

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二, 伊原博隆
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • [図書] セルロースからの三原色マイクロビーズの調製とその環境浄化色材への展開~コアシェル微粒子の設計・合成技術・応用の展開2010

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二,伊原博隆
    • 出版者
      (株) CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [図書] コアシェル微粒子の設計・合成技術・応用の展開、第三編第一章セルロースからの三原色マイクロビーズの調製とその環境浄化色材への展開2010

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二、伊原博隆
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [図書] コアシェル微粒子の設計・合成技術・応用の展開2010

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二,伊原博隆
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • [図書] Encyclopedia of Chromatography2009

    • 著者名/発表者名
      A. K. Mallik, M. M. Rahman, M. Takafuji, H. Ihara, S. Nagaoka
    • 出版者
      CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19205011
  • [図書] Self-assembled organic phase for RP/HPLC. Encyclopedia of Chromatography(3rd Edition)2009

    • 著者名/発表者名
      A. K. Mallik, M. M. Rahman, M. Takafuji, S. Nagaoka, H. Ihara
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19205011
  • [雑誌論文] Chiral H‐aggregation‐induced large stokes shift with CPL generation assisted by α‐helical poly(L‐lysine) substructure2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kyohei、Kuwahara Yutaka、Hano Nanami、Horie Yumi、Takafuji Makoto、Ryu Naoya、Nagaoka Shoji、Oda Reiko、Ihara Hirotaka
    • 雑誌名

      Chirality

      巻: 35 号: 7 ページ: 411-417

    • DOI

      10.1002/chir.23553

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02571
  • [雑誌論文] 熱線吸収材PEDOT/s-CNFの開発と遮熱窓ガラスへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      堀川真希、吉田恭平、永岡昭二
    • 雑誌名

      マテリアルステージ、(株)技術情報協会

      巻: 12月号 ページ: 20-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02197
  • [雑誌論文] Chirality induction on non-chiral dye-linked polysilsesquioxane in nanohelical structures2020

    • 著者名/発表者名
      Ryu Naoya、Kawaguchi Tsutomu、Yanagita Hiroshi、Okazaki Yutaka、Buffeteau Thierry、Yoshida Kyohei、Shirosaki Tomohiro、Nagaoka Shoji、Takafuji Makoto、Ihara Hirotaka、Oda Reiko
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 53 ページ: 7241-7244

    • DOI

      10.1039/d0cc02224a

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15376, KAKENHI-PROJECT-20H02571
  • [雑誌論文] Chirality of monoatomic anions: Silica-assisted chiral transfer from molecular assembled nanohelices to halide ions. Chemical Communications,2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazaki, N. Ryu, T. Buffeteau, S. Pathan, S. Nagaoka, E. Pouget, S. Nlate, H. Ihara, R. Oda
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 73 ページ: 10244-10247

    • DOI

      10.1039/c8cc05449e

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05215
  • [雑誌論文] Novel Black Organic Phase for Ultra Selective Retention by Surface Modification of Porous Silica.2017

    • 著者名/発表者名
      H. Noguchi, T. Liu, S. Nozato, Y. Kuwahara, M. Takafuji, S. Nagaoka, H. Ihara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 8 ページ: 1233-1236

    • DOI

      10.1246/cl.170449

    • NAID

      130005906947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05215, KAKENHI-PROJECT-15H02187
  • [雑誌論文] Facile and versatile method for thin layer coating of p-conjugated polymer onto cellulose-based fibrous materials.2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Han, H. Noguchi, N. Yamada, Y. Kuwahara, M. Takafuji, S. Nagaoka, H. Ihara
    • 雑誌名

      New Materials, Compounds and Application

      巻: 1 ページ: 10-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05215
  • [雑誌論文] Improvement of m-plane ZnO films formed on buffer layers on sapphire substrates by mist chemical vapor deposition2017

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Tanoue, Masato Takenouchi, Tatsuya Yamashita, Shohei Wada, Zenji Yatabe, Shoji Nagaoka, Yoshihiro Naka, and Yusui Nakamura
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi

      巻: A ページ: 1-5

    • NAID

      40021154136

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05991
  • [雑誌論文] Cellulose/boron nitride core/shell microbeads providing high thermal conductivity for thermally conductive composite sheets2016

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagaoka, Takuma Jodai, Yoshihiro Kameyama, Maki Horikawa, Tomohiro Shirosaki, Naoya Ryu, Makoto Takafuji, Hideo Sakurai and Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 6 号: 39 ページ: 33036-33042

    • DOI

      10.1039/c6ra02950g

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410203, KAKENHI-PROJECT-15H04137
  • [雑誌論文] 硫酸化セルロースを用いた高導電性PEDOT薄膜の調製およびキャラクタリゼーション2016

    • 著者名/発表者名
      堀川真希、城崎智洋、永岡昭二
    • 雑誌名

      セルロース学会誌

      巻: 23 ページ: 16-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410203
  • [雑誌論文] Chemical Mechanical Polishing of Transparent Conductive Layers Using Spherical Cationic Polymer Microbeads2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagaoka, Naoya Ryu, Aikinori Yamanouchi, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Hideo Sakurai, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 576 ページ: 31-37

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2014.12.028

    • NAID

      40021154281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102, KAKENHI-PROJECT-26410203
  • [雑誌論文] Uniform ZnO epitaxial films formed at atmospheric pressure by high-speed rotation-type mist chemical vapor deposition2015

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Tanoue, Takuya Taniguchi, Shohei Wada, Shinya Yamamoto, Shohei Nakamura, Yoshihiro Naka, Hiroyuki Yoshikawa, Mizue Munekata, Shoji Nagaoka, and Yusui Nakamura
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 8 号: 12 ページ: 125502-125502

    • DOI

      10.7567/apex.8.125502

    • NAID

      210000137732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05991
  • [雑誌論文] The development of a highly conductive PEDOT system by doping with partially crystalline sulfated cellulose and its electric conductivity2015

    • 著者名/発表者名
      M. Horikawa, T. Fujiki, T. Shirosaki, N. Ryu, H. Sakurai, S. Nagaoka, H. Ihara
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 3 号: 34 ページ: 8881-8887

    • DOI

      10.1039/c5tc02074c

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410203
  • [雑誌論文] Synthesis of a Series of Malonic diester Introduced Fullerene Derivatives.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Shirosaki, Ryota Harisaki, Maki Horikawa, Hideo Sakurai, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Synthetic Communications

      巻: 44 号: 2 ページ: 275-279

    • DOI

      10.1080/00397911.2013.804574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [雑誌論文] Preparation and Characterization of Maltose-Pendant Polymer/Mica Nanocomposites and Their Application to Oxygen Gas Barrier Films2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sakurai, S. Nagaoka, M. Horikawa, T. Shirosaki. Kubota, K. Hamada, M. Takafuji, H. Ihara
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials and Nanobiotechnology

      巻: 印刷中

    • NAID

      40022472712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [雑誌論文] Synthesis of a Series of Malonic diester Introduced Fullerene Derivatives2014

    • 著者名/発表者名
      T. Shirosaki, R. Harisaki, M. Horikawa, H. Sakurai, S. Nagaoka, H. Ihara
    • 雑誌名

      Synthetic Communications

      巻: Vol. 44 ページ: 275-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [雑誌論文] Synthesis of a Series of Malonic diester Introduced Fullerene Derivatives.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Shirosaki, Ryota Harisaki, Maki Horikawa, Hideo Sakurai, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Synthetic Communications

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [雑誌論文] Preparation and Characterization of dispersible chitosan particles with borate crosslinking and their antimicrobial and antifungal activity2012

    • 著者名/発表者名
      K. Saita, S. Nagaoka, T. Shirosaki, M. Horikawa, S. Matsuda, H. Ihara
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research

      巻: Vol. 349 ページ: 52-58

    • NAID

      40019514142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of dispersible chitosan particles with borate crosslinking and their antimicrobial and antifungal activity2012

    • 著者名/発表者名
      K. Saita, S. Nagaoka, T. Shirosaki, M. Horikawa, S. Matsuda, H. Ihara
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research

      巻: Vol.349 ページ: 52-58

    • DOI

      10.1016/j.carres.2011.12.017

    • NAID

      40019514142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804, KAKENHI-PROJECT-23560938, KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [雑誌論文] Malonate Methanofullerene Derivatives as Electron Acceptors in Bulk-Hetero junction Solar Cells2011

    • 著者名/発表者名
      T. Shiroasaki, R. Harisaki, M. Horikawa, S. Nagaoka, H. Jintoku, M. Takafuji, H. Ihara
    • 雑誌名

      Proceedings of Pusan-Gyeognam/Kyushu-Seibu Joint Symposium On High Polymaers (15th) and Fibers (13th)

      巻: Vol.15 ページ: 241-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [雑誌論文] Preparation of multilayered organic-inorganic hybrid core-shell particles by stepwise surface formation2011

    • 著者名/発表者名
      T.Wakiya T.Morisaki, N.Ishibashi, S.Nishimura, M.Takafuji, S.Nagaoka, Y.Yamada, S.Nozato, H.Ihara
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 65 号: 9 ページ: 1407-1409

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2011.02.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23245018
  • [雑誌論文] Chitosan sub-micron particles prepared using sulfate ion salt as bacteriostatic materials in neutral pH condition2011

    • 著者名/発表者名
      K. Saita, S. Nagaoka, T. Shirosaki, M. Horikawa, S. Matsuda, H. Ihara
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials and Nanobiotechnology

      巻: Vol.2 号: 04 ページ: 347-352

    • DOI

      10.4236/jbnb.2011.24043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804, KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [雑誌論文] Facil and versatile method for preparing core-shell microsphere with controlled surface structures based on silica particles-monolayer2011

    • 著者名/発表者名
      A. Uchimura, S. Kubota, S. Yamada, T. Wakiya, M. Takafuji, T. Shirosaki, S. Nagaoka, H. Ihara
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics

      巻: Vol. 129 ページ: 871-880

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [雑誌論文] Chemical Polishing Soft Materials prepared from Cationic Polymer Spherical Microbeads for Transparent Conductive Layer2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Yamanouchi, Shoji Nagaoka, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Pusan-Gyeognam/Kyushu-Seibu Joint Symposium On High Polymaers(15th) and Fibers(13th)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [雑誌論文] Facile and versatile method for preparing core-shell microspheres with controlled surface structures based on silica particles-monolayer2011

    • 著者名/発表者名
      A. Uchimura, S. Kubota, S. Yamada, T. Wakiya, M. Takafuji, T. Shirosaki, S. Nagaoka, H. Ihara
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics

      巻: Vol.129 号: 3 ページ: 871-880

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2011.05.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804, KAKENHI-PROJECT-23245018, KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [雑誌論文] Malonate Methanofullerene Derivatives as Electron Acceptors in Bulk-Heterojunction Solar Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Shiroasaki, Ryota Harisaki, Maki Horikawa, Shoji Nagaoka, Hirokuni Jintoku, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Proceedings of Pusan-Gyeognam/Kyushu-Seibu Joint Symposium On High Polymaers (15th) and Fibers (13th)

      巻: 15 ページ: 241-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [雑誌論文] Chitosan sub-micron particles prepared using sulfate ion salt as bacteriostatic materials in neutral pH condition2011

    • 著者名/発表者名
      K. Saita, S. Nagaoka, T. Shirosaki, M. Horikawa, S. Matsuda, H. Ihara
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials and Nanobiotechnology

      巻: Vol. 2 ページ: 347-352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [雑誌論文] Preparation of dispersible chitosan particles with boratecrosslinking and antimicrobial and antifungal application2010

    • 著者名/発表者名
      S. Nagaoka, K. Saita, S. Kobayashi, M. Horikawa, T. Shirosaki, M. Takafuji, H. Ihara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: No.9 号: 9 ページ: 935-937

    • DOI

      10.1246/cl.2010.935

    • NAID

      10027184564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • [雑誌論文] Preparation of dispersible chitosan particles with borate-crosslinking and antimicrobial and antifungal application.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, K.Saita, S.Kobayashi, M.Horikawa, T.Shirosaki, M.Takafuji, H.Ihara.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      ページ: 935-937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ihara, S. Kubota, A. Uchimura, Y. Sakai, T. Wakiya, M. M. Rahman, S. Nagaoka, M. Takafuji
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics

      巻: Vol.114 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19205011
  • [雑誌論文] A facile preparation method for self-assembled monolayers with silica particles on polystyrene-based microspheres2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ihara, S. Kubota, A. Uchimura, Y. Sakai, T. Wakiya, M. M. Rahman, S. Nagaoka, M. Takafuji
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics Vol.114

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19205011
  • [雑誌論文] A facile preparation method for self-assembled monolayers with silica particles on polystyrene-based microspheres.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ihara, S.Kubota, A.Uchimura, Y.Sakai, T.Wakiya, M.M.Rahman, S.Nagaoka, M.Takafuj
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics 114

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • [雑誌論文] A facile preparation method for self-assembled monolayers with silica particles on polystyrene-based microspheres2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ihara, S. Kubota, A. Uchimura, Y. Sakai, T. Wakiya, M. M. Rahman, S. Nagaoka, M. Takafuj
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics

      巻: Vol.114 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2008.09.043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • [雑誌論文] Cellulose Spherical Microbeads Interfacially-controlled by Hard Inorganic Nano-Particles using Viscose Phase Separation Method and their Applications to Abrasive Materials2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nagaoka, K. Hirakawa, S. Kobaayashi, K. Satoh, M. Nagata, M. Takafuji, E. Ihara
    • 雑誌名

      Kobunshi Ronbunshu 123

      ページ: 80-89

    • NAID

      10020123737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] 硬質無機材料によるセルロース球状粒子の界面制御とセルロース複合砥粒材への応用2008

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二, 平川一成, 小林清太郎, 佐藤賢, 永田正典, 高藤誠, 伊原博隆
    • 雑誌名

      高分子論文集 123

      ページ: 80-89

    • NAID

      10020123737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] 硬質無機材料によるセルロース球状粒子の界面制御とセルロース複合砥粒材への応用2008

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二,平川一成,小林清太郎,佐藤賢,永田正典,高藤誠,伊原博隆
    • 雑誌名

      高分子論文集 65

      ページ: 80-89

    • NAID

      10020123737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] Environment friendly colored materials: cellulose/titanium dioxide/inorganic pigment composite spherical microbeads prepared by viscose phase separation method.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, M.Nagata, K.Arinaga, K.Shigemori, M.Takafuji, H.Ihara
    • 雑誌名

      Coloration Technology 123

      ページ: 344-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] Environment friendly colored materials : cellulose/titanium dioxide/inorganic pigment composite spherical microbeads prepared by viscose phase separation method.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Nagaoka, M. Nagata, K. Arinaga, K. Shigemori, M. Takafuji, H. Ihara
    • 雑誌名

      Coloration Technology 123

      ページ: 344-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] Environment friendly colored materials cellulose/titanium dioxide/inorganic pigment composite spherical microbeads prepared by viscose phase separation method2007

    • 著者名/発表者名
      S. Nagaoka, M. Nagata, K. Arinaga, K. Shigemori, M. Takafuji and H. Ihara
    • 雑誌名

      Coloration Technology 123

      ページ: 344-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] 住環境保全用機能材料開発と商品化2006

    • 著者名/発表者名
      永田正典, 永岡昭二, 末永知子
    • 雑誌名

      熊本県工業技術センター研究報告 44

      ページ: 53-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Development of amenity functional materials for environment friendly2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nagata, S.Nagaoka, T.Suenaga
    • 雑誌名

      Report of Kumamoto Industrial Research Institute 53

      ページ: 44-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Preparation and novel application of cellulose microbeads.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, H.Ihara
    • 雑誌名

      Cellulose Communications 13

      ページ: 7-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] Preparation and novel application of cellulose microbeads2006

    • 著者名/発表者名
      S. Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Cellulose Communications 13

      ページ: 7-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] Preparation and novel application of cellulose microbeads2006

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, H.Ihara
    • 雑誌名

      Cellulose Communications 13(1)

      ページ: 7-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] Carbon-TiO_2 Hybrid Spherical Microbeads with Photocatalytic Activity Prepared using Cellulose-Inorganic Hybrid-sphering Technique.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Arinaga, S.Nagaoka, S.Hamaoka, T.Sakurai, M.Takafuji, H.Ihara
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 30(4)

      ページ: 1135-1138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] Cellulose/TiO_2 hybrid spherical microbeads prepared by a viscose phase separation method:Control of the distribution of TiO_2 particles in a sphering system2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, K.Arinaga, H.Kubo, S.Hamaoka, T.Sakurai, M.Takafuji, H.Ihara
    • 雑誌名

      Polymer Journal 37

      ページ: 186-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] Cellulose/TiO_2 hybrid spherical microbeads prepared by a viscose phase separation method : Control of the distribution of TiO_2, particles in a sphering system2005

    • 著者名/発表者名
      S. Nagaoka, K. Arinaga, H. Kubo, S. Hamaoka, T. Sakurai, M. Takafuji, H. Ihara
    • 雑誌名

      Polymer Journal 37

      ページ: 186-191

    • NAID

      10014511755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] Colored Carbon Hybrid Spherical Microbeads Possessing Shell Composed by TiO_2 and Iron Oxide using Cellulose-Inorganic Hybrid-sphering Technique2005

    • 著者名/発表者名
      K.Arinaga, S.Nagaoka, S.Hamaoka, M.Takafuji, H.Ihara
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 30

      ページ: 113-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Carbon-TiO_2 Hybrid Spherical Microbeads with Photocatalytic Activity Prepared using Cellulose-Inorganic Hybrid-sphering Technique2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, K.Arinaga, H.Kubo, T.Sakurai, M.Takafuji, and H.Ihara
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 13

      ページ: 1135-1138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] Colored Carbon Hybrid Spherical Microbeads Possessing Shell Composed by TiO_2 and Iron Oxide using Cellulose-Inorganic Hybrid-sphering Technique2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Arinaga, Shoji Nagaoka, Shigenori Hamaoka, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 30.4

      ページ: 1131-1131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Colored Carbon Hybrid Spherical Microbeads Possessing Shell Composed by TiO_2and Iron Oxide using Cellulose-Inorganic hybrid-spherical Technique.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, K.Arinaga, H.Kubo, T.Sakurai, M.Takafuji, H.Ihara
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 30(4)

      ページ: 1131-1134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] Cellulose/TiO_2 hybrid spherical microbeads prepared by a viscose phase separation method : Control of the distribution of TiO_2 particles in a sphering system2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, K.Arinaga, H.Kubo, S.Hamaoka, T.Sakurai, M.Takafuji, H.Ihara
    • 雑誌名

      Polymer Journal 37(3)

      ページ: 186-191

    • NAID

      10014511755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] Carbon-TiO_2 Hybrid Spherical Microbeads with Photocatalytic Activity Prepared using Cellulose-Inorganic Hybrid-sphering Technique2005

    • 著者名/発表者名
      S. Nagaoka, K. Arinaga, H. Kubo, T. Sakurai, M. Takafuji, and H. Ihara
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 30

      ページ: 1135-1138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [雑誌論文] Synthesis of a Series of Malonic diester Introduced Fuerene Derivatives.

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Shirosaki, Ryota Harisaki, Maki Horikawa, Hideo Sakurai, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Synthetic Communications

      巻: (Accepted for publication.)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [雑誌論文] 長残光機能を付加した光触媒複合体(1) -有機溶媒法を用いた光機能材料担持用アラゴナイトの調製-

    • 著者名/発表者名
      永田正典, 永岡昭二
    • 雑誌名

      熊本県工業技術センター研究報告 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Preparation and Characterization of Maltose-Pendant Polymer/Mica Nanocomposites and Their Application to Oxygen Gas Narrier Films

    • 著者名/発表者名
      Hideo Sakurai, S. Nagaoka, M. Horikawa, T. Shirosaki, S. Kubota, K. Hamada, M. Takafuji, H. Ihara
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials and Nanobiotechnology

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [雑誌論文] Environment friendly colored materials : cellulose/titanium dioxide/inorganic pigment composite spherical microbeads prepared by viscose phase separation method

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, M.Nagata, K.Arinaga, K.Shigemori, M.Takafuji, H.Ihara
    • 雑誌名

      Coloration Technology (to be submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] 長残光機能を付加した光触媒複合体~有機溶媒法を用いた光機能材料担持用アラゴナイトの調製~

    • 著者名/発表者名
      永田正典, 永岡昭二, 山本哲也, 奥薗一彦, 伊原博隆
    • 雑誌名

      熊本県工業技術センター研究報告 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Cellulose/Inorganic material hybrid-sphering technique" : preparation of redish carbon hybrid spherical microbeads possessed shell composed by TiO2 and iron Oxide nano-particles as "photocatalytic pigment"

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, K.Arinaga, T.Satoh, K.Shigemori, M.Nagata, S.Hamaoka, H.Ihara
    • 雑誌名

      Journal of Material Research (To be submitted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of CaCO_3 using organic solvent.

    • 著者名/発表者名
      M.Nagata, S.Nagaoka, Testsuya Yamamoto, Kazuhiko Okuzono, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society (submitting)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Chemical Polishing Soft Materials Prepared from Cellulose/Ceria Hybrid Microbeads for Quartz Glass Substrate

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagaoka, Maki Horikawa, Tomohiro Shirosaki, Akio Yamanouchi, Hideo Sakurai, Masanori Nagata, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [雑誌論文] Environment friendly colored materials : cellulose/titanium dioxide/inorganic pigment composite spherical microbeads prepared by viscose phase

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, M.Nagata, K.Arinaga, K.Shigemori, M.Takafuji, H.Ihara
    • 雑誌名

      Coloration Technology (to be submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Environment friendly colored materials : cellulose/titanium dioxide/inorganic pigment composite spherical microbeads prepared by viscose phase separation method

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, M.Nagata, K.Arinaga, K.Shigemori, M.Takafuji, H.Ihara
    • 雑誌名

      Coloration Technology (to be submitted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [雑誌論文] Chemical Polishing Soft Materials Prepared from Cellulose/Ceria Hybrid Microbeads for Quartz Glass Substrate

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagaoka, Maki Horikawa, Tomohiro Shirosaki, Akio Yamanouchi, Hideo Sakurai, Masanori Nagata, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan, to be submitted

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [雑誌論文] Photacatalyst hybridaizing long persistence phospher functional : preparation of CaCo_3 aragonite for photocatalyst support using organic solvent.

    • 著者名/発表者名
      M.Nagata, S.Nagaoka, Testsuya Yamamoto, Kazuhiko Okuzono, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Report of Kumamoto Industrial Research Institute (in prints)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550182
  • [産業財産権] 複合粒子およびその製造方法2015

    • 発明者名
      永岡昭二、三好明子、堀川真希、城崎智洋、龍直哉、高藤誠、伊原博隆
    • 権利者名
      熊本県、熊本大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04137
  • [産業財産権] 複合粒子およびその製造方法2014

    • 発明者名
      永岡昭二、城崎智洋、堀川真希、三好明子、龍直哉、高藤誠、伊原博隆
    • 権利者名
      永岡昭二、城崎智洋、堀川真希、三好明子、龍直哉、高藤誠、伊原博隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [産業財産権] 伝導性複合粒子および樹脂成形体2014

    • 発明者名
      永岡昭二、城崎智洋、堀川真希、伊原博隆、城代琢磨、大塚高幸
    • 権利者名
      永岡昭二、城崎智洋、堀川真希、伊原博隆、城代琢磨、大塚高幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-08-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [産業財産権] 太陽電池2013

    • 発明者名
      永岡昭二、城崎智洋、堀川真希、伊原博隆、櫻井英夫、大場智之
    • 権利者名
      熊本県、国立大 学法人熊本大学、JNC株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-224348
    • 出願年月日
      2013-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [産業財産権] 太陽電池2013

    • 発明者名
      永岡昭二, 城崎智洋, 堀川真希, 伊原博隆, 櫻井英夫, 吉田一浩, 大場智之
    • 権利者名
      熊本県, 国立大学法人熊本大学, JNC株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-224348
    • 出願年月日
      2013-10-29
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [産業財産権] 色素増感太陽電池2013

    • 発明者名
      永岡昭二、城崎智洋、堀川真希、伊原博隆、高藤誠
    • 権利者名
      熊本県、国立大学法人熊本大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-099720
    • 出願年月日
      2013-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [産業財産権] 熱伝導性複合粒子および樹脂成形体2013

    • 発明者名
      永岡、城崎、堀川、高藤、伊原、城代、大塚
    • 権利者名
      熊本県、熊本大学、オジックテクノロジーズ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [産業財産権] 色素増感型太陽電池2013

    • 発明者名
      永岡昭二, 城崎智洋, 堀川真希, 高藤誠, 伊原博隆
    • 権利者名
      熊本県, 熊本大学
    • 産業財産権番号
      2013-099720
    • 出願年月日
      2013-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [産業財産権] 導電性ポリマー組成物2012

    • 発明者名
      堀川真希、永岡昭二、城崎智洋、伊原博隆、高藤誠、他3名
    • 権利者名
      国立大学法人熊本大学、熊本県、住友精化株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-232845
    • 出願年月日
      2012-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [産業財産権] ガスバリア性コート剤2012

    • 発明者名
      高藤誠, 櫻井英夫, 伊原博隆, 永岡昭二, 堀川真希, 城崎智洋, 浜田和宏, 久保田修壮
    • 権利者名
      国立大学法人熊本大学, 熊本県, 興人フィルム&ケミカルズ株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-232845
    • 出願年月日
      2012-10-22
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [産業財産権] ガスバリア性コート剤2012

    • 発明者名
      高藤誠、櫻井英夫、伊原博隆、永岡昭二、堀川真希、城崎智洋、 他
    • 権利者名
      国立大学法人熊本大学、熊本県、興人フィルム&ケミカルズ株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-232845
    • 出願年月日
      2012-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [産業財産権] 導電性ポリマー組成物2012

    • 発明者名
      堀川真希, 永岡昭二, 城崎智洋, 伊原博隆, 櫻井英夫, 高藤誠, 山本勝政, 明見秀彦
    • 権利者名
      熊本県, 国立大学法人熊本大学, 住友精化株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-247188
    • 出願年月日
      2012-10-09
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [産業財産権] 色素増感太陽電池の製造方法2011

    • 発明者名
      城崎智洋、永岡昭二、堀川真希、伊原博隆、高藤誠、田中巧、後藤武弘
    • 権利者名
      熊本県、国立大学法人熊本大学、大東化成工業株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-235486
    • 出願年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • [産業財産権] 色素増感太陽電池の製造方法2011

    • 発明者名
      城崎智洋、永岡昭二、堀川真希、伊原博隆、田中巧
    • 権利者名
      熊本県、国立大学法人熊本大学、大東化成工業株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-235486
    • 出願年月日
      2011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [産業財産権] 色素増感太陽電池2011

    • 発明者名
      城崎智洋, 永岡昭二, 堀川真希, 伊原博隆, 高藤誠, 神徳啓邦, 田中巧, 後藤武弘
    • 権利者名
      熊本県, 国立大学法人熊本大学, 大東化成工業株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2011-235486
    • 出願年月日
      2011-10-26
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [産業財産権] 酸化チタン・炭素複合粒子及びその製造方法2011

    • 発明者名
      石原晋一郎、池田政史、向山秀明、永岡昭二、永田正典、長澤長八郎
    • 権利者名
      熊本県、(株)興人
    • 取得年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [産業財産権] 光触媒担持体の製造方法2011

    • 発明者名
      有永健二、濱岡重則、永岡昭二、伊原博隆
    • 権利者名
      熊本県、熊本大学、大東化成工業(株)
    • 取得年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [産業財産権] 研磨方法2010

    • 発明者名
      永岡昭二、城崎智洋、堀川真希、永田正典、伊原博隆、高藤誠、佐川尚、吉川暹、佐藤賢、田上梨沙
    • 権利者名
      熊本県、熊本大学、西日本長瀬、京都大学
    • 出願年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [産業財産権] 光触媒担持体およびその製造方法2005

    • 発明者名
      永岡昭二、伊原博隆, 他2名
    • 権利者名
      熊本県、熊本大学、(株)九州イノアック
    • 産業財産権番号
      2005-071694
    • 出願年月日
      2005-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [産業財産権] 光触媒担持体およびその製造方法2005

    • 発明者名
      永岡昭二, 伊原博隆他2名
    • 権利者名
      熊本県, 熊本大学, (株)九州イノアック
    • 産業財産権番号
      2005-071694
    • 出願年月日
      2005-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [学会発表] Enantioselective chiroptical response with glutamide-based supramolecular organogels2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kuwahara, Nao Nagatomo, Makoto Takafuji, Kyohei Yoshida, Shoji Nagaoka, Reiko Oda, Taisuke Hamada, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02571
  • [学会発表] キラルな超分子ゲルを用いる不斉選択的な円偏光発光検出2020

    • 著者名/発表者名
      長友奈帆、大石寿、龍直哉、永岡昭二、桑原穣、高藤誠、伊原博隆
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02571
  • [学会発表] Metal-Free Lysine-Based Chiral Co-Assembling System That Shows Large Circularly Polarized Luminescence with Strong Emission2020

    • 著者名/発表者名
      N. Ryu, S. Nagaoka, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      Materials Research Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02571
  • [学会発表] キラル分子集合体を用いた蛍光性シアニン色素H-会合体の形成2020

    • 著者名/発表者名
      龍 直哉、岡崎 豊、Pouget Emilie、高藤 誠、永岡 昭二、Oda Reiko、伊原 博隆
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02571
  • [学会発表] 錯形成による超分子ゲルの光学活性の増幅2020

    • 著者名/発表者名
      川原朋生、Nahid Sultana、龍直哉、永岡昭二、桑原穣、Eugenio Coronado、Reiko Oda、伊原博隆、高藤誠
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02571
  • [学会発表] キラル分子集合体をテンプレートとして作製したヘリカルシリカナノファイバーへのドーピングによるテルビウムイオンのキラル光学特性誘起2020

    • 著者名/発表者名
      原田朋幸、龍直哉、永岡昭二、高藤誠、Oda Reiko、伊原博隆
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02571
  • [学会発表] Cellulose Spherical Microbeads as Functional Materials Chromatographic Packings and Various Applications to the Other Fields [Invited]2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagaoka
    • 学会等名
      Special Seminar at Jiangnan University, Wuxi, China, 2018. 08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05215
  • [学会発表] Development of Soft-Rigid Layer Core-Shell Microsphere using Polybutadiene and Inorganic Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagaoka , Hideo Sakurai, Yangwon Kang, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Naoya Ryu, Makoto Takafuji, and Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 6th Asian Symposium on Emulsion Polymerization and Functional Polymeric Microspheres, Fukui, Japan, 2018. 03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04137
  • [学会発表] Spherical polymer packings from polybutadiene for non-aqueous size-exclusion chromatography2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagaoka, Takao Satohm, Shirosaki
    • 学会等名
      The 3rd Bilateral Academic Symposium of China-Japan Joint Research Program of New Technology on Separation and Analysis, Dunhuang, China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05215
  • [学会発表] エラストマーと無機材複合化による柔軟・剛直二層コアシェル粒子の開発とその力学特性2017

    • 著者名/発表者名
      Kang Yangwon,城崎智洋,堀川真希,龍直哉,高藤誠,永岡昭二,伊原博隆
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04137
  • [学会発表] Preparation of cellulose microbeads having “card house structure” constituted of h-boron nitride crystal and their high thermal conductivity2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagaoka, Takuma Jodai, Maki Horikawa, Tomohiro Shirosaki, Naoya Ryu, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 4th International Cellulose Conference ICC 2017, Fukuoka, Japan, 2017. 10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04137
  • [学会発表] くまもと発“美”粒子が未来をつくる~スキンケアから電子材料まで2017

    • 著者名/発表者名
      伊原博隆, 永岡昭二
    • 学会等名
      公開講座, 熊本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05215
  • [学会発表] Cellulose microspheres as environment-friendly materials and their applications -Graphite carbon microsphere from cellulose microsphere for HPLC packings Precise separation analysis series forum (5),2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagaoka
    • 学会等名
      Lanzhou Institute of Chemical Physics, Chinese Academy of Sciences
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05215
  • [学会発表] 単分散・真球状カーボン化ナノ粒子の新規合成法の開発(ポスター)2017

    • 著者名/発表者名
      藥野瞳,村上晶子,野口広貴,野里省二,桑原穣,高藤誠,永岡昭二, 伊原博隆
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05215
  • [学会発表] A novel π-conjugated copolymer-modified cotton fiber: utilization for dye adsorption2017

    • 著者名/発表者名
      Yige Han, Hiroki Noguchi, Yutaka Kuwahara, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      平成29年度 繊維学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05215
  • [学会発表] 平成29年度 繊維学会秋季研究発表会, 宮崎2017

    • 著者名/発表者名
      Yige Han, Hiroki Noguchi, Yutaka Kuwahara, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      A novel π-conjugated copolymer-modified cotton fiber: utilization for dye adsorption
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02187
  • [学会発表] 真球状・単分散ブラック粒子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      藥野瞳, 野口広貴, Marzia Sultana, 村上晶子, 桑原穣, 高藤誠, 永岡昭二, 伊原博隆
    • 学会等名
      平成29年度九州地区高分子若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05215
  • [学会発表] HPLC 2017 Jeju, Jeju, Korea2017

    • 著者名/発表者名
      Yige Han, Hiroki Noguchi, Yutaka Kuwahara, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      A novel π-conjugated polymer-modified cotton fiber for dye adsorption
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02187
  • [学会発表] Graphite-coating on carrier particles by using supercritical carbon dioxide for HPLC packing materials2016

    • 著者名/発表者名
      Tianhang LIU, Hiroki NOGUCHI, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihar
    • 学会等名
      44th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC 2016)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05215
  • [学会発表] Cellulose-based BN core-shell spherical microbeads providing continuous pathways composed of BN in polymer composites leading to high thermal conductivity2016

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagaoka
    • 学会等名
      特別セミナー, Jiangnan University,
    • 発表場所
      Wuxi, China
    • 年月日
      2016-04-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05215
  • [学会発表] 硫酸化セルロースナノファイバーを用いた高導電性PEDOT薄膜の開発2016

    • 著者名/発表者名
      堀川真希、城崎智洋、龍直哉、永岡昭二、伊原博隆
    • 学会等名
      セルロース学会第23回年次大会
    • 発表場所
      つくばカピオ
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410203
  • [学会発表] Graphite-coating on carrier particles by using supercritical carbon dioxide for HPLC packing materials2016

    • 著者名/発表者名
      Tianhang LIU, Hiroki NOGUCHI, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      44th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC 2016)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02187
  • [学会発表] High conductivation of PEDOT thin film using sulfated cellulose nanofiber as a dopant2016

    • 著者名/発表者名
      Maki Horikawa, Ryota Sumi, Tomohiro Shirosaki, Naoya Ryu, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The Society of Polymer Science
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center
    • 年月日
      2016-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410203
  • [学会発表] Molecular alignment of weak interaction sites for selectivity enhancement in RP-HPLC and HILIC2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Noguchi, Tianhang Liu, Abul K. Mallik, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      44th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC 2016)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05215
  • [学会発表] 懸濁蒸発法によるエラストマー球状粒子の調製と無機微粒子複合化2016

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二、Kang Yangwon、城崎智洋、堀川真希、龍直哉、高藤誠、伊原博隆
    • 学会等名
      第19回高分子ミクロスフェア討論会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2016-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04137
  • [学会発表] Preparation of polybutadiene/inorganic particles core-shell microspheres and their characterization2016

    • 著者名/発表者名
      Yangwon Kang, Shoji Nagaoka, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Naoya Ryu, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 11th International Student Conference on Advanced Science and Technology (ICAST 2016)
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 年月日
      2016-12-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04137
  • [学会発表] ミストCVD法により形成したバッファ層上のZnO薄膜の結晶性2016

    • 著者名/発表者名
      田之上 博信, 和田 祥平, 山下 達也, 永岡 昭二, 谷田部 然治, 中村 有水
    • 学会等名
      2016年 第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05991
  • [学会発表] Molecular alignment of weak interaction sites for selectivity enhancement in RP-HPLC and HILIC2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Noguchi, Tianhang Liu, Abul K. Mallik, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      44th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC 2016)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02187
  • [学会発表] Facial control for polybutadiene/inorganic materials particles composite microsphere based on ene-thiol reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagaoka, Yangwon Kang, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Naoya Ryu, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04137
  • [学会発表] Improvement of m-plane ZnO Films Formed on Buffer Layers on Sapphire Substrates by Mist Chemical Vapor Deposition2016

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Tanoue, Tatsuya Yamashita, Shohei Wada, Zenji Yatabe, Shoji Nagaoka, and Yusui Nakamura
    • 学会等名
      The 43rd International Symposium on Compound Semiconductors (ISCS)
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05991
  • [学会発表] Preparation of PEDOT thin films using partially crystalline sulfated cellulose as dopant and their characterization2015

    • 著者名/発表者名
      Maki Horikawa, Kazunari Sunata, Tomohiro Shirosaki, Hideo Sakurai, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Advanced Polymers via Macromolecular Engineering (APME 2015)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-10-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410203
  • [学会発表] Ion implantation of phosphorus into ZnO films formed by mist-CVD2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Yokoyama, Shohei Wada, Michio Koinuma, Yoshihiro Naka, Shoji Nagaoka, Hideyuki Ando, Shuzo Takeuchi, Yusui Nakamura
    • 学会等名
      ISAMMDoF2015
    • 発表場所
      Kumamoto University
    • 年月日
      2015-11-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05991
  • [学会発表] Fabrication and characterization of PEDOT-PSS composite thin films2015

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Sunata, Maki Horikawa, Tomohiro Shirosaki , Hideo Sakurai, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      米国ハワイ州、ホノルル、ハワイコンベンションセンター
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410203
  • [学会発表] Formation of Zinc Oxide films by mist chemical vapor deposition2015

    • 著者名/発表者名
      Yusui Nakmaura, Hironobu Tanoue, Takuya Taniguchi, Shohei Nakamura, Yoshihiro Naka, Hiroyuki Yoshikawa, Mizue Munekata, Shoji Nagaoka, Koji Sue
    • 学会等名
      The 2015 Engineering Workshop among Ajou University, Shandong University and Kumamoto University
    • 発表場所
      Kumamoto University
    • 年月日
      2015-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05991
  • [学会発表] 硫酸化セルロースをドーパントに用いた高導電性PEDOT薄膜の開発2014

    • 著者名/発表者名
      堀川真希、永岡昭二、藤木孝憲、城崎智洋、山本勝政、櫻井英夫、高藤誠、伊原博隆
    • 学会等名
      高分子学会第63回高分子年次大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] 伝熱機能を有する窒化ホウ素/セルロースコアシェル粒子の開発2014

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二、城代琢磨、亀山義弘、堀川真希、城崎智洋、高藤誠、伊原博隆
    • 学会等名
      高分子学会第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] ポリブタジエンからの有機/有機コアシェル球状粒子の設計・調製と制御2014

    • 著者名/発表者名
      花田慶介、三好明子、城崎智洋、堀川真希、龍直哉、高藤誠、永岡昭二、伊原博隆
    • 学会等名
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] Induced chiral dye aggregates on gemini surfactant-silica hybrid twisted ribbons2014

    • 著者名/発表者名
      Naoya Ryu, Yutaka Okazaki, Makoto Takafuji, Emilie Pouget, Reiko Oda, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 10th SPSI International Polymer Conference (IPC2014)
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] ポリブタジエンを用いた有機/有機コアシェル球状粒子の調製とその界面制御2014

    • 著者名/発表者名
      永岡 昭二、花田 慶介、三好 明子、城崎 智洋、堀川 真希、高藤 誠、伊原 博隆
    • 学会等名
      高分子学会第63回高分子年次大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] Fabrication of layered inorganicnanoparticle on the surface of polymer microspheres2014

    • 著者名/発表者名
      Naoya Ryu, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoparticles/Nanomaterials and Applications
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23245018
  • [学会発表] 光散乱性コアシェル粒子を用いた高効率色素増感太陽電池の開発2014

    • 著者名/発表者名
      津田慧理香、城崎智洋、堀川真希、高藤誠、永岡昭二、伊原博隆
    • 学会等名
      高分子学会第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] BN/セルロース複合粒子を用いた熱伝導材料の調製とその熱伝導性2014

    • 著者名/発表者名
      亀山義弘、城代琢磨、堀川真希、城崎智洋、高藤誠、永岡昭二、伊原博隆
    • 学会等名
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] 弾性エラストマーからのコアシェル粒子の簡易的調製方法2014

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二
    • 学会等名
      くまもと発 新技術説明会(JST)
    • 発表場所
      川崎市
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] ジェミニ型界面活性剤・シリカ複合体:キラルな色素会合体の誘起2014

    • 著者名/発表者名
      龍直哉、岡崎豊、高藤誠、Emilie Pouget、Reiko Oda、永岡昭二、伊原博隆
    • 学会等名
      高分子学会第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] 硫酸化セルロースをドーパントに用いた PEDOT 薄膜の高導電化2014

    • 著者名/発表者名
      砂田一成、藤木孝憲、堀川真希、永岡昭二、城崎智洋、山本勝政、高藤 誠、伊原博隆
    • 学会等名
      セルロース学会第21回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] Development of high transparent conductive polymer thin film: PEDOT thin film based on cellulose sulfate2014

    • 著者名/発表者名
      Maki Horikawa, Shoji Nagaoka, Takanori Fujiki, Tomohiro Shirosaki, Katsumasa Yamamoto, Hideo Sakurai, Makoto Takafuji and Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 10th SPSI International Polymer Conference (IPC2014)
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] Core-Shell Hybrid Microspehres with Ceria Nanoparticles Shell Layer for Chemical Mechanical Polishing [Poster] Kyusyu-Seibu/ Pusan-Gyeongnam Joint Symposium on High Polmers(16th) and Fiber(14th)2013

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Uchida, Naoya Ryu, Syouji Nagaoka, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      Kyusyu-Seibu/ Pusan-Gyeongnam Joint Symposium on High Polmers(16th) and Fiber(14th)
    • 発表場所
      Saga, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23245018
  • [学会発表] ジスルフィド結合含有リン脂質による放出制御リポソームの開発2013

    • 著者名/発表者名
      城崎智洋, 高藤誠, 堀川真希, 永岡昭二
    • 学会等名
      第62回高分子年次大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Flexible Dye-Sensitized Solar Cells Fabricated with ZnO Nanoparticles using Silsesquioxane Film2013

    • 著者名/発表者名
      M. Karaoke, H. Sakurai, T. Shirosaki, M. Horikawa, T. Ooba, S. Nagaoka, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      2013 Pusan-Gyeongnam/Kyushu-Seibu Joint Symposium On High Polymers (16th) and Fibers (14th)
    • 発表場所
      Saga University(佐賀市)
    • 年月日
      2013-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Controlled self-assembling of silica nanoparticles on the surface of polymer microsphere using modified suspension polymerization2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto Takafuji, Naoya Ryu, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23245018
  • [学会発表] ジスルフィド結合含有リン脂質による放出制御型リポソームの開発2013

    • 著者名/発表者名
      城崎智洋、高藤 誠、堀川真希、永岡昭二
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] High efficiency dye-sensitized solar cells with light scattering layer using inorganic/organic shell core beads2013

    • 著者名/発表者名
      Erika Tsuda, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Taisuke Yamashita, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 13th Pacific Polymer Conference
    • 発表場所
      台湾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] Facile Preparation of Core-shell Hybrid Microspheres with Various Inorganic Nanoparticles Shell Layer2013

    • 著者名/発表者名
      Naoya Ryu, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      Kyusyu-Seibu/ Pusan-Gyeongnam Joint Symposium on High Polmers(16th) and Fiber(14th)
    • 発表場所
      Saga, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23245018
  • [学会発表] 硫酸セルロースをドーパントとした高導電化PEDOT薄膜の合成2013

    • 著者名/発表者名
      堀川真希, 永岡昭二, 藤木孝憲, 城崎智洋, 山本勝政, 櫻井英夫, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] Synthesis of a Series of Malonic Diester Introduced Fullerene Derivatives2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shirosaki, S. Nagaoka, R. Harisaki, M. Horikawa, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      as International Conference on Diamond and Carbon Materials 2013
    • 発表場所
      Riva del Garda(Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] 有機/無機コアシェル複合微粒子からの光散乱効果による色素増感太陽電池の光変換高効率化2013

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二, 山下太輔, 城崎智洋, 堀川真希, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] New Versatile Hybrid Materials Based on Carbon Coated Polymeric Particles2013

    • 著者名/発表者名
      Hullathy Subban Ganapathy, Shoji Nagaoka, Akira Nakasuga, Rika Fukuda, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      Kyusyu-Seibu/ Pusan-Gyeongnam Joint Symposium on High Polmers(16th) and Fiber(14th)
    • 発表場所
      Saga, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23245018
  • [学会発表] 有機/無機コアシェルマイクロ微粒子を光散乱層とした色素増感太陽電池2013

    • 著者名/発表者名
      S. Nagaoka, Erika Tsuda, T. Yamashita, T. Shirosaki, M. Horikawa, M. Takafuji), and H. Ihara
    • 学会等名
      日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Novel Phospholipids Containing Disulfide Groups in Alkyl Chains for pH Sensitive Liposome2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shirosaki, M. Takafuji, M. Horikawa, S. Nagaoka
    • 学会等名
      第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(横浜市)
    • 年月日
      2013-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] マルトースペンダントポリマー/マイカナノコンポジットの調整とガスバリアフィルムへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井英夫, 永岡昭二, 堀川真希, 城崎智洋, 久保田修壮, 浜田和宏, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] Synthesis of a Series of Malonic Diester Introduced Fullerene Derivatives2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shirosaki、Nagaoka, R. Harisaki, M. Horikawa, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      International Conference on Diamond and Carbon Materials 2013
    • 発表場所
      Riva del Garda (Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] 有機/無機コアシェル複合微粒子からの光散乱効果による色素増感太陽電池の光変換高効率化2013

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二、山下太輔、城崎智洋、堀川真希、高藤誠、伊原博隆
    • 学会等名
      第62回高分子年次大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2013-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] Preparation of Oligosaccharide Pendant Polymer-Clay Nanocomposite as Gas Barrier Material and their Characterization2012

    • 著者名/発表者名
      H. Sakurai, S. Nagaoka, M. Horikawa, T. Shirosaki, S. Kubota, K. Hamada, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      2012 MRS Fall Meeting&Exhibit
    • 発表場所
      Hynes Convention Center(Boston, USA)
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] PV用有機n型半導体としてのマロン酸誘導体付加型フラーレンの開発2012

    • 著者名/発表者名
      針崎良太, 城崎智洋, 堀川真希, 永岡昭二, 佐川尚, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      2012年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県)
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Malonate Methanofiiuerene Derivatives for Bulk-Heterojunction Solar Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Shirosaki, Ryota Harisaki, Maki Horikawa, Shoji Nagaoka, Hirokuni Jintoku, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] 有機/無機ハイブリッド微粒子を用いた色素増感太陽電池の高効率化に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      山下太輔, 堀川真希, 城崎智洋, 永岡昭二, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      第57回高分子夏季大学
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル(滋賀県)
    • 年月日
      2012-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] ビスコース相分離法によるコア-シェル型セルロース/硬質無機材料複合粒子の開発2012

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二, 城崎智洋, 堀川真希, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      第17回高分子ミクロスフェア討論会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2012-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of PEDOT Thin Films based on Sulfated Polysaccharides2012

    • 著者名/発表者名
      Maki Horikawa, Takanori Fujiki, Tomohiro Shirosaki, Shoji Nagaoka, Ryota Harisaki, Hideo Sakurai, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] 多糖類を骨格としたPEDOT薄膜の合成とそのキャラクタリゼーション2012

    • 著者名/発表者名
      藤木孝憲, 堀川真希, 城崎智洋, 永岡昭二, 針崎良太, 明見秀彦, 山本勝政, 棲井英夫, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      2012年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Malonate Methanofullerene Derivatives for Bulk-Heterojunction Solar Cells2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shirosaki, R. Harisaki, M. Horikawa, S. Nagaoka, H. Jintoku, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2012-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] 高分散性フラーレン誘導体の合成と有機薄膜太陽電池への展開2012

    • 著者名/発表者名
      針崎良太, 城崎智洋, 堀川真希, 永岡昭二, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      第57回高分子夏季大学
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル(滋賀県)
    • 年月日
      2012-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] OPV用有機n型半導体としてのマロン酸誘導体付加型フラーレンの開発2012

    • 著者名/発表者名
      針崎良太, 城崎智洋, 堀川真希, 永岡昭二, 鳥川尚,高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      2012年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] 多糖類を骨格としたPEDOT薄膜の合成とそのキャラクタリゼーション2012

    • 著者名/発表者名
      藤木孝憲, 堀川真希, 城崎智洋, 永岡昭二, 針崎良太, 明見秀彦, 山本勝政, 櫻井英夫, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      2012年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県)
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] 有機/無機ハイブリッド微粒子を用いた色素増感太陽電池の光閉込め層に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      山下太輔, 堀川真希, 城崎智洋, 永岡昭二, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      2012年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] ビスコース相分離法によるコア・シェル型セルロース/硬質無機材料複合粒子の開発2012

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二, 城崎智洋, 堀川真希, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      第17回高分子ミクロスフェア討論会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of PEDOT Thin Films based on Sulfated Polysaccharides2012

    • 著者名/発表者名
      M. Horikawa, T. Fujiki, T. Shirosaki, S. Nagaoka, R. Harisaki, H. Sakurai, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2012-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] 硫酸セルロースを骨格としたPEDOT薄膜の合成とそのキャラクタリゼーション2012

    • 著者名/発表者名
      藤木孝憲, 堀川真希, 城崎智洋, 永岡昭二, 櫻井英夫, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Annealing Temperature Dependence of the Photoelectrochemical Properties of Dye-Sensitized Solar Cells Fabricated with ZnO Nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yonekawa, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Shoji Nagaoka, Masanori Nagata, Hirokuni Jintoku, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化文化センター(神奈川県)
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • [学会発表] アミノ化ポリマービーズの調製とITO透明電膜ソフト研磨材への応用2011

    • 著者名/発表者名
      山之内瑛生,永岡昭二,城崎智洋,堀川真希,高藤誠,佐川尚,田上梨沙,伊原博隆
    • 学会等名
      第25回熊本県産学官技術交流会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2011-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [学会発表] Malonate Methanofullerene Derivatives as Electron Acceptors in Bulk-Heterojunction Solar Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Shiroasaki, Ryota Harisaki, Maki Horikawa, Shoji Nagaoka, Hirokuni Jintoku, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      Pusan-Gyeognam/Kyushu-Seibu Joint Symposium On High Polymaers (15th) and Fibers (13th)
    • 発表場所
      釜山大学(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] アミノ化ポリマービーズの調製とそのITO透明導電膜ソフト研磨材への応用2011

    • 著者名/発表者名
      山之内瑛生、永岡昭二、城崎智洋、堀川真希、佐川尚、田上梨沙、高藤誠、伊原博隆
    • 学会等名
      第25回熊本県産学官技術交流会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2011-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [学会発表] Chemical Polishing Soft Materials prepared from Cationic Polymer Spherical Microbeads for Transparent Conductive Layer2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Yamanouchi, Shoji Nagaoka, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      Pusan-Gyeognam/Kyushu-Seibu Joint Symposium On High Polymaers (15th) and Fibers (13th)
    • 発表場所
      韓国、釜山
    • 年月日
      2011-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [学会発表] 光電変換アクセプターユニットとしての高分散性フラーレン誘導体の開発2011

    • 著者名/発表者名
      針崎 良太, 城崎 智洋, 堀川 真希, 永岡 昭二, 佐川 尚, 高藤 誠, 伊原 博隆
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Annealing Temperature Dependence of the Photoelectrochemical Properties of Dye-Sensitized Solar Cells Fabricated with ZnO Nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yonekawa, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Shoji Nagaoka, Masanori Nagata, Hirokuni Jintoku, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化文化センター(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Chemical Polishing Soft Materials Prepared from Cellulose/Ceria Hybrid Microbeads for Quartz Glass Substrate2011

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagaoka, Maki Horikawa, Tomohiro Shirosaki, Akio Yamanouchi, Hideo Sakurai, Masanori Nagata, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [学会発表] Dye-Sensitized Solar Cells Fabricated with ZnO Nanoparticles for High Conversion Efficiency2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yonekawa, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Shoji Nagaoka, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      3rd Asian Symposium on Advanced Materials
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Annealing Temperature Dependence of the Photoelectrochemical Properties of Dye-Sensitized Solar Cells Fabricated with ZnO Nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yonekawa, T. Shirosaki, M. Horikawa, S. Nagaoka, M. Nagata, H. Jintoku, M. Takafuji , H. Ihara
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化文化センター(神奈川県)
    • 年月日
      2011-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Dye-Sensitized Solar Cells Fabricated with ZnO Nanoparticles for High Conversion Efficiency2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yonekawa, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Shoji Nagaoka, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      3rd Asian Symposium on Advanced Materials
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • [学会発表] Dye-Sensitized Solar Cells Fabricated with ZnO Nanoparticles for High Conversion Efficiency2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yonekawa, T. Shirosaki, M. Horikawa, S. Nagaoka, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      3rd Asian Symposium on Advanced Materials
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] 光電変換アクセプターユニットとしての高分散性フラーレン誘導体の開発2011

    • 著者名/発表者名
      針崎良太, 城崎智洋, 堀川真希, 永岡昭二, 佐川尚, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Chemical Polishing Soft Materials prepared from Cationic Polymer Spherical Microbeads for Transparent Conductive Layer2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Yamanouchi, Shoji Nagaoka, Tomohiro Shirosaki, Maki Horikawa, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      Pusan-Gyeognam/Kyushu-Seibu Joint Symposium On High Polymers(15th) and Fibers(13th)
    • 発表場所
      韓国、釜山
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [学会発表] Malonate Methano fullerene Derivatives as Electron Acceptors in Bulk-Heterojunction Solar Cells2011

    • 著者名/発表者名
      T. Shiroasaki, R. Harisaki, M. Horikawa, S. Nagaoka, H. Jintoku, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      Pusan-Gyeognam/Kyushu - Seibu Joint Symposium On High Polymaers (15th) and Fibers (13th)
    • 発表場所
      釜山大学(韓国)
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] ZnOナノスフェアを用いた色素増感太陽電池の作製とその評価2011

    • 著者名/発表者名
      米川裕基,城崎智洋,堀川真希,永岡昭二,高藤誠,伊原博隆
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • [学会発表] カチオン性ポリマービーズの調製とITO透明導電膜ソフト研磨材への展開2010

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二、山之内瑛生、城崎智洋、堀川真希、高藤誠、佐川尚、伊原博隆
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [学会発表] ビニル基含有フラーレン誘導体による有機薄膜太陽電池のバルクヘテロ接合構造の制御2010

    • 著者名/発表者名
      城崎智洋, 馬場怜輔, 堀川真希, 永岡昭二, 櫻井英夫, 佐川尚, 伊原博隆
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • [学会発表] ビニル基含有フラーレン誘導体による有機薄膜太陽電池のバルクへテロ接合構造の制御2010

    • 著者名/発表者名
      城崎智洋,馬場怜輔,堀川真希,永岡昭二,櫻井英夫,佐川尚,伊原博隆
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • [学会発表] エチレングリコールユニットを有するフラーレン誘導体によるバルクヘテロ接合構造の制御2010

    • 著者名/発表者名
      針崎良太, 馬場玲輔, 城崎智洋, 堀川真希, 永岡昭二, 佐川尚, 吉川進, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      2010年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • [学会発表] イオン性ポリマービーズの調製とITO透明電膜ソフト研磨材への展開2010

    • 著者名/発表者名
      山之内瑛生,永岡昭二,城崎智洋,堀川真希,高藤誠,佐川尚,吉川暹,伊原博隆
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [学会発表] エチレングリコールユニットを有するフラーレン誘導体によるバルクへテロ接合構造の制御2010

    • 著者名/発表者名
      針崎良太,馬場玲輔,城崎智洋,堀川真希,永岡昭二,佐川尚,吉川進,高藤誠,伊原博隆
    • 学会等名
      2010年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560804
  • [学会発表] イオン性ポリマービーズの調製とITO透明導電膜ケミカルソフト研磨剤への展開2010

    • 著者名/発表者名
      山之内瑛生、永岡昭二、城崎智洋、堀川真希、高藤誠、佐川尚、吉川暹、伊原博隆
    • 学会等名
      2010年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [学会発表] カチオン性ポリマービーズの調製とITO透明電膜ソフト研磨材への展開2010

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二,山之内瑛生,城崎智洋,堀川真希,高藤誠,佐川尚,伊原博隆
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [学会発表] 硬質無機材/セルロース複合微粒子の調製とシリコンウエハソフト鏡面化材への応用2009

    • 著者名/発表者名
      孫田明忠, 屯田和宏, 永岡昭二, 石橋崇正, 高藤誠, 伊原博隆
    • 学会等名
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [学会発表] Preparation of Cellulose/Inorganic Particles Composite Spherical Microbeads using Viscose Phase Separation Method and their Evaluation as Abrasive Materials for Silicon and Glass Substrate2009

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagaoka, Akinari Magota, Kazuhiro Tonda, Kahoko Miyazaki, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      11th Pacific Polymer Conference
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [学会発表] 硬質無機材/セルロース複合微粒子の調製とシリコンウエハソフト鏡面化材への応用2009

    • 著者名/発表者名
      孫田明忠,屯田和宏,永岡昭二,石橋崇正,高藤誠,伊原博隆
    • 学会等名
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560766
  • [学会発表] Cellulose/titanium dioxede/inorganic pigment Composite Spherical Microbeads Prepared by Viscose Phase Separation Method and their Evaluation as Colored Materials2007

    • 著者名/発表者名
      S. Nagaoka, K. Arinaga, S. Kobayashi, C. Murata, M. Nagata, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      2007 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [学会発表] Cellulose/titanium dioxide/inorganic pigment Composite Spherical Microbeads Prepared by Viscose Phase Separation Method and their Evaluation as Colored Materials2007

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, K.Arinaga, S.Kobayashi, C.Murata, M.Nagata, M.Takafuji, H.Ihara
    • 学会等名
      2007 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston,USA
    • 年月日
      2007-11-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [学会発表] Preparation of Cellulose/TiO_2/CoO-Al_2O_3 Hybrid Spherical Microbeads for Color Materials with Photo-Catalytic Activity2006

    • 著者名/発表者名
      S.Nagaoka, K.Arinaga, S.Hamaoka, M.Takafuji, H.Ihara
    • 学会等名
      2006 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,USA,
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350095
  • [学会発表] 有機/無機コアシェル複合微粒子からの光散乱効果

    • 著者名/発表者名
      永岡昭二、伊原博隆
    • 学会等名
      科学技術振興機構 新技術説明会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] Hybridization of Maltose-Pendant Polymer with Mica Nanosheets for Oxygen Gas Barrier Coating Materials

    • 著者名/発表者名
      Makoto Takafuji, Nanami Hano, Hideo Sakurai, Maki Horikawa, Tomohiro Shirosaki, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      2014 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] OPV用有機n型半導体としてのマロン酸誘導体付加型フラーレンの開発

    • 著者名/発表者名
      針崎 良太, 城崎 智洋, 堀川 真希, 永岡 昭二, 佐川 尚, 高藤 誠, 伊原 博隆
    • 学会等名
      2012年 日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀大学 (佐賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Development of high transparent conductive polymer thin film: PEDOT thin film based on cellulose sulfate

    • 著者名/発表者名
      M. Horikawa, S. Nagaoka, T. Fujiki, T. Shirosaki, K. Yamamoto, H. Sakurai, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      IPC2014~第10回高分子学会高分子国際会議~
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410203
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Malonate Methanofullerene Derivatives for Bulk-Heterojunction Solar Cells

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Shirosaki, Ryota Harisaki, Maki Horikawa, Shoji Nagaoka, Hirokuni Jintoku, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] 硫酸化セルロースをドーパントに用いた高導電性PEDOT 薄膜の開発

    • 著者名/発表者名
      堀川真希、永岡昭二、藤木孝憲、城崎智洋、山本勝政、櫻井英夫、高藤誠、伊原博隆
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410203
  • [学会発表] 高分散性フラーレン誘導体の合成と有機薄膜太陽電池への展開

    • 著者名/発表者名
      針崎 良太, 城崎 智洋, 堀川 真希, 永岡 昭二, 高藤 誠, 伊原 博隆
    • 学会等名
      第57回高分子夏季大学
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル (滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Preparation of Oligosaccharide Pendant Polymer-Clay Nanocomposite as Gas Barrier Material and their Characterization.

    • 著者名/発表者名
      Hideo Sakurai, Shoji Nagaoka, Maki Horikawa, Tomohiro Shirosaki, Shuzou Kubota, Kazuhiro Hamada, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      2012 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Hynes Convention Center (Boston, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] 多糖類を骨格としたPEDOT薄膜の合成とそのキャラクタリゼーション

    • 著者名/発表者名
      藤木 孝憲, 堀川 真希, 城崎 智洋, 永岡 昭二, 針崎 良太, 明見 秀彦, 山本 勝政, 櫻井 英夫, 高藤 誠, 伊原 博隆
    • 学会等名
      2012年 日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀大学 (佐賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] 有機/無機ハイブリッド微粒子を用いた色素増感太陽電池の光閉込め層に関する研究

    • 著者名/発表者名
      山下 太輔, 堀川 真希, 城崎 智洋, 永岡 昭二, 高藤 誠, 伊原 博隆
    • 学会等名
      2012年 日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀大学 (佐賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Development of Light Scattering Core Shell Particles for Dye-sensitized Solar Cell

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Shirosaki, Erika Tsuda, Maki Horikawa, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka , Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      第24回 日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] Cellulose/boron nitride core/shell composite spherical microbeads for thermal efficient conductive materials and their characterization

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagaoka, Takuma Jodai, Yoshihiro Kameyama, Erika Tsuda, Maki Horikawa, Tomohiro Shirosaki, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      2014 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] 有機/無機ハイブリッド微粒子を用いた色素増感太陽電池の高効率化に関する研究

    • 著者名/発表者名
      山下 太輔, 堀川 真希, 城崎 智洋, 永岡 昭二, 高藤 誠, 伊原 博隆
    • 学会等名
      第57回高分子夏季大学
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル (滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] 硫酸セルロースを骨格としたPEDOT薄膜の合成とそのキャラクタリゼーション

    • 著者名/発表者名
      藤木 孝憲, 堀川 真希, 城崎 智洋, 永岡 昭二, 櫻井 英夫, 高藤 誠, 伊原 博隆
    • 学会等名
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場 (福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] 硫酸化セルロースをドーパントに用いたPEDOT薄膜の高導電化

    • 著者名/発表者名
      砂田 一成,藤木 孝憲,堀川 真希,永岡 昭二,城崎 智洋,山本 勝政,高藤 誠,伊原 博隆
    • 学会等名
      セルロース学会第21回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2014-07-17 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410203
  • [学会発表] Flexible Dye-Sensitized Solar Cells Fabricated with ZnO Nanoparticles using Silsesquioxane Film

    • 著者名/発表者名
      Masaru Karaoke, Hideo Sakurai , Tomohiro Shirosaki , Maki Horikawa , Tomoyuki Ooba, Shoji Nagaoka , Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      2013 Pusan-Gyeongnam/Kyushu-Seibu Joint Symposium On High Polymers (16th) and Fibers (14th)
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] ビスコース相分離法によるコア・シェル型セルロース/硬質無機材料複合粒子の開発

    • 著者名/発表者名
      永岡 昭二, 城崎 智洋, 堀川 真希, 高藤 誠, 伊原 博隆
    • 学会等名
      第17回高分子ミクロスフェア討論会
    • 発表場所
      東北大学 (宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Novel Phospholipids Containing Disulfide Groups in Alkyl Chains for pH Sensitive Liposome

    • 著者名/発表者名
      T. Shirosaki, M. Takafuji, M. Horikawa, S. Nagaoka
    • 学会等名
      第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • [学会発表] Fabrication of a shell layer composed of ceria nanoparticles on the surface of polymer microsphere for hybrid polishing material

    • 著者名/発表者名
      Makoto Takafuji, Natsuki Uchida, Naoya Ryu, Md. Ashraful Alam, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      2014 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350102
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of PEDOT Thin Films based on Sulfated Polysaccharides

    • 著者名/発表者名
      Maki Horikawa, Takanori Fujiki, Tomohiro Shirosaki, Shoji Nagaoka, Ryota Harisaki, Hideo Sakurai, Makoto Takafuji and Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      佐賀大学 (佐賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560938
  • 1.  伊原 博隆 (10151648)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 166件
  • 2.  堀川 真希 (50588465)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 61件
  • 3.  高藤 誠 (50332086)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 57件
  • 4.  城崎 智洋 (70554054)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 85件
  • 5.  佐川 尚 (20225832)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  澤田 剛 (90240902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永田 正典 (60399673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  坂田 眞砂代 (60187391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平山 忠一 (10040429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ガナパシー ヒュラシー (90551276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  冨永 昌人 (70264207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 有水 (00381004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  土屋 昌弘 (50183869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  龍 直哉 (90743641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  佐藤 崇雄 (80467977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  境 健太郎 (20336291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浪平 隆男 (40315289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山口 敦史 (60449428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  沖田 紀子 (80916213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 恭平 (60750453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  桑原 穣 (60347002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  嶽本 あゆみ (60505858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  砂田 一成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  野口 広貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 25.  QIU Hongdeng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  Dong Wei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡崎 豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi