• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松村 淳子  MATSUMURA Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10239080
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2011年度: 国際仏教学大学院大学, 仏教学研究科, 教授
2007年度: 神戸国際大学, 経済学部, 教授
1993年度 – 1996年度: 神戸国際大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
印度哲学・仏教学 / その他外国語・外国文学
研究代表者以外
文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典 / 印度哲学・仏教学
キーワード
研究代表者
スリランカ / 中世シンハラ文献 / シーハラ・アッタカター / マハーボーディヴァンサ / 上座仏教 / 蔵外文献 / 本文批判 / 説話 / 仏教 / パーリ … もっと見る / サッダルマーランカーラヤ / スリランカ仏教史 / ジャータカ / パーリ語蔵外文献 / 仏伝 / 北伝仏教 / パーリ聖典外ジャータカ / 後期パーリ語文献 / 寺院壁画 / シンハラ語仏教文献 / スリランカ仏教 / スリランカ大乗仏教 / スリランカ仏教美術 / 仏教説話 / 仏教学・仏教史全般 / シンハラ・ボーディヴァンサ / パーリ語 / 菩提樹 / 中世シンハラ語 / パーリ仏教 / 仏教学全般 / 王統史 / ラサヴァーヒニ- / 韻律 / ラサヴァーヒニー … もっと見る
研究代表者以外
type / motif / Caxton / Macho / fables / AEsop / Steinhowel / Esopono fabvlas / Steihhowel / イソポのハブラス / 慈悲 / 不殺生 / 生命観 / 擬人法 / 樹木 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  シンハラ資料を用いた後期パーリ仏教文献の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松村 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      国際仏教学大学院大学
  •  シンハラ資料を用いたマハーボーディヴァンサの研究研究代表者

    • 研究代表者
      松村 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      国際仏教学大学院大学
      神戸国際大学
  •  古代インドの環境論

    • 研究代表者
      原 實
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      (財)東洋文庫
  •  ラサヴァーヒニ-批判的校訂本の編纂研究代表者

    • 研究代表者
      松村 淳子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      神戸国際大学
  •  シュタインヘーベル系寓話集成本の構成分析ならびに伝播に関する研究

    • 研究代表者
      松村 恒
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
    • 研究機関
      神戸親和女子大学
  •  ラサヴァーヒニー批判的校訂本の編纂研究代表者

    • 研究代表者
      松村 淳子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      神戸国際大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Unique Vyaghri-jataka Version form Gandhara : The Foshuo pusa toushen(yi) ehu qita yin yean jing佛説菩薩投身(飴)餓虎起塔因縁經(172)2012

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学紀要

      巻: 16号 ページ: 49-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [雑誌論文] The Formation and Development of the Dipamkara Prophecy Story : The Arya-Dipamkaravyakarana-nama-mahayanasutra and Its Relation to Other Versions2012

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 63巻3号 ページ: 1204-1213

    • NAID

      110009425721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [雑誌論文] An Independent Sutra on the Dipamkara Prophecy : Tibetan Text and English Translation of the Arya-Dipamkara-vyakarana nama Mahayanasutra2011

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要

      巻: 15 ページ: 81-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [雑誌論文] The Story of Dipamkara Buddha Prophecy in Northern Buddhist Texts : An Attempt at Classification2011

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 59巻3号 ページ: 1137-1146

    • NAID

      110008593503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [雑誌論文] 善知識彌伽-『華嚴經入法界品』原典についての一考察-2011

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      首届中国華厳國際学術研究会議論文集

      ページ: 89-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [雑誌論文] 仏説菩薩投身餓虎起塔因縁経2011

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      『いとくら』(『東アジア仏教写本研究拠点の形成』ニュースレター

      巻: 7 ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [雑誌論文] An Independent Sutra on the Dipakara Prophecy : Tibetan Text and English Translation of the Arya-Dipamkara-vyakarana mama Mahayanasutra2011

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学紀要

      巻: 15号 ページ: 81-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [雑誌論文] 仏説菩薩投身餓虎起塔因縁経2011

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      いとくら(『東アジア仏教写本研究拠点の形成』ニュースレタ-)

      巻: 7号 ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [雑誌論文] The Vyaghri-Jataka known to Sri Lankan Buddhists and its Relation to the Northern Buddhist Versions2010

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 58巻3号 ページ: 1164-1172

    • NAID

      110007573690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [雑誌論文] The Vyaghri-Jataka Known to Sri Lankan Buddhists and its Relation to the Northern Buddhist Versions2010

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 58巻3号

      ページ: 1164-1172

    • NAID

      110007573690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [雑誌論文] The Sumedhakatha in Pali Literature and Its Relation to the Northern Buddhist Textual Tradition2010

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学紀要

      巻: 14号 ページ: 1-35

    • NAID

      110007615626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [雑誌論文] The Sumedhakatha in Pali Literature and Its Relation to the Northern Buddhist Textual Tradition2010

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 14

      ページ: 1-35

    • NAID

      110007615626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [雑誌論文] The Legend of Prince Sali in Post-canonical Pali Literature : An Evidence of the Sihalatthakatha Tradition Inherited by Medieval Sri Lankan Buddhists2009

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 13巻

      ページ: 1-32

    • NAID

      110007319356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [雑誌論文] The Legend of Prince Sali in Post-canonical Pali Literature : An evidence of the Sihalatthakatha tradition inherited by medieval Sri Lankan Buddhists2009

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 13号(印刷中)

    • NAID

      110007319356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320016
  • [雑誌論文] The Legend of Prince Sali in Post-canonical Pali Literature : An Evidence of the Sihalatthakatha Tradition Inherited by Medieval Sri Lankan Buddhists2009

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 13

      ページ: 1-32

    • NAID

      110007319356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [雑誌論文] The Legend of Prince S.li in Post-canonical P.li Literature : An evidence of the S.hala□□hakatha tradition inherited by medieval Sri Lankan Buddhists2009

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 雑誌名

      国際仏教学大学院大学研究紀要 第13号(印刷遅れのためページ数未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320016
  • [雑誌論文] 南北両伝の施身聞偈説話-Dhammasondaka王物語と雪山婆羅門物語-2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 雑誌名

      2008第4次韓国仏教学結集大会論集

      ページ: 651-657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320016
  • [雑誌論文] 南北両伝の捨身聞偈説話-Dhammasondaka王物語と雪山婆羅門物語2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 雑誌名

      2008年第4次韓国仏教学結集大会論集 なし

      ページ: 651-657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [雑誌論文] 南北両伝の施身聞偈説話-Dhammasondaka 王物語と雪山婆羅門物語-2008

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      2008第4次韓国仏教学結集大会論集

      ページ: 651-657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320016
  • [雑誌論文] 南北両伝の捨身聞偈説話-Dhammaso-.aka 王物語と雪山婆羅門物語2008

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      2008年第4次韓国仏教学結集大会論集

      ページ: 651-657

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [雑誌論文] The Sumedhakatha in Pali Literature : Summation of Theravadatradition versions and proof of linkage to the northern textual tradition2008

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 56巻3号

      ページ: 1086-1094

    • NAID

      110007043133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [雑誌論文] The Sumedllakatha in Pall Literature:Summation of Theravada-tradition versions and proof of linkage to the northern textual tradition2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 56巻3号

      ページ: 1086-1094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [雑誌論文] 『仏種姓経註』のスメーダ・カター2007

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 雑誌名

      神戸国際大学紀要 72号

      ページ: 15-32

    • NAID

      40015563702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [雑誌論文] 『仏種姓経註』のスメーダ・カター2007

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 雑誌名

      神戸国際大学紀要 72号

      ページ: 15-32

    • NAID

      40015563702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [雑誌論文] Mahabodhivamsa研究序説-スリランカ中世パーリ文学研究方法論2006

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 雑誌名

      神戸国際大学紀要 第71号

      ページ: 1-13

    • NAID

      40015270598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320016
  • [学会発表] A Unique Vyaghri-jataka Version from Gandhara : The Foshuo pusa toushen(yi) ehu qita yinyuan jing佛説菩薩投身(飴)餓虎起塔因縁經(T172)2011

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      The 16th Congress of the International Association of the Buddhist Studies
    • 発表場所
      台湾法鼓山佛學研究所(台湾)
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] A Unique Vyaghri-jataka Version from Gandhara : The Foshuo pusa toushen (yi) ehu qitayinyuan jing佛説菩薩投身(飴)餓虎起塔因縁經(T172)2011

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      The 16th Congress of the International Association of the Buddhist Studies
    • 発表場所
      台湾法鼓山佛學研究所
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] 善知識彌伽-『華嚴經入法界品原典』についての一考察-2011

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      中国首届華嚴學國際學術検討會
    • 発表場所
      陝西師範大學(中華人民共和国)
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] 善知識彌伽-『華嚴經入法界品原典』についての一考察-2011

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      中国首屆華嚴學國際學術検討會
    • 発表場所
      陝西師範大學(招待)
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] 燃燈仏授記の単独経典について2011

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第62回学術大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] 燃燈佛授記物語の諸伝承-燃燈佛の出生物語検証-2010

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第61回学術大会
    • 発表場所
      立正大学(東京)
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] The Vyaghri-jataka from Gandhara2010

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      Collegium Turfanicum 47
    • 発表場所
      Akademie der Wissenschaftenベルリン(ドイツ)(講演)
    • 年月日
      2010-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] The Vyaghri-jataka from Gandhara2010

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      Collegium Turfanicum 47, Akademie der Wissenschaften Berlin
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2010-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] 燃燈佛授記物語の諸伝承-燃燈佛の出生物語の検証-2010

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会 第61回学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] Two Apocryphal Jataka Stories in Sri Lanka : On their connections to Northern Buddhist versions with special reference to the Tamamushinozushi of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      [招待講演会]ハンブルク大学アジア・アフリカ研究所
    • 発表場所
      ハンブルク大学(ドイツ)
    • 年月日
      2009-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] The Vyaghri-Jataka Story Known in Sri Lanka and its Relation to the Northern Buddhist Versions2009

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      第14回国際サンスクリット学会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] 投身餓虎本生話の諸伝承-特にスリランカにおける伝承とそのソースについて-2009

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第60回学術大会
    • 発表場所
      大谷大学(京都)
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] The Vyaghri-Jataka Story Known in Sri Lanka and its Relation to the Northern Buddhist Versions2009

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      第14回国際サンスクリット学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] 投身餓虎本生話の諸伝承-特にスリランカにおける伝承とそのソースについて-2009

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会 第60回学術大会
    • 発表場所
      大谷大学
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] Two Apocryphal Jataka Stories in Sri Lanka : On their connections toNorthern Buddhist versions with special reference to the Tamamushi nozushi of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      招待講演 ハンブルク大学 アジア・アフリカ研究所
    • 発表場所
      ハンブルク大学
    • 年月日
      2009-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320015
  • [学会発表] The Legend of Prince Sali in Post-canonical Pali Literature : Evidence of the Ancient Literal Tradition Inherited by Medieval Sri Lankan Buddhists2008

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      The XVth Congress of the International Association of Buddhist Studies
    • 発表場所
      アメリカ(アトランタ)、エモリー大学
    • 年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320016
  • [学会発表] Two Apocryphal Jataka Stories in Sri Lanka : On their connection to Mahayana Buddhist versions with special reference to the Tamamushinozushi of Japan2008

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      The 3rd Bi-annual International Conference ofSri Lanka Association for Buddhist Studies, Buddha Sravaka BhikAu University
    • 発表場所
      Anuradha pura, Sri Lanka
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [学会発表] 南北両伝の捨身聞偶説話(Quest for the Verse if Impermanence Story in Southern and Northern Buddhist Tradition)2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 学会等名
      韓国仏教学結集大会
    • 発表場所
      東國大學校(ソウル)
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [学会発表] 南北両伝の施身聞偈説話2008

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      第4次韓国仏教学結集大会
    • 発表場所
      韓国(ソウル)、東国大学校
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320016
  • [学会発表] Two Apocryphal Jataka Stories in Sri Lanka : On their connection to Mahayana Buddhist versions with special reference to the Tamamushin ozushi of Japan2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 学会等名
      The 3rd Bi-annual International Conference of Sri Lanka Association for Buddhist Studies
    • 発表場所
      Buddha Sravaka Bhiksu University(Anuradhapura, Sri Lanka)
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [学会発表] 南北両伝の捨身聞偈説話(Quest for the Verse if Impermanence Story in Southern and Northern Buddhist Tradition)2008

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      韓国仏教学結集大会
    • 発表場所
      東國大學校(ソウル)
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [学会発表] Two Apocryphal Jataka Stories in Sri Lanka : On their connection to Mahayana Buddhist versions with special reference to the Tamamushinozushi of Japan2008

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of Sri Lanka Association for the Buddhist Studies
    • 発表場所
      スリランカ(アヌラーダプラ) Buddhasravaka Bhiksu University
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320016
  • [学会発表] The Legend of Prince Sali in Post-canonical Pali Literature2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 学会等名
      XVth Congress of the International Association of Buddhist Studies
    • 発表場所
      エモリー大学(アトランタ)
    • 年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [学会発表] Two Apocryphal J.taka Stories in Sri Lanka: On their connection to Mahayana Buddhist versions with special reference to the Tamamushinozushi of Japan2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of Sri Lanka Association for the Buddhist Studies
    • 発表場所
      アヌラーダプラ : Buddhasravaka Bhiksu University(スリランカ)
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320016
  • [学会発表] The Legend of Prince S.li in Post-canonical P.li Literature : Evidence of the Ancient Literal Tradition Inherited by Medieval Sri Lankan Buddhists2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 学会等名
      The XVth Congress of the International Association of Buddhist Studies
    • 発表場所
      アトランタ : エモリー大学
    • 年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320016
  • [学会発表] The Legend of Prince Sali in Post-canonical Pali Literature2008

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      The XVth Congress of the International Association of Buddhist Studies
    • 発表場所
      エモリー大学(アトランタ)
    • 年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [学会発表] 南北両伝の施身聞偈説話2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 学会等名
      第4次韓国仏教学結集大会
    • 発表場所
      ソウル : 東国大学校
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320016
  • [学会発表] 修行の場としての森林と環境2008

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第59会学術大会(パネル「仏教環境論と現代」)
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [学会発表] 修行の場としての森林と環境「パネル 仏教環境論と現代 代表 原實」2008

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第59会学術大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [学会発表] パーリ文献中のスメーダ・カター2007

    • 著者名/発表者名
      松村 淳子
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第56回学術大会
    • 発表場所
      四国大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • [学会発表] パーリ文献中のスメーダカター2007

    • 著者名/発表者名
      松村淳子
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第58回学術大会
    • 発表場所
      四国大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520058
  • 1.  松村 恒 (10148562)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原 實 (40011283)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 洋平 (50387974)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 清孝 (40140355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 真美子 (40185450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ユベール デュルト (20288070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  落合 俊典 (10123431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  デレアヌ フロリン (10271404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  今西 順吉 (70000594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  GRUNENDAHL Reinhold
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川崎 信定 (00072538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  末木 文美士 (90114511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田辺 和子 (20217102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  津田 眞一 (60124301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北田 信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金子 奈央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福西 ローラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  KIEFFER Pulz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  KIEFFER-PULZ Petra
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  RADICH Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  LIER Vladislav
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  OBERLIES Thomas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  ZORIN Alexander
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi