• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 正行  Ikeda Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10242215
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 香川大学, 医学部, 客員研究員
2015年度 – 2019年度: 香川大学, 医学部, 客員研究員
2013年度 – 2015年度: 香川大学, 医学部, 研究員
2013年度: 香川大学, 医学部, 客員研究員
2011年度 – 2012年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授
2009年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
医療社会学 / 新領域法学
キーワード
研究代表者
医薬品評価学 / レギュラトリー・サイエンス / 医薬品情報 / 国際比較 / 国際比較研究 / 承認審査 / レギュラトリーサイエンス / ドラッグ・ラグ / 添付文書 / テキストマイニング … もっと見る / 新型コロナウイルス感染症 / ワクチン / モニタリング / 医師主導治験 / 人種差 / 生活習慣病 / 効能効果 / 市販後調査 / 高齢化 / 市販後安全性 / 高齢者 / バイオマーカー / 分子標的薬 / 個別化医療医薬品 / 必須医薬品 / 文書解析 / 後発品 / 自然言語処理 / 医薬品情報提供 / データマイニング / 新薬承認審査 / 連合王国 / アメリカ合衆国 / 国際情報交換 / リスクコミュニケーション / ナレッジベース / 適応外使用 / 個別化医療 / 臨床開発 / 臨床試験 … もっと見る
研究代表者以外
CBRN対策 / コンパニオン診断 / コンペンディウム / 公知申請 / 適応外使用 / レギュラトリーサイエンス / 顧みられぬ疾病治療薬 / 臨床デザイン / レギュラトリー・サイエンス / 治験と臨床研究の制度的一元化 / リサーチ・ツール特許 / 新薬開発の価格インセンティブ / ヘルステクノロジーアセスメント(HTA) / 薬剤の適正使用 / ドラッグ・ラグ / 研究者主導臨床試験 / 薬剤疫学 / 特許存続期間延長制度 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  医薬品効能の各国間差異発生要因の解析による行政判断への影響要因の検討研究代表者

    • 研究代表者
      池田 正行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  高齢者使用に関する医薬品情報収集・提供の現状分析と今後のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 正行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      香川大学
  •  効果的な患者向け医薬品情報提供文書の必須因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      池田 正行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      香川大学
  •  適応外医薬品へのアクセス改善を目的としたエビデンス評価システムの検証

    • 研究代表者
      嶋澤 るみ子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東海大学
      大阪大学
      九州大学
      長崎大学
  •  レギュラトリーサイエンスの手法を用いた新薬承認審査ナレッジベースの構築と応用研究代表者

    • 研究代表者
      池田 正行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      香川大学
      長崎大学
  •  医薬品の研究開発インセンティブと効能:安全性(質)の基準

    • 研究代表者
      山根 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      帝京大学
      政策研究大学院大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Chapter 9. Clinical Trial Designs for Testing Companion Diagnostics. In: Il-Jin Kim, ed. Companion Diagnostics (CDx) in Precision Medicine.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M.
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      Jenny Stanford Publishing
    • ISBN
      9780429275906
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08919
  • [図書] Chapter 19. Regulatory requirements for companion diagnostics -Japan. In: Jan Trost Jorgensen, eds. Companion and Complementary Diagnostics From Biomarker Discovery to Clinical Implementation. 1st ed.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M.
    • 総ページ数
      508
    • 出版者
      Academic Press
    • ISBN
      9780128135396
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08919
  • [雑誌論文] Errors Identified by Early, Risk-adapted, Triggered On-site Monitoring in Physician-initiated Clinical Trials not for Regulatory Approval in Cardiovascular Diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Ikehara Y, Morimoto T, Ikeda M, Node K, Ueda S
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 54 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.3999/jscpt.54.1_9

    • ISSN
      0388-1601, 1882-8272
    • 年月日
      2023-01-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10329
  • [雑誌論文] Comparison of the Quality of Phase Ⅲ Non-commercial Clinical Trials in Japan, the United States, and the United Kingdom before the Implementation of the New Japanese Clinical Trials Act2023

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Y, Miwa Y, Ikeda M, Ueda S
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 54 号: 3 ページ: 95-101

    • DOI

      10.3999/jscpt.54.3_95

    • ISSN
      0388-1601, 1882-8272
    • 年月日
      2023-05-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10329
  • [雑誌論文] Women with type 2 diabetes and coronary artery disease have a higher risk of heart failure than men, with a significant gender interaction between heart failure risk and risk factor management: a retrospective registry study2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Morimoto T, Tokushige A, Ikeda M, Shimabukuro M, Node K, Ueda S
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Res Care

      巻: 10 号: 2 ページ: e002707-e002707

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2021-002707

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10329
  • [雑誌論文] Potential adverse events in Japanese women who received tozinameran (BNT162b2, Pfizer-BioNTech)2021

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Policy and Practice

      巻: 14 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1186/s40545-021-00326-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10388, KAKENHI-PROJECT-21K10329
  • [雑誌論文] Imbalance in glycemic control between the treatment and placebo groups in cardiovascular outcome trials in type 2 diabetes.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M.
    • 雑誌名

      J Pharm Policy Pract

      巻: 12 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1186/s40545-019-0193-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08919
  • [雑誌論文] Challenges to hemoglobin A1c as a therapeutic target for type 2 diabetes mellitus2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Masayuki、Shimazawa Rumiko
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 20 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1002/jgf2.244

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08882, KAKENHI-PROJECT-17K08919
  • [雑誌論文] Natural language processing-based assessment of consistency in summaries of product characteristics of generic antimicrobials2018

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Kano Y, Ikeda M
    • 雑誌名

      Pharmacol Res Perspect

      巻: 6 号: 6

    • DOI

      10.1002/prp2.435

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08919, KAKENHI-PROJECT-16K08882
  • [雑誌論文] Pharmacogenomic biomarkers on drug labels: interpretation of United States and Japanese labels based on Pharmacogenetics Knowledgebase2018

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R., Ikeda M.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Pharmacy and Therapeutics

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 500-506

    • DOI

      10.1111/jcpt.12692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08882, KAKENHI-PROJECT-17K08919
  • [雑誌論文] Impact of Risk-Benefit Perception and Trust on Medical Technology Acceptance in Relation to Drug and Device Lag A Tripartite Cross-Sectional Survey2017

    • 著者名/発表者名
      Todaka K, Kishimoto J, Ikeda M, Ikeda K, Yamamoto H.
    • 雑誌名

      Ther Innov Regul Sci

      巻: - 号: 5 ページ: 629-640

    • DOI

      10.1177/2168479017739267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08919
  • [雑誌論文] Approval status and evidence for WHO essential medicines for children in the United States, United Kingdom, and Japan: a cross-sectional study2017

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Policy and Practice

      巻: 10 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1186/s40545-016-0094-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460604, KAKENHI-PROJECT-16K08882, KAKENHI-PROJECT-17K08919
  • [雑誌論文] Drug-diagnostic co-development: challenges and issues2016

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Expert Review of Molecular Diagnostics

      巻: 16 号: 2 ページ: 187-204

    • DOI

      10.1586/14737159.2016.1132163

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460604, KAKENHI-PROJECT-24590619
  • [雑誌論文] Overcoming regulatory challenges in the development of companion diagnostics for monitoring and safety2016

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Personalized Medicine

      巻: 13 号: 2 ページ: 155-67

    • DOI

      10.2217/pme.15.51

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460604, KAKENHI-PROJECT-24590619
  • [雑誌論文] International differences in companion diagnostic approvals: How are we able to manage the differences?2015

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M.
    • 雑誌名

      Expert Review of Molecular Diagnostics

      巻: 15 号: 2 ページ: 157-159

    • DOI

      10.1586/14737159.2015.969243

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590619, KAKENHI-PROJECT-26460604
  • [雑誌論文] Development of drug-approval regulations to medical countermeasures against chemical, biological, radiological, or nuclear agents in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Health Security

      巻: 未定 号: 2 ページ: 130-138

    • DOI

      10.1089/hs.2014.0068

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460604, KAKENHI-PROJECT-24590619
  • [雑誌論文] Conflicts of interest in psychiatry: strategies to cultivate literacy in daily practice2014

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 68 号: 7 ページ: 489-497

    • DOI

      10.1111/pcn.12201

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590619
  • [雑誌論文] Approval gap of pharmacogenomic biomarkers and in vitro companion diagnostics between the United States and Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R., Ikeda M.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Pharmacy and Therapeutics

      巻: 39 号: 2 ページ: 210-214

    • DOI

      10.1111/jcpt.12129

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590619
  • [雑誌論文] Approval gap of pharmacogenomic biomarkers and in vitro companion diagnostics between the United States and Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      J Clin Pharm Ther

      巻: 39 ページ: 210-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] Differences in pharmacogenomic biomarker information in package inserts from the United States, the United Kingdom, and Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      J Clin Pharm Ther

      巻: 38 ページ: 468-475

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] Safety information in drug labeling : a comparison of the United States, the United Kingdom, and Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Pharmacoepidemiol Drug Saf

      巻: 22 ページ: 306-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] 産業界及びFDAスタッフ向けガイダンス草案,体外コンパニオン診断機器ガイダンス草案2013

    • 著者名/発表者名
      嶋澤 るみ子,池田正行
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 43 ページ: 514-519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] Differences in pharmacogenomic biomarker information in package inserts from the United States, the United Kingdom, and Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R., Ikeda M.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Pharmacy and Therapeutics

      巻: 38 号: 6 ページ: 468-475

    • DOI

      10.1111/jcpt.12089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590619
  • [雑誌論文] Are there any differences in the regulations of personalised medicine among the US, EU, and Japan?2013

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R., Ikeda M.
    • 雑誌名

      British Journal of Clinical Pharmacology

      巻: 75 号: 5 ページ: 1365-1367

    • DOI

      10.1111/j.1365-2125.2012.04462.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590619
  • [雑誌論文] Safety information in drug labeling: a comparison of the USA, the UK, and Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Rumiko Shimazawa and Masayuki Ikeda
    • 雑誌名

      Pharmacoepidemiology and Drug Safety

      巻: 22 号: 3 ページ: 306-318

    • DOI

      10.1002/pds.3408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603, KAKENHI-PROJECT-24590619
  • [雑誌論文] Delays in psychiatric drug development in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R., Kusumi I., Ikeda M.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Pharmacy and Therapeutics

      巻: 37 号: 3 ページ: 348-351

    • DOI

      10.1111/j.1365-2710.2011.01311.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590619
  • [雑誌論文] 臨床開発と患者選択に関連したゲノム薬理学バイオマーカーに伴う方法論的問題への考察書 草案(1)2012

    • 著者名/発表者名
      嶋澤 るみ子,池田正行
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 43 ページ: 1010-1016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] Are there any differences in the regulations of personalised medicine among the US, EU, and Japan?2012

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Br J Clin Pharmacol

      巻: 75 ページ: 1365-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] 臨床開発と患者選択に関連したゲノム薬理学バイオマーカーに伴う方法論的問題への考察書 草案(2)2012

    • 著者名/発表者名
      嶋澤 るみ子,池田正行
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 43 ページ: 1097-1105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] Delays in psychiatric drug development in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Kusumi I, Ikeda M
    • 雑誌名

      J Clin Pharm Ther

      巻: 37 ページ: 348-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] The vaccine gap between Japan and the UK2012

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Health Policy

      巻: 107 ページ: 312-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] Japanese regulatory system for approval of off-label drug use : Evaluation of safety and effectiveness in literature-based applications2012

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Clin Ther

      巻: 34 ページ: 2104-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] Japanese regulatory system for approval of off-label drug use: Evaluation of safety and effectiveness in literature-based applications2012

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Clin Ther

      巻: 34 号: 10 ページ: 2104-16

    • DOI

      10.1016/j.clinthera.2012.09.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603, KAKENHI-PROJECT-24590619
  • [雑誌論文] The vaccine gap between Japan and the UK2012

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R., Ikeda M.
    • 雑誌名

      Health Policy

      巻: 107 号: 2-3 ページ: 312-317

    • DOI

      10.1016/j.healthpol.2012.05.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590619
  • [雑誌論文] Japan lags behind the UK in neurological drug approvals2011

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Br J Clin Pharmacol

      巻: 71 ページ: 473-475

    • NAID

      120006984773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330024
  • [雑誌論文] Donepezil Significantly Improves Abilities in Daily Lives of Female Down Syndrome Patients with Severe Cognitive Impairment : A 24-Week Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled Trial2011

    • 著者名/発表者名
      Kondoh T, Kanno A, Itoh H, Nakashima M, Honda R, Kojima M, Noguchi M, Nakane H, Nozaki H, Sasaki H, Nagai T, Kosaki R, Kakee N, Okuyama T, Fukuda M, Ikeda M, Shibata Y, Moriuchi H.
    • 雑誌名

      Int J Psychiatry Med

      巻: 41 ページ: 71-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330024
  • [雑誌論文] Japan lags behind the UK in neurological drug approvals2011

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Br J Clin Pharmacol

      巻: 71 ページ: 473-475

    • NAID

      120006984773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] Delays in neurological drug development in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: Vol.50 ページ: 1565-1568

    • NAID

      130000969349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330024
  • [雑誌論文] Donepezil Significantly Improves Abilities in Daily Lives of Female Down Syndrome Patients with Severe Cognitive Impairment : A 24-Week Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled Trial.2011

    • 著者名/発表者名
      Kondoh T, Kanno A, Itoh H, Nakashima M, Honda R, Kojima M, Noguchi M, Nakane H, Nozaki H, Sasaki H, Nagai T, Kosaki R, Kakee N, Okuyama T, Fukuda M, Ikeda M, Shibata Y, Moriuchi H.
    • 雑誌名

      Int J Psychiatry Med

      巻: 41 ページ: 71-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330024
  • [雑誌論文] Delays in neurological drug development in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 50 ページ: 1565-1568

    • NAID

      130000969349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] Medical management of the acute radiation syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Annals of Internal Medicine

      巻: 155 ページ: 135-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] Fulminant form of mitochondrial myopathy, encephalopathy, lactic acidosis, and stroke-like episodes : A diagnostic challenge2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M
    • 雑誌名

      J Med Cases

      巻: 2 ページ: 87-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330024
  • [雑誌論文] Drug development against chemical, biological, radiological, or nuclear agents2011

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Lancet

      巻: 378 ページ: 486-486

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] Fulminant form of mitochondrial myopathy, encephalopathy, lactic acidosis, and stroke-like episodes : A diagnostic challenge.2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M
    • 雑誌名

      J Med Cases

      巻: 2 ページ: 87-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330024
  • [雑誌論文] Drug development against chemical, biological, radiological, or nuclear agents2011

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M.
    • 雑誌名

      Lancet

      巻: Vol.378 ページ: 486-486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330024
  • [雑誌論文] Medical management of the acute radiation syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M.
    • 雑誌名

      Annals of Intern Medicine

      巻: vol.155 ページ: 135-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330024
  • [雑誌論文] Delays in neurological drug development in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 50 ページ: 1565-8

    • NAID

      130000969349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] Medical management of the acute radiation syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Ann Intern Med

      巻: 155 ページ: 135-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [雑誌論文] Drug development against chemical, biological, radiological, or nuclear agents2011

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Lancet

      巻: Vol.378 ページ: 486-486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330024
  • [雑誌論文] 向精神薬適応拡大の現況と今後の課題2010

    • 著者名/発表者名
      久住一郎, 池田正行, 小山司
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 13 ページ: 283-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330024
  • [学会発表] 神経疾患のドラッグ・ラグ2012

    • 著者名/発表者名
      池田正行
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [学会発表] 分子標的薬の承認審査報告書における審査のポイント抽出とその解析の試み2012

    • 著者名/発表者名
      小野大樹, 池田正行, 上村 幸司, 長井 美和, 横井英人
    • 学会等名
      第32回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • [学会発表] コンパニオン診断薬の承認審査に関する ナレッジベース構築に向けた テキストマイニング技術活用の検討2011

    • 著者名/発表者名
      小野大樹, 尾崎哲夫, 池田正行, 横井英人
    • 学会等名
      医療情報学連合大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590603
  • 1.  嶋澤 るみ子 (00411083)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  山根 裕子 (70200772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川上 浩司 (70422318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永野 博 (80463967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 耕一郎 (10512353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  諸岡 健一 (00586406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石丸 昌平 (10612715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  戸高 浩司 (40398061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横井 英人 (50403788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  狩野 芳伸 (20506729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi