• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江崎 保男  Ezaki Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10244691
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 地域資源マネジメント研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2018年度: 兵庫県立大学, 地域資源マネジメント研究科, 教授
2015年度: 兵庫県立大学, その他の研究科, 教授
2015年度: 兵庫県立大学, 地域資源マネジメント, 教授
2012年度 – 2013年度: 兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 教授
2007年度 – 2009年度: 兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 教授 … もっと見る
1996年度: 姫路工業大学, 自然・環境科学研究所, 助教授
1995年度: 姫路工業大学, 自然環境・科学研究所, 助教授
1994年度: 姫路工業大学, 自然・環境科学研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
自然共生システム / 生態 / 環境影響評価・環境政策
研究代表者以外
環境政策・環境社会システム / 生物資源保全学 / 環境動態解析 / 博物館学
キーワード
研究代表者
合意形成 / 再導入 / コウノトリ / 自然再生 / 動物生態 / 野生復帰 / ハビタット整備 / 遺伝的多様性 / 氾濫原水域 / ポテンシャルマップ … もっと見る / ペア形成メカニズム / 遺伝的交流 / ハビタット再生 / 生息ポテンシャル / ペア形成 / 生物多様性 / snow-melting / gap / cavity-nesting / territory / beech forest / imdividual / habitat selection / bird community / 相互作用 / 雪解け / ギャップ / 樹洞営巣 / なわばり / ブナ林 / 個体 / 生息場所選択 / 鳥類群集 / アダプティブマネジメント / 家系管理 / 水系の連続 / 生息適地解析 / アダプティブ・マネジメント … もっと見る
研究代表者以外
コウノトリ / 野生復帰 / 持続可能な開発のための教育 / 自然体験 / 地域づくり / 生涯学習 / ESD(持続可能な開発のための教育) / 持続可能な開発のための教育(ESD) / 大型鳥類 / ツル / タンチョウ / SDGs / 海洋教育 / 海洋 / 湿地 / CEPA / 大型鳥類の野生復帰 / 自然体験活動 / 環境教育 / ESD / 湿地教育 / 保全生物 / エネルギー代謝量 / 二重標識水 / 高病原性鳥インフルエンザ / 感染症 / 捕獲 / 自動体重測定 / 再導入 / 樹林化 / ランドスケープ / 餌動物 / 採餌景観 / 野生絶滅前個体群 / 干潟 / 剥製 / 野生絶滅 / 硫黄安定同位体比 / 安定同位体比分析 / 食物網 / 餌 / 河川 / 水田水域 / 安定同位体比 / 氾濫原 / 参加型プログラムの開発 / 河川生態学 / 生態系評価 / 野外展示 / 標本活用 / 博物館学 / 自然再生事業 / GIS / 生態系管理 / 企画展示 / 自然再生 / 生態系 / 野外博物館 / 自然史標本 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (107件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  コウノトリ野生復帰の全国展開と生物多様性の保全・再生に関する実践科学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      江崎 保男
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  持続可能な開発のための教育(ESD)における湿地教育の役割に関する研究

    • 研究代表者
      朝岡 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  コウノトリを頂点とする食物網構造の時空間推定-豊岡盆地の景観変遷との関係-

    • 研究代表者
      佐川 志朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  野外コウノトリの生理学的および病理学的モニタリング手法の開発

    • 研究代表者
      内藤 和明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  アダプティブ・マネジメントによるコウノトリ野生復帰の研究と実行研究代表者

    • 研究代表者
      江崎 保男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  コウノトリはなぜ豊岡盆地で生き残れたのか?-標本と歴史資料が語る生態系のしくみ-

    • 研究代表者
      三橋 弘宗
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  個体の生息場所選択に着目したブナ原生林の鳥類群集構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      江崎 保男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      姫路工業大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 湿地教育・海洋教育2019

    • 著者名/発表者名
      朝岡幸彦、日置光久、笹川孝一、江崎保男、野村卓、田開寛太郎、石山雄貴、農中至、酒井祐輔
    • 出版者
      筑波書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [図書] 五穀豊穣ひょうご2018

    • 著者名/発表者名
      江崎保男・山室敦嗣(伊東・泉・李編)
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      公立大学法人兵庫県立大学地域創造機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [図書] コウノトリ野生復帰の手引書2018

    • 著者名/発表者名
      江崎保男・富田恭正・高木嘉彦
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル
    • ISBN
      9784991046407
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [図書] コウノトリ野生復帰の手引書2018

    • 著者名/発表者名
      江崎保男・富田恭正・高木嘉彦他
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル(IPPM―OWS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [図書] コウノトリ野生復帰の手引書2017

    • 著者名/発表者名
      江崎保男・富田恭正・高木嘉彦
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル(IPPM―OWS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [図書] ダムと環境の科学Ⅲ エコトーンと環境創出.2014

    • 著者名/発表者名
      谷田一三・江崎保男・一柳英隆(編著)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [図書] 水辺と人の環境学(下)(小倉ほか編)2014

    • 著者名/発表者名
      大森博雄・小倉紀雄・石川忠男・畑明郎・西村肇・佐々木克之・谷田一三・小林哲・東信行・岩槻幸雄・山西良平・江崎保男・竹垣毅・尾崎清明・渡辺国広・竹村公太郎・岡野真久・松田芳夫・清野聡子・篠原修ほか5名
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [図書] 水辺と人の環境学(中)(小倉ほか編)2014

    • 著者名/発表者名
      大森博雄・新井正・谷口智雅・谷田一三・平林公男・萱場祐一・本多健太郎・小野田幸生・江崎保男・大迫義人・浅枝隆・西廣淳・上田哲行・遊磨正秀・亀田佳代子・永田尚志・呉地正行・中井克樹・東城幸治・松田芳夫ほか5名
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [図書] Global Re-introduction Perspectives: 2013(ed. Soorae, P) "Re-introduction of the oriental white stork for coexistence with humans in Japan"2013

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, Y. Ohsako, Y. & Yamagishi, S.
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      Gland, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [図書] Foreword to Check-list of Japanese Birds, 7th revised edition.2012

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, Y
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      The Ornithological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [図書] 自然を捉えなおす2012

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      中公新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] コウノトリCiconia boycianaのペリット-秋季の食性解明-2019

    • 著者名/発表者名
      伊崎実那・江崎保男
    • 雑誌名

      野生復帰

      巻: 7 ページ: 31-37

    • NAID

      40022648027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [雑誌論文] 野生復帰事業によるコウノトリCiconia boyciana 繁殖個体群の再生2019

    • 著者名/発表者名
      江崎保男・大迫義人
    • 雑誌名

      日本鳥学会誌

      巻: 1

    • NAID

      130007744101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [雑誌論文] 野生復帰事業によるコウノトリCiconia boyciana繁殖個体群の再生2019

    • 著者名/発表者名
      江崎保男・大迫義人
    • 雑誌名

      日本鳥学会誌

      巻: 68

    • NAID

      130007744101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [雑誌論文] 兵庫県立コウノトリの郷公園の飼育コウノトリにおける 高病原性鳥インフルエンサ対策の構築2018

    • 著者名/発表者名
      松本令以・船越 稔・吉沢拓祥・内藤和明・大迫義人・佐川志朗・江崎保男
    • 雑誌名

      野生復帰

      巻: 6 ページ: 39-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [雑誌論文] 兵庫県立コウノトリの郷公園の飼育コウノトリにおける高病原性鳥インフルエンザ対策の構築2018

    • 著者名/発表者名
      松本令以・船越 稔・吉沢拓祥・内藤和明・大迫義人・佐川志朗・江崎保男
    • 雑誌名

      野生復帰

      巻: 6

    • NAID

      40022647840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430206
  • [雑誌論文] 育む、ということ2018

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      ニューズRRM

      巻: 9 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [雑誌論文] 野生復帰の心、新たに2018

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      キコニアレター

      巻: 14 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [雑誌論文] エネルギー、エコロジーと環境問題-活用なくして保全なし2018

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      兵庫県高等学校教育研究会生物部会誌

      巻: 42 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [雑誌論文] エネルギー,エコロジーと環境問題-活用なくして,保全なし-2018

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      兵庫県高等学校教育研究会生物部会誌

      巻: 42 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [雑誌論文] 兵庫県立コウノトリの郷公園の飼育コウノトリにおける高病原性インフルエンザ対策の構築2018

    • 著者名/発表者名
      松本令似・船越稔・吉沢拓祥・内藤和明・大迫義人・佐川志朗・江崎保男
    • 雑誌名

      野生復帰

      巻: 6 ページ: 39-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [雑誌論文] 連携と競争-2016年をふりかえって2017

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      キコニアレター

      巻: 11 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [雑誌論文] 水源地生態研究会の経過と成果2017

    • 著者名/発表者名
      一柳英隆・天野邦彦・谷田一三・江崎保男
    • 雑誌名

      平成26年度水源地環境技術所報

      巻: 1 ページ: 61-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [雑誌論文] 4度目の春2017

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      ニューズRRM

      巻: 5 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [雑誌論文] 地域資源マネジメントのブランド2017

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      ニューズRRM

      巻: 3 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [雑誌論文] 兵庫県立コウノトリの郷公園における高病原性鳥インフルエンザ対策に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      沼田一三・佐藤 稔・吉沢拓祥・三橋陽子・杉原未規夫・鈴木維時・犬伏 源・尭井ゆか・江崎保男
    • 雑誌名

      野生復帰

      巻: 4 ページ: 111-128

    • NAID

      40021201151

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430206
  • [雑誌論文] Survival mortality and skewed sex ratio of the Japanese Oriental White Stork reintroduced population at the end of 2014.2016

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, Y. Mitsuhashi, Y. & Ohsako, Y.
    • 雑誌名

      Reintroduction

      巻: 4 ページ: 95-102

    • NAID

      40021201094

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] 兵庫県立コウノトリの郷公園における高病原性鳥インフルエンザ対策に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      沼田一三・佐藤稔・吉沢拓祥・三橋陽子・杉原未規夫・鈴木惟時・犬伏源・尭井ゆか・江崎保男
    • 雑誌名

      野生復帰

      巻: 4 ページ: 111-128

    • NAID

      40021201151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [雑誌論文] 兵庫県立コウノトリの郷公園における高病原性鳥インフルエンザ対策に関する研究.2016

    • 著者名/発表者名
      沼田一三・佐藤稔・吉沢拓祥・三橋陽子・杉原未規夫・鈴木惟時・犬伏源・尭井ゆか・江崎保男
    • 雑誌名

      野生復帰

      巻: 4 ページ: 111-128

    • NAID

      40021201151

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] 兵庫県コウノトリ野生復帰地における鎌谷川の魚類相2016

    • 著者名/発表者名
      宮西萌・德田理奈子・佐川志朗・江崎保男・細谷和海
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 39 ページ: 85-90

    • NAID

      130005151320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [雑誌論文] エコロジカルユニットとしての流域生態系2016

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      野生復帰

      巻: 4 ページ: 21-27

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] 日本の人と自然-コウノトリによせて2016

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      地域自然史と保全

      巻: 38 ページ: 81-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [雑誌論文] Survival mortality and skewed sex ratio of the Japanese Oriental White Stork reintroduced population at the end of 20142016

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, Y. Mitsuhashi, Y. & Ohsako
    • 雑誌名

      Reintroduction

      巻: 4 ページ: 95-102

    • NAID

      40021201094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [雑誌論文] 日本の人と自然-コウノトリによせて2016

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      地域自然史と保全

      巻: 38 ページ: 81-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [雑誌論文] ケリVanellus cinereusの営巣場所、雛の離巣、そして繁殖成功.2015

    • 著者名/発表者名
      脇坂英弥・江崎保男
    • 雑誌名

      人と自然26:1-7.

      巻: 26 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] コウノトリ野生復帰の進展と課題-科学と実践-2015

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      都市と自然

      巻: 471 ページ: 4-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [雑誌論文] ケリの配偶システムと営巣場所への帰還.2015

    • 著者名/発表者名
      脇坂英弥・脇坂啓子・中川宗孝・江崎保男
    • 雑誌名

      山階鳥類学雑誌47:17-23.

      巻: 47 ページ: 17-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] コウノトリ野生復帰の薬効-ワイズユースによる地域社会づくり2015

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      ECPR

      巻: 36 ページ: 3-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [雑誌論文] ケリの配偶システムと営巣場所 への帰還2015

    • 著者名/発表者名
      脇坂英弥・脇坂啓子・中川宗孝・江崎保男
    • 雑誌名

      山階鳥類学雑誌

      巻: 47 ページ: 17-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [雑誌論文] ケリVanellus cinereusの営巣場所、雛の離巣、そして繁殖成功2015

    • 著者名/発表者名
      脇坂英弥・江崎保男
    • 雑誌名

      人と自然

      巻: 26 ページ: 1-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [雑誌論文] コウノトリ野生復帰の薬効-ワイズユースによる地域社会作り2015

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      ECPR 36:3-10

      巻: 36 ページ: 3-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] Grand Design for Reintroduction of the Oriental White Stork. (translation)2014

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, Y. & Sagara, J.
    • 雑誌名

      Reintroduction

      巻: 3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] 月山湖上流端および寒河江川上流域の鳥類群集2014

    • 著者名/発表者名
      江崎保男・中島拓・東淳樹
    • 雑誌名

      寒河江川流域自然史研究

      巻: 8 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] 地域の生物多様性復元:ツールとしてのエコ資源2014

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      野生復帰

      巻: 3 ページ: 7-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] 伝統と文化に関する教育-地域の自然との関係2014

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      兵庫教育

      巻: 763 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] すべてに歴史あり~日本鳥学会100周年記念式典学会長挨拶2014

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      日本鳥学会誌

      巻: 63 ページ: 87-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] イソヒヨドリのハビタットとその空間構造-内陸都市への進出2014

    • 著者名/発表者名
      鳥居憲親・江崎保男
    • 雑誌名

      山階鳥類学雑誌

      巻: 46 ページ: 15-24

    • NAID

      130005266597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] A bagging experiment to evaluate the effect of predispersal predation exclusion on nut viability in beech (Fagus creanata Blume).2013

    • 著者名/発表者名
      Ida, H. Hotta, M. & Ezaki, Y.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Forest Environment

      巻: 55 ページ: 133-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] 日本鳥学会と鳥の科学2013

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      野鳥

      巻: 780 ページ: 34-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] 本格的野生復帰の進展と課題2013

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      コウノトリファンクラブ

      巻: 29 ページ: 2-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] 兵庫県におけるカワウ Pharacrocorax carbo 個体群の確立2012

    • 著者名/発表者名
      前畑晃也・江崎保男
    • 雑誌名

      人と自然

      巻: 23 ページ: 53-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] 20世紀における日本の鳥類生態学の発展2012

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      日本鳥学会誌

      巻: 61(特) ページ: 30-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] Breeding biology of the Oriental White Stork reintroduced in Central Japan-Effects of artificial feeding and nest-tower arrangement upon breeding season and nesting success-2012

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, Y. and Ohsako, Y.
    • 雑誌名

      Reintroduction

      巻: 2 ページ: 37-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] コウノトリの野生復帰が新たなステージへ2012

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      私たちの自然

      巻: 53 ページ: 30-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [雑誌論文] コウノトリの野生復帰とメタ個体群構築2012

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 雑誌名

      野生復帰

      巻: 2 ページ: 3-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] 中国・四国地方におけるコウノトリの生息適地解析2019

    • 著者名/発表者名
      河口洋一・佐藤歩美・薮原佑樹・角屋亮(徳島大)・大迫義人・江崎保男
    • 学会等名
      応用生態工学会第22回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [学会発表] コウノトリの定着とペア形成のプロセス2018

    • 著者名/発表者名
      伊崎実那・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [学会発表] コウノトリ定着とペア形成のプロセス2018

    • 著者名/発表者名
      伊崎実那・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] コウノトリ再導入個体群の社会構造-フローターと居候2018

    • 著者名/発表者名
      桑原里奈・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] Status and evaluation of the 2005-started reintroduction project of the Oriental White Stork Ciconia boyciana in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshito OHSAKO & Yasuo EZAKI
    • 学会等名
      International scientific conference “Conservation of the Oriental Stork and the Amur River wetlands”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [学会発表] コウノトリ野生復帰地でのヘビ類の場所利用2018

    • 著者名/発表者名
      田川愛・江崎保男
    • 学会等名
      応用生態工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] コウノトリ再導入個体群の社会構造-フローターと居候-2018

    • 著者名/発表者名
      桑原里奈・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [学会発表] 人工衛星による再導入コウノトリの追跡2017

    • 著者名/発表者名
      大迫義人・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [学会発表] 四国におけるコウノトリの生息適地解析2017

    • 著者名/発表者名
      角屋亮・藪原佑樹・河口洋一・大迫義人・江崎保男
    • 学会等名
      日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3 学会合同大会 ELR2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [学会発表] 居候コウノトリの生態-なわばり所有者との関係に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      桑原里奈・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [学会発表] コウノトリのフローター、その多様性2017

    • 著者名/発表者名
      桑原里奈・江崎保男
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] 四国におけるコウノトリの生息適地解析2017

    • 著者名/発表者名
      角屋亮・藪原佑樹・河口洋一・大迫義人・江崎保男
    • 学会等名
      ELR2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] 人工衛星による再導入コウノトリの追跡2017

    • 著者名/発表者名
      大迫義人・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] 岡山県高梁市におけるブッポウソウの生態調査2017

    • 著者名/発表者名
      黒田聖子・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [学会発表] 水田における渉禽(コウノトリ・ダイサキ・アオサギ)の採餌行動比較2017

    • 著者名/発表者名
      松山圭希・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [学会発表] コウノトリCiconia boyciana餌場の季節変動-識別個体の目撃情報より-2017

    • 著者名/発表者名
      松山圭希・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] 兵庫県北部豊岡盆地と南部播磨平野における水田動物群集の比較-コウノトリの餌環境としての評価―2017

    • 著者名/発表者名
      中村聡美・佐川志朗・丸山勇気・田和康太・江崎保男
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [学会発表] 兵庫県北部豊岡盆地と南部播磨平野における水田動物群集の比較-コウノトリの餌環境としての評価―2017

    • 著者名/発表者名
      中村聡美・佐川志朗・丸山勇気・田和康太・江崎保男
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] 居候コウノトリの生態-なわばり所有者との関係に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      桑原里奈・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] 飼育下コウノトリにおける薬剤耐性大腸菌保有実態2016

    • 著者名/発表者名
      炭山大輔・大橋裕幸・三橋陽子・内藤和明・江崎保男・大迫義人・村田浩一
    • 学会等名
      第22回野生動物医学会大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430206
  • [学会発表] コウノトリの隣接者関係 ―なわばり境界部での転位行動―2016

    • 著者名/発表者名
      古城夏海・江崎保男
    • 学会等名
      日本動物行動学会第35回大会
    • 発表場所
      新潟大学、新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] 水田における渉禽(コウノトリ・ダイサキ・アオサギ)の採餌行動比較2016

    • 著者名/発表者名
      石川裕貴・江崎保男
    • 学会等名
      日本動物行動学会第35回大会
    • 発表場所
      新潟大学、新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] コウノトリのなわばり社会-フローターの存在がなわばり所有者に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      古城夏海・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2016年度大会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] 水田における渉禽(コウノトリ・ダイサキ・アオサギ)の採餌行動比較2016

    • 著者名/発表者名
      石川裕貴・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2016年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [学会発表] 飼育下コウノトリにおける薬剤耐性大腸菌保有実態2016

    • 著者名/発表者名
      炭山大輔・大橋裕幸・三橋陽子・内藤和明・江崎保男・大迫 義人・村田 浩一
    • 学会等名
      第22回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ、宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] コウノトリのなわばり社会-フローターの存在がなわばり所有者に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      古城夏海・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2016年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02994
  • [学会発表] 8年間の研究からわかったケリ個体群の季節的動向2015

    • 著者名/発表者名
      脇坂英弥・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2015年度大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学,神戸
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] コウノトリ野生復帰と生物多様性の保全2015

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2015年度大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県立大学,神戸
    • 年月日
      2015-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] コウノトリのなわばり社会-フローターの存在がなわばり所有者に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      野口真麿子・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2015年度大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] コウノトリのなわばり社会-フローターの存在がなわばり所有者に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      野口真麿子・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2015年度大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学,神戸
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] 同一堆積物上におけるコウノトリの足跡計測2015

    • 著者名/発表者名
      田中郁子・江崎保男・ 佐藤 稔・山崎和仁・兵頭政幸
    • 学会等名
      日本古生物学会2015年年会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] 同一堆積物上におけるコウノトリの足跡計測~印跡動物はいつでも典型的な足跡を残すか~2015

    • 著者名/発表者名
      田中郁子・江崎保男・ 佐藤 稔・山崎和仁・兵頭政幸
    • 学会等名
      日本鳥学会2015年度大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] 8年間の研究からわかったケリ個体群の季節的動向2015

    • 著者名/発表者名
      脇坂英弥・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2015年度大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] 同一堆積物上におけるコウノトリの足跡計測2015

    • 著者名/発表者名
      田中郁子・江崎保男・ 佐藤稔・山崎和仁・兵頭政幸2015.6.27
    • 学会等名
      日本古生物学会2015年年会
    • 発表場所
      産業技術研究所,つくば
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] コウノトリ野生復帰と生物多様性の保全2015

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2015年度大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02865
  • [学会発表] 野生復帰した日本のコウノトリ-ハビタット、生態、社会2014

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 学会等名
      第5回コウノトリ未来国際かいぎ
    • 発表場所
      豊岡市民ホール
    • 年月日
      2014-07-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] Reintroduction and ecology of the Oriental White Stork Ciconia boyciana- coexistence between humans and birds in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, Y. Ohsako, Y. & Yamagishi, S.
    • 学会等名
      Oral presentation in symposium “Avian reintroductions in changing environment”26th International Ornithological Congress
    • 発表場所
      Rikkyo University, Tokyo
    • 年月日
      2014-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] 鳥類の研究と保全-理論と実践2014

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 学会等名
      第2回ブッポウソウシンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] Reintroduction and management of stork populations in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, Y.
    • 学会等名
      Forum on Reintroduction of Oriental Storks in Korea and Japan. Side event in the 12th Meeting of the Conference of Parties (COP12) for the Convention on Biological Diversity
    • 発表場所
      Peyongchang, Korea
    • 年月日
      2014-10-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] 総括:ダム湖エコトーン(水位変動帯)の応用生態工学2013

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 学会等名
      応用生態工学会
    • 発表場所
      大阪府立大学I-siteなんば(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] コウノトリ育む農法と慣行農法による水田の水生生物群集構造の差異2013

    • 著者名/発表者名
      佐川志朗・宮西萌・奥村大輝・細谷和海・内藤和明・江崎保男
    • 学会等名
      応用生態工学会
    • 発表場所
      大阪府立大学I-siteなんば(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] 地域の生物多様性復元:ツールとしてのエコ資源2013

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 学会等名
      コウノトリの野生復帰事業を活かした地域作りフォーラム「多様な地域資源を誰がどう活かすのか!?-つなげるつながる人と資源」(基調講演)
    • 発表場所
      兵庫県立但馬長寿の郷(兵庫県養父市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] 個体識別により垣間みえるケリの繁殖生態2013

    • 著者名/発表者名
      脇坂英弥・脇坂啓子・中川宗孝・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] ダム湖推移変動帯に形成される生態系2013

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 学会等名
      水源地生態研究会公開シンポジウム「ダムが生み出す生態系はどこまで理解できたか?」
    • 発表場所
      大阪府立大学I-siteなんば(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] コウノトリから見た里地里山の生物多様性の課題とその保全2013

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 学会等名
      応用生態工学会第12回北信越現地ワークショップin福井
    • 発表場所
      南条文化会館(福井県武生市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] 都市に進出したイソヒヨドリの繁殖とハビタット2012

    • 著者名/発表者名
      鳥居憲親・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2012年度大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] 自然・環境科学研究所のあゆみと展望-大学による地域貢献の成果を検証する2012

    • 著者名/発表者名
      江崎保男
    • 学会等名
      兵庫県立大学自然・環境科学研究所 開設20周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      北野プラザ六甲荘(兵庫県)
    • 年月日
      2012-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] 水田のハビタット構造と孵化したケリ幼鳥の生残2012

    • 著者名/発表者名
      脇坂英弥・脇坂啓子・中川宗孝・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2012年度大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] 豊岡盆地コウノトリ営巣地における自活個体および給餌依存個体の水田餌生物量の比較2012

    • 著者名/発表者名
      佐川志朗・大迫義人・江崎保男
    • 学会等名
      ELR2012
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都)
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] An overview of the researches on reservoirs, dammed rivers and their watersheds in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanida, K., Ezaki, Y. and Ichiyanagi, H
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Meetings
    • 発表場所
      Piazza Omi (滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] 巨椋干拓地における鳥類群集の季節変動パターンとその要因2012

    • 著者名/発表者名
      中川 潤・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2012年度大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310033
  • [学会発表] 再導入されたコウノトリの繁殖における雌雄の役割分担2009

    • 著者名/発表者名
      前田了・大迫義人・江崎保男
    • 学会等名
      日本鳥学会2009年度大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19611022
  • 1.  内藤 和明 (50326295)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  大迫 義人 (40326294)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  佐川 志朗 (30442859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  三橋 弘宗 (50311486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  池田 啓 (60322369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  細谷 和海 (10330242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  菊地 直樹 (60326296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田和 康太 (20771348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  朝岡 幸彦 (60201886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  村田 浩一 (00339285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  野村 卓 (00507171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  日置 光久 (10181059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  笹川 孝一 (70178630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  河口 洋一 (20391617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  山室 敦嗣 (90352286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  三橋 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  酒井 佑輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  土屋 俊幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  降旗 信一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  二ノ宮リム さち
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi