• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 心  Murakami Shin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10247603
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 椙山女学園大学, 生活科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2024年度: 椙山女学園大学, 生活科学部, 教授
2007年度: 椙山女学園大学, 生活科学部, 准教授
2006年度: 椙山女学園大学, 生活科学部, 助教授
1998年度: 椙山女学園大学, 生活科学部, 講師
1993年度: 椙山女学園大学, 生活科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
再生 / 団地 / ニュータウン / アジア / 国際比較 / レジリエンス / 動作解析技術 / 転倒事故 / 高齢者 / 評価基準 … もっと見る / 地球環境 / 団地再生 / 都市計画・建築計画 / アセットマネジメント / プロジェクトマネジメント / 公的団地 / Housing Estate / Workshop / New Town / Renovation / Asia / ワークショップ / 評価手法 / 評価方法 / ストック / 公共施設 / ファシリティマネジメント / 建築・都市経済 / フランス / コンバージョン / 地域利用 / オーストラリア / イギリス / 安全 / 小学校 / 生産組織 / 建築教育 / 建築構法 / 住宅生産 … もっと見る
研究代表者以外
公共施設マネジメント / GIS / アクセシビリティ / 施設キャパシティ / 利用者アクティビティ / ファシリティマネジメント / 公共施設 / 公共施設再編 / 公共施設等管理計画 / 都市計画・建築計画 / 公共施設等総合管理計画 / 利用圏域 / base building / infill system / conversion / spare classroom / public elementary school / ベースビルディング / インフィルシステム / コンバージョン / 余裕教室 / 公立小学校 / 団地再生 / 住宅論 / 長寿命健築 / 長寿命建築 / オープン・ビルディング / スケルトン・インフィル / 増改築 / 維持管理 / 集合住宅 / 権利調整手法 / ハウジング / ストック型社会 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  高齢者の身体能力と健康状態の維持向上に対応した団地内空間計画に関する医建連携研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 心
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  地球環境と持続可能性に着目した団地再生評価基準の策定のための国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 心
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  自治体の施設特性とアクセシビリティからみた広域横断的な公共施設再編

    • 研究代表者
      恒川 和久
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  主体の権利種別と役割分担に着目した公的団地再生のプロジェクトマネジメント手法研究代表者

    • 研究代表者
      村上 心
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  施設キャパシティと利用者アクティビティの適合による広域横断型の地域施設再編

    • 研究代表者
      恒川 和久
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  人口減少時代における公共施設ストックのファシリティマネジメント手法研究代表者

    • 研究代表者
      村上 心
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  日・仏・蘭における公共集合住宅の大規模改修に関する研究

    • 研究代表者
      深尾 精一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  インフィル指向型スケルトンによる長寿命建築システムの開発研究

    • 研究代表者
      小見 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  組織と合意形成手法に着目した韓国・マレーシア・シンガポール戦後ニュータウンの再生研究代表者

    • 研究代表者
      村上 心
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  安全に着目した英・豪小学校空間の計画手法研究代表者

    • 研究代表者
      村上 心
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  公立小学校余裕教室の持続的活用を目指したコンバージョンシステムの開発研究

    • 研究代表者
      角田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  韓国・マレーシア・シンガポール戦後ニュータウンの各国固有文化を踏まえた再生手法研究代表者

    • 研究代表者
      村上 心
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  ストック型社会のハウジングに関する権利調整手法に関する総合的研究

    • 研究代表者
      松村 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  住生産における需給構造及び生産組織に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 心
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      椙山女学園大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 世界の環境評価指標に関する調査研究2023

    • 著者名/発表者名
      高橋里佳・村上心・川野紀江・一ノ瀬雅之
    • 雑誌名

      (社)日本建築学会大会 建築SDGs宣言推進特別調査委員会 総合研究協議会

      巻: 研究協議会大会資料集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02334
  • [雑誌論文] UR賃貸集合住宅団地内の再生住宅における消費エネルギー削減のための要因の分析2023

    • 著者名/発表者名
      秋田美穂,川野紀江,高橋里佳,村上心
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 74 号: 10 ページ: 568-581

    • DOI

      10.11428/jhej.74.568

    • ISSN
      0913-5227, 1882-0352
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02334
  • [雑誌論文] Research and Study of Environmental Assessment Indicators around the World2023

    • 著者名/発表者名
      Satoka Takahashi1, Shin Murakami, Norie Kawano, Kyoko Kawaguchi, Miho Akita, Masayuki Ichinose, Shigeru Aoki
    • 雑誌名

      Environment and Ecology Research

      巻: vol11, No1 号: 1 ページ: 141-154

    • DOI

      10.13189/eer.2023.110110

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02334
  • [雑誌論文] 地球環境と持続可能性に着目した団地再生評価基準に関する研究 その5 UR賃貸住宅団地を対象とした再生内容が住まい方へ及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 里佳 / 秋田 美穂 / 村上 心 / 一ノ瀬 雅之 / 川野 紀江 / 川口 香子 / 青木 茂 / 塚田 隆太
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築計画 ページ: 811-812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02334
  • [雑誌論文] 地球環境と持続可能性に着目した団地再生評価基準に関する研究 その6 -リファイニングによる環境負荷抑制と健康影響の定量分析-2022

    • 著者名/発表者名
      塚田 隆太 / 一ノ瀬 雅之 / 池上 宗樹 / 秋田 美穂 / 高橋 里佳 / 村上 心 / 川野 紀江 / 川口 香子 / 青木 茂
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築計画 ページ: 813-814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02334
  • [雑誌論文] 地球環境と持続可能性に着目した団地再生評価基準に関する研究 その4 高蔵寺ニュータウンにおける入居動機からみた地区別特徴に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      秋田 美穂 / 高橋 里佳 / 塚田 隆太 / 村上 心 / 一ノ瀬 雅之 / 川野 紀江 / 川口 香子 / 青木 茂
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築計画 ページ: 809-810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02334
  • [雑誌論文] Research on Housing Complex Rehabilitation Evaluation Criteria Focusing on the Global Environment and Sustainability - Comparative Analysis of Environmental Assessment Indexes in the World -2022

    • 著者名/発表者名
      Satoka Takahashi, Kyoko Kawaguchi, Shin Murakami, Norie Kawano, Miho Akita, Masayuki Ichinose, Shigeru Aoki
    • 雑誌名

      World Building Conference 2022 BOOK OF ABSTRACTS

      巻: - ページ: 282-282

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02334
  • [雑誌論文] 地球環境と持続可能性に着目した団地再生評価基準に関する研究 その1 研究の視点と世界の環境評価指標の実態把握2021

    • 著者名/発表者名
      秋田美穂,高橋里佳,村上心,一ノ瀬雅之,川野紀江,川口香子,青木茂
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築計画 ページ: 255-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02334
  • [雑誌論文] 地球環境と持続可能性に着目した団地再生評価基準に関する研究 その3 リファイニングによる環境性能向上の評価2021

    • 著者名/発表者名
      塚田隆太,一ノ瀬雅之,池上宗樹,秋田美穂,高橋里佳,村上心,川野紀江,川口香子,青木茂
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築計画 ページ: 259-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02334
  • [雑誌論文] 地球環境と持続可能性に着目した団地再生評価基準に関する研究 その2 世界の環境評価指標の比較分析2021

    • 著者名/発表者名
      高橋里佳,秋田美穂,村上心,一ノ瀬雅之,川野紀江,川口香子,青木茂
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築計画 ページ: 257-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02334
  • [雑誌論文] A new approach to public housing projects2020

    • 著者名/発表者名
      Shin Murakami and Norie Kawano
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 未定

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06732
  • [雑誌論文] Study on utilization area of public facilities for different kinds of activities2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Nomura, Shota Suzuki, Kazuhisa Tsunekawa, Eisuke Tabata, Shin Murakami, Norie Kawano
    • 雑誌名

      The International Council for Research and Innovation in Building and Construction (CIB) World Building Congress 2019

      巻: - ページ: 922-930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01605
  • [雑誌論文] Methodology for the database on the estimation of housing estates renovations2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Murakami, Norie Kawano, Kyoko Kawaguchi
    • 雑誌名

      CIB World Building Congress 2019, Constructing Smart Cities

      巻: 印刷中未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06732
  • [雑誌論文] Methodology for the database on the estimation of housing estates renovations2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Murakami, Norie Kawano and Kyoko Kawaguchi
    • 雑誌名

      The International Council for Research and Innovation in Building and Construction (CIB)

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06732
  • [雑誌論文] 住民の意識とニーズを踏まえた過疎地域における公共施設再編シナリオの提案~奈良県御杖村を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      村上心・恒川和久・桐谷万奈人・川上隆二・川野紀江
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(北陸)建築計画部門研究協議会資料

      巻: - ページ: 121-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01605
  • [雑誌論文] 公共施設キャパシティの分析とマネジメント手法に関する考察-アクティビティとキャパシティに着目した公共施設マネジメントに関する研究 その22016

    • 著者名/発表者名
      柴田美里・太幡英亮・村上心・川野紀江・納村信之・恒川和久
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 81 ページ: 2229-2237

    • NAID

      130005276834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [雑誌論文] 市民集会施設機能の小学校施設での受入れに関する研究 - 西尾市を事例とした小学校施設ストックの地域との複合利用条件の設定2016

    • 著者名/発表者名
      川野紀江・村上心・恒川和久・柴田美里
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 81 ページ: 1755-1763

    • NAID

      130005262380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [雑誌論文] 米国のランドバンク・システムに関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      村上心、川野紀江、柴田美里、恒川和久
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(建築社会システム)

      巻: - ページ: 301-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [雑誌論文] 公共施設キャパシティの分析と愛知県西尾市におけるケーススタディ アクティビティとキャパシティの視点による公共施設マネジメントの提案 その22015

    • 著者名/発表者名
      柴田美里、恒川和久、太幡英亮、村上心、川野紀江、納村信之、松岡利昌
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(建築社会システム)

      巻: - ページ: 7-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [雑誌論文] 公共施設におけるアクティビティとキャパシティに着目した施設評価手法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      柴田美里・恒川和久・太幡英亮・松岡利昌・村上心・川野紀江・納村信之
    • 雑誌名

      (社)日本建築学会 東海支部研究報告集

      巻: 計画系 ページ: 441-444

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560764
  • [雑誌論文] 公共施設におけるアクティビティの分析と考察-アクティビティとキャパシティに着目した公共施設マネジメントに関する研究 その12015

    • 著者名/発表者名
      恒川和久、柴田美里、太幡英亮、村上心、川野紀江、納村信之、松岡利昌
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 ページ: 2617-2624

    • NAID

      130005110755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [雑誌論文] 高蔵寺ニュータウンにおける施設運営者・利用者・住民の意向を考慮した施設立地のあり方に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      納村信之、岩佐育恵、太幡英亮、恒川和久、村上心
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 ページ: 1009-1016

    • NAID

      130005083842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [雑誌論文] UR Free Style House part 3: Analysis and evaluation of DIY renovation of existing rental dwelling units in Kozoji Newtown, Japan-2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Nomura, Masanao Hattori, Eisuke Tabata, Kazuhisa Tsunekawa, Norie Kawano, and Shin Murakami
    • 雑誌名

      CIB W104 Open Building Implementation

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [雑誌論文] 公共施設における市民アクティビティの分析 アクティビティとキャパシティの視点による公共施設マネジメントの提案 その12015

    • 著者名/発表者名
      恒川和久、柴田美里、太幡英亮、村上心、川野紀江、納村信之、松岡利昌
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(建築社会システム)

      巻: - ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [雑誌論文] 市民集会施設における利用者アクティビティと団体属性や室特性に関する研究 愛知県西尾市を対象として その12014

    • 著者名/発表者名
      柴田美里・恒川和久・村上心・川野紀江・太幡英亮・松岡利昌・納村信之
    • 雑誌名

      (社)日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1 ページ: 161-162

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560764
  • [雑誌論文] GIS を用いた施設規模と距離に着目した施設充足度による公共施設の配置分析手法 愛知県西尾市を対象として その22014

    • 著者名/発表者名
      鈴木翔大・村上心・恒川和久・川野紀江・太幡英亮・松岡利昌・納村信之
    • 雑誌名

      (社)日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1 ページ: 163-164

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560764
  • [雑誌論文] 自治体が公開する公共施設白書における記載項目の比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      柴田美里、村上心、恒川和久、太幡英亮、川野紀江
    • 雑誌名

      公共施設における管理台帳の標準化

      巻: 日本建築学会建築社会システム部門

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560764
  • [雑誌論文] 韓国における集合住宅供給の変遷2011

    • 著者名/発表者名
      村上心・趙美蘭・高間英里・川野紀江
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集

      巻: 第42号 ページ: 109-118

    • NAID

      120005990552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560595
  • [雑誌論文] 集合住宅計画における「SI」の適用手法2010

    • 著者名/発表者名
      高間英里・村上心
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 E-1

      ページ: 1159-1160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560592
  • [雑誌論文] 集合住宅計画における「SI」の適用手法2010

    • 著者名/発表者名
      高間英里・村上心
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: E-1 ページ: 1159-1160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560592
  • [雑誌論文] 空間計画・教育活動が児童の印象評価に与える影響に関する国際比較-イギリス・オーストラリア・日本を対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      川野紀江・村上心
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集自然科学篇 第41号

      ページ: 51-59

    • NAID

      120005990540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404017
  • [雑誌論文] マレーシアの集合住宅における住戸改造に関する研究.クアラルンプル市開発の1980年前後竣工事例について-2010

    • 著者名/発表者名
      市川智章・村上心・生田京子・鬼頭香子
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      ページ: 337-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560595
  • [雑誌論文] マレーシアの集合住宅における住戸改造に関する研究-クアラルンプル市開発の1980年前後竣工事例について-2010

    • 著者名/発表者名
      市川智章・村上心・生田京子・鬼頭香子
    • 雑誌名

      (社)日本建築学会東海支部研究報告集

      ページ: 337-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560595
  • [雑誌論文] 公的住宅のマネジメント手法に関する国際比較2010

    • 著者名/発表者名
      川野紀江・村上心・鬼頭香子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1 ページ: 1545-1546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560595
  • [雑誌論文] オーストラリアの公的住宅マネジメントと居住者意識 シドニー・名古屋の比較2010

    • 著者名/発表者名
      鬼頭香子・村上心
    • 雑誌名

      (社)日本建築学会東海支部研究報告集

      ページ: 589-592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560595
  • [雑誌論文] 空間計画・教育活動が児童の印象評価に与える影響に関する国際比較 -イギリス・オーストラリア・日本を対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      川野紀江・村上心
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集 自然科学篇第41号

      ページ: 51-59

    • NAID

      120005990540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404017
  • [雑誌論文] マレーシアの集合住宅における住戸改造に関する研究 その2 住戸スケッチから見た居住者の住まい方と住戸改造2009

    • 著者名/発表者名
      市川智章・鬼頭香子・村上心・前田幸栄・谷口元・生田京子・恒川和久
    • 雑誌名

      (社)日本建築学会学術講演梗概集 E-2分冊

      ページ: 159-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560595
  • [雑誌論文] 周辺住宅地の住環境に着目した小学校施設の地域利用に関する研究-シドニー・ロンドン事例校の利用実態と安全性の評価-2009

    • 著者名/発表者名
      川野紀江・村上心
    • 雑誌名

      (社)都市住宅学会都市住宅学 67号

      ページ: 32-37

    • NAID

      130005798457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404017
  • [雑誌論文] Mohammad Abdul Mohit「A Study on Refurbishment of Multi-family Houses in Malaysia-Housing Developed by Kuala Lumpur City Government in the' 80s-」2009

    • 著者名/発表者名
      Shin Murakami, Kyoko Ikuta, Tomoaki Ichikawa, Kazuhisa Tsunekawa, Kyoko Kito, Yukie Maeda, Norie Kawano
    • 雑誌名

      2009 Housing Researchers Conference

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560595
  • [雑誌論文] 周辺住宅地の住環境に着目した小学校施設の地域利用に関する研究-シドニー・ロンドン事例校の利用実態と安全性の評価-2009

    • 著者名/発表者名
      川野紀江・村上心
    • 雑誌名

      (社)都市住宅学会 都市住宅学 67号

      ページ: 32-37

    • NAID

      130005798457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404017
  • [雑誌論文] マレーシアの集合住宅における住戸改造に関する研究 その1 居住者像と住戸改造2009

    • 著者名/発表者名
      鬼頭香子・市川智章・谷口元・生田京子・恒川和久・村上心・前田幸栄
    • 雑誌名

      (社)日本建築学会学術講演梗概集 E-2分冊

      ページ: 157-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560595
  • [雑誌論文] 小学校施設のコンバージョンに関する研究その4余裕教室の開放検討のためのワークショップの効果2008

    • 著者名/発表者名
      鬼頭香子・村上心・川野紀江・喜田祥子・森智枝子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1

      ページ: 271-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404017
  • [雑誌論文] アジア諸国における「持続可能な集合住宅地」に関する研究 -ソウル・シンガポール・クアラルンプル・名古屋を対象として-2008

    • 著者名/発表者名
      前田幸栄, 村上心, 趙美蘭
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集(オーガナイズドセッション) F-1

      ページ: 1417-1420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560595
  • [雑誌論文] 小学校施設のコンバージョンに関する研究その3余裕教室開放に対する地域住民のニーズの抽出2008

    • 著者名/発表者名
      森智枝子・村上心・川野紀江・喜田祥子・鬼頭香子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1

      ページ: 269-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404017
  • [雑誌論文] 「韓国・マレーシア・シンガポールにおける住宅ストックの更新状況-アジア諸国ニュータウンの固有文化を踏まえた再生手法 その2-」2008

    • 著者名/発表者名
      川野紀江、村上心、前田幸栄
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集 第39号(自然科学篇)※2008.3.発行

      ページ: 45-52

    • NAID

      120005990527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560615
  • [雑誌論文] 韓国・マレーシア・シンガポールにおける住宅ストックの更新状況-アジア諸国ニュータウンの固有文化を踏まえた再生手法 その2-2008

    • 著者名/発表者名
      川野 紀江・村上 心・前田 幸栄
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集 第39号(自然科学篇)

      ページ: 44-52

    • NAID

      120005990527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560615
  • [雑誌論文] Study on Renovation of Housing Stocks in South Korea, Malaysia and Singapore -Renovation Methodologies of New Towns in Asia on the Basis of Peculiar Cultures part2-2008

    • 著者名/発表者名
      Norie KAWANO, Shin MURAKAMI, Yukie MAEDA
    • 雑誌名

      Journal of Sugiyama Jogakuen University Natural Sciences No.39

      ページ: 42-52

    • NAID

      120005990527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560615
  • [雑誌論文] 小学校施設のコンバージョンに関する研究 その2(児童の安全性を確保するための計画手法)2007

    • 著者名/発表者名
      片桐亜希子, 喜田祥子, 村上心, 川野紀江
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告書

      ページ: 445-448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560601
  • [雑誌論文] 小学校施設のコンバージョンに関する研究 その1(研究の枠組みと余裕教室の状況について)2007

    • 著者名/発表者名
      喜田祥子, 片桐亜希子, 村上心, 川野紀江
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告書

      ページ: 441-444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560601
  • [雑誌論文] 小学校施設のコンバージョンに関する研究その1(研究の枠組みと余裕教室の状況について)2007

    • 著者名/発表者名
      喜田 祥子・片桐 亜希子・村上 心・川野 紀江
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      ページ: 441-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560601
  • [雑誌論文] 小学校施設のコンバージョンに関する研究その2(児童を安全性を確保するための計画手法)2007

    • 著者名/発表者名
      片桐 亜希子・喜田 祥子・村上 心・川野 紀江
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      ページ: 445-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560601
  • [雑誌論文] A Study on Conversion system. Part 1

    • 著者名/発表者名
      Syoko, KIDA, Akiko, KATAGIRI, Shin, MURAKAMI, Norie, KAWANO
    • 雑誌名

      AIJ Tokai Chapter Architectural Meeting Vol. 45

      ページ: 441-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560601
  • [雑誌論文] A Study on Conversion system, Part 2

    • 著者名/発表者名
      Akiko, KATAGIRI, Shoko, KIDA, Shin, MURAKAMI, Norie, KAWANO
    • 雑誌名

      AIJ Tokai Chapter Architectural Meeting Vol. 45

      ページ: 445-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560601
  • [学会発表] オークランドにおける図書館とコミュニティスペースに関する研究 その2 施設立地と平面計画について2021

    • 著者名/発表者名
      楊萌・加藤大稀・市瀬智之・生田京子・中井孝幸・恒川和久・村上心
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01605
  • [学会発表] オークランドにおける図書館とコミュニティスペースに関する研究 その1 公共施設再編計画とオークランドライブラリーの整備方針について2021

    • 著者名/発表者名
      加藤大稀・楊萌・市瀬智之・生田京子・中井孝幸・恒川和久・村上心
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01605
  • [学会発表] オークランドにおける図書館とコミュニティスペースに関する研究 その3 イベント・提供プログラムと協力団体につい2021

    • 著者名/発表者名
      市瀬智之・楊萌・加藤大稀・生田京子・中井孝幸・恒川和久・村上心
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01605
  • [学会発表] ニュージーランド、オークランドにおけるコミュニティー施設の再編手法に関する研究-Community Facilities Network Plan を対象として-2020

    • 著者名/発表者名
      加藤大稀・恒川和久・村上心・生田京子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01605
  • [学会発表] 小学校施設ストックにおけるブロックプラン及び室配置類型毎の地域利用ゾーンの検討2017

    • 著者名/発表者名
      川野紀江・恒川和久・村上心
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [学会発表] Study on Sustainability of the Living Environment with a Focus on Capacity of Japanese Rental Housing Complex2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Nomura, Shin Murakami, Norie Kawano, and Noriyuki Tajima
    • 学会等名
      UIA 2017 Seoul World Architects Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06732
  • [学会発表] Study on Sustainability of the Living Environment with a Focus on Capacity of Japanese Rental Housing Complex2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Nomura・Shin Murakami・Norie Kawano・Noriyuki Tajima
    • 学会等名
      UIA 2017 Seoul World Architects Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [学会発表] A Study on Concern between Capacities and Activities of Public Facilities in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Shin Murakami・Norie Kawano・Misato Shibata・Eisuke Tabata・Kazuhisa Tsunekawa and Nobuyuki Nomura
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference of 41st IAHS World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [学会発表] 公共施設キャパシティの分析と愛知県西尾市におけるケーススタディ アクティビティとキャパシティの視点による公共施設マネジメントの提案 その22015

    • 著者名/発表者名
      柴田美里、恒川和久、太幡英亮、村上心、川野紀江、納村信之、松岡利昌
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神奈川県平塚市・東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [学会発表] 公共施設における市民アクティビティの分析 アクティビティとキャパシティの視点による公共施設マネジメントの提案 その12015

    • 著者名/発表者名
      恒川和久、柴田美里、太幡英亮、村上心、川野紀江、納村信之、松岡利昌
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神奈川県平塚市・東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [学会発表] UR Free Style House part 3: Analysis and evaluation of DIY renovation of existing rental dwelling units in Kozoji Newtown, Japan-2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Nomura, Masanao Hattori, Eisuke Tabata, Kazuhisa Tsunekawa, Norie Kawano,and Shin Murakami
    • 学会等名
      CIB W104 Open Building Implementation
    • 発表場所
      スイス・チューリッヒ工科大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [学会発表] 米国のランドバンク・システムに関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      村上心、川野紀江、柴田美里、恒川和久
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神奈川県平塚市・東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04096
  • [学会発表] 蘭・仏における団地型集合住宅のリノベーションに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      木村智行,深尾精一,村上心,門脇耕三
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360295
  • [学会発表] フランスの団地更新事例調査2011

    • 著者名/発表者名
      木村智行, 深尾精一, 村上心, 門脇耕三
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360295
  • [学会発表] フランスの団地更新事例調査2011

    • 著者名/発表者名
      木村智行,深尾精一,村上心,門脇耕三
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360295
  • [学会発表] 公的住宅のマネジメント手法に関する国際比較2010

    • 著者名/発表者名
      川野紀江・村上心・鬼頭香子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F-1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560595
  • [学会発表] 集合住宅事例に基づくスケルトン/インフィルの適用手法2010

    • 著者名/発表者名
      高間英里・村上心・川野紀江
    • 学会等名
      日本建築学会第5回住宅系研究報告会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560592
  • [学会発表] 集合住宅事例に基づくスケルトン/インフィルの適用手法2010

    • 著者名/発表者名
      高間英里・村上心・川野紀江
    • 学会等名
      日本建築学会第5回住宅系研究報告会
    • 発表場所
      建築会館(東京)
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560592
  • [学会発表] マレーシアの集合住宅における住戸改造に関する研究その2住戸スケッチから見た居住者の住まい方と住戸改造2009

    • 著者名/発表者名
      市川智章・鬼頭香子・村上心・前田幸栄・谷口元・生田京子・恒川和久
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集E-2分冊
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560595
  • [学会発表] A Study on Refurbishment of Multi-family Houses in Malaysia-Housing Developed by Kuala Lumpur City Government in the '80s-2009

    • 著者名/発表者名
      Shin Murakami, Kyoko Ikuta, Tomoaki Ichikawa, Kazuhisa Tsunekawa, Kyoko Kito, Yukie Maeda, Norie Kawano, Mohammad Abdul Mohit
    • 学会等名
      2009 Housing Researchers Conference
    • 発表場所
      シドニー(豪)
    • 年月日
      2009-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560595
  • [学会発表] マレーシアの集合住宅における住戸改造に関する研究その1居住者像と住戸改造2009

    • 著者名/発表者名
      鬼頭香子・市川智章・谷口元・生田京子・恒川和久・村上心・前田幸栄
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集E-2分冊
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560595
  • [学会発表] 「小学校施設のコンパージョンに関する研究」その3 余裕教室開放に対する地域住民のニーズの抽出2008

    • 著者名/発表者名
      森智枝子, 村上心, 川野紀江, 喜田祥子, 鬼頭香子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1 pp. 269-270
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404017
  • [学会発表] 「小学校施設のコンパージョンに関する研究」その4 余裕教室の開放検討のためのワークショップの効果2008

    • 著者名/発表者名
      鬼頭香子, 村上心, 川野紀江, 喜田祥子, 森智枝子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1 pp. 271-272
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19404017
  • [学会発表] 住宅ストック更新状況に関する国際比較-アジア諸国ニュータウンの固有文化を踏まえた再生手法 その1-2007

    • 著者名/発表者名
      川野 紀江・村上 心・前田 幸栄・喜田 祥子
    • 学会等名
      (社)日本建築学会大会学術講演梗概集(F-1 pp.1365-1366)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560615
  • [学会発表] International Comparative Study about Renewing Housing Stocks-Renovation Methods of New Towns in Asian Countries on the Basis of their Peculiar Cultures partl-2007

    • 著者名/発表者名
      Norie KAWANO, Shin MURAKAMI, Yukie MAEDA, Shoko KIDA
    • 学会等名
      Summaries of Technical Ppers of Annual Meeting Architectural Institute of JAPAN Fl
    • 発表場所
      Fitkuoka University
    • 年月日
      2007-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560615
  • [学会発表] 「住宅ストック更新状況に関する国際比較-アジア諸国ニュータウンの固有文化を踏まえた再生手法 その1-」2007

    • 著者名/発表者名
      川野紀江、村上心、前田幸栄
    • 学会等名
      (社)日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560615
  • [学会発表] 施設白書の構成方法と記載項目の比較検討 -自治体が公開する施設白書の比較 その1-

    • 著者名/発表者名
      恒川和久、柴田美里、太幡英亮、松岡利昌、村上心、川野紀江、納村信之
    • 学会等名
      (社)日本建築学会(東海支部)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560764
  • [学会発表] 施設白書における施設分類方法と施設評価項目の比較検討  -自治体が公開する施設白書の比較 その2-

    • 著者名/発表者名
      恒川和久、柴田美里、太幡英亮、松岡利昌、村上心、川野紀江、納村信之
    • 学会等名
      (社)日本建築学会(東海支部)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560764
  • 1.  川野 紀江 (30247605)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 54件
  • 2.  角田 誠 (10180035)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  生田 京子 (70420370)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  恒川 和久 (50283396)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 5.  納村 信之 (90553131)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  太幡 英亮 (00453366)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  小見 康夫 (70409374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松岡 利昌 (50456711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  中井 孝幸 (10252339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  大月 淳 (20293673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  青木 茂 (20512859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  川口 香子 (70846386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  深尾 精一 (90112482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  門脇 耕三 (40336524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  影山 穂波 (00302993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松村 秀一 (00199853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  黒野 弘靖 (80221951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菊地 成朋 (60195203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安藤 正雄 (80110287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  秋山 哲一 (30111917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 至子 (70329639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高取 千佳 (10736078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小松 尚 (80242840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  清水 秀丸 (70378917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  一ノ瀬 雅之 (00408709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 26.  秋田 美穂 (80808840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 27.  宇佐美 琢也 (40893524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  黒柳 元 (80790831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  武田 真輔 (50892684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi