• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平岩 俊司  HIRAIWA SHUNJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10248792
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 南山大学, 総合政策学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 南山大学, 総合政策学部, 教授
2010年度 – 2016年度: 関西学院大学, 国際学部, 教授
2009年度: 静岡県立大学, 大学院・国際関係学研究科, 教授
2008年度 – 2009年度: 静岡県立大学, 国際関係学研究科, 教授
2007年度: 静岡県大学, 国際関係学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06020:国際関係論関連 / 国際関係論
研究代表者以外
国際関係論 / 地域研究
キーワード
研究代表者
北朝鮮 / 北朝鮮政治外交
研究代表者以外
北朝鮮 / 中国 / 政治学 / 地域協力 / 地域主義 / 国際政治 / 東アジア / 中朝関係 … もっと見る / 地域統合 / 経済体制 / 政治体制 / 韓国 / 地域研究 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  日米韓中の対北朝鮮政策に関する横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平岩 俊司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      南山大学
  •  北朝鮮外交論の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      平岩 俊司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      南山大学
      関西学院大学
  •  中国の台頭と東アジアにおける地域協力枠組み発展の政治過程

    • 研究代表者
      田中 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  中朝関係の総合的研究

    • 研究代表者
      小此木 政夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      九州大学
  •  東アジアにおける地域協力枠組み発展の政治過程

    • 研究代表者
      田中 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  北朝鮮政治・経済体制論の再構築

    • 研究代表者
      鐸木 昌之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      尚美学園大学
  •  中国・韓国・北朝鮮三者関係の構造分析と研究手法の再検討

    • 研究代表者
      星野 昌裕
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      静岡県立大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 独裁国家・北朝鮮の実像―核・ミサイル・金正恩体制2017

    • 著者名/発表者名
      坂井隆・平岩俊司
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03326
  • [図書] 北朝鮮はいま、何を考えているのか2017

    • 著者名/発表者名
      平岩 俊司
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      9784140885376
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03326
  • [図書] 解剖北朝鮮リスク2016

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03326
  • [図書] 東アジアの政治社会と国際関係2016

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03326
  • [図書] 日本の安全保障 第5巻 チャイナ・リスク(核ミサイル問題と中朝関係)2015

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243024
  • [図書] 「核ミサイル問題と中朝関係」川島真編『シリーズ日本の安全保障 第5巻 チャイナ・リスク』2015

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402015
  • [図書] 戦後70年大和の論点2015

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03326
  • [図書] 『北朝鮮の法秩序ーその成立と変容』2014

    • 著者名/発表者名
      藤井新著、平岩俊司・鐸木昌之・坂井隆・礒﨑敦仁共編
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      世織書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402015
  • [図書] 北朝鮮の法秩序-その生成と変容 [編著 藤井新著、平岩俊司・鐸木昌之・坂井隆・礒﨑淳仁編]2014

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      世織出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243024
  • [図書] 北朝鮮ー変貌を続ける独裁国家2013

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      中公新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243024
  • [図書] 『北朝鮮は何を考えているのかー金体制の論理を読み解く』2013

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402015
  • [図書] 北朝鮮は何を考えているのかー金体制の論理を読み解く2013

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243024
  • [図書] 『北朝鮮ー変貌を続ける独裁国家ー』2013

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402015
  • [図書] 日韓新時代と共生複合ネットワーク (北朝鮮問題をめぐる日韓協力)2012

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243024
  • [図書] 岩波講座 東アジア近現代通史 第9巻 経済発展と民主革命 1975-1990年(「北朝鮮危機からの脱出を求めて」)(以下カッコ内は執筆担当の章)2011

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243015
  • [図書] 岩波講座東アジア近現代通史第9巻経済発展と民主革命1975-1990年(「北朝鮮危機からの脱出を求めて」)(以下カッコ内は執筆担当の章)2011

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243015
  • [図書] 岩波講座東アジア近現代通史.第9巻2011

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310164
  • [図書] 岩波講座東アジア近現代通史第9巻経済発展と民主革命1975-1990年2011

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243015
  • [図書] 岩波講座東アジア近現代通史第9巻2011

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310164
  • [図書] 朝鮮民主主義人民共和国と中華人民共和国-「唇歯の関係」の構造と変容2010

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      世織書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243015
  • [図書] 朝鮮民主主義人民共和国と中華人民共和国2010

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      世織書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510256
  • [図書] 朝鮮民主主義人民共和国と中華人民共和国-「唇歯の関係」の構造と変容2010

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      世織書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310164
  • [図書] 朝鮮民主主義人民共和国と中華人民共和国2010

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司(単著)
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      世織書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510256
  • [図書] 現代東アジア2009

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510256
  • [雑誌論文] 「唇歯の関係」の構造的変容―トランプ政権の登場と中朝関係2020

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      令和元年度外務省外交・安全保障調査研究事業『「不確実性の時代」の朝鮮半島と日本の外交・安全保障』

      巻: - ページ: 15-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00828
  • [雑誌論文] アジアの大国関係と朝鮮半島―冷戦終結後の朝鮮半島の大変化と不透明感2020

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      改革者

      巻: 61, 4 ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00828
  • [雑誌論文] Four factors in the “special relationship” between China and North Korea: a framework for analyzing the China?North Korea Relationship under Xi Jinping and Kim Jong-un2020

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Masahiro、Hiraiwa Shunji
    • 雑誌名

      Journal of Contemporary East Asia Studies

      巻: 9 号: 1 ページ: 18-28

    • DOI

      10.1080/24761028.2020.1754998

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01452, KAKENHI-PROJECT-18H00828
  • [雑誌論文] Japan’s policy on North Korea: four motives and three factors2020

    • 著者名/発表者名
      Hiraiwa Shunji
    • 雑誌名

      Journal of Contemporary East Asia Studies

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1080/24761028.2020.1762300

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00828
  • [雑誌論文] 北朝鮮における核ミサイル開発問題の現状と展望2020

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      治安フォーラム

      巻: 302 ページ: 40-47

    • NAID

      40022140157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00828
  • [雑誌論文] 米朝首脳会談「決裂」後の朝鮮半島情勢2019

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      日本綿業倶楽部月報

      巻: 802 ページ: 25-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00828
  • [雑誌論文] 金正恩政権の北朝鮮と国際社会2019

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      三田評論

      巻: 1230 ページ: 67-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00828
  • [雑誌論文] 朝鮮半島情勢を考察する2018

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      ディフェンス

      巻: 56 ページ: 30-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00828
  • [雑誌論文] 北朝鮮の「姿勢変化」はどこまで本物か2018

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 132, 6 ページ: 96-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00828
  • [雑誌論文] 朝鮮半島情勢と中国2018

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      日中経済ジャーナル

      巻: 297 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00828
  • [雑誌論文] 北朝鮮核問題に対するわが国の対応2017

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 607 ページ: 10-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03326
  • [雑誌論文] 揃えられるか国際社会の足並み2017

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      外交

      巻: 45 ページ: 24-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03326
  • [雑誌論文] 金正恩体制党大会への焦り―核実験・ミサイル打ち上げの意図と影響2016

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      外交

      巻: 36 ページ: 105-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03326
  • [雑誌論文] 中韓関係の「変動」と北朝鮮2016

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 655 ページ: 17-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03326
  • [雑誌論文] 「金正恩の北朝鮮」の行動論理を読み解く2014

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 第129年第10号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402015
  • [雑誌論文] 「金正恩の北朝鮮」の行動論理を読み解く2014

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 第129年第10号 1571号 ページ: 78-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243024
  • [雑誌論文] 金正恩体制1年と今後の展望2013

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      外交

      巻: 18 ページ: 108-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402015
  • [雑誌論文] 北朝鮮・金正恩体制の『遺訓政治』と今後の展望2013

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      外交

      巻: Vol.18 ページ: 108-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243024
  • [雑誌論文] 北朝鮮の内政と対外政策 : 金正恩体制の構造と国際関係2012

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 614 ページ: 30-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402015
  • [雑誌論文] 多角化外交を進める北朝鮮:対中・露・米・韓・日との関係巡り2011

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      改革者

      巻: 52-11 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310164
  • [雑誌論文] 二つの隣国への不信・韓国の尖閣問題報道2011

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      アスティオン

      巻: 74 ページ: 168-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310164
  • [雑誌論文] 二つの隣国への不信-韓国の尖閣問題報道2011

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 74 ページ: 168-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243015
  • [雑誌論文] 二つの隣国への不信--韓国の尖閣問題報道2011

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 第74号 ページ: 168-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243015
  • [雑誌論文] 金日成と軍事路線-4大軍事路線再考-2011

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 第83巻第12号 ページ: 421-444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243015
  • [雑誌論文] 二つの隣国への不信-韓国の尖閣問題報道2011

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      アスティオン

      巻: 74 ページ: 168-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310164
  • [雑誌論文] 緊張続く朝鮮半島情勢と中国の役割2010

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 518 ページ: 12-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310164
  • [雑誌論文] 韓国における政権交代と対外関係-北朝鮮政策を軸とする対外関係の変化-2010

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      国際安全保障学

      巻: 第38巻第3号 ページ: 8-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243015
  • [雑誌論文] 金日成と軍事路線-四大軍事路線再考2010

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 83(12) ページ: 421-444

    • NAID

      120005662042

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310164
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司(共著)
    • 雑誌名

      現代東アジア(慶應義塾大学出版会)

      ページ: 124-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510256
  • [雑誌論文] 緊張続く朝鮮半島情勢と中国の役割2010

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 518 ページ: 12-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243015
  • [雑誌論文] 講演録緊張続く朝鮮半島情勢と中国の役割2010

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      東亜

      巻: No.518 ページ: 12-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243015
  • [雑誌論文] 韓国における政権交代と対外関係-北朝鮮政策を軸とする対外関係の変化2010

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 38-3 ページ: 8-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310164
  • [雑誌論文] 北朝鮮問題と6者協議2007

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      アジア研究 第53巻第3号

      ページ: 25-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510256
  • [雑誌論文] 北朝鮮核問題と6者協議2007

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      アジア研究(アジア政経学会) 第53巻

      ページ: 25-42

    • NAID

      130004697987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510256
  • [雑誌論文] 国際環境の変化と北朝鮮の対外姿勢2007

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      現代韓国朝鮮研究 第7巻

      ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510256
  • [雑誌論文] 国際環境の変化と北朝鮮の対外姿勢2007

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 雑誌名

      現代韓国朝鮮研究(現代韓国朝鮮学会) 第7号

      ページ: 9-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510256
  • [学会発表] 北朝鮮問題と朝鮮半島情勢2019

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      第34回日本国際問題研究所・韓国外交安保研究院定例会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00828
  • [学会発表] 北朝鮮外交の現状と示唆点2019

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      第6回日本国際問題研究所・韓国統一研究院定例会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00828
  • [学会発表] 地域・グローバル領域における日韓の立ち位置―相対化の試み2019

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      日本国際問題研究所・韓国世宗研究所・韓国研究財団共催会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00828
  • [学会発表] 米朝サミットと非核化問題2018

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      日韓フォーラム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00828
  • [学会発表] 北朝鮮にとっての中朝関係―核、ミサイル問題を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      日本現代中国学会第66回全国学術大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県 藤沢市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03326
  • [学会発表] 藤井新『北朝鮮の法秩序~その成立と変容』からみる北朝鮮の政治体制2014

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      南山大学アジア・太平洋研究センター主催講演会
    • 発表場所
      南山大学名古屋キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402015
  • [学会発表] 「日韓の現状と課題-韓中関係、朝鮮半島情勢を加味して」2014

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      (一財)貿易研修センター、九州経済国際化推進機構、九州経済産業局、(一財)九州経済連合会主催国際情勢シンポジウム「日中韓関係の現状と課題-環黄海経済圏の交流発展に向けて」
    • 発表場所
      福岡電気ビル共創館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402015
  • [学会発表] 「金正恩政権と国際社会-核、ミサイル、休戦協定白紙化」2013

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      (一財)貿易研修センター 国際情勢講演会
    • 発表場所
      東海大学校友会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402015
  • [学会発表] Session II: Current Situation of the Korean Peninsula Issues(朝鮮半島問題) 報告「朝鮮半島の現状と展望」2013

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      第4回日本国際問題研究所-中国現代国際関係研究院協議
    • 発表場所
      日本国際問題研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402015
  • [学会発表] 新体制北朝鮮の対外姿勢2012

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      アジア政経学会2012年度全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402015
  • [学会発表] 李明博政権の『非核・開放・3000』構想と南北関係2012

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      韓国民主平和統一諮同会議主催国際シンポジウム「相生共栄政策一成果評価と朝鮮半島の未来展望」
    • 発表場所
      ソウルグランドヒルトンホテル(韓国・ソウル)
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402015
  • [学会発表] 北朝鮮問題を巡る中国の影響力-哨戒艦事件以降の中朝関係を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      2011年度日本国際政治学会研究大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310164
  • [学会発表] 北朝鮮問題を巡る中国の影響力-哨戒艦事件以降の中朝関係を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243015
  • [学会発表] 北朝鮮問題を巡る中国の影響力.哨戒艦事件以降の中朝関係を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243015
  • [学会発表] 北朝鮮核問題と中朝関係2009

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      慶應義塾大学東アジア研究所現代韓国センターセミナー
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510256
  • [学会発表] 北朝鮮核問題と中朝関係2009

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      慶應義塾大学東アジア研究所現代韓国センター定例セミナー
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510256
  • [学会発表] 南北関係60周年-変化と非変化-2008

    • 著者名/発表者名
      平岩俊司
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510256
  • [学会発表] 南北関係60周年-変化と非変化2008

    • 著者名/発表者名
      平岩 俊司
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510256
  • 1.  礒崎 敦仁 (40453534)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  星野 昌裕 (00316150)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  益尾 知佐子 (90465386)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  崔 慶原 (00637382)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 明彦 (30163497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅野 亮 (10212490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松田 康博 (50511482)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大庭 三枝 (70313210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小此木 政夫 (50051842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金 淑賢 (70528033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鐸木 昌之 (60236007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  後藤 富士男 (10225659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 載桓 (80615237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  毛利 亜樹 (00580755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西野 純也 (10453531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井岡 博 (00601684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  室岡 鉄夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  若宮 啓文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 伸夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加茂 具樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小嶋 華津子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi