• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中平 光彦  Nakahira Mitsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10253353
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 埼玉医科大学, 医学部, 准教授
1993年度 – 1994年度: 高知医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連 / 耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
骨吸収 / 歯肉癌 / 癌免疫 / 骨吸収抑制 / 破骨細胞 / 歯肉癌細胞 / がん治療 / netrin-4 / MICA / 癌治療 … もっと見る / E-Cadherin / 骨芽細胞 / ALP / MICA/B / netrin-1 / NKG2Dリガンド … もっと見る
研究代表者以外
リンパ節転移 / 口腔扁平上皮がん / がん筋層浸潤 / 炎症 / 骨 / 骨格筋 / DKK-1 / 扁平上皮がん / シングルセルRNA-seq / 舌筋再生 / 筋再生 / 舌がん / 舌筋 / sirtuin / Smad / 口腔癌 / 転移 / 浸潤 / 増殖 / 口腔がん / Sirtuin7 / Netrin4 / 頸部リンパ節転移 / 上皮間葉転換 / SIRT7 / TGF-β / Netrin / EMT / Sirtuin-7 / Netrin-4 / Smad-4 / Antidromic nerve response / Magnetic stimulation / Physiological testing / Nerve decompression / Entrapment palsy / Facial paralysis / Facial nerve / 側頭骨 / 絞扼麻痺 / 障害部位診断 / 早期診断 / 神経減荷術 / 逆行性誘発電位 / 磁気刺激 / 順行性磁気刺激 / グリセロール / 逆行性顔面神経誘発電位 / 顔面神経減荷術 / 顔面神経麻痺 / 顔面神経 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  がん・骨格筋連関の解明により口腔扁平上皮がんの浸潤を制御する分子基盤の確立

    • 研究代表者
      古株 彰一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  口腔癌の進展・転移を制御する分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      野島 淳也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  骨吸収抑制・癌免疫エディティングを考慮した新規歯肉癌治療の開発に向けた研究研究代表者

    • 研究代表者
      中平 光彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  下顎歯肉癌における発現分子の網羅的解析とネトリン1の関与の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中平 光彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  側頭骨内顔面神経絞扼麻痺の早期診断と治療に関する研究

    • 研究代表者
      齋藤 春雄 (斎藤 春雄)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      高知医科大学

すべて 2017 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Functional Roles of Netrin-1 in Osteoblast Differentiation.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kokabu S, Enoki Y, Hayashi N, Matsumoto M, Nakahira M, Sugasawa M, Yoda T.
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 31(3) 号: 3 ページ: 321-328

    • DOI

      10.21873/invivo.11062

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462622, KAKENHI-PROJECT-15K20556
  • [学会発表] 1)Lower gingival squamous cell carcinoma: retrospective analysis of 32 patients treated with mandibulectomy

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Nakahira, Kei Morita, Fumihiko Takajo, Kazuhiko Minami, Takahiro Hayashi, Satoko Matsumura, Masashi Sugasawa
    • 学会等名
      5th IFHNOS World Congress
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462622
  • 1.  佐藤 毅 (60406494)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  古株 彰一郎 (30448899)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  齋藤 春雄 (20026917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中谷 宏章 (60172334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野島 淳也 (50364766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  自見 英治郎 (40276598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  臼井 通彦 (10453630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  星島 宏 (90536781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  土生 学 (00360058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  Addison William (40845046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢田 直美 (60468022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  細見 周平 (60554938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永野 健一 (60834348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi