• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大富 潤  OHTOMI Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10253915
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 教授
2015年度 – 2023年度: 鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 教授
2013年度 – 2014年度: 鹿児島大学, 水産学部, 教授
2006年度: 鹿児島大学, 水産学部, 准教授
2001年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 水産学部, 助教授 … もっと見る
1999年度: 鹿児島大, 水産学部, 助手
1998年度: 鹿児島大学, 水産学部, 助手
1994年度: 鹿児島大学, 水産学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 水産学一般 / 水産学一般
研究代表者以外
水圏生産科学 / 小区分40030:水圏生産科学関連 / 水産学一般
キーワード
研究代表者
分布 / 低・未利用水産資源 / 深海魚 / 甲殻類 / 鹿児島湾 / 海上投棄 / 分類 / 食材開発 / 未利用資源 / 成熟 … もっと見る / 成長 / Plesionika semilaevis / リスク評価 / 機能性成分 / 栄養成分 / 外食産業 / 機能性物質 / 物性 / 観光 / 外食 / 資源生物学的特性 / 深海性魚介類 / 水産資源 / 深海 / 低・未利用資源 / 初等教育 / 食教育 / 調理 / 魚介類 / 低利用資源 / Kagoshima Bay / marketing / freshness / softening of external skeleton / distribution / revitalization of local fishery / local fisheries resource / マーケティング / 生鮮度 / 殻軟化処理 / ジンエンエビ / 漁村活性化 / 地域特産資源 / 加入 / 産卵場 / 底生生物 / エビジャコ / 産卵期 / クルマエビ / 成育場 / 干潟 / サルエビ / 個体群動態 / タラバエビ科 / 生活史 … もっと見る
研究代表者以外
CPUE / 高次元母数推定 / 機械学習 / 赤潮 / 統計モデル / 降海移動 / 幼生放出 / 地表活動 / 西表島 / 網膜電図 / 分光視感度特性 / 行動 / 人工光 / オカガニ類 / 甲殻類 / 南西諸島 / 巣穴 / オカガニ / 光害 / 漁業予測 / キビナゴ / クロマグロ幼魚 / シラス / ディープラーニング / スパースモデリング / 赤潮予測 / ビッグデータ / 八代海 / 気象データ / 深層学習 / Elastic Net / 統計的機械学習 / Fragment / Plastic / Marine pollution / Marine debris / 漁場環境 / 鹿児島湾 / 異物混入 / 安全性 / 漁場汚染 / 底曳網 / 海洋投棄 / 海底ゴミ / 海洋ゴミ / 破片 / プラスチック / 海洋汚染 / 海洋ごみ / 赤潮発生予測 / CPUE標準化 / 漁獲効率解析 / 漁獲量予測 / データマイニング / Tweedie分布 / 一般化加法モデル / サポートベクター回帰 / 傾向スコア / 漁獲効率 / 水産資源解析 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  深海性低・未利用水産資源の有効利用のための食品機能性ポテンシャルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      大富 潤
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  深海性低・未利用水産資源の探索と外食産業への導入研究代表者

    • 研究代表者
      大富 潤
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  深海性未利用・低利用水産資源の食材開発と食教育への導入研究代表者

    • 研究代表者
      大富 潤
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  夜間の人工照明が甲殻類の行動に与える生態的影響

    • 研究代表者
      土井 航
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ビッグデータによる統計的機械学習を利用した南九州の漁業予測・赤潮予測モデルの開発

    • 研究代表者
      庄野 宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      広島工業大学
      鹿児島大学
  •  斬新な統計モデルに基づく漁獲効率解析:手法の開発と浮魚類・鹿児島近海魚類への適用

    • 研究代表者
      庄野 宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  地域活性化を目指した低利用ローカル資源の有効利用に関する学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大富 潤
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  プラスチック製海洋ゴミが沿岸漁業に与える影響

    • 研究代表者
      藤枝 繁
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  干潟を成育場とする浅海性大型甲殻類の個体群動態機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大富 潤
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  鹿児島湾における大型甲殻類の分布構造及び個体群動態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大富 潤
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  鹿児島湾における大型甲殻類の分布および生活史に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大富 潤
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Recruitment and growth patterns of the portunid crab Charybdis bimaculata in Kagoshima Bay, southern Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Nawer Fairuz、Doi Wataru、Ohtomi Jun
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 89 号: 2 ページ: 223-232

    • DOI

      10.1007/s12562-022-01661-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02161, KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [雑誌論文] 鹿児島県大隅諸島から得られた北西太平洋初記録のフエダイ科魚類<i>Etelis boweni</i>オオアカムツ(新称)2023

    • 著者名/発表者名
      ジョン ビョル、大富 潤、本村 浩之
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 70 号: 1 ページ: 95-102

    • DOI

      10.11369/jji.22-018

    • ISSN
      0021-5090, 1884-7374
    • 年月日
      2023-04-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02161, KAKENHI-PROJECT-23K20304, KAKENHI-PROJECT-23K21774, KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [雑誌論文] 日本産スミクイウオ科ヒメスミクイウオ属3種の九州からの追加標本2022

    • 著者名/発表者名
      岡本 誠、柳下 直己、窪田 考伸、前田 達郎、大富 潤、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 26 号: 0 ページ: 18-25

    • DOI

      10.34583/ichthy.26.0_18

    • ISSN
      2435-7715
    • 年月日
      2022-11-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02161, KAKENHI-PROJECT-23K20304, KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [雑誌論文] Oocyte and embryonic development, size at sexual maturity, and spawning season of Charybdis bimaculata2022

    • 著者名/発表者名
      Nawer Fairuz、Doi Wataru、Ohtomi Jun
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 88 号: 4 ページ: 449-459

    • DOI

      10.1007/s12562-022-01601-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02161, KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [雑誌論文] 薩摩半島沖から得られた国内2例目のタイワンコロザメ2022

    • 著者名/発表者名
      畑 瑛之郎、大富 潤、岩本 航、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 27 号: 0 ページ: 40-44

    • DOI

      10.34583/ichthy.27.0_40

    • ISSN
      2435-7715
    • 年月日
      2022-12-12
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02161, KAKENHI-PROJECT-23K20304, KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [雑誌論文] 薩摩半島西方から得られた鹿児島県における確かなヘリキホウボウの記録2022

    • 著者名/発表者名
      橋本 慎太郎、和田 英敏、伊東 正英、大富 潤、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 16 号: 0 ページ: 29-32

    • DOI

      10.34583/ichthy.16.0_29

    • NAID

      130008145198

    • ISSN
      2435-7715
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297, KAKENHI-PROJECT-23K20304
  • [雑誌論文] First Report on Reproductive Features of Shadow Driftfish Cubiceps whiteleggii (Perciformes: Nomeidae): An Effort toward Sustainable Management2022

    • 著者名/発表者名
      Ohtomi Jun、Hirowatari Kaito、Rahman Md Mosaddequr、Havimana Lindon、Masuda Yasuji
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 14 号: 14 ページ: 8813-8813

    • DOI

      10.3390/su14148813

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02161, KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [雑誌論文] 草垣群島から得られたウチワフグの色彩変異個体と本種のトカラ列島における標本に基づく初記録2021

    • 著者名/発表者名
      望月 健太郎、大富 潤、松浦 啓一、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 15 号: 0 ページ: 27-32

    • DOI

      10.34583/ichthy.15.0_27

    • NAID

      130008134199

    • ISSN
      2435-7715
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297, KAKENHI-PROJECT-23K20304
  • [雑誌論文] 標本に基づく鹿児島県本土初記録のヒメハナダイ(ハタ科:ハナダイ亜科)2021

    • 著者名/発表者名
      橋本 慎太郎、大富 潤、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 11 号: 0 ページ: 6-11

    • DOI

      10.34583/ichthy.11.0_6

    • NAID

      130008072768

    • ISSN
      2435-7715
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297, KAKENHI-PROJECT-23K20304
  • [雑誌論文] 標本に基づく鹿児島県初記録のアカグツ科魚類アミメフウリュウウオ2021

    • 著者名/発表者名
      橋本 慎太郎、伊東 正英、大富 潤、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 14 号: 0 ページ: 26-30

    • DOI

      10.34583/ichthy.14.0_26

    • NAID

      130008118714

    • ISSN
      2435-7715
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297, KAKENHI-PROJECT-23K20304
  • [雑誌論文] 駿河湾と薩摩半島近海から得られた北限記録かつ日本2例目のツバサナカムラギンメ(ナカムラギンメ科)と同半島近海から得られた鹿児島県初記録のシチゴイワシ(ソトオリイワシ科)2021

    • 著者名/発表者名
      和田 英敏、大富 潤、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 8 号: 0 ページ: 24-30

    • DOI

      10.34583/ichthy.8.0_24

    • NAID

      130008039950

    • ISSN
      2435-7715
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297, KAKENHI-PROJECT-23K20304
  • [雑誌論文] 甑島列島近海から得られた九州初記録のマメオニガシラ(オニガシラ科)2021

    • 著者名/発表者名
      古橋龍星、大富 潤、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 11 号: 0 ページ: 12-16

    • DOI

      10.34583/ichthy.11.0_12

    • NAID

      130008073156

    • ISSN
      2435-7715
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297, KAKENHI-PROJECT-23K20304
  • [雑誌論文] Ovarian maturation, size at sexual maturity and spawning season of Metapenaeopsis provocatoria owstoni Shinomiya & Sakai, 2000 (Decapoda: Penaeidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Rahman M. M. and J. Ohtomi
    • 雑誌名

      Crustacean Resaerch

      巻: 49 号: 0 ページ: 109-120

    • DOI

      10.18353/crustacea.49.0_109

    • NAID

      130007879341

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [雑誌論文] 地域連携を通した管理栄養士養成教育の実践活動ー低利用魚を活用した一汁三菜の御膳販売から得られたことー2020

    • 著者名/発表者名
      大富あき子、井野睦美
    • 雑誌名

      東京家政学院大学紀要

      巻: 60 ページ: 215-222

    • NAID

      40022399010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [雑誌論文] Genetic admixture of mitten crabs in the Northeast Asia hybrid zones2017

    • 著者名/発表者名
      Kang Wei、Huang Shu、Chen Xiaowen、Wang Jun、Ohtomi Jun、Wang Chenghui
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: 806 号: 1 ページ: 203-214

    • DOI

      10.1007/s10750-017-3358-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07847
  • [雑誌論文] Growth and longevity of the mola carplet Amblypharyngodon mola (Cyprinidae) in the Payra River, southern Bangladesh2017

    • 著者名/発表者名
      Ahamed Ferdous、Ahmed Zoarder Faruque、Hossain Md. Yeamin、Ohtomi Jun
    • 雑誌名

      Egyptian Journal of Aquatic Research

      巻: 43 号: 4 ページ: 291-295

    • DOI

      10.1016/j.ejar.2017.11.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07847
  • [雑誌論文] Ovarian maturation, size at sexual maturity and spawning season of Parapenaeus fissuroides Crosnier, 1985 (Decapoda: Pandalidar).2016

    • 著者名/発表者名
      Farhana Zannatul. and Jun Ohtomi
    • 雑誌名

      Journal of Crustacean Biology

      巻: 36(6) 号: 6 ページ: 815-822

    • DOI

      10.1163/1937240x-00002483

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07847
  • [雑誌論文] Size at sexual maturity of the female pool barb, Puntius sophore (Cyprinidae) in the Old Brahmaputra River, north eastern Bangladesh2015

    • 著者名/発表者名
      Ahamed F., Z, F, Ahmed, M. Y. Hossain and J. Ohtomi
    • 雑誌名

      Ecologia

      巻: 5 ページ: 54-61

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450278
  • [雑誌論文] Relative growth and sexual maturity of the pandalid shrimp Plesionika izumiae (Decapoda: Caridea) in Kagoshima Bay, southern Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ahamed Ferdous and Jun Ohtomi
    • 雑誌名

      Crustaceana

      巻: 87(13) 号: 13 ページ: 1567-1577

    • DOI

      10.1163/15685403-00003366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450278
  • [雑誌論文] Studies on effective utilization of local fisheries resources in Kagoshima Bay, southern Japan: Preliminary research on present status of the pandalid shrimp Plesionika semilaevis stock2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtomi, J., Y. Sakuma, J. Shindo
    • 雑誌名

      Mem. Fac. Fish. Kagoshima Univ. 54

      ページ: 15-20

    • NAID

      110004813922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580166
  • [雑誌論文] Studies on effective utilization of local fisheries resources in Kagoshima Bay, southern Japan : Preliminary research on present status of the pandalid shrimp Piesionika semilaevis stock2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtomi, J., Y. Sakuma, J. Shindo
    • 雑誌名

      Mem. Fac. Fish. Kagoshima Univ. 54

      ページ: 15-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580166
  • [雑誌論文] Studies on effective utilization of local fisheries resources in Kagoshima Bay, southern Japan: Preliminary research on present status of the pandalid shrimp Plesionika semilaevis stock2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtomi, J, Y. Sakuma, J. Shindo
    • 雑誌名

      Mem. Fac. Fish. Kagoshima Univ. 54

      ページ: 15-20

    • NAID

      110004813922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580166
  • [雑誌論文] Preliminary trawl survey for estimating distributions of benthic animals and marine debris in Kagoshima bay.2004

    • 著者名/発表者名
      J.Ohtomi, S.fujieda, M.Higashi, A.Habano
    • 雑誌名

      Bull.Jpn.Soc.Fish.Oceanogr. 68

      ページ: 158-164

    • NAID

      10014109333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580167
  • [雑誌論文] 簡易型トロールネットによる鹿児島湾の底生動物および海底堆積ゴミの分布調査2004

    • 著者名/発表者名
      大富潤, 藤枝繁, 東政能, 幅野明正
    • 雑誌名

      水産海洋研究 68-3

      ページ: 158-164

    • NAID

      10014109333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580167
  • [雑誌論文] 簡易型トロールネットによる鹿児島湾の底生動物および海底堆積ゴミの分布調査2004

    • 著者名/発表者名
      大富 潤, 藤枝 繁, 東 政能, 幅野明正
    • 雑誌名

      水産海洋研究 68

      ページ: 158-164

    • NAID

      10014109333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580167
  • [産業財産権] エビの殻の軟化方法2007

    • 発明者名
      進藤 穣, 大富 潤, 佐久間美明
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2007-094606
    • 出願年月日
      2007-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580166
  • [産業財産権] エビの殻の軟化方法2007

    • 発明者名
      進藤穣, 大富潤, 佐久間美明
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 公開番号
      2008-245624
    • 出願年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580166
  • [学会発表] 深海性低・未利用魚介類を題材とした小学生対象の食育媒体の評価2023

    • 著者名/発表者名
      大富あき子、井野睦美、大富 潤
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02161
  • [学会発表] Ovarian maturation, size at sexual maturity, and spawning season of jackknife shrimp Haliporoides sibogae (Decapoda: Solenoceridae) in Kagoshima Bay, southern Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Md Alomgir Hossen and Jun Ohtomi
    • 学会等名
      日本甲殻類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02161
  • [学会発表] 北西太平洋初記録のフエダイ科魚類Etelis boweni2022

    • 著者名/発表者名
      ジョンビョル、大富 潤、本村浩之
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [学会発表] 加熱調理における低・未利用アナゴ類の物性2022

    • 著者名/発表者名
      井野 睦美、大富 あき子、大富 潤
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02161
  • [学会発表] 魚類及び加工食品中のイミダゾールジペプチド含有量2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷百慶、加藤早苗、大富潤、荒川奈那美、大和修
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [学会発表] 北西太平洋初記録のフエダイ科魚類Etelis boweni2022

    • 著者名/発表者名
      ジョンビョル、大富 潤、本村浩之
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02161
  • [学会発表] 加熱調理における低・未利用アナゴ類の物性2022

    • 著者名/発表者名
      井野 睦美、大富 あき子、大富 潤
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [学会発表] Recruitment, growth patterns, and longevity of the portunid crab Charybdis bimaculata (Miers, 1886) (Decapoda: Brachyura) in Kagoshima Bay, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Fairuz Nawer、Wataru Doi、Jun Ohtomi
    • 学会等名
      日本甲殻類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [学会発表] 未利用・低利用魚の利用を目的とした商品化の検討2022

    • 著者名/発表者名
      大富あき子、井野睦美、大富 潤
    • 学会等名
      日本家政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02161
  • [学会発表] 未利用・低利用魚の利用を目的とした商品化の検討2022

    • 著者名/発表者名
      大富あき子、井野睦美、大富 潤
    • 学会等名
      日本家政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [学会発表] Recruitment, growth patterns, and longevity of the portunid crab Charybdis bimaculata (Miers, 1886) (Decapoda: Brachyura) in Kagoshima Bay, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Fairuz Nawer、Wataru Doi、Jun Ohtomi
    • 学会等名
      日本甲殻類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02161
  • [学会発表] 鹿児島県産低・未利用魚類を用いたレシピの開発2021

    • 著者名/発表者名
      大富あき子、井野睦美、大富潤
    • 学会等名
      日本家政学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [学会発表] First report on the reproductive features of Shadow driftfish Cubiceps whiteleggii (Perciformes: Nomeidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtomi J, Hirowatari K, Masuda Y, Rahman MM, Havimana L
    • 学会等名
      Pacific Islands Universities Research Network 4th conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [学会発表] 鹿児島湾における深海性テッポウエビ科2種の分布と繁殖2020

    • 著者名/発表者名
      岩本 航、大富 潤
    • 学会等名
      日本甲殻類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [学会発表] Reproductive biolology of the portunid crab Charybdis bimaculate (Decapoda: Brachyura) in deep water, Kagoshima Bay, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Nawer F. and J. Ohtomi
    • 学会等名
      日本甲殻類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [学会発表] 鹿児島湾における未利用・低利用甲殻類資源の分布と食味2019

    • 著者名/発表者名
      大富 潤、大富あき子、狭間 桜
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02297
  • [学会発表] Growth patterns and longevity of Metapenaeopsis sibogae (Penaeidae) in Kagoshima Bay, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Rahman, M. M. and J. Ohtomi
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450278
  • 1.  庄野 宏 (30344328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  増田 育司 (70107861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土井 航 (70456325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大富 あき子 (90352468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  熊谷 百慶 (70863083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤枝 繁 (20244270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  倉重 加代 (40290663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日高 正康 (20208771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  進藤 穣 (30271141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  佐久間 美明 (30242936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  石崎 宗周 (90244269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井野 睦美 (30850739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  東 剛志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堀江 昌弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi