• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緑川 武正  MIDORIKAWA Takemasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10255797
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度: 昭和大学, 医学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 昭和大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器外科学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者以外
neutrophil oxidative stress / GSH / mitochondrial GSSG / N-acetylcysteine / endotoxin shock / hepatic microcirculatory flow / alpha-glutathione-S-transferase / Obstructive jaundice / グルタチオン / intercellular adhesion molecule-1 … もっと見る / N-acetylcystein / 活性酸素 / 虚血再潅流障害 / hepatocellular oxidative stress / 酸化型グルタチオン / 還元型グルタチオン / 閉塞性黄疸ラット / 好中球活性酸素産生 / 肝microcirculatory flow / α-glutathione-S-transferase / 閉塞性黄疸 / 肝硬変 / 肝癌 / 脈管合併切除・再建 / グリソン浸潤 / マイクロ波凝固壊死療法 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  肝硬変合併癌に対する開腹下マイクロ波凝固法の研究 -肝腫瘍外科におけるマイクロ波凝固法の応用は血管合併切除再建に変わりうるか-

    • 研究代表者
      熊田 馨
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      昭和大学
  •  閉塞性黄疸外科的侵襲時の肝内活性酸素産生の病態解析と治療方法についての検討

    • 研究代表者
      中野 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  • 1.  熊田 馨 (00025602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菊地 浩彰 (20296966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 真彦 (00266149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 浩 (10241035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi