• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島谷 浩  SHIMATANI HIROSHI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

島谷 裕  SHIMATANI Hiroshi

隠す
研究者番号 10258337
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院教育学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2016年度: 熊本大学, 教育学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 熊本大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 教科教育
研究代表者以外
教科教育学
キーワード
研究代表者
英語外部テスト / 妥当性 / 波及効果 / 単位認定 / 外部テスト / 教育評価・測定 / コンピュータ・ネットワーク / リスニングテスト / 評価 / 英語テスト / オンライン・テスティング / 言語テスト / コミュニケーション能力 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 幼・小・中連携 / カリキュラム開発 / 表現力 / カリキュラム / 教科間連携 / 幼小中連携 / 論理的思考力 / 授業開発 / コミュニケーション能力 / 論理的コミュニケーション / トウルミンモデル / 発達 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  論理的思考力・表現力育成のための幼小中・教科間連携によるカリキュラム・授業開発

    • 研究代表者
      河野 順子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      白百合女子大学
      熊本大学
  •  論理的思考力・表現力育成のための幼小中連携、教科間連携によるカリキュラム研究

    • 研究代表者
      河野 順子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  英語外部テストの妥当性・波及効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      島谷 浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      熊本大学
  •  英語コミュニケーション能力の科学的評価システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      島谷 浩
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 論理的思考力・表現力育成のためのカリキュラム開発―教科間連携、幼・小・中連携を視野に入れて―2015

    • 著者名/発表者名
      熊本大学教育学部・四附属学校園・河野順子・藤瀬泰司・田口浩継・坂下玲子・飯野直子・島谷浩・ピダーソン・山崎浩隆・宮瀬美津子・
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      渓水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285202
  • [図書] 論理的思考力・表現力育成のためのカリキュラム開発-教科間連携、幼・小・中連携を視野に入れて-2015

    • 著者名/発表者名
      河野順子・山本信也・藤瀬泰司・飯野直子・山崎浩隆・緒方信行・坂下玲子・田口浩継・PEDARSON・島谷浩
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      渓水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285202
  • [雑誌論文] 英語外部テストを利用した単位認定の妥当性と波及効果2013

    • 著者名/発表者名
      島谷浩
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 62号 ページ: 81-90

    • NAID

      110009659823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520679
  • [雑誌論文] 英語外部テストを利用した単位認定の妥当性と波及効果2013

    • 著者名/発表者名
      島谷 浩
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 第62号 ページ: 81-90

    • NAID

      110009659823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520679
  • [雑誌論文] 英語コミュニケーション能力育成を目指した学習活動と評価:コミュニケーション能力指導と評価の留意点2011

    • 著者名/発表者名
      島谷浩
    • 雑誌名

      新学習指導要領キックオフシンポジウム-論理的思考力・表現力育成のためのカリキュラム開発-教科間連携、幼・小・中連携を視野に入れて

      ページ: 45-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330265
  • [学会発表] オンライン英語ライティングテストにおける大学生の表現能力と英語力2013

    • 著者名/発表者名
      島谷浩
    • 学会等名
      LET九州・沖縄支部第43回研究大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2013-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520679
  • [学会発表] 新学習指導要領とこれからのコミュニケーション能力―教科指導における新たな知識とテストづくり―2012

    • 著者名/発表者名
      島谷浩
    • 学会等名
      日本言語テスト学会(JLTA) 第34回研究例会(招待講演)
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520679
  • [学会発表] 英語外部テストを利用した単位認定の波及効果:英語履修免除学生の英語学習状況と満足度2012

    • 著者名/発表者名
      島谷浩
    • 学会等名
      日本言語テスト学会第16回全国研究大会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520679
  • [学会発表] オンライン英語ライティングテストにおける大学生の表現能力と英語力

    • 著者名/発表者名
      島谷 浩
    • 学会等名
      外国語教育メデイア学会九州・沖縄支部第43回支部研究大会
    • 発表場所
      西南学院大学言語教育センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520679
  • [学会発表] 英語外部テストを利用した単位認定の波及効果:英語履修免除学生の英語学習状況と満足度

    • 著者名/発表者名
      島谷 浩
    • 学会等名
      日本言語テスト学会 第16回全国研究発表大会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520679
  • [学会発表] オンライン英語ライティングテストにおける大学生の表現能力と英語力

    • 著者名/発表者名
      島谷 浩
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第43回九州・沖縄支部研究大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520679
  • 1.  田口 浩嗣 (50274676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  河野 順子 (80380989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  鶴田 清司 (30180061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山元 悦子 (20220452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 信也 (20145402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  藤瀬 泰司 (30515599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  坂下 玲子 (20178552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  山崎 浩隆 (20555768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  住田 勝 (40278594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐々 祐之 (30315387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡邊 重義 (00230962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内田 伸子 (70017630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮瀬 美津子 (10219785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  松永 拓己 (10380990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長嶺 寿宣 (20390544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ピダーソン スタン (30515747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  緒方 信行 (60535714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  飯野 直子 (80284909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  宮下 孝広 (00190778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  細川 太輔 (70738228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  古賀 洋一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  廣口 知世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長元 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坂崎 慎太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  下中 一平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  城音寺 明夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  沖田 史恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  豊田 誠一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西村 正之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  原口 淳一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  LASKOWSKI Terry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  テリー ラスカウスキー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi