• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西山 哲郎  Nishiyama Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10263188
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 人間健康学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 関西大学, 人間健康学部, 教授
2012年度: 関西大学, 公私立大学の部局等, 教授
2010年度 – 2012年度: 関西大学, 人間健康学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 中京大学, 現代社会学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 中京大学, 社会学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ジェンダー / スポーツ科学
研究代表者以外
社会学 / 小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
社会学 / スポーツ / network / discipline / scientific knowledge / body / fitness / lifestyle / sport / gender … もっと見る / アイデンティティ / 科学的知識 / ネットワーク / 規律 / 科学知識 / 身体 / フィットネス / ライフスタイル / ジェンダー / 都市 / 文化 / 市民 / 地域振興 / プロ野球 / コミュニティ … もっと見る
研究代表者以外
社会学 / メディア / コミュニケーション / 指導スキル / スポーツ / 日常性 / 震災ボランティア / 女性のネットワーク / 身体の社会学 / アクセル・ホネット / 社会的承認 / フォーディズム / 結婚 / ロマンティックラブ・イデオロギー / 共通善 / シティズンシップ教育 / 体罰 / 美容整形 / SNS / 災害ボランティア / ヴァルネラビリティ / 公共性 / 身体 / 情動 / 大衆 / 公衆 / 日常 / 知識 / 技術 / 科学 / ポピュラー文化 / 知識・科学・技術 / リスク社会 / アクターネットワーク / 日常知識 / 科学知識 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  情動と身体的コミュニケーションが開く公共性――公共圏の再生に向けて

    • 研究代表者
      時安 邦治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      学習院女子大学
  •  ポピュラー文化の科学像--人々が夢見る科学

    • 研究代表者
      時安 邦治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      学習院女子大学
  •  スペクテイタースポーツが都市コミュニティの再生に及ぼす影響について研究代表者

    • 研究代表者
      西山 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      関西大学
      中京大学
  •  現代における公衆の科学理解について:日英独の事例を通じて

    • 研究代表者
      宮本 真也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      明治大学
  •  フィットネス・クラブにおけるジェンダー・アイデンティティ構築様式の変容について研究代表者

    • 研究代表者
      西山 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      中京大学

すべて 2022 2021 2013 2011 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 科学化する日常の社会学2013

    • 著者名/発表者名
      西山哲郎
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653061
  • [図書] 科学化する日常の社会学2013

    • 著者名/発表者名
      西山哲郞編
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653061
  • [図書] 現代人にとって健康とはなにか:からだ、こころ、くらしを豊かに2011

    • 著者名/発表者名
      西山哲郎(竹内監修、杉本, ほか編)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      書肆クラルテ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653061
  • [図書] 現代人にとって健康とはなにか--からだ、こころ、くらしを豊かに2011

    • 著者名/発表者名
      竹内洋,杉本厚夫・西山哲郎・森下伸也・金子絵里乃
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      書肆クラルテ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653061
  • [図書] スポーツ文化批判を通じた近代解釈の再検討2009

    • 著者名/発表者名
      西山哲郎
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      一誠社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500562
  • [図書] 平成19-20年度科学研究費補助金(萌芽研究)成果報告書2009

    • 著者名/発表者名
      宮本, 西山, 関, 谷本, 水嶋, 時安
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      印刷 : プロプリント高林
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653048
  • [図書] トョティズムを生きる名古屋発カルチュラル・スタディーズ2008

    • 著者名/発表者名
      鶴本花織, 西山哲郎, 松宮朝
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      せりか書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500562
  • [図書] 市民学の挑戦支え合う市民の公共性を求めて2008

    • 著者名/発表者名
      松田昇, 小木曽洋司西山哲郎, 成元哲
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      梓出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500562
  • [図書] 近代スポーツ文化とはなにか2006

    • 著者名/発表者名
      西山 哲郎
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510228
  • [雑誌論文] 地域のスポーツ文化に資するオリンピアンによるスポーツ教室に関する報告2021

    • 著者名/発表者名
      久保 賢志、沖口 誠、西山 哲郎
    • 雑誌名

      人間健康学研究 : Journal for the study of health and well-being

      巻: 14 ページ: 55-62

    • DOI

      10.32286/00023076

    • NAID

      120007019512

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/19045

    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02169
  • [雑誌論文] プロ野球の観客がもつ球団のイメージ-理想と現実の差と個人差の分析2011

    • 著者名/発表者名
      西山哲郎、村上隆
    • 雑誌名

      中京大学現代社会学部紀要 4巻2号

      ページ: 177-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500562
  • [雑誌論文] プロ野球の観客がもつ球団のイメージ-理想と現実の差と個人差の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      西山哲郎・村上隆
    • 雑誌名

      中京大学現代社会学部紀要

      巻: 4巻2号 ページ: 177-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500562
  • [雑誌論文] Definition of Modern Sports2007

    • 著者名/発表者名
      西山 哲郎
    • 雑誌名

      中京大学現代社会学部紀要 1(1)(未定)

    • NAID

      110007144838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510228
  • [雑誌論文] Definition of Modern Sports'.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, Tetsuo
    • 雑誌名

      Chukyo University School of Contemporary Sociology bulletin 1(1)(pages unsettled)

    • NAID

      110007144838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510228
  • [学会発表] スポーツでの体罰指導を支える「感情の共同体」――情動・身体・公共性(5)2022

    • 著者名/発表者名
      西山哲郎
    • 学会等名
      日本社会学会 第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02169
  • [学会発表] Abuse of Corporal Punishment in Athletic Club Affiliated with Japanese School2022

    • 著者名/発表者名
      Testuo NISHIYAMA
    • 学会等名
      “Affect, Body and Publicness: Japan Today” at Goethe University Frankfurt
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02169
  • [学会発表] 近代スポーツ文化と社会学2009

    • 著者名/発表者名
      西山哲郎
    • 学会等名
      日本スポーツ社会学会第18回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500562
  • [学会発表] 近代スポーツ文化と社会学2009

    • 著者名/発表者名
      西山哲郎
    • 学会等名
      日本スポーツ社会学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500562
  • 1.  谷本 奈穂 (90351494)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  関 嘉寛 (30314347)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  宮本 真也 (30386429)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  時安 邦治 (80386797)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  川田 牧人 (30260110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  斉藤 尚文 (10170523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村上 隆 (70093078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  平川 秀幸 (50329934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高井 昌吏 (20425101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  水嶋 陽子 (00326802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi