• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島本 功  SHIMAMOTO Ko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

島本 巧  シマモト コウ

隠す
研究者番号 10263427
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 2014年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授
2008年度: 奈良先端科技大, バイオサイエンス研究科, 教授
2002年度: 奈良先端科学技術大学大学院, バイオサイエンス研究科, 教授
2001年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授
1998年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイセンス研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 生物系 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
生物系 / 育種学
キーワード
研究代表者
イネ / 植物 / 花成 / 耐病性 / Gタンパク質 / フロリゲン / Protein-Protein interaction / Mass spectrometry / Proteomics / Protein complex … もっと見る / innate immunity / プロファイリング / 自家不和合性 / MS / LC / 2次元電気泳動 / シグナリング / タンパク質相互作用 / 信号伝達 / 分子育種 / ストレス / ゲノム / 蛋白質-蛋白質相互作用 / 蛋白質・蛋白質相互作用 / 質量解析 / プロテオミクス / タンパク質複合体 / 自然免疫 / 育種学 / 発生・分化 / Hd3a / FT / 相転換 / バイオイメージング / Rac / 植物免疫 / 多様性 / 14-3-3タンパク質 / 生理学 / 蛋白質 / シグナル伝達 / 遺伝子発現 / 短日植物 / 生物時計 / 光 / 環境 / コアコレクション / 光周性 / 光中断 / 光周性花成 / 出穂期 … もっと見る
研究代表者以外
モデル植物 / 制御遺伝子 / 発現制御 / 植物 / メリステム / FCA / dull / Waxy / イネ / 植物細胞 / シロイヌナズナ / Model plants / Regulatory genes / 情報伝達因子 / 転写制御因子 / 植物器官 / エピジェネティクス / 発生・分化 / シグナル伝達 / Spliceosome / Cap-binding protein / Rice / Splicing / Amylose / RNAi / 遺伝子単離 / Yeast-two hybrid / GFP / CBP20 / PRP1 / スプライソソーム / Cap結合タンパク質 / スプライシング / アミロース / model plant. / plant cell / plant hormone / signaling / meristem / development / axis / shoot apex / 植物遺伝 / 左右相称性 / フロリゲン / 情報 / ペプチド / 植物ホルモン / 植物発生 / 軸 / 茎頂 / open symposium / group meeting / workshop / information exchange / multiple cellular organism / information / homepage / newspaper columns / newsletter / symposium / committee meeting / final report / Plant multicellular / シンポジウム開催 / アサガオ・ワークショップ / 公開講演会 / 若手ワークショップ / シンポジウム / 分裂組織 / 胚形成 / 遺伝制御機構 / ボディプラン / 植物形態形成 / 新聞報道 / ニュースレター / 総括班会議 / 報告書作成 / 情報交換 / ホームページ / 研究取りまとめ / 植物多細胞系 / Organ development / Tissue development / Cell division / Plant differentiation and development / Gene expression / Plants / Genome / Genes / 細胞周期 / M期 / MAPキナーゼカスケード / MAPKK / キネシン様タンパク質 / MAPKKK / NPK1 / 細胞形態 / 糖応答 / 光周性 / 葉 / 変異体 / 形態形成遺伝子 / 器官分化 / 組織分化 / 細胞増殖 / ゲノム / 遺伝子 / Genetic program / Signal transduction factor / Transcription factor / Regulation of gene expression / Plant organ / 遺伝的プログラム / 遺伝子発現制御 / Molecular genetics / Signal transduction components / Transcription factors / Morphogenesis of plant organs / Metabolism in plant organs / Plant organs / 分子遺伝学 / 器官形態形成 / 器官代謝機能発現 / ジーンチップ / タイリングアレイ / マイクロアレイ / イメージング / 分子間相互作用 / 網羅的遺伝子解析 / 生体分子 / シグナル伝逹 / 低分子RNA / 発生分化 / 低分子 RNA / 細胞内局在 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (178件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  フロリゲン(花成ホルモン)の分子機能解明と植物改良への展開研究代表者

    • 研究代表者
      島本 功
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  短日植物イネの開花統御機構研究代表者

    • 研究代表者
      島本 功
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  植物メリステムと器官の発生を支える情報統御系

    • 研究代表者
      町田 泰則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2013
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  メリステムにおける遺伝子産物の発現と細胞内動態の高感度解析

    • 研究代表者
      荒木 崇
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  Rac GTPaseを介した植物免疫の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      島本 功
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  イネ低アミロース突然変異体dullの原因遺伝子の機能解析と良食味米作出への応用

    • 研究代表者
      一色 正之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  イネの短日性を決定する遺伝子ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      島本 功
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  植物における多細胞システム構築の分子機構

    • 研究代表者
      岡田 清孝
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物発生における軸と情報の分子基盤

    • 研究代表者
      福田 裕穂
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  プロテオミクスを基盤とした植物分子育種研究代表者

    • 研究代表者
      島本 功
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  植物の可変的な器官プランの分子的基礎

    • 研究代表者
      中村 研三
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  組織・器官分化の分子機構

    • 研究代表者
      町田 泰則
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
      京都大学
  •  植物器官の代謝発現に関わる遺伝的プログラム

    • 研究代表者
      中村 研三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Plant Genetics and Genomics : Crops and Models2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuji H, Shimamoto K.
    • 出版者
      Flowering. In Genetics and Genomics of Rice
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [図書] Flowering in rice. in Genetics and Genomics of Rice2013

    • 著者名/発表者名
      辻 寛之、島本 功
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [図書] 花成ホルモン(フロリゲン)(農業技術大系) 2012年32巻2012

    • 著者名/発表者名
      辻寛之、島本功
    • 出版者
      農文協
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [図書] 植物科学の挑戦(21世紀の分子生物学)2011

    • 著者名/発表者名
      島本功
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [図書] 蛋白質核酸酵素増刊2010

    • 著者名/発表者名
      河野、島本
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [図書] 化学と生物2009

    • 著者名/発表者名
      藤原、島本
    • 出版者
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [図書] Advances in Genetics, Genomics and Control of Rice Blast Disease.(G.L. Wang et al. eds., Rice guanine nucleotide exchange factors for small GTPase OsRac1 involved in innate immunity of rice.)2008

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Imai, K., Wong, H. L., Kawano, Y., Nishide, K., Okuda, J., Shimamoto, K., G. L. Wang, et al.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [図書] The photoperiodic control of flowering in rice, a short-day plant. In Light Sensing in Plants2005

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto K, Yokoi S, Wada M, Shimazaki K, Iino M (eds)
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      Yamada Foundation and Springer-Verlag Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036223
  • [図書] 新版 分子レベルからみた植物の耐病性-ポストゲノム時代の植物免疫研究2004

    • 著者名/発表者名
      島本 功ら編
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Functional diversification of FD transcription factors in rice, components of florigen activation complexes2013

    • 著者名/発表者名
      辻 寛之、中村 洋之、田岡 健一郎、島本 功
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 54 号: 3 ページ: 385-397

    • DOI

      10.1093/pcp/pct005

    • NAID

      10031163834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017, KAKENHI-PROJECT-24688001
  • [雑誌論文] 花成ホルモン“フロリゲン”の構造と機能2013

    • 著者名/発表者名
      辻 寛之、田岡健一郎、島本 功
    • 雑誌名

      領域融合レビュー

      巻: 2 ページ: e004

    • DOI

      10.7875/leading.author.2.e004

    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017, KAKENHI-PROJECT-24688001
  • [雑誌論文] Structure and function of florigen and the receptor complex2013

    • 著者名/発表者名
      田岡 健一郎、大木 出、辻 寛之、児嶋 長次郎、島本 功
    • 雑誌名

      Trends Plant Sci

      巻: 18 号: 5 ページ: 287-294

    • DOI

      10.1016/j.tplants.2013.02.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017, KAKENHI-PROJECT-24570133, KAKENHI-PROJECT-24688001
  • [雑誌論文] Florigen in rice : complex gene network for florigen transcription, florigen activation complex, and multiple functions2013

    • 著者名/発表者名
      辻 寛之、田岡 健一郎、島本 功
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Plant Biol

      巻: 16 号: 2 ページ: 228-235

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2013.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017, KAKENHI-PROJECT-24688001
  • [雑誌論文] 花成ホルモン-フロリゲン-とその受容体の構造解析からみえてきたフロリゲン機能の分子基盤2012

    • 著者名/発表者名
      田岡健一郎、大木出、辻寛之、児島長次郎、島本功
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] SWAP70 functions as a Rac/Rop guanine nucleotide-exchange factor in rice2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Imai K, Akamatsu A, Mihashi M, Hayashi N, Shimamoto K, Kawasaki T
    • 雑誌名

      Plant J

      巻: 70(3) ページ: 389-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] 花咲ホルモン(フロリゲン)2012

    • 著者名/発表者名
      辻寛之、田岡健一郎、島本功
    • 雑誌名

      植調

      巻: (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species production and activation mechanism of the rice NADPH oxidase OsRbohB2012

    • 著者名/発表者名
      akahashi S, Kimura S, Kaya H, Iizuka A, Wong HL, Shimamoto K, Kuchitsu K
    • 雑誌名

      J Biochem

    • NAID

      10031166112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] The bHLH Rac Immunity1(RAI1) Is Activated by OsRac1 via OsMAPK3 and OsMAPK6 in Rice Immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Kim SH, Oikawa T, Kyozuka J, Wong HL, Umemura K, Kishi-Kaboshi M, Takahashi A, Kawano Y, Kawasaki T, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 53 ページ: 740-54

    • NAID

      10030653651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] The bHLH Rac Immunityl (RAID) Is Activated by OsRacl via OsMPK3 and OsMAPK6 in Rice Immunity2012

    • 著者名/発表者名
      SH Kim, T., 他6名, Y.Kawano, 他1名, K.Shimamoto
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 53 号: 4 ページ: 740-54

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005, KAKENHI-PROJECT-23380028, KAKENHI-PROJECT-23770044, KAKENHI-PUBLICLY-24113515, KAKENHI-PUBLICLY-24113519
  • [雑誌論文] Heading date 1 (Hd1), an ortholog of Arabidopsis CONSTANS, is a possible target of human selection during domestication to diversify flowering times of cultivated rice2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y., Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 86 号: 3 ページ: 175-182

    • DOI

      10.1266/ggs.86.175

    • NAID

      10029678841

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] Phytochrome B regulates Heading date 1 (Hd1)-mediated expression of rice florigen Hd3a and critical day length in rice.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, R., Aoki, M., Kurotani, K.-I., Yokoi, S., Shinomura, T., Takano, M., Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Mol.Gen.Genet.

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] Control of flowering and storage organ formation in potato by FLOWERING LOCUS T2011

    • 著者名/発表者名
      Navarro, C., Abelenda, JA., Cruz-Oro, E., Cuellar, CA., Tamaki, S., Silva, J., Shimamoto, K. and Prat, S
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 478 ページ: 119-122

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] Regulation of flowering in rice : two florigen genes, a complex gene network, and natural variation.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, H., Taoka, K.-I., Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Plant Biol.

      巻: 51 ページ: 58-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] 14-3-3 proteins act as intracellular receptors for rice Hd3a florigen2011

    • 著者名/発表者名
      Taoka, K.-I., Ohki, I., Tsuji, H., Furuita K., Hayashi, K., Yanase, T., Yamaguchi, M., Nakashima, C., Purwestri, Y. A., Tamaki, S., Ogaki, Y., Shimada, C., Nakagawa, A., Kojima, C., Shimamoto, K
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 476 ページ: 332-335

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19060015
  • [雑誌論文] 14-3-3 proteins act as intracellular receptors for rice Hd3a florigen2011

    • 著者名/発表者名
      Taoka, K., Ohki, I., Tsuji, H., Furuita, K., Hayashi, K., Yanase, T., Yamaguchi, M., Nakashima, C., Purwestri, Y.A., Tamaki, S., Ogaki, Y., Shimada, C., Nakagawa, A., Kojima, C. and Shimamoto, K
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 476 ページ: 332-335

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] Emerging roles of molecular chaperones in plant innate immunity2011

    • 著者名/発表者名
      Chen L and Shimamoto K
    • 雑誌名

      J. Gen. Plant Pathol

      巻: 77(1) ページ: 1-9

    • NAID

      10029720351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] Hop/Sti1 and HSP90 are involved in maturation and transport of a PAMP receptor in rice innate immunity2010

    • 著者名/発表者名
      Chen, L., Hamada, S., Fujiwara, M., Zhu, T., Thao, N. P, Wong, H. L., Krishna, P., Ueda, T., Kaku, H., Shibuya, N., Kawasaki, T., Shimamoto, K
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe 7

      ページ: 185-96

    • NAID

      130006991976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] Structure of the N-terminal regulatory domain of a plant NADPH oxidase and its functional implications2010

    • 著者名/発表者名
      Oda, T., Hashimoto, H., Kuwabara, N., Akashi, S., Hayashi, K., Kojima, C., Wong, H. L., Kawasaki, T., Shimamoto, K., Sato, M. and Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285 ページ: 1435-1445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] The Hop/Sti1-Hsp90 chaperone complex facilitates the maturation and transport of a PAMP receptor in rice innate immunity2010

    • 著者名/発表者名
      Chen, L., Hamada, S., Fujiwara, M., Zhu, T., Thao, N. P., Wong, H. L., Krishna, P., Ueda, T., Kaku, H., Shibuya, N., Kawasaki, T. and Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 7 ページ: 185-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] Analysis of the Rac/Rop small GTPase family in rice : expression2010

    • 著者名/発表者名
      Chen, L., Shiotani, K., Togashi, T., Miki, D., Aoyama, M., Wong, H. L., Kawasaki, T. and Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      subcellular localization and role in disease resistance

      巻: 51 ページ: 585-595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] Activation of a Rac GTPase by the NLR family disease resistance protein Pit plays a critical role in rice innate immunity2010

    • 著者名/発表者名
      Kawano, Y., Akamatsu, A., Hayashi, K., Housen, Y., Okuda, J., Yao, A., Nakashima, A., Takahashi, H., Yoshida, H., Wong, H. L., Kawasaki, T. and Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 7 ページ: 362-375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] Sekiguchi lesion gene encodes a cytochrome P450 monooxygenase that catalyzes conversion of tryptamine to serotonin in rice2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T., Maisonneuve, S., Isshiki, M., Mizutani, M., Chen, L., Wong, H. L., Kawasaki, T. and Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285 ページ: 11308-11313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] A gene network for long-day flowering activates RFT1 encoding a mobile flowering signal in rice.2009

    • 著者名/発表者名
      Komiya, R., Yokoi, S., Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Development 136

      ページ: 3443-3450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] Variations in Hd1 proteins, Hd3a promoters, and Ehd1 expression levels contribute to diversity of flowering time in cultivated rice.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Teshima, K.M., Yokoi, S., Innan, H., Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 106

      ページ: 4555-4560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] Sending ROS on a bullet train2009

    • 著者名/発表者名
      Wong, HL. and Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Sci. Signal

      巻: 29 ページ: 60-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] The 14-3-3 protein GF14c acts as a negative regulator.of flowering in rice by interacting with the florigen Hd3a2009

    • 著者名/発表者名
      Purwestri, Y.A., Ogaki, Y., Tamaki, S., Tsuji, H. and Shimamoto, K
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 50 ページ: 429-438

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] Variations in Hd1 proteins, Hd3a promoters, and Ehd1 expression levels contribute to diversity of flowering time in cultivated rice2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Teshima, K.M., Yokoi, S., Innan, H. and Shimamoto, K
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 106 ページ: 4555-4560

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] Proteome analysis of detergent-resistant membranes(DRMs) associated with OsRac1-mediated innate immunity in rice2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, M., Hamada, S., Hiratsuka, M., Fukao, Y., Kawasaki, T. and Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 50 ページ: 1191-1200

    • NAID

      10027341177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] A gene network for long-day flowering activates RFT1 encoding a mobile flowering signal in rice2009

    • 著者名/発表者名
      Komiya, R., Yokoi, S. and Shimamoto, K
    • 雑誌名

      Development

      巻: 136 ページ: 3443-3450

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] Identification of dynamin as an interactor of rice GIGANTEA by tandem-affinity purification (TAP).2008

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Fujiwara, M., Kurotani, K., Yokoi, S., Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 420-432

    • NAID

      10027329722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] RACK1 functions in rice innate immunity by interacting with the Rac1 immune complex2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, A., Chen, L., Thao, N. P., Fujiwara, M., Wong, H. L., Kuwano, M., Umemura, K., Shirasu, K., Kawasaki, T., Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell 20

      ページ: 2265-2279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] Crystallographic characterization of the N-terminal domain of a plant NADPH oxidase2008

    • 著者名/発表者名
      Oda, T., Hashimoto, H., Kuwabara, N., Hayashi, K., Kojima, C., Kawasaki, T., Shimamoto, K., Sato, M. and Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun

      巻: 64 ページ: 867-869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] RACK1 functions in rice innate immunity by interacting with the Rac1 immune complex2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, A., Chen, L., Thao, N. P., Fujiwara, M., Wong, H. L., Kuwano, M., Umemura, K., Shirasu, K., Kawasaki, T. and Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 20 ページ: 2265-2279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] Hd3a and RFT1 are essential for flowering in rice.2008

    • 著者名/発表者名
      Komiya, R., Ikegami, A., Tamaki, S., Yokoi, S., Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 767-774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] Hd3a and RFT1 are essential for flowering in rice2008

    • 著者名/発表者名
      Komiya, R., Ikegami, A., Tamaki, S., Yokoi, S. and Shimamoto, K
    • 雑誌名

      Development

      巻: 135 ページ: 767-774

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] Hd3a and RFT1 are essential for flowering in rice.2008

    • 著者名/発表者名
      Komiya, R., Ikegami, A., Tamaki, S., Yokoi, S., Shimamoto, K
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 767-774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] Hd3a protein is a mobile flowering signal in rice.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, S., Matsuo, S., Wong, H.L., Yokoi, S., Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Science 316

      ページ: 1033-1036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] Regulation of rice NADPH oxidase by binding of Rac GTPase to its N-terminal extension2007

    • 著者名/発表者名
      Wong, H. L., Pinontoan, R., Hayashi, K., Tabata, R., Yaeno, T., Hasegawa, K., Kojima, C., Yoshioka, H., Iba, K., Kawasaki, T. and Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 19 ページ: 4022-4034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] Calcium-dependent protein kinases regulate the production of reactive oxygen species by potato NADPH oxidase2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Ohura, I., Kawakita, K., Yokota, N., Fujiwara, M., Shimamoto, K., Doke, N. and Yoshioka, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 9 ページ: 1065-1080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] Rice Pti1a negatively regulates RAR1-dependent defense responses2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Agrawal, G. K., Yamazaki, M., Onosato, K., Miyao, A., Kawasaki, T., Shimamoto, K. and Hirochika, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 19 ページ: 2940-2951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] Hd3a protein is a mobile flowering signal in rice2007

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, S., Matsuo, S., Wong, H.L., Yokoi, S. and Shimamoto, K
    • 雑誌名

      Science

      巻: 316 ページ: 1033-1036

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [雑誌論文] RAR1 and HSP90 form a complex with Rac/Rop GTPase and function in innate-immune responses in rice2007

    • 著者名/発表者名
      Thao, N. P., Chen, L., Nakashima, A., Hara, S., Umemura, K., Takahashi, A., Shirasu, K., Kawasaki, T. and Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 19 ページ: 4035-4045

    • NAID

      130006993439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] RAR1 and HSP90 form a complex with Rac/Rop GTPase and function in innate immune responses in rice2007

    • 著者名/発表者名
      Thao, N. P., Chen, L., Nakashima, A., Hara, S., Umemura, K., Takahashi, A, Shirasu, K., Kawasaki, T., Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 4035-4045

    • NAID

      130006993439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [雑誌論文] The serine/arginine-rich protein family in rice plays important roles in constitutive and alternative splicing of pre-mRNA2006

    • 著者名/発表者名
      Isshiki M., Tsumoto A., Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Plant Cell 18(1)

      ページ: 146-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580006
  • [雑誌論文] Proteomics of Rae GTPase signaling reveals its predominant role in elicitor-induced defense response of cultured rice cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara M, Umemura K, Kawasaki T, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 140

      ページ: 734-745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] The serhlelargimine-rich protein famiy in rice playsimportant roles in constitutive and alternative splicing of pre-mRNA2006

    • 著者名/発表者名
      Isshiki M., Tsumoto A., Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Plant Cell 18

      ページ: 146-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580006
  • [雑誌論文] Proteomics of Rsc GTPase Signaling Reveals Its Predominant Role in Elicitor-Induced Defense of Cultured Rice Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara M, Umemura K, Kawasaki T, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Plant Physiology 140・2

      ページ: 734-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Cinnamoyl-CoA reductase,a key enzyme in lignin biosynthesis,is an effector of small GTPase Rac in defense signaling in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Koita H, Nakatsubo T, Hasegawa K, Wakabayashi K, Takahashi H, Umemura K, Umezawa T, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103

      ページ: 230-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Cinnamoyl-CoA reductase, a key enzyme in lignin biosynthesis, is an effector of small GTPase Rae in defense signaling in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Koita H, Nakatsubo T, Hasegawa K, Wakabayashi K, Takahashi H, Umemura K, Umezawa T, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Proc NatlAcad Sci U SA. 103

      ページ: 230-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] The serine/arginine-rich protein family in rice plays important roles in constitutive and alternative splicing of pre-mRNA2006

    • 著者名/発表者名
      Isshiki, M. Tsumoto, A. Shimamoto, K
    • 雑誌名

      Plant Cell 18

      ページ: 146-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580006
  • [雑誌論文] Proteomics of Rac GTPase signaling reveals its predominant role in elicitor-induced defense response of cultured rice cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara M, UmemuraK, Kawasaki T, ShimamotoK.
    • 雑誌名

      Plant Physiol 140

      ページ: 734-745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] 植物におけるRHAiの分子機構とその応用2005

    • 著者名/発表者名
      三木大介, 島本功
    • 雑誌名

      実験医学 22

      ページ: 461-469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036223
  • [雑誌論文] The serine/arginine-rich protein family in rice plays important roles in constitutive and altanative splicing of pre-mRNA.2005

    • 著者名/発表者名
      Isshiki M, Tsumoto A, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Plant Cell 18

      ページ: 146-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Proteome analysis of programmed cell death and defense signaling using the rice lesion mimic mutant cdr2.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunezuka H, Fujiwara M, Kawasaki T, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Mol Plant Microbe Interact. 18

      ページ: 52-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] RNAi-mediated silencing of OsGEN-L (OsGEN-like), a member of RAD2/XPG nuclease family, causes male sterility by defect of microspore development in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Morito S, Miki D, Akiyama M, Kawahara M, Izawa T, Maki H, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 46

      ページ: 699-715

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036223
  • [雑誌論文] A sphingolipidelicitor-inducibile mitogen-activated protein kinase is regulated by the small GTPase OsRac1 baterotrimetric G-protein rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Lieberherr D, Thao NP, Nakashima A, Umemura K, Kawasaki T, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Plant Physiology 138

      ページ: 1644-1652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036223
  • [雑誌論文] A sphingolipid elicitor-inducible mitogen-activated protein kinase is regulated by the small GTPase OsRacl and heterotrimetric G-protein in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Lieberherr D, Thao NP, Nakashima A, Umemura K, Kawasaki T, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Plant Physiology 138

      ページ: 1644-1652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Suppression of the floral activator Hd3a is the principal cause of the night break effect in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R, Tamaki S, Yokoi S, Inagaki N, Shinomura T, Takano M, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Plant Cell 17

      ページ: 3326-3336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036223
  • [雑誌論文] 光周性による開花の制御2005

    • 著者名/発表者名
      横井修司, 島本功
    • 雑誌名

      学術月報 25

      ページ: 906-910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036223
  • [雑誌論文] sphingolipid elicitor-inducible mitogen-activated protein kinase is regulated by the small GTPase OsRaci and heterotrimeric G-protein in rice i[w].2005

    • 著者名/発表者名
      Lieberherr D, Thao NE Nakashima A, Umemura K, Kawasaki T, Shimamoto K. A
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 138

      ページ: 1644-1652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] A sphingolipid elicitor-inducible mitogen-activated protein kinase is regulated by the small GTPase OsRacl and heterotrimeric G-protein in rice 1[w].2005

    • 著者名/発表者名
      Lieberherr D, Thao NP, Nakashima A, Umemura K, Kawasaki T, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 138

      ページ: 1644-1652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Cinnamoyl-CoA reductase, a key enzyme in lignin biosynthesis, is an effector of small GTPase Rac in defense signaling in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T., Koita H., Nakatsubo T., Hasegawa K., Wakabayashi K., Takahashi H., Umemura K., Umezawa T., Shimamoto K
    • 雑誌名

      PNAS 103

      ページ: 230-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] The serine/arginine-rich protein family in rice plays important roles in constitutive and alternative splicing of pre-mRNA.2005

    • 著者名/発表者名
      Isshiki M, Tsumoto A, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Plant Cell 18

      ページ: 146-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036223
  • [雑誌論文] RNA silencing and multiple members in a gene family of rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Miki D, Itoh R, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Plant Physiology 138

      ページ: 1903-1913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036223
  • [雑誌論文] 2つめのRNAi : siRNAによるDNAとクロマチンの修飾2005

    • 著者名/発表者名
      岡野陽介, 三木大介, 島本功
    • 雑誌名

      化学と生物 43

      ページ: 399-405

    • NAID

      10019044947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036223
  • [雑誌論文] Proteome analysis of programmed cell death and defense signaling using the rice lesion mimic mutant cdr2.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunezuka H, Fujiwara M, Kawasaki T, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Mol Plant Microbe Interact 18

      ページ: 52-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Cinnamoyl-CoA reductase, a key enzyme in lignin biosynthesis, is an effector of small GTPase Rac in defense signaling in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Koita H, Nakatsubo T, Hasegawa K, Wakabayashi K, Takahashi H, Umemura K, Umezawa T, Shimamoto K
    • 雑誌名

      PNAS 103

      ページ: 230-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14036223
  • [雑誌論文] Simple RNAi vectors for stable and transient suppression of gene function in rice.2004

    • 著者名/発表者名
      Miki, D., Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45

      ページ: 490-495

    • NAID

      10012852646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13052101
  • [雑誌論文] Down-regulation of metallothionein, a reactive oxygen scavenger, by the small GTPase OsRacl in rice.2004

    • 著者名/発表者名
      Wong HL, Sakamoto T, Kawasaki T, Umemura K, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Plant Physiol 135

      ページ: 1447-1456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Downregulation of metallothionein, a reactive oxygen scavenger, by the small GTPase OsRac1 in rice.2004

    • 著者名/発表者名
      Wong, H-L., Sakamoto, T., Kawasaki, T., Umemura, K., Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 135

      ページ: 1447-1456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13052101
  • [雑誌論文] Down-regulation of metallothionein, a reactive oxygen scavenger, by the small GTPase OsRacl in rice.2004

    • 著者名/発表者名
      Wong HL, Sakamoto T, Kawasaki T, Umemura K, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 135

      ページ: 1447-1456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Hyperphosphorylation of a mitochondrial protein, prohibitin, is induced by calyculin A in a rice lesion-mimic mutant cdri.2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Kawasaki T, Wong HL, Suharsono U, Hirano H, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 132

      ページ: 1861-1869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Hyperphosphorylation of a mitochondrial protein,prohibitin, is induced by calyculin A in a rice lesion-mimic mutant cdrl.2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Kawasaki T, Wong HL, Suharsono U, Hirano H, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 132

      ページ: 1861-1869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] The heterotrimeric G protein alpha subunit acts upstream of the small GTPase Rae in disease resistance of rice.2002

    • 著者名/発表者名
      Suharsono U, Fujisawa Y, Kawasaki T, Iwasaki Y, Satoh H, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Proc NatlAcad Sci USA. 99

      ページ: 13307-13312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] The heterotrimeric G protein alpha subunit acts upstream of the small GTPase Rac in disease resistance of rice.2002

    • 著者名/発表者名
      Suharsono U, Fujisawa Y, Kawasaki T, Iwasaki Y, Satoh H, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 99

      ページ: 13307-13312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Rice as a model for comparative genomics of plants.2002

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto K, Kyozuka J.
    • 雑誌名

      Annu Rev Plant Biol 53

      ページ: 399-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Rice as a model for comparative geaomics of plants.2002

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto K, Kyozuka J.
    • 雑誌名

      Annu Rev Plant Biol. 53

      ページ: 399-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Essential role of the small GTPase Rae in disease resistance of rice.2001

    • 著者名/発表者名
      Ono E, Wong HL, Kawasaki T, Hasegawa M, Kodama 0, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Proc NatlAcad Sci USA. 98

      ページ: 759-764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Essential role of the small GTPase Rac in disease resistance of rice.2001

    • 著者名/発表者名
      Ono E, Wong HL, Kawasaki T, Hasegawa M, Kodama O, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 98

      ページ: 759-764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0023
  • [雑誌論文] Activation of a Rac GTPase by the NLR Family Disease Resistance Protein Pit Plays a Critical Role in Rice Inna…te Immunity

    • 著者名/発表者名
      Kawano, Y., Akamatsu, A., Hayashi, K., Housen, Y., Okuda, J., Nakashima, A., Takahashi, H., Yoshida, H., Hann Ling Wong, Kawasaki, T., Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe (in Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [産業財産権] フロリゲン活性化複合体及びその結晶2011

    • 発明者名
      島本功、辻寛之、田岡健一郎、児嶋長次郎、大木出
    • 権利者名
      島本功、辻寛之、田岡健一郎、児嶋長次郎、大木出
    • 出願年月日
      2011-03-17
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [産業財産権] フロリゲン活性化複合体及びその結晶2011

    • 発明者名
      島本功、辻寛之、田岡健一郎、児嶋長次郎、大木出
    • 権利者名
      島本功、辻寛之、田岡健一郎、児嶋長次郎、大木出
    • 産業財産権番号
      2010-061562
    • 出願年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [産業財産権] 植物の開花を遅延させるDNA発現カセット2006

    • 発明者名
      島本功, 黒谷賢一
    • 権利者名
      島本功, 黒谷賢一
    • 産業財産権番号
      2006-232039
    • 出願年月日
      2006-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13052101
  • [学会発表] イネにおけるTFL1ホモログRCNの機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 美穂、田岡 健一郎、石川 理恵、島本 功
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] ジャガイモ塊茎形成におけるチューベリゲン複合体の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      田岡健一郎、張禎日、齋藤亜美、清水かな恵、島本功
    • 学会等名
      日木植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] ジャガイモ塊茎形成におけるチューベリゲン複合体の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      田岡 健一郎、張 禎日、齋藤 亜美、清水 かな恵、島本 功
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] 直物ゲノム編集技術としての遺伝子ターゲティング : 技術の現状とイネ耐病性関連遺伝子OsRac1の恒常活性化改変2014

    • 著者名/発表者名
      島谷 善平, 寺田 理枝, Thu Thi Dang, 河野 洋治, 辻 寛之, 田岡健一郎, 島本 功
    • 学会等名
      日本育種学会第125回講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] フロリゲンを中心とした転写活性化複合体FACの核移行メカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      中村洋之、辻寛之、島本功
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] イネ茎頂メリステムのDNAメチローム解析2013

    • 著者名/発表者名
      辻 寛之, 才原 徳子, 三浦 史仁, 伊藤 隆司, 島本 功
    • 学会等名
      第7同日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] 花成ホルモンフロリゲンと花芽形成遺伝子OsMADS15の同時イメージングによる花芽分化過程の解析2013

    • 著者名/発表者名
      藤田亜希子、辻寛之、松本彩奈、島谷善平、寺田理枝、島本功
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] イネ茎頂メリステムのDNAメチローム解析2013

    • 著者名/発表者名
      辻 寛之, 才原 徳子, 三浦 史仁, 伊藤 隆司, 島本 功
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] フロリゲンの分子機能解明と植物改良への展開2013

    • 著者名/発表者名
      辻 寛之、島本 功
    • 学会等名
      第52回ガンマーフィールドシンポジウム
    • 発表場所
      三の丸ホテル(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2013-07-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] イネ茎頂メリステムのDNAメチローム解析2013

    • 著者名/発表者名
      辻 寛之, 才原 徳子, 三浦 史仁, 伊藤 隆司, 島本 功
    • 学会等名
      第3回次世代シーケンサー現場の会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] フロリゲン活性化複合体の新規転写因子OsFD2の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      辻 寛之、中村 洋之、田岡 健一郎、島本 功
    • 学会等名
      日本育種学会第124回講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Palmitoylation plays an important role in the localization and the immune responses of NB-LRR-type R protein Pit2012

    • 著者名/発表者名
      河野洋治、島本功
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] Palmitoylation plays an important role in the localization and the immune responses of NB-LRR-type R protein Pit2012

    • 著者名/発表者名
      河野洋治、島本功
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] Structure and function of florigen2012

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto K
    • 学会等名
      10^<th> International Congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [学会発表] 花を咲かせるホルモン、フロリゲン、科学技術への顕著な貢献2012

    • 著者名/発表者名
      島本功
    • 学会等名
      2011受賞講演会
    • 発表場所
      文部科学省第2講堂 東京都
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [学会発表] Defensome model for rice innate immunity2011

    • 著者名/発表者名
      Ko Shimamoto
    • 学会等名
      2nd International Conference on Biotic Plant Interactions
    • 発表場所
      中国
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] Defensome model for rice innate immunity2011

    • 著者名/発表者名
      Ko Shimamoto
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] Defensome network in rice immunity2011

    • 著者名/発表者名
      河野洋治、島本功
    • 学会等名
      ICBP 2011
    • 発表場所
      昆明中国(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] 細胞膜上での免疫受容体PitによるGタンパク質OsRaclの活性化がイネの免疫に重要である2011

    • 著者名/発表者名
      河野洋治、島本功
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京都目黒区(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] Analysis of PAMP-induced OsRac1 activation using a FRET biosensor in rice.2010

    • 著者名/発表者名
      島本功
    • 学会等名
      日本分子生物学会2010
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] Molecular signaling in rice immunity2010

    • 著者名/発表者名
      Ko Shimamoto
    • 学会等名
      6th International Rice Genetics Symposium
    • 発表場所
      フィリピン
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] Structure and function of rice Hd3a florigen2010

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto K
    • 学会等名
      7^<th> Kristineberg Symposium
    • 発表場所
      The Royal Swedish Academy of Sciences, Sweden
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [学会発表] The defensome complex in rice innate immunity2010

    • 著者名/発表者名
      島本功
    • 学会等名
      日本分子生物学会2010
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] OsRac1 GTPase is a key regulator of PTI and ETI in rice2009

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto, K.
    • 学会等名
      XIV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      カナダ・ケベック
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] OsRac1-mediated innate immunity in rice2009

    • 著者名/発表者名
      Ko Shimamoto
    • 学会等名
      6th Rice Functional Genomics
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2009-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] OsRac1 GTPase is a key regulator of PTI and ETI in rice2009

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto, K.
    • 学会等名
      XIV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      カナダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] OsRac1 is involved in both PTI and ETI in rice2009

    • 著者名/発表者名
      Ko Shimamoto
    • 発表場所
      カナダ
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] Rice innate immunity2008

    • 著者名/発表者名
      Ko Shimamoto
    • 学会等名
      13th International Congress of Plant Pathology
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] Rice innate immunity2008

    • 著者名/発表者名
      Ko Shimamoto
    • 学会等名
      Bio Hanoi2007
    • 発表場所
      ベトナム
    • 年月日
      2008-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] Signaling in OsRac1-mediated rice immunity2008

    • 著者名/発表者名
      Ko Shimamoto
    • 学会等名
      3th International Congress of Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2008-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] Hd3a is a rice florigen2007

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto K
    • 学会等名
      5^<th Rice Functional Genomics
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2007-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [学会発表] Rac GTPase-mediated innate immunity in rice2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shimamoto
    • 学会等名
      XIII International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108005
  • [学会発表] フロリゲンの解明と次の謎.2007

    • 著者名/発表者名
      島本功、玉置祥二郎、松尾祥一、Hann Ling Wong、横井修司、橘知夏、辻寛之、浅尾浩史
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013
  • [学会発表] dull mutations causing low amylose rice encode essential splicing factors2006

    • 著者名/発表者名
      Isshiki M., Matsuda M., Takasaki A., Satoh K., Shimamoto K.
    • 学会等名
      第20回国際生化学・分子生物学会議
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580006
  • [学会発表] イネ低アミロース変異体dullの原因遺伝子単離と機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      一色 正之、松田 康之、高崎 彩、佐藤 光、島本 功
    • 学会等名
      日本育種学会第109回講演会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580006
  • [学会発表] dull mutations causing low amylose rice encode essential splicing factors2006

    • 著者名/発表者名
      Isshiki, M. Matsuda, M. Takasaki, A. Satoh, H. Shimamoto, K
    • 学会等名
      The 20th International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580006
  • [学会発表] dull mutation causing low amylose rice encodes an essential splicing factor2005

    • 著者名/発表者名
      Isshiki M., Matsuda Y., Satoh H., Shimamoto K.
    • 学会等名
      5th International Rice Genetics Symposium
    • 発表場所
      Edsa Shangri LaHotel,Manila
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580006
  • [学会発表] duil1 mutation causing low amylose rice encodes an essential splicing factor2005

    • 著者名/発表者名
      Isshiki, M. Matsuda, Y. Satoh, H. Shimamoto, K
    • 学会等名
      5th International Rice Genetics Symposium
    • 発表場所
      Manila
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580006
  • [学会発表] The CERK-RacGEF-OsRac1 Module Plays an Essential Role in Chitin-induced Immunity in Rice.

    • 著者名/発表者名
      A. Akamatsu, H.L. Wong, J. Okuda, K. Nishide, K. Imai, Y. Kawano, N. Shibuya, T. Kawasaki and K. Shimamoto (島本 功)
    • 学会等名
      10th International congress on Plant Molecular Biology.
    • 発表場所
      jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Analysis of Regulatory Mechanism of Flowering by Florigen Activation Complex(FAC)

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Okushita, Ken-ichiro Taoka, Ko Shimamoto (島本 功)
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Lipid modification of the NB-LRR-type R protein Pit is required for its localization to the plasma membrane and immune responses.

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawano, A. Akamatsu, A. Yao, Y. Housen, K. Shimamoto. (島本 功)
    • 学会等名
      IS-MPMI Kyoto 2012
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Elucidation of mechanisms of small GTPase OsRac1 activation by R protein Pit through OsSPIKE1

    • 著者名/発表者名
      Kawano Yoji, Shimamoto Ko (島本 功)
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] 14-3-3タンパク質は花成ホルモン・フロリゲンの細胞内受容体として機能する

    • 著者名/発表者名
      辻 寛之、田岡 健一郎、大木 出、玉置 祥二郎、中島 千佳、中村 洋之、稲田 のりこ、児嶋 長次郎、島本 功 (島本 功)
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Characterization of Constitutively Active OsRac1 (CA-gOsRac1) transgenic rice plants generated by gene targeting

    • 著者名/発表者名
      Dang Thi Thu, Shimatani Zenpei, Terada Rie, Kawano Yoji, Shimamoto Ko (島本 功)
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Molecular analysis of Pia-mediated resistance regulated by a pair of NB-LRR proteins.

    • 著者名/発表者名
      T. Fujiwara, Y. Kawano, R. Terauchi, T. Kawasaki, K. Shimamoto. (島本 功)
    • 学会等名
      10th International congress on Plant Molecular Biology.
    • 発表場所
      jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Analysis of the Defensome complex in rice innate immunity.

    • 著者名/発表者名
      S. Hamada, M. Fujiwara, K. Shimamoto. (島本 功)
    • 学会等名
      IS-MPMI Kyoto 2012
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] フロリゲン研究の新展開:その分子構造と新規な機能

    • 著者名/発表者名
      島本 功、木下 俊則、荒木 崇、後藤 弘爾、山根 久代 (島本 功)
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Analysis of florigen function in potato tuberization

    • 著者名/発表者名
      Teo Chin Jit, Shimizu Kanae, Taoka Ken-ichiro, Shimamoto Ko (島本 功)
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] イネにおけるTFL1 /CENホモログRCNの機能解析

    • 著者名/発表者名
      鈴木 美穂, 石川 理恵, 田岡 健一郎, 島本 功  (島本 功)
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] 花咲かじいさんの灰―取り扱い説明書

    • 著者名/発表者名
      辻 寛之 (島本 功)
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究集会「イネ分子遺伝学の夢」
    • 発表場所
      静岡県三島市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Florigen Hd3a protein Acts as a Mobile Branching Signal in Rice.

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji, C. Tachibana, S. Tamaki, K.-I. Taoka, J. Kyozuka and K. Shimamoto  (島本 功)
    • 学会等名
      10th International congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Molecular mechanism of florigen function and its pleiotropic functions beyond flowering.

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tsuji  (島本 功)
    • 学会等名
      第三回日中イネ発生ミーティング
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] イネのフロリゲンHd3aと相互作用する転写因子OsFDの機能解析

    • 著者名/発表者名
      辻 寛之, 中村 洋之, 玉置 祥二郎, 田岡 健一郎, 島本 功 (島本 功)
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] キクへのフロリゲン直接導入によるCmAP1の発現

    • 著者名/発表者名
      浅尾浩史、辻 寛之、鷲田 治彦、島本 功 (島本 功)
    • 学会等名
      日本育種学会第123回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] The OsCERK1-OsRacGEF-OsRac1 module plays an essential role for early signaling in chitin-induced rice immunity

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Akira, Wong Hann Lin, Okuda Jun, Nishide Keita, Uno Kazumi, Imai Keiko, Umemura Kenji, Kawano Yoji, Kawasaki Tsutomu, Shimamoto Ko (島本 功)
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Molecular Biology of Florigen

    • 著者名/発表者名
      Ko Shimamoto (島本 功)
    • 学会等名
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] フロリゲンの受容と機能のメカニズム

    • 著者名/発表者名
      辻 寛之  (島本 功)
    • 学会等名
      熊本県農業研究センター農産園芸研究所講演会
    • 発表場所
      熊本県合志市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Elcidation of activation mechanisms of R protein Pit by the effector protein Avr-pit.

    • 著者名/発表者名
      Atsumi Tsujimoto, Nobuko Yasuda, Kentaro Yoshida, Keiko Hayashi, Yoshikatu Fujita, Ryohei Terauchi, Yoji Kawano, Ko Shimamoto (島本 功)
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Functional Analysis of RCN, Rice TFL/CENhomolog, in Flowering

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, R. Ishikawa, K. Taoka and K. Shimamoto (島本 功)
    • 学会等名
      10th International congress on Plant Molecular Biology.
    • 発表場所
      jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Identification of novel components of the innate immunity in rice.

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ueba, Masayuki Fujiwara, Tadashi Fujiwara, Satoshi Hamada, Yoji Kawano, Ko Shimamoto (島本 功)
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Development of Raichu FRET Sensors to Monitor the Immune Responses in Arabidopsis thaliana

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Masayuki, Shimamoto Ko (島本 功)
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] スフィンゴ脂質は膜ラフト形成を介してイネ耐病性を制御する

    • 著者名/発表者名
      長野 稔, 藤原 正幸, 深尾 陽一朗, 石川 寿樹, 川合 真紀, 島本 功 (島本 功)
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Analysis of Florigen Function in Potato Tuberization

    • 著者名/発表者名
      C.J. Teo, K. Shimizu, K. Taoka and K. Shimamoto (島本 功)
    • 学会等名
      10th International congress on Plant Molecular Biology.
    • 発表場所
      jeju
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Molecular analysis of Pia-mediated resistance, regulated by a pair of NB-LRR proteins.

    • 著者名/発表者名
      T. Fujiwara, Y. Kawano, R. Terauchi, T. Kawasaki, K. Shimamoto. (島本 功)
    • 学会等名
      IS-MPMI Kyoto 2012
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Characterization of constitutively active OsRac1 (CA-gOsRac1) transgenic rice plants generated by gene targeting.

    • 著者名/発表者名
      T. T. Dang, S. Zenpei, R. Terada, Y. Kawano, K. Shimamoto. (島本 功)
    • 学会等名
      IS-MPMI Kyoto 2012
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] 植物花成ホルモン(フロリゲン)受容体による花成制御機構の分子基盤

    • 著者名/発表者名
      大木出、古板恭子、林こころ、田岡健一郎、辻寛之、中川敦史、島本功、児嶋長次郎 (児嶋 長次郎)
    • 学会等名
      第85回日本生化学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、マリンメッセ福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Identification of novel components of the innate immunity in rice.

    • 著者名/発表者名
      T. Ueba, M. Fujiwara, T. Fujiwara, S. Hamada, Y. Kawano, K. Shimamoto. (島本 功)
    • 学会等名
      IS-MPMI Kyoto 2012
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Analysis of the Defensome complex in rice innate immunity.

    • 著者名/発表者名
      S. Hamada, M. Fujiwara, K. Shimamoto. (島本 功)
    • 学会等名
      10th International congress on Plant Molecular Biology.
    • 発表場所
      jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] NB-LRRタンパク質RGA4、RGA5は異なる機能によってAvrPia依存的抵抗性を協調的に制御する

    • 著者名/発表者名
      藤原 幹, 河野  洋治, 寺内 良平, 川崎 努, 島本 功 (島本 功)
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Membrane Rafts Formed by Sphingolipid 2-hydorxy Fatty Acids are Required for Normal Defense Responses in Rice.

    • 著者名/発表者名
      M. Nagano, T. Ishikawa, M. Kawai-Yamada, K. Shimamoto. (島本 功)
    • 学会等名
      10th International congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] ジーンターゲティングにより作成した OsMADS15-mOrangeトランスジェニックイネの解析

    • 著者名/発表者名
      松本彩奈, 島谷善平, 辻寛之, 寺田理枝, 島本功 (島本 功)
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Characterization of constitutively active OsRac1 (CA-gOsRac1) transgenic rice plants generated by gene targeting.

    • 著者名/発表者名
      T. Dang, Z. Shimatani, R. Terada, Y. Kawano and K. Shimamoto (島本 功)
    • 学会等名
      10th International congress on Plant Molecular Biology.
    • 発表場所
      jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Lipid modification of the NB-LRR-type R protein Pit is required for its localization to the plasma membrane and immune responses.

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawano, A. Akamatsu, A. Yao, Y. Housen, K. Shimamoto. (島本 功)
    • 学会等名
      10th International congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] イネのフロリゲンHd3aと相互作用する転写因子OsFDの機能解析

    • 著者名/発表者名
      辻 寛之、中村 洋之、玉置 祥二郎、田岡 健一郎、島本 功 (島本 功)
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] イネTFL1ホモログRCNによる花成抑制の分子機構の解析

    • 著者名/発表者名
      田岡 健一郎, 寺川 千晶, 大木 出, 辻 寛之, 児嶋 長次郎, 島本 功 (島本 功)
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Structure and Function of Florigen

    • 著者名/発表者名
      K. Shimamoto (島本 功)
    • 学会等名
      10th International congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Defensome in rice innate immunity.

    • 著者名/発表者名
      K. Shimamoto, A. Akamatsu, S. Hamada, Y. Kawano.  (島本 功)
    • 学会等名
      IS-MPMI Kyoto 2012
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] イネの自然免疫におけるDefensome複合体の解析

    • 著者名/発表者名
      濱田 聡, 藤原 正幸, 島本 功 (島本 功)
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] 花成ホルモン・フロリゲンの受容と機能のメカニズム

    • 著者名/発表者名
      辻寛之・中島千佳・田岡健一郎・大木出・児嶋長次郎・稲田のりこ・島本 功 (島本 功)
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] 全ゲノムバイサルファイトシーケンス法による茎頂メリステムの生長相転換過程のメチローム解析

    • 著者名/発表者名
      才原 徳子, 辻 寛之, 三浦 史仁,伊藤 隆司, 島本 功 (島本 功)
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Analysis of Regulatory Mechanisms for Florigen Activation Complex

    • 著者名/発表者名
      K. Taoka, I. Ohki, H. Tsuji, C. Kojima and K. Shimamoto (島本 功)
    • 学会等名
      10th International congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Activation of a Rho Family GTPase OsRac1 by the NLR Family Immune Receptor Pit on the Plasma Membrane Plays a Critical Role in Rice Innate Immunity.

    • 著者名/発表者名
      Yoji Kawano, Akira Akamatsu, Keiko Hayashi, Yusuke Housen, Jun Okuda, Ayako Nakashima, Hiroki Takahashi, Hitoshi Yoshida, Hann Ling Wong , Tsutomu Kawasaki, Ko Shimamoto (島本 功)
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] イネ低分子量G蛋白質OsRac1の結晶構造解析と変異体デザインによるNADPHオキシダーゼOsRbohB制御機構の解明

    • 著者名/発表者名
      小佐見謙一、大木出、長野稔、林こころ、田畑亮、薄衣砂弥香、川崎努、中川敦史、藤原敏道、島本功、児嶋長次郎 (児嶋 長次郎)
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Analysis Molecular Mechanism for Floral Repression by Rice TFL1 Homolog RCN

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Terakawa, Kenichiro Taoka, Rie Ishikawa, Ko Shimamoto (島本 功)
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • [学会発表] Elcidation of activation mechanisms of R protein Pit by the effector protein Avr-pit.

    • 著者名/発表者名
      A. Tsujimoto, K. Yoshida, R. Terauchi, Y. Kawano, K. Shimamoto. (島本 功)
    • 学会等名
      IS-MPMI Kyoto 2012
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000017
  • 1.  町田 泰則 (80175596)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福田 裕穂 (10165293)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 研三 (80164292)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荒木 崇 (00273433)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 興太朗 (80142008)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  寺田 理枝 (30137799)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  大木 出 (80418574)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  辻 寛之 (40437512)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 36件
  • 9.  岡田 清孝 (50101093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  深城 英弘 (80324979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大山 莞爾 (40135546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉山 達夫 (50023453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川崎 努 (90283936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 14.  WONG Hann Ling (00403353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 15.  河野 洋治 (00406175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  田岡 健一郎 (00467698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 17.  児島 長次郎 (50333563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  玉置 祥二郎 (50457149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  内宮 博文 (50142229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  内藤 哲 (20164105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  篠崎 一雄 (20124216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  塚谷 裕一 (90260512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西村 いくこ (00241232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西谷 和彦 (60164555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高山 誠司 (70273836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小泉 望 (20252835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  明石 欣也 (20314544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  森川 弘道 (00089129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  平野 久 (00275075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  一色 正之 (10314543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 31.  児嶋 長次郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi