• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻本 拓司  TSUJIMOTO TAKUJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10270456
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, JASMINEプロジェクト, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 国立天文台, JASMINEプロジェクト, 助教
2009年度 – 2018年度: 国立天文台, 光赤外研究部, 助教
2017年度: 国立天文台, JASMINE検討室, 助教
2015年度: 国立天文台, 大学共同利用機関等の部局等, 助教
2010年度: 国立天文台, 助教 … もっと見る
2005年度: 国立天文台, 光赤外研究部, 上級研究員
2004年度 – 2005年度: 国立天文台, 光赤外研究部, 主任研究員
2003年度: 国立天文台, 位置天文天体力学研究系, 助手
2002年度 – 2003年度: 国立天文台, 位置天文・天体力学研究系, 助手
2001年度: 国立天文台, 位置天文天体力学研究系, 助手
2000年度 – 2001年度: 国立天文台, 位置天文学研究系, 助手
2000年度: 国立天文台, 位置天文・天体力学研究系, 助手
1994年度 – 1997年度: 国立天文台, 位置天文・天体力学研究系, 助手
1995年度: 国立天文台, 位置天文天体力学研究系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 天文学 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 小区分16010:天文学関連
研究代表者以外
天文学 / 地球宇宙化学 / 天文学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 理工系 / 小区分16010:天文学関連 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系
キーワード
研究代表者
隕石 / 矮小銀河 / 中性子星合体 / r過程元素 / ブラックホール / 強磁場超新星 / 超新星(強磁場超新星、コラプサー) / 超新星(強磁場超新星、コラプサー) / 同位体比異常 / 球状星団 … もっと見る / DIVA / 元素合成 / 化学進化 / プレソーラー粒子 / 連星系 / 超新星(磁気駆動型超新星、コラプサー) / 同位体異常 / 銀河化学力学進化 / 同位体分析 / radial migration / 隕石同位体分析 / 隕石同位体比分析 / 重力崩壊型超新星 / 短寿命放射性元素 / 重力波 / 銀河進化 / 磁気駆動型超新星 / 銀河化学進化 / Hipparcos / Astrometry / 高精度位置天文観測 / FAME / ヒッパルコス / 位置天文 / Initial Mass Function / Supernova / 初期質量関数 / Ia型超新星 / 超新星 / 楕円銀河 / スターバースト / 化学組成 / 銀河風 / 銀河形成 / ディスク / バルジ / 理論天文学 / O-B stars / K-M giants / 偏平率 / 銀河回転 / 固有運動 … もっと見る
研究代表者以外
天の川銀河 / 恒星化学組成 / 銀河系 / 位置天文学 / 高分散分光観測 / 脈動変光星 / 隕石 / 銀河化学進化 / QCD / 化学進化 / ガンマ線バースト / 赤外線 / 高分散分光 / 軽元素 / 超新星 / 銀河 / 同位体イメージング / 銀河大移動 / 太陽系起源物質 / 太陽系起源 / 重元素 / プレソーラグレイン / コンドライト隕石 / イメージング / 同位体 / SIMS / 重力崩壊型超新星爆発 / 宇宙化学進化 / 核物質 / ブラックホール / 中性子星 / ニュートリノ放出率 / ニュートリノ集団振動 / 数値シミュレーション / 超新星背景ニュートリノ / ニュートリノ反応率 / 状態方程式 / 原始中性子星 / 超新星爆発 / 超新星ニュートリノ / 渦巻き腕 / 近赤外高分散分光 / チリ共和国 / 銀河系円盤 / 中性子捕獲元素 / 近赤外線高分散分光 / 天文学 / 光赤外線天文学 / 赤外線分光観測 / 衛星計画 / 銀河中心考古学 / 原子核合成 / 惑星形成論 / s-プロセス / r-プロセス / 小惑星帯 / 惑星形成 / 同位体異常 / U-Th核年代学 / r-process / TIMS / プレソーラー粒子 / U-Th核年代法 / Nano-satellite / Galaxy Formation / the Milky Way / Object Oriented methodologies / Infrared Astronomy / High Precision-Astrometry / Space Astronomy / 3枚鏡光学系 / 超小型衛星 / 銀河形成 / オブジェクト指向 / 赤外線天文学 / 高精度位置天文観測 / スペース天文学 / Data acquisition / Space Telescope / Galactic structure / Charge Coupled Device / Space Instruments / Infrared Detector / Astrometry / 天文観測装置 / 宇宙機器 / 高精度位置天文学 / 天文観測衛星 / 銀河天文学 / CCD / スペース観測機 / データ処理 / 宇宙望遠鏡 / 銀河構造 / 電荷結合素子 / 宇宙観測機器 / 赤外線検出器 / Cosmology / Galaxy evolutikon / Star formation / Infrared / Galaxies / Quasars / クエーサー / 宇宙論 / 銀河進化 / 星形成 / クェーサー / evolution of galaxy / nucleation / color confinement / chiral symmetry / quark & hadron / structure of vacuum / phase transition / 真空 / 相転移 / ハドロン / クォーク / 初期宇宙 / クオーク閉じ込め / クオーク・ハドロン / 銀河の進化 / 核化 / クォーク閉じ込め / カイラル対称性 / クォーク・ハドロン / 真空の構造 / 宇宙相転移 / 天文 / 宇宙物理学 / 元素合成 / 矮小銀河 / 恒星 / 低金属量 / 宇宙再電離 / 銀河間物質 / クェーサー吸収線系 / イマージョングレーティング / 近赤外線 / 原子核成分 / 宇宙線 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (195件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  隕石超微粒子高速高精度測定による超新星r過程元素起源の直接的検証研究代表者

    • 研究代表者
      辻本 拓司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立天文台
  •  軽元素及び重元素同位体イメージングが切り拓く新しい太陽系起源物質の評価方法

    • 研究代表者
      伊藤 正一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  近赤外線分光観測で探る銀河系円盤の未開拓領域における中性子捕獲元素の合成

    • 研究代表者
      松永 典之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  超新星ニュートリノと核物理・宇宙化学進化の理論研究

    • 研究代表者
      鈴木 英之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  矮小銀河星化学組成および短寿命放射性r核種で迫る中性子星合体の元素合成研究代表者

    • 研究代表者
      辻本 拓司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      国立天文台
  •  星と隕石の組成解読を基軸としたr過程元素の起源・進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      辻本 拓司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      国立天文台
  •  セファイド変光星の多次元情報に基づく銀河系円盤の進化過程の検証

    • 研究代表者
      松永 典之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  大革命をもたらす高精度位置天文観測データを用いた天の川銀河の研究

    • 研究代表者
      郷田 直輝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  隕石の重元素安定同位体異常からひもとく惑星系の起源

    • 研究代表者
      横山 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  銀河進化と元素合成の統合的理解に根差したr過程元素の中性子星合体起源説の全貌解明研究代表者

    • 研究代表者
      辻本 拓司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  核宇宙年代学によるプレソーラー粒子の年代測定

    • 研究代表者
      横山 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  近赤外線高分散分光観測による恒星組成解析の確立と銀河系研究への応用

    • 研究代表者
      松永 典之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高精度位置天文観測時代を向かえての銀河系研究

    • 研究代表者
      郷田 直輝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  星の元素組成から探るガンマ線バースト母天体と矮小銀河の進化

    • 研究代表者
      茂山 俊和
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  バルジ、ディスク、ブラックホールの共進化と銀河形成論の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      辻本 拓司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  次世代赤外線高分散分光器の開発と高赤方偏移ガンマ線バーストによる宇宙再電離の研究

    • 研究代表者
      小林 尚人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  近赤外線高精度位置天文観測のための新手法の研究

    • 研究代表者
      郷田 直輝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  新動作モードに対応した赤外線アレイ検出器の開発

    • 研究代表者
      小林 行泰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  南天CCDサーベイによる高赤方偏移クェーサーの探索および銀河形成進化の観測的研究

    • 研究代表者
      川良 公明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高精度位置天文観測で拓く宇宙物理学研究代表者

    • 研究代表者
      辻本 拓司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  宇宙線原子核成分の起源と軽元素合成

    • 研究代表者
      梶野 敏貴
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  銀河の階層的形成シナリオに基づく宇宙初期の化学進化研究代表者

    • 研究代表者
      辻本 拓司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  星の固有運動による銀河の構造・進化の決定研究代表者

    • 研究代表者
      辻本 拓司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  初期宇宙のEW/QCDの相転移と真空の構造

    • 研究代表者
      梶野 敏貴
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立天文台

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Phosphorus Enrichment by ONe Novae in the Galaxy2024

    • 著者名/発表者名
      Bekki Kenji、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 967 号: 1 ページ: L1-L1

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ad3fb6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PLANNED-19H05811, KAKENHI-PROJECT-23H00132
  • [雑誌論文] "Joint r-Process Enrichment with a Metallicity Threshold and Neutron Star Mergers"2024

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [雑誌論文] Joint r-Process Enrichment with a Metallicity Threshold and Neutron Star Mergers2024

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00132
  • [雑誌論文] JASMINE: Near-infrared astrometry and time-series photometry science2024

    • 著者名/発表者名
      Kawata Daisuke、Kawahara Hajime、Gouda Naoteru、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: psae020 号: 3 ページ: 1-40

    • DOI

      10.1093/pasj/psae020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13965, KAKENHI-PROJECT-21K13975, KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PROJECT-21H04998, KAKENHI-PROJECT-23H00132, KAKENHI-PROJECT-23H00133
  • [雑誌論文] Joint r-Process Enrichment with a Metallicity Threshold and Neutron Star Mergers2024

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [雑誌論文] Exploring the Sun’s birth radius and the distribution of planet building blocks in the Milky Way galaxy: a multizone Galactic chemical evolution approach2023

    • 著者名/発表者名
      Baba Junichi、Saitoh Takayuki R、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 526 号: 4 ページ: 6088-6102

    • DOI

      10.1093/mnras/stad3188

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03614, KAKENHI-PROJECT-21K03633, KAKENHI-PROJECT-22K03688, KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PLANNED-19H05811, KAKENHI-PROJECT-23H00132
  • [雑誌論文] The VISCACHA survey. VIII. Chemical evolution history of the Small Magellanic Cloud west halo clusters2023

    • 著者名/発表者名
      Saroon S.、Dias B.、Tsujimoto T.、Parisi M. C.、Maia F.、Kerber L.、Bekki K.、Minniti D.、Oliveira R. A. P.、Westera P.、Katime Santrich O. J.、Bica E.、Sanmartim D.、Correa Quint B.、Fraga L.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 677 ページ: A35-A35

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202346648

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PLANNED-19H05811, KAKENHI-PROJECT-23H00132
  • [雑誌論文] Diffuse Neutrino Flux Based on the Rates of Core-collapse Supernovae and Black Hole Formation Deduced from a Novel Galactic Chemical Evolution Model2023

    • 著者名/発表者名
      Ashida Yosuke、Nakazato Ken'ichiro、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 953 号: 2 ページ: 151-151

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ace3ba

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03973, KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PLANNED-19H05811, KAKENHI-PROJECT-23H00132
  • [雑誌論文] Metallicities of Classical Cepheids in the Inner Galactic Disk2023

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Noriyuki、Taniguchi Daisuke、Elgueta Scarlet S.、Tsujimoto Takuji、Baba Junichi、McWilliam Andrew、Otsubo Shogo、Sarugaku Yuki、Takeuchi Tomomi、Katoh Haruki、Hamano Satoshi、Ikeda Yuji、Kawakita Hideyo、Hull Charlie、Albarracin Rogelio、Bono Giuseppe、D’Orazi Valentina
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 954 号: 2 ページ: 198-198

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aced93

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ2149, KAKENHI-PROJECT-19KK0080, KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PROJECT-23H00132
  • [雑誌論文] A model for GN-z11: top-heavy stellar initial mass functions in forming galactic nuclei and ultra-compact dwarfs2023

    • 著者名/発表者名
      Bekki Kenji、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society: Letters

      巻: 526 号: 1 ページ: L26-L30

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slad108

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PLANNED-19H05811, KAKENHI-PROJECT-23H00132
  • [雑誌論文] Oxygen, sulfur, and iron radial abundance gradients of classical Cepheids across the Galactic thin disk2023

    • 著者名/発表者名
      da Silva R.、D’Orazi V.、Palla M.、Bono G.、Braga V. F.、Fabrizio M.、Lemasle B.、Spitoni E.、Matteucci F.、Jonsson H.、Kovtyukh V.、Magrini L.、Bergemann M.、Dall’Ora M.、Ferraro I.、Fiorentino G.、Francois P.、Iannicola G.、Inno L.、Kudritzki R.-P.、Matsunaga N.、Monelli M.、Nonino M.、..........、Tsujimoto T.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 678 ページ: A195-A195

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202346982

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PROJECT-23H00132
  • [雑誌論文] From Galactic chemical evolution to cosmic supernova rates synchronized with core-collapse supernovae limited to the narrow progenitor mass range2022

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto T
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 518 号: 3 ページ: 3475-3481

    • DOI

      10.1093/mnras/stac3351

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18280, KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [雑誌論文] Highly Sensitive, Non-cryogenic NIR High-resolution Spectrograph, WINERED2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Yuji、Kondo Sohei、Otsubo Shogo、Hamano Satoshi、Yasui Chikako、Matsunaga Noriyuki、Sameshima Hiroaki、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of the Pacific

      巻: 134 号: 1031 ページ: 015004-015004

    • DOI

      10.1088/1538-3873/ac1c5f

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03917, KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PROJECT-21J11555
  • [雑誌論文] Potential Signature of Population III Pair-instability Supernova Ejecta in the BLR Gas of the Most Distant Quasar at z = 7.542022

    • 著者名/発表者名
      Yoshii Yuzuru、Sameshima Hiroaki、Tsujimoto Takuji、Shigeyama Toshikazu、Beers Timothy C.、Peterson Bruce A.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 937 号: 2 ページ: 61-61

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac8163

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03683, KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PLANNED-19H05811, KAKENHI-PROJECT-20H05639
  • [雑誌論文] A Very Metal-poor RR Lyrae Star with a Disk Orbit Found in the Solar Neighborhood2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga、Itane、Hattori、Crestani、Braga、Bono、Taniguchi、Baba、Maehara、Ukita、Sakamoto、Kobayashi、Aoki、Soyano、Tarusawa、Sarugaku、Mito、Sako、Doi、Nakada、Izumi、Ita、Onozato、Jian、Kondo、Hamano、Yasui、Tsujimoto、Otsubo、Ikeda、Kawakita
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 925 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac3483

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01248, KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PROJECT-21J11555
  • [雑誌論文] Nucleosynthesis: The Where and How2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Tetsuya、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Geology 2nd Edition

      巻: 5 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1016/b978-0-08-102908-4.00121-1

    • ISBN
      9780081029091
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04609, KAKENHI-PROJECT-19H00715, KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [雑誌論文] Nucleosynthesis: The Where and How2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T. and Tsujimoto, T.
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Geology 2nd edition

      巻: 5 ページ: 1-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [雑誌論文] Two Sites of r-process Production Assessed on the Basis of the Age-tagged Abundances of Solar Twins2021

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 920 号: 2 ページ: L32-L32

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac2c75

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [雑誌論文] Absorption Lines in the 0.91?1.33 μm Spectra of Red Giants for Measuring Abundances of Mg, Si, Ca, Ti, Cr, and Ni2021

    • 著者名/発表者名
      Fukue Kei、Matsunaga Noriyuki、Kondo Sohei、Taniguchi Daisuke、Ikeda Yuji、Kobayashi Naoto、Sameshima Hiroaki、Hamano Satoshi、Arai Akira、Kawakita Hideyo、Yasui Chikako、Mizumoto Misaki、Otsubo Shogo、Takenaka Keiichi、Yoshikawa Tomohiro、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 913 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abf0b1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03917, KAKENHI-PROJECT-18H01248, KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PROJECT-21J11555
  • [雑誌論文] Identification of Absorption Lines of Heavy Metals in the Wavelength Range 0.97-1.32 μm2020

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Noriyuki、Taniguchi Daisuke、Jian Mingjie、Ikeda Yuji、Fukue Kei、Kondo Sohei、Hamano Satoshi、Kawakita Hideyo、Kobayashi Naoto、Otsubo Shogo、Sameshima Hiroaki、Takenaka Keiichi、Tsujimoto Takuji、Watase Ayaka、Yasui Chikako、Yoshikawa Tomohiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 246 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ab5c25

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03917, KAKENHI-PUBLICLY-18H04593, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PROJECT-18H01248, KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [雑誌論文] Remarkable Migration of the Solar System from the Innermost Galactic Disk; a Wander, a Wobble, and a Climate Catastrophe on the Earth2020

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji、Baba Junichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 904 号: 2 ページ: 137-137

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abc00a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0080, KAKENHI-PLANNED-19H05811, KAKENHI-PROJECT-18K03711, KAKENHI-PROJECT-17H02870, KAKENHI-PROJECT-18H01258, KAKENHI-PROJECT-18H01248
  • [雑誌論文] r-process enrichment in the Galactic halo characterized by nucleosynthesis variation in the ejecta of coalescing neutron star binaries2020

    • 著者名/発表者名
      Takuji Tsujimoto, Nobuya Nishimura, Koutarou Kyutoku
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 889 号: 2 ページ: 119-119

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab655c

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14720, KAKENHI-PUBLICLY-18H04593, KAKENHI-PUBLICLY-18H04595, KAKENHI-PROJECT-16H06342, KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [雑誌論文] Fe I Lines in 0.91-1.33 μm Spectra of Red Giants for Measuring the Microturbulence and Metallicities2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo Sohei、Fukue Kei、Matsunaga Noriyuki、Ikeda Yuji、Taniguchi Daisuke、Kobayashi Naoto、Sameshima Hiroaki、Hamano Satoshi、Arai Akira、Kawakita Hideyo、Yasui Chikako、Izumi Natsuko、Mizumoto Misaki、Otsubo Shogo、Takenaka Keiichi、Watase Ayaka、Asano Akira、Yoshikawa Tomohiro、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 875 号: 2 ページ: 129-129

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab0ec4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03917, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PROJECT-18H01248
  • [雑誌論文] A New Formation Model for ω Centauri: A Complex Interplay of Astrophysical Processes2019

    • 著者名/発表者名
      Bekki Kenji、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 886 号: 2 ページ: 121-121

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab464d

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04593, KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [雑誌論文] Galactic r-process Abundance Feature Shaped by Radial Migration2019

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji、 Baba Junichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 878

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02870
  • [雑誌論文] Galactic r-process Abundance Feature Shaped by Radial Migration2019

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, Takuji; Baba, Junichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 878 号: 2 ページ: 125-133

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab22b3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03711, KAKENHI-PUBLICLY-18H04593, KAKENHI-PROJECT-18H01248, KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [雑誌論文] Early Chemical Evolution of Zn Driven by Magnetorotational Supernovae and the Pathway to the Solar Zn Composition2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji、Nishimura Nobuya
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 863 号: 2 ページ: L27-L27

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aad86b

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04593, KAKENHI-PROJECT-16H04081, KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [雑誌論文] Chemical evolution of 244Pu in the solar vicinity and its implication for the properties of r-process production.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T., Yokoyama, T. and Bekki, K.
    • 雑誌名

      Astrophys. J. Lett.

      巻: 835 号: 1 ページ: L3-L3

    • DOI

      10.3847/2041-8213/835/1/l3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106002, KAKENHI-PROJECT-15K13602, KAKENHI-PROJECT-15K05033
  • [雑誌論文] Formation of Globular Clusters with Internal Abundance Spreads in r-Process Elements: Strong Evidence for Prolonged Star Formation2017

    • 著者名/発表者名
      Bekki Kenji、Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 844 号: 1 ページ: 34-34

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa77ae

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033
  • [雑誌論文] Enrichment in r-process Elements from Multiple Distinct Events in the Early Draco Dwarf Spheroidal Galaxy2017

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji、Matsuno Tadafumi、Aoki Wako、Ishigaki Miho N.、Shigeyama Toshikazu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 850 号: 1 ページ: L12-L12

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aa9886

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05287, KAKENHI-PROJECT-16H02168, KAKENHI-PROJECT-16H04081, KAKENHI-PROJECT-15K05033, KAKENHI-PROJECT-16H06341
  • [雑誌論文] Formation of Anomalous Globular Clusters with Metallicity Spreads: A Unified Picture2016

    • 著者名/発表者名
      Bekki, Kenji; Tsujimoto, Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 831 号: 1 ページ: 70-70

    • DOI

      10.3847/0004-637x/831/1/70

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033
  • [雑誌論文] Line-depth Ratios in H-band Spectra to Determine Effective Temperatures of G- and K-type Giants and Supergiants2015

    • 著者名/発表者名
      Fukue, Kei; Matsunaga, Noriyuki; Yamamoto, Ryo; Kondo, Sohei; Kobayashi, Naoto; Ikeda, Yuji; Hamano, Satoshi; Yasui, Chikako; Arasaki, Takayuki; Tsujimoto, Takuji; Bono, Giuseppe; Inno, Laura
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 812 号: 1 ページ: 64-64

    • DOI

      10.1088/0004-637x/812/1/64

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033, KAKENHI-PROJECT-26247030, KAKENHI-PROJECT-26287028, KAKENHI-PROJECT-26800094
  • [雑誌論文] Chemical feature of Eu abundance in the Draco dwarf spheroidal galaxy2015

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, Takuji; Ishigaki, Miho N.; Shigeyama, Toshikazu; Aoki, Wako
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 67 号: 3

    • DOI

      10.1093/pasj/psv035

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033, KAKENHI-PROJECT-15K13602, KAKENHI-PROJECT-23224004
  • [雑誌論文] The r-process in Magnetorotational Supernovae2015

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, Takuji; Nishimura, Nobuya
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 811 号: 1 ページ: L10-L10

    • DOI

      10.1088/2041-8205/811/1/l10

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033, KAKENHI-PROJECT-15K13602
  • [雑誌論文] The Origin of Dust Extinction Curves with or without the 2175 A Bump in Galaxies: the Case of the Magellanic Clouds2015

    • 著者名/発表者名
      Bekki, Kenji; Hirashita, Hiroyuki; Tsujimoto, Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 810 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1088/0004-637x/810/1/39

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033
  • [雑誌論文] SUBARU/IRCS near-infrared spectroscopy of the young cluster GLIMPSE9 in the inner galaxy2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, R., Fukue, K., Matsunaga, N., Yasui, C., Hamano, S., Kobayashi, N., Tsujimoto, T., Kondo, S., Ikeda, Y.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1594 ページ: 64-69

    • DOI

      10.1063/1.4874046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287028
  • [雑誌論文] Derivation of stellar abundances with near-infrared spectra: The case of metallic standard stars2014

    • 著者名/発表者名
      Fukue, K., Matsunaga, N., Yamamoto, R., Yasui, C., Hamano, S., Kobayashi, N., Tsujimoto, T., Kondo, S., Ikeda, Y.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1594 ページ: 70-75

    • DOI

      10.1063/1.4874047

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287028
  • [雑誌論文] Two-component Galactic Bulge Probed with Renewed Galactic Chemical Evolution Model2012

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T., Bekki, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 747 号: 2 ページ: 125-125

    • DOI

      10.1088/0004-637x/747/2/125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246, KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [雑誌論文] Diversity of Type Ia Supernovae Imprinted in Chemical Abundances2012

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T., Shigeyama, T.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters

      巻: 760 号: 2 ページ: L38-L38

    • DOI

      10.1088/2041-8205/760/2/l38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224004, KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [雑誌論文] Chemical Signature Indicating a Lack of Massive Stars in Dwarf Galaxies2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 736 号: 2 ページ: 113-113

    • DOI

      10.1088/0004-637x/736/2/113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Turn-off of deuterium astration in the recent star formation of the Galaxy disc2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 410 ページ: 2540-25548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Formation of the Galactic bulge from a two-component stellar disc : explaining cylindrical rotation and a vertical metallicity gradient2011

    • 著者名/発表者名
      Bekkki, K. and Tsujimoto, T.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 416 号: 1 ページ: L60-L64

    • DOI

      10.1111/j.1745-3933.2011.01097.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Implications of a non-universal IMF from C, N, and O abundances in very metal-poor Galactic stars and damped Lyman-alpha absorbers2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji, Bekki Kenji
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Implications of a non-universal IMF from C, N, and O abundances in very metal-poor Galactic stars and damped Lyαabsorbers2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T. and Bekki, K.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 530 ページ: A78-A78

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201016210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Turn-off of deuterium astration in the recent star formation of the Galaxy disc2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 410 号: 4 ページ: 2540-2548

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2010.17627.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Origin of Chemical and Dynamical Properties of the Galactic Thick Disk2011

    • 著者名/発表者名
      Bekki, K. and Tsujimoto, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 738 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1088/0004-637x/738/1/4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Metal-rich infall onto the inner disk through the interaction between bulge winds and gaseous halos2010

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji, Bekki Kenji
    • 雑誌名

      IAU Symposium 265

      ページ: 384-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Origin of the Unusually Low Nitrogen Abundances in Young populations of the Large Magellanic Cloud2010

    • 著者名/発表者名
      Bekki Kenji, Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 721 ページ: 1515-1522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] GRB Nucleosynthesis in Dwarf Galaxies2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeyama Toshikazu, Nakamura Ko, Tsujimoto Takuji, Moriya Takashi
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1279 ページ: 415-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Origin of the Unusually Low Nitrogen Abundances in Young Populations of the Large Magellanic Cloud2010

    • 著者名/発表者名
      Bekki, K. and Tsujimoto, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 721 号: 2 ページ: 1515-1522

    • DOI

      10.1088/0004-637x/721/2/1515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Galaxy Formation through Winds, Infall, and Merger : Learning from Galactic Archaeology2010

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1240 ページ: 175-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Evidence of Early Enrichment of the Galactic Disk by Large-Scale Winds2010

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T., Bland-Hawthorn, J., and Freeman, K. C.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 62 ページ: 447-456

    • NAID

      10026715325

    • URL

      http://pasj.asj.or.jp/v62/v62n2.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Evidence of Early Enrichment of the Galactic Disk by Large-Scale Winds2010

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto T., Bland-Hawthorn Joss, Freeman K.C.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 62

      ページ: 447-456

    • NAID

      10026715325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Chemical Evolution of D in the Local Disk2010

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji, Bland-Hawthorn Joss
    • 雑誌名

      IAU Symposium

      巻: 268 ページ: 499-500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Chemical Signature of a Major Merger in the Early Formation of the Small Magellanic Cloud2009

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters 700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21018004
  • [雑誌論文] Role of Galactic Gaseous Halos in Recycling Enriched Winds from Bulges to Disks : A New Bulge-Disk Chemical Connection2009

    • 著者名/発表者名
      Bekki, K., Tsujimoto, T., and Chiba, M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 692 号: 1 ページ: L24-L28

    • DOI

      10.1088/0004-637x/692/1/l24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Role of Galactic Gaseous Halos in Recycling Enriched Winds from Bulges to Disks : A New Bulge-Disk Chemical Connection2009

    • 著者名/発表者名
      Bekki Kenji, Tsujimoto Takuji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters 692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Chemical Signature of a Major Merger in the Early Formation of the Small Magellanic Cloud2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T. and Bekki, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 700 号: 2 ページ: L69-L72

    • DOI

      10.1088/0004-637x/700/2/l69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Chemical Signature of a Major Merger in the Early Formation of the Small Magellanic Cloud2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji, Bekki Kenji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters 700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] Chemical evolution of the Galaxy disk in connection with large-scale winds2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto T., Bland-Hawthorn Joss, Freeman K.C.
    • 雑誌名

      IAU Symposium 254

      ページ: 393-398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [雑誌論文] The Jasmine Working Group JASMINE : Japan Astrometry Satellite Mission for INfrared Exploration2007

    • 著者名/発表者名
      Gouda, N., Yano, T., Kobayashi, Y., Yamada, Y., Tsujimoto, T., Nakajima, T., Suganuma, M., Matsuhara, H., Ueda, S.
    • 雑誌名

      Transits of Venus : New Views of the Solar System and Galaxy, Proceedings of IAU Colloquium #196, held in Preston, U.K.. (Edited by D.W.Kurtz.)(Cambridge University Press)(Cambridge) 7-11

      ページ: 455-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] a 10-kilogram satellite for space astrometry2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Yukiyasu; Gouda, Naoteru; Tsujimoto, Takuji; Yano, Taihei; Suganuma, Masahiro; Yamauchi, Masahiro; Takato, Naruhisa; Miyazaki, Satoshi; Yamada, Yoshiyuki; Sako, Nobutada; Nakasuka, Shin''ichi Nano-JASMINE
    • 雑誌名

      Space Telescopes and Instrumentation I : Optical, Infrared, and Millimeter. (Edited by Mather, John C. ; MacEwen, Howard A. ; de Graauw, Mattheus W. M.)(Proceedings of the SPIE) Volume 6265

      ページ: 626544-626544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] A very small astrometry satellite mission : Nano-JASMINE.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Yukiyasu, Gouda, Naoteru, Tsujimoto, Takuji, Yano, Taihei, Suganuma, Masahiro, Yamauchi, Masahiro, Takato, Naruhisa, Miyazaki, Satoshi, Yamada, Yoshiyuki, Sako, Nobutada, Nakasuka, Shin'ichi
    • 雑誌名

      Memorie della Societa Astronomica Italiana v.77

      ページ: 1186-1186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] JASMINE working group JASMINE-astrometric map of the galactic bulge.2006

    • 著者名/発表者名
      Gouda, N., Kobayashi, Y., Yamada, Y., Yano, T., Tsujimoto, T., Suganuma, M., Niwa, Y., Yamauchi, M., Kawakatsu, Y., Matsuhara, H., Noda, A., Tsuiki, A., Utashima, M., Ogawa, A., Sako, N.
    • 雑誌名

      JASMINE-astrometric map of the galactic bulge. Memorie della Societa Astronomica Italiana v.77

      ページ: 1185-1185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] CCD centroiding experiment for JASMINE and ILOM2006

    • 著者名/発表者名
      Yano, Taihei, Araki, Hiroshi, Gouda, Naoteru, Kobayashi, Yukiyasu, Tsujimoto, Takuji, Nakajima, Tadashi, Kawano, Nobuyuki, Tazawa, Seiichi, Yamada, Yoshiyuki, Hanada, Hideo, Asari, Kazuyoshi, Tsuruta, Seiitsu
    • 雑誌名

      Space Telescopes and Instrumentation I : Optical, Infrared, and Millimeter. (Edited by Mather, John C. ; MacEwen, Howard A. ; de Graauw, Mattheus W. M.)(Proceedings of the SPIE) Volume 6265

      ページ: 626543-626543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] CCD centroiding experiment for JASMINE (Japan Astrometry Satellite Mission) and ILOM (In-situ Lunar Orientation Measurement)2005

    • 著者名/発表者名
      Yano, Taihei, Gouda, Naoteru, Kobayashi, Yukiyasu, Tsujimoto, Takuji, Nakajima, Tadashi, Hanada, Hideo, Kan-Ya, Yukitoshi, Yamada, Yoshiyuki, Araki, Hiroshi, Tazawa, Seiichi, Asari, Kazuyoshi, Tsuruta, Seiitsu, Kawano, Nobuyuki
    • 雑誌名

      Annual Report of the National Astronomical Observatory of Japan(ISSN 1346-1192) Vol. 7

      ページ: 24-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] Statistical calibrations of trigonometric parallaxes2005

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IAU Colloquium No.196 "Transit of Venus"

      ページ: 411-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340066
  • [雑誌論文] Statistical Methods for Calibrating Trigonometric Parallaxes2005

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Gaia Symposium "The Three-Dimensional Universe with Gaia" (ESA SP-576). Held at the Observatoire de Paris-Meudon

      ページ: 719-722

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340066
  • [雑誌論文] Statistical Methods for Calibrating Trigonometric Parallaxes2005

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Gaia Symposium "The Three-Dimensional Universe with Gaia"(ESA SP-576).

      ページ: 719-722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340066
  • [雑誌論文] Japan astrometry satellite mission-the JASMINE project2005

    • 著者名/発表者名
      Yano, Taihei, Gouda, Naoteru, Kobayashi, Yukiyasu, Tsujimoto, Takuji, Kan-Ya, Yukitoshi, Yamada, Yoshiyuki, Araki, Hiroshi, Tazawa, Seiichi, Asari, Kazuyoshi, Tsuruta, Seiitsu, Hanada, Hideo, Kawano, Nobuyuki
    • 雑誌名

      In : Highlights of Astronomy, Vol. 13, as presented at the XXVth General Assembly of the IAU-2003 [Sydney, Australia, 13-26 July 2003]. (Edited by O.Engvold.)(CA : Astronomical Society of the Pacific)(San Francisco) ISBN 1-58381-086-2

      ページ: 611-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] Statistical Methods for Calibrating Trigonometric Parallaxes2005

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Gaia Symposium "The Three-Dimensional Universe with Gaia" (ESA SP-576)

      ページ: 719-722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340066
  • [雑誌論文] The Jasmine Working Group Japan Astrometry Satellite Mission for Infrared Exploration (JASMINE)2004

    • 著者名/発表者名
      Gouda, N., Yano, T., Yamada, Y., Kobayashi, Y., Tsujimoto, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Gaia Symposium "The Three-Dimensional Universe with Gaia" (ESA SP-576). Held at the Observatoire de Paris-Meudon(Editors : C.Turon, K.S.O'Flaherty, M.A.C.Perryman) 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] The optical system for JASMINE and the CCD centroiding experiment2004

    • 著者名/発表者名
      Yano, Taihei, Gouda, Naoteru, Kobayashi, Yukiyasu, Tsujimoto, Takuji, Nakajima, Tadashi, Hanada, Hideo, Yamada, Yoshiyuki, Araki, Hiroshi, Tazawa, Seiichi, Asari, Kazuyoshi, Tsuruta, Seiitsu, Kawano, Nobuyuki, Takato, Naruhisa
    • 雑誌名

      The optical system for JASMINE and the CCD centroiding experiment Transits of Venus : New Views of the Solar System and Galaxy, Proceedings of IAU Colloquium #196 held in Preston, U.K.. (Edited by D.W.Kurtz.)(Cambridge University Press)(Cambridge) 7-11

      ページ: 476-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] Introduction of Japanese astrometry satellite mission for infrared exploration (JASMINE)2003

    • 著者名/発表者名
      Gouda, Naoteru, Tsujimoto, Takuji, Kobayashi, Yukiyasu, Nakajima, Tadashi, Matsuhara, Hideo, Yano, Taihei, Yasuda, Naoki, Kan-ya, Yukitoshi, Yamada, Yoshiyuki, Ueno, Munetaka
    • 雑誌名

      IR Space Telescopes and Instruments. (Edited by John C.Mather.) (Proceedings of the SPIE) Volume 4850

      ページ: 1161-1168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] Japanese Astrometry Satellite Mission Jasmine Project2003

    • 著者名/発表者名
      Yano, Taihei, Gouda, Naoteru, Tazawa, Seiichi, Asari, Kazuyoshi, Tsuruta, Seiitsu Kobayashi, Yukiyasu, Tsujimoto, Takuji, Yamada, Yoshiyuki, Kan-Ya, Yukitoshi, Araki, Kiroshi
    • 雑誌名

      The International Celestial Reference System : Maintenance and Future Realization, 25th meeting of the IAU, Joint Discussion 16 22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] IR space astrometry-JASMINE project v2003

    • 著者名/発表者名
      Gouda, Naoteru, Tsujimoto, Takuji, Kobayashi, Yukiyasu, Nakajima, Tadashi, Yasuda, Naoki, Kan-Ya, Yukitoshi, Matsuhara, Hideo, Yano, Taihei, Yamada, Yoshiyuki, Ueno, Munetaka
    • 雑誌名

      Mass-losing pulsating stars and their circumstellar matter. Workshop(edited by Y.Nakada, M.Honma and M.Seki.) (Astrophysics and Space Science Library, Dordrecht : Kluwer Academic Publishers)(Sendai, Japan) Vol. 283, ISBN 1-4020-1162-8

      ページ: 397-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] Japanese Astrometry Satellite Mission for Infrared Exploration2002

    • 著者名/発表者名
      Gouda, Naoteru, Tsujimoto, Takuji, Kobayashi, Yukiyasu, Nakajima, Tadashi, Yasuda, Naoki, Matsuhara, Hideo
    • 雑誌名

      Astrophysics and Space Science v. 280, Issue 1/2

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] IR Space Astrometry : JASMINE-Galactic Structure Surveyor Project The Proceedings of the IAU 8th Asian-Pacific Regional Meeting, Volume II2002

    • 著者名/発表者名
      Gouda, N., Tsujimoto, T., Kobayashi, Y., Nakajima, T., Matsuhara, H., Yano, T., Yasuda, N., Kan-Ya, Y., Yamada, Y., Ueno, M.
    • 雑誌名

      The Proceedings of the IAU 8th Asian-Pacific Regional Meeting, Volume II, held at National Center of Sciences, Hitotsubashi Memorial Hall(Edited by S.Ikeuchi, J.Hearnshaw, and T.Hanawa)(the Astronomical Society of Japan)(Tokyo)

      ページ: 5-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] JASMINE-Astrometric Map of the Galactic Bulge-2001

    • 著者名/発表者名
      Gouda, N., Kobayashi, Y., Yamada, Y., Yano, T., Tsujimoto, T., Suganuma, M., Niwa, Y., Yamauchi, M., Kawakatsu, Y., Matsuhara, H., Moda, A., Tsuiki, A., Utashima, M., Ogawa, A., Sako, N.
    • 雑誌名

      Exploiting Large Surveys for Galactic Astronomy, 26th meeting of the IAU, Joint Discussion 13

      ページ: 22-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] CCD Centroiding Experiment for the Japan Astrometry Satellite Mission (JASMINE) and In Situ Lunar Orientation

    • 著者名/発表者名
      Yano, Taihei, Gouda, Naoteru, Kobayashi, Yukiyasu, Tsujimoto, Takuji, Nakajima, Tadashi, Hanada, Hideo, Kan-ya, Yukitoshi, Yamada, Yoshiyuki, Araki, Hiroshi, Tazawa, Seiichi, Asari, Kazuyoshi, Tsuruta, Seiitsu, Kawano, Nobuyuki
    • 雑誌名

      The Publications of the Astronomical Society of the Pacific Volume 116, Issue 821

      ページ: 667-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [雑誌論文] CCD Centroiding Experiment for Correcting a Distorted Image on the Focal Plane

    • 著者名/発表者名
      Yano, Taihei, Araki, Hiroshi, Gouda, Naoteru, Kobayashi, Yukiyasu, Tsujimoto, Takuji, Nakajima, Tadashi, Kawano, Nobuyuki, Tazawa, Seiichi, Yamada, Yoshiyuki, Hanada, Hideo, Asari, Kazuyoshi, Tsuruta, Seiitsu
    • 雑誌名

      The Publications of the Astronomical Society of the Pacific Volume 118, Issue 848

      ページ: 1448-1454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204019
  • [学会発表] Galactic and cosmic chemical evolutions, and their connection to neutrino astronomy2024

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 学会等名
      Unraveling the History of the Universe and Matter Evolution with Underground Physics (UGAP2024)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] 銀河の化学進化から探るr過程元素を作り出す超新星の個性2024

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第10回超新星ニュートリノ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00132
  • [学会発表] 銀河の化学進化から探るr過程元素を作り出す超新星の個性2024

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      第10回超新星ニュートリノ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [学会発表] 銀河の化学進化から探るr過程元素を作り出す超新星の個性2024

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第10回超新星ニュートリノ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] Galactic and cosmic chemical evolutions, and their connection to neutrino astronomy2024

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 学会等名
      Unraveling the History of the Universe and Matter Evolution with Underground Physics (UGAP2024)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00132
  • [学会発表] "Galactic and cosmic chemical evolutions, and their connection to neutrino astronomy"2024

    • 著者名/発表者名
      T. Tsujimoto
    • 学会等名
      International workshop "Unraveling the History of the Universe and Matter Evolution with Underground Physics" (UGAP2024)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [学会発表] 狭範囲に限定された重力崩壊型超新星親星質量が示唆する銀河系化学進化と超新星頻度史2023

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第9回超新星ニュートリノ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [学会発表] Chemistry, the IMF, and migration of the Galactic bulge2023

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 学会等名
      The Galactic bulge and beyond
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] "Chemistry, the IMF, and migration of the Galactic bulge"2023

    • 著者名/発表者名
      T. Tsujimoto
    • 学会等名
      The Galactic bulge and beyond
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [学会発表] Chemistry, the IMF, and migration of the Galactic bulge2023

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 学会等名
      The Galactic bulge and beyond
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00132
  • [学会発表] 太陽系近傍データから迫るr過程元素の起源と進化2023

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      中性子捕獲反応で迫る宇宙の元素合成
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] "Diffuse supernova neutrino background as a probe to explore the fate of stellar core collapse”2023

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Ashida, Ken'ichiro Nakazato, and Takuji Tsujimoto
    • 学会等名
      38th International Cosmic Ray Conference (ICRC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [学会発表] 太陽系近傍データから迫るr過程元素の起源と進化2023

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      「中性子捕獲反応で迫る宇宙の元素合成」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [学会発表] 狭範囲に限定された重力崩壊型超新星親星質量が示唆する銀河系化学進化と超新星頻度史2023

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第9回超新星ニュートリノ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] Recent progress on the application of nucleosynthetic isotope anomalies in meteorites to elucidate the origin of r-process nuclides2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Tsujimoto, T., Fukai, R.
    • 学会等名
      JpGU 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] 超新星由来のr過程元素を強く示唆する銀河系化学進化2022

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第8回超新星ニュートリノ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] JASMINE計画の全体的概要と進捗2022

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、鹿野良平、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、三好 真、辰巳大輔、馬場淳一、 鹿島伸悟、小宮山 裕、末松芳法、片坐宏一、臼井文彦、磯部直樹、和田武彦、山田良透、河田大介、河原 創、ほかJASMINEチーム、 Exo-JASMINEチーム、 データ解析ワーキンググループ一同
    • 学会等名
      2022年日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02870
  • [学会発表] 太陽系誕生地と移動に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      天の川銀河研究会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] 太陽系誕生地と移動に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      天の川銀河研究会2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [学会発表] 超新星由来のr過程元素を強く示唆する銀河系化学進化2022

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第8回超新星ニュートリノ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] 超新星由来のr過程元素を強く示唆する銀河系化学進化2022

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第8回超新星ニュートリノ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [学会発表] 太陽系大移動とスノーボールアース2022

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      研究会「宇宙線で繋ぐ文明地球環境太陽系銀河」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [学会発表] 太陽系大移動とスノーボールアース2022

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      宇宙線で繋ぐ文明・地球環境・太陽系・銀河
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] 太陽系の銀河内軌道変化と地球の寒冷化2021

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      第7回超新星ニュートリノ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02870
  • [学会発表] 太陽系の銀河内軌道変化と地球の寒冷化2021

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      新学術「地下宇宙」第7回超新星ニュートリノ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] JASMINE計画の全体概要と進捗2021

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、鹿野良平、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、三好 真、辰巳大輔、馬場淳一、鹿島伸悟、小宮山 裕、片坐宏一、臼井文彦、山田良透、河田大介、 西 亮一、 河原 創、 JASMINEチーム、exo-JASMINEチーム一同
    • 学会等名
      2021年日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02870
  • [学会発表] E02 超新星ニュートリノと核物理・宇宙化学進化の理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木英之,山田章一,鷹野正利,中里健一郎,辻本拓司
    • 学会等名
      新学術領域「地下宇宙」領域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [学会発表] JASMINE 計画の概要と全体状況2021

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、鹿野良平、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、三好 真、辰巳大輔、馬場淳一、 鹿島伸悟、小宮山 裕、末松芳法一、臼井文彦、磯部直樹、内山瑞穂、山田良透、河田大介、西 亮一、河原 創、 ほかJASMINEチーム、Exo-JASMINEチーム、 データ解析ワーキンググループ一同
    • 学会等名
      2021年日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02870
  • [学会発表] 太陽系の銀河内軌道変化と地球の寒冷化2021

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      第7回超新星ニュートリノ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05811
  • [学会発表] 小型JASMINE計画の全体的概況2020

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、三好 真、辰巳大輔、馬場淳一、鹿島伸悟、山田良透、河田大介、片坐宏一、西 亮一、河原 創、JASMINEチーム、exo-JASMINEチーム一同
    • 学会等名
      2020年日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02870
  • [学会発表] 小型JASMINE計画の全般的進捗状況2020

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、三好 真、辰巳大輔、馬場淳一、鹿島伸悟、間瀬一郎(国立天文台)、山田良透(京大理)、河田大介(UCL)、片坐宏一(宇宙研/JAXA)、西 亮一(新潟大)、吉岡 諭(東京海洋大)、河原 創(東大)、 ほかJASMINEチーム、 Exo-JASMINEチーム一同
    • 学会等名
      2020年日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02870
  • [学会発表] 近赤外線高分散分光器WINERED : Mg, Si, Ca, Ti, Cr, Niの化学組成導出に用いるYJバンド中の吸収線の選定2020

    • 著者名/発表者名
      福江慧、池田優二、河北秀世、松永典之、近藤荘平、谷口大輔、鮫島寛明、小林尚人、濱野哲史、安井千香子、辻本拓司、WINERED開発チーム
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] 太陽系大移動と地球の寒冷化2020

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      京都大学地球惑星科学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] JASMINE計画の進捗状況2019

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、三好 真、辰巳大輔、馬場淳一、宇都宮 真、鹿島伸悟、間瀬一郎、亀谷 收、浅利一善、山田良透、河田大介、片坐宏一、西 亮一、中須賀真一、JASMINEワーキンググループ一同
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02870
  • [学会発表] 宇宙化学進化とニュートリノ天文学2019

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      第5回超新星ニュートリノ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] Molybdenum isotopic evidence for nebular thermal processing and material transportation in the inner solar system2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T.、 Fukai R.、 Tsujimoto T.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] 近赤外線YJバンドに存在するCuより重い元素の吸収線の同定2019

    • 著者名/発表者名
      松永典之、谷口大輔、Mingjie Jian、近藤荘平、小林尚人、鮫島寛明、池田優二、福江慧、河北 秀世、大坪翔悟、竹中慶一、渡瀬彩華、吉川智裕、濱野哲史、辻本拓司、安井千香子
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04593
  • [学会発表] 小型JASMINE計画の全般的状況2019

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、三好 真、辰巳大輔、馬場淳一、鹿島伸悟、間瀬一郎(国立天文台)、山田良透(京大理)、河田大介(UCL)、片坐宏一(宇宙研/JAXA)、西 亮一(新潟大)、河原 創(東大)、 ほかJASMINEチーム、 exo-JASMINEチーム一同
    • 学会等名
      2019年日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02870
  • [学会発表] 近赤外線YJバンドに存在するCuより重い元素の吸収線の同定2019

    • 著者名/発表者名
      松永典之、谷口大輔、Mingjie Jian、近藤荘平、小林尚人、鮫島寛明、池田優二、福江慧、河北 秀世、大坪翔悟、竹中慶一、渡瀬彩華、吉川智裕、濱野哲史、辻本拓司、安井千香子
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] 理論からの宇宙化学進化2019

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      第6回超新星ニュートリノ天文学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04593
  • [学会発表] Molybdenum isotopic evidence for nebular thermal processing and material transportation in the inner solar system.2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Fukai, R., Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04081
  • [学会発表] Molybdenum isotopic evidence for nebular thermal processing and material transportation in the inner solar system2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T.、 Fukai R.、 Tsujimoto T.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04593
  • [学会発表] Connection of r-process enrichment with the gravitational-wave detection rate2019

    • 著者名/発表者名
      Takuji Tsujimoto
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Third Annual Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04593
  • [学会発表] 理論からの宇宙化学進化2019

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      第6回超新星ニュートリノ天文学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] 宇宙化学進化とニュートリノ天文学2019

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      第5回超新星ニュートリノ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04593
  • [学会発表] Connection of r-process enrichment with the gravitational-wave detection rate2019

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Third Annual Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] Meteoritical perspective on the origin of r-process nuclides in the Solar System2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T.、 Fukai R.、 Tsujimoto T.
    • 学会等名
      3rd Korea-Japan Joint Workshop on Isotope-Ratio Mass Spectrometry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] Meteoritical perspective on the origin of r-process nuclides in the Solar System2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Fukai, R., Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      3rd Korea-Japan Joint Workshop on Isotope-Ratio Mass Spectrometry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04081
  • [学会発表] r-process study based on stellar abundances and meteorites2018

    • 著者名/発表者名
      Takuji Tsujimoto
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Area Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04593
  • [学会発表] r-process nucleosynthesis and enrichment2018

    • 著者名/発表者名
      Takuji Tsujimoto
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Second Annual Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04081
  • [学会発表] r-process nucleosynthesis and enrichment2018

    • 著者名/発表者名
      Takuji Tsujimoto
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Second Annual Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04593
  • [学会発表] 星と隕石の化学組成に刻まれたr過程元素の起源と進化2018

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      重力波観測時代のrプロセスと不安定核
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] Nano-JASMINEと小型JASMINEの全体的な状況2018

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、宇都宮 真、鹿島伸悟、間瀬一郎、亀谷 收、浅利一善、山田良透、吉岡 諭、穂積俊輔、梅村雅之、西 亮一、浅田秀樹、長島雅裕、山田 亨、中須賀真一、酒匂信匡、JASMINEワーキンググループ一同
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02870
  • [学会発表] Meteoritical Perspective on the Origin of r-Process Nuclides in the Solar System2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Fukai, R., Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04081
  • [学会発表] r-process study based on stellar abundances and meteorites2018

    • 著者名/発表者名
      Takuji Tsujimoto
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Area Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] Meteoritical perspective on the origin of r-process nuclides in the Solar System2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T.、 Fukai R.、 Tsujimoto T.
    • 学会等名
      3rd Korea-Japan Joint Workshop on Isotope-Ratio Mass Spectrometry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04593
  • [学会発表] 星と隕石の化学組成に刻まれたr過程元素の起源と進化2018

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      重力波観測時代のrプロセスと不安定核
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04593
  • [学会発表] r-process nucleosynthesis and enrichment2018

    • 著者名/発表者名
      Takuji Tsujimoto
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Second Annual Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] r-process study based on stellar abundances and meteorites2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Area Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04081
  • [学会発表] Sporadic r-process events found in the Draco dwarf spheroidal galaxy2018

    • 著者名/発表者名
      Takuji Tsujimoto
    • 学会等名
      IAU Symposium 344: Dwarf Galaxies: From the Deep Universe to the Present
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04593
  • [学会発表] 希土類元素創生:2018年宇宙の旅2018

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      日本希土類学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04081
  • [学会発表] Sporadic r-process events found in the Draco dwarf spheroidal galaxy2018

    • 著者名/発表者名
      Takuji Tsujimoto
    • 学会等名
      IAU Symposium 344: Dwarf Galaxies: From the Deep Universe to the Present
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] Nano-JASMINEと小型JASMINEの全体的進捗2018

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、宇都宮 真、鹿島伸悟、間瀬一郎、亀谷 收、浅利一善、山田良透、吉岡 諭、穂積俊輔、梅村雅之、西 亮一、浅田秀樹、長島雅裕、石村康生、中須賀真一、酒匂信匡、JASMINEワーキンググループ一同
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02870
  • [学会発表] 希土類元素創生:2018年宇宙の旅2018

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      日本希土類学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01258
  • [学会発表] 希土類元素創生:2018年宇宙の旅2018

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      日本希土類学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04593
  • [学会発表] 星と隕石の化学組成に刻まれたr過程元素の起源と進化2018

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      重力波観測時代のrプロセスと不安定核
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04081
  • [学会発表] r-process enrichment traced by Pu and Ba near the sun and in the Draco2017

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 学会等名
      Observational Signatures of r-process nucleosynthesis in neutron star mergers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033
  • [学会発表] Galactic Archaeology with Planetary Nebula study2017

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      Planetary Nebula Research with Subaru Telescope in the Era of International Partnership
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02870
  • [学会発表] Nano-JASMINEと小型JASMINEの進捗概要2017

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、宇都宮 真、鹿島伸悟、間瀬一郎、亀谷 收、浅利一善、山田良透、吉岡 諭、穂積俊輔、梅村雅之、西 亮一、浅田秀樹、長島雅裕、石村康生、中須賀真一、酒匂信匡、JASMINEワーキンググループ一同
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02870
  • [学会発表] r-process enrichment traced by Pu and Ba near the sun and in the Draco2017

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, Takuji
    • 学会等名
      Observational Signatures of r-process nucleosynthesis in neutron star mergers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04081
  • [学会発表] Galactic Archaeology with Planetary Nebula study2017

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 学会等名
      Planetary Nebula Research with Subaru Telescope in the Era of International Partnership
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033
  • [学会発表] 太陽近傍および矮小銀河におけるr過程元素の起源と進化2017

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      天の川銀河研究会 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033
  • [学会発表] Origin of R-Process Nuclides in the Solar System: Astronomical and Meteoritical Perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Fukai, R., Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04081
  • [学会発表] Observational constraints on r-process site & nucleosynthesis form dwarf galaxies, the Milky Way, and the solar system2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, Takuji
    • 学会等名
      The r-process nucleosynthesis: connecting FRIB with the cosmos
    • 発表場所
      ミシガン州立大学(アメリカ合衆国・ランシング)
    • 年月日
      2016-06-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033
  • [学会発表] 巨大ブラックホール進化解明のための小型JASMINE の解析手法2016

    • 著者名/発表者名
      矢野太平、 郷田直輝、 辻本拓司、 山田良透
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] Origin and evolution of r-process nuclides in Local Universe.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto T, Yokoyama T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Yokohama, Kanagawa
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04081
  • [学会発表] 短寿命放射性核種244Puの太陽系における化学進化2016

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      秋田温泉さとみ(秋田県・秋田市)
    • 年月日
      2016-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033
  • [学会発表] 小型JASMINEのサイエンス2016

    • 著者名/発表者名
      矢野太平、 郷田直輝、辻本拓司、 山口正輝、山田良透
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2016-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] Origin and evolution of r-nuclides in Local Universe2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, Takuji
    • 学会等名
      Goldschmidt
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033
  • [学会発表] 寿命放射性核種244Puの太陽系における化学進化2016

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      同位体比部会
    • 発表場所
      秋田市、秋田温泉さとみ
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13602
  • [学会発表] r-process enrichment in the Milky Way and nearby dwarf galaxies2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, Takuji
    • 学会等名
      The Milky Way and its environment
    • 発表場所
      パリ天文研究所(フランス・パリ)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033
  • [学会発表] Observational constraints on r-process site & nucleosynthesis from dwarf galaxies, the Milky Way, and the solar system2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto T.
    • 学会等名
      The r-process nucleosynthesis: connecting FRIB with the cosmos
    • 発表場所
      Lansing, Michigan, USA
    • 年月日
      2016-06-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04081
  • [学会発表] Origin and evolution of r-nuclides in Local Universe2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T., Yokoyama, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Yokohama, Kanagawa
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13602
  • [学会発表] Nano-JASMINEと小型JASMINEの概要と全般的な状況2016

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、 小林行泰、 辻本拓司、 矢野太平、上田暁俊、白旗麻衣、山口正輝、宇都宮 真、鹿島伸悟、亀谷 收、 浅利一善、山田良透、原 拓自、吉岡 諭、 穂積俊輔、 梅村雅之、 西 亮一、 浅田秀樹、 長島雅裕、 中須賀真一、他3名
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] 小型JASMINE による巨大ブラックホール進化の解明のための解析手法2015

    • 著者名/発表者名
      矢野太平、 郷田直輝、 辻本拓司、山田良透
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] Nano-JASMINEと小型JASMINEの全般的進捗状況2015

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、 小林行泰、 辻本拓司、 矢野太平、白旗麻衣、山口正輝、宇都宮 真、鹿島伸悟、亀谷 收、 浅利一善、山田良透、原 拓自、吉岡 諭、 穂積俊輔、 梅村雅之、 西 亮一、 浅田秀樹、 長島雅裕、 中須賀真一、他9名
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] Chemical footsteps of r-nuclides in satellite galaxies of Local Group2015

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, Takuji
    • 学会等名
      In the Footsteps of galaxies: tracing the evolution of environmental effects
    • 発表場所
      ソヴェラート(イタリア)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033
  • [学会発表] Chemical evolution of r-process elements in Draco dwarf spheroidal galaxies2015

    • 著者名/発表者名
      Nitta Ishigaki, Miho; Tsujimoto, Takuji; Shigeyama, Toshikazu; Aoki, Wako
    • 学会等名
      IAU General Assembly, The general assembly of galaxy halos: structure, origin and evolution
    • 発表場所
      ホノルル、ハワイ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-08-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05033
  • [学会発表] Chemical footsteps of r-nuclides in satellite galaxies of Local Group2015

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      In the Footsteps of galaxies: tracing the evolution of environmental effects
    • 発表場所
      Soverato, Italy
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13602
  • [学会発表] The IMF variation and short-delayed SNe Ia in the context of Galactic chemical evolution2012

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      The Chemical Evolution of the Milky Way
    • 発表場所
      セスト(イタリア)
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [学会発表] The IMF variation and short-delayed SNe Ia in the context of Galactic chemical evolution2012

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 学会等名
      The Chemical Evolution of the Milky Way
    • 発表場所
      セスト(イタリア)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [学会発表] 重力レンズクェーサーで探るz. 1 DLA銀河のkinematics2011

    • 著者名/発表者名
      濱野哲史、小林尚人、近藤荘平、大越克也、辻本拓司
    • 学会等名
      日本天文学会2011年春季年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340042
  • [学会発表] Galactic Chemical Evolution in the context of the recently revealed SN Ia delay time distribution2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      IAU Symposium 281
    • 発表場所
      パドバ(イタリア)
    • 年月日
      2011-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [学会発表] 重力レンズQSO吸収線系で探る高赤方偏移におけるガス雲の構造2010

    • 著者名/発表者名
      濱野哲史、小林尚人、近藤荘平、大越克也、辻本拓司
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340042
  • [学会発表] Diagnosis of the IMF in the Universe Using the C, N Abundances2010

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 学会等名
      Why Galaxies Care About AGB Stars II
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2010-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [学会発表] Diagnosis of the IMF in the Universe Using the C, N Abundances2010

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      Why Galaxies Care About AGB StarsII
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2010-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [学会発表] Evidence of a Major Merger in the Small Magellanic Cloud Imprinted in the Age-Metallicity Relation2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      The Milky Way and the Local Group. Now and in the Gaia Era
    • 発表場所
      ハイデルベルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2009-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [学会発表] Chemical Evolution of D in the Local Disk2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      IAU Symposium 268
    • 発表場所
      ジュネーブ(スイス)
    • 年月日
      2009-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [学会発表] Galaxy Formation through Winds, Infall, and Merger : Learning from Galactic Archaeology2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      Hunting for the Dark : The Hidden Side of Galaxy Formation
    • 発表場所
      マルタ(マルタ共和国)
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [学会発表] Evidence of a Major Merger in the Small Magellanic Cloud Imprinted in the Age-Metallicity Relation2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji
    • 学会等名
      The Milky Way and the Local Group-Now and in the Gaia Era
    • 発表場所
      ハイデルベルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2009-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [学会発表] Galactic winds and the evolution of the Galactic abundance gradient2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T.
    • 学会等名
      Modelling the Milky Way in the Era of Gaia
    • 発表場所
      リオデジャネイロ(ブラジル)
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540246
  • [学会発表] 小型JASMINEで拓くサイエンス

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司、郷田直輝、小林行泰、矢野太平、丹羽佳人、 山口正輝、宇都宮 真、鹿島伸悟、亀谷 收、 浅利一善、山田良透、 原 拓自、 田川寛通、 吉岡 諭、 穂積俊輔、 梅村雅之、 西 亮一、 浅田秀樹、 長島雅裕、 中須賀真一、他9名
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2013-09-10 – 2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] The IMF variation and short-delayed SNe Ia in the context of Galactic chemical evolution

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      The Chemical Evolution of the Milky Way
    • 発表場所
      セスト(イタリア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] Nano-JASMINEと小型JASMINEの全体的状況

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、 小林行泰、 辻本拓司、 矢野太平、白旗麻衣、山口正輝、宇都宮 真、鹿島伸悟、亀谷 收、 浅利一善、中島 紀、山田良透、原 拓自、吉岡 諭、 穂積俊輔、 梅村雅之、 西 亮一、 浅田秀樹、 長島雅裕、 中須賀真一、他9名
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山形大学(山形県・山形市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] 小型JASMINEで拓くバルジサイエンス

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司、郷田直輝、小林行泰、矢野太平、白旗麻衣、山口正輝、宇都宮 真、鹿島伸悟、亀谷 收、 浅利一善、中島 紀、山田良透、原 拓自、吉岡 諭、 穂積俊輔、 梅村雅之、 西 亮一、 浅田秀樹、 長島雅裕、 中須賀真一、他9名
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山形大学(山形県・山形市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] 小型JASMINEの主要サイエンス

    • 著者名/発表者名
      矢野太平、 辻本拓司、JASMINEワーキンググループ
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] Nano-JASMINEと小型JASMINEの全体的進捗状況

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、 小林行泰、 辻本拓司、 矢野太平、 丹羽佳人、 山口正輝、宇都宮 真、鹿島伸悟、亀谷 收、 浅利一善、山田良透、 原 拓自、 田川寛通、 吉岡 諭、 穂積俊輔、 梅村雅之、 西 亮一、 浅田秀樹、 長島雅裕、 中須賀真一、他9名
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2013-09-10 – 2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] Nano-JASMINEと小型JASMINEの進捗状況概要

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、 小林行泰、 辻本拓司、 矢野太平、 丹羽佳人、 山口正輝、宇都宮 真、鹿島伸悟、亀谷 收、 浅利一善、山田良透、 原 拓自、 田川寛通、 吉岡 諭、 穂積俊輔、 梅村雅之、 西 亮一、 浅田秀樹、 長島雅裕、 中須賀真一、他10名
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2014-03-19 – 2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] 小型JASMINEで解明を目指す巨大ブラックホールの進化

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司、郷田直輝、小林行泰、矢野太平、白旗麻衣、山口正輝、宇都宮 真、鹿島伸悟、亀谷 收、 浅利一善、山田良透、原 拓自、吉岡 諭、 穂積俊輔、 梅村雅之、 西 亮一、 浅田秀樹、 長島雅裕、 中須賀真一、他9名
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] JASMINEで遂行中の国際連携

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分大学(大分市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] 小型JASMINEで拓くサイエンス

    • 著者名/発表者名
      山口正輝、辻本拓司、郷田直輝、矢野太平、JASMINEワーキンググループ
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2014-01-09 – 2014-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] Chemical Evolution of the Galactic Bulge Formed through Two Stellar Disks

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      Stellar Populations across Cosmic Times
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] Galactic Chemical Evolution in the context of the recently revealed SN Ia delay time distribution

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      IAU Symposium 281
    • 発表場所
      パドバ(イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • [学会発表] Nano-JASMINEと小型JASMINEの進捗状況の全体的概要

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、 小林行泰、 辻本拓司、 矢野太平、白旗麻衣、山口正輝、宇都宮 真、鹿島伸悟、亀谷 收、 浅利一善、山田良透、原 拓自、吉岡 諭、 穂積俊輔、 梅村雅之、 西 亮一、 浅田秀樹、 長島雅裕、 中須賀真一、他9名
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244034
  • 1.  郷田 直輝 (50202073)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  小林 尚人 (50280566)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  中島 紀 (20300709)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  河北 英世 (70356129)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  矢野 太平 (90390624)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 6.  吉井 譲 (00158388)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横山 哲也 (00467028)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  松永 典之 (80580208)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  平田 岳史 (10251612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長島 雅弘 (20342628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  近藤 壮平 (30583413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  梶野 敏貴 (20169444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安井 千香子 (00583626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  梅村 雅之 (70183754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  山田 良透 (20230493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 16.  松原 英雄 (30219464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小林 行泰 (50170361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 18.  鮫島 寛明 (10748875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  濱野 哲史 (70756270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  伊藤 正一 (60397023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  本原 顕太郎 (90343102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  青木 和光 (20321581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野口 邦男 (10111824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  美濃和 陽典 (60450194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川端 弘治 (60372702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大越 克也 (50453832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  池田 優二 (40550611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西 亮一 (80252419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 29.  浅田 秀樹 (50301023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 30.  住 貴宏 (30432214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  羽部 朝男 (90180926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山口 正輝 (00779217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 33.  犬塚 修一郎 (80270453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小笠原 隆亮 (30177109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  観山 正見 (00166191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  川良 公明 (50292834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  芝井 広 (70154234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 培生 (70188340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宮崎 聡 (20290885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  和南城 伸也 (30327879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石垣 美歩 (30583611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  鈴木 英之 (90211987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  柴田 一成 (70144178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  茂山 俊和 (70211951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  松本 敏雄 (60022696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  安田 直樹 (80333277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 47.  中本 泰史 (60261757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  奥住 聡 (60704533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  馬場 淳一 (90569914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  山田 章一 (80251403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  鷹野 正利 (00257198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  中里 健一郎 (80609347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 53.  西村 信也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  戸次 賢治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  新井 彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  福江 慧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  Gerhard Hensler
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  斎藤 貴之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  久徳 浩太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi