• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 三郎  Tanaka Saburo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10271602
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 豊橋技術科学大学, 次世代半導体・センサ科学研究所, 特定教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 豊橋技術科学大学, エレクトロニクス先端融合研究所, 教授
2017年度 – 2019年度: 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2011年度: 豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 教授
2009年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授
2002年度 – 2006年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授
1998年度 – 2001年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物・生体工学 / 小区分21030:計測工学関連 / 生物機能・バイオプロセス / 医用生体工学・生体材料学 / 計測工学 / 医用生体工学・生体材料学 / 環境保全
研究代表者以外
応用物理学一般 / 計測工学
キーワード
研究代表者
SQUID / 磁気センサ / 抗原抗体反応 / ELISA / DNA / ラジオガイド / がん / センチネルリンパ節 / 磁性微粒子 / Immunoassay … もっと見る / SQUID磁気センサ / 生体高分子 / 超伝導 / NMR / FIB加工 / MRI / 食品異物 / シャピロステップ / FIB / 高温超伝導 / YBCO / 超低磁場MRI / 異物検査 / ジョセフソン接合 / bio molecule / particles / thermo sensitive / 磁気微粒子 / 計測 / 磁性ナノ粒子 / 熱応答性 / ナノ微粒子 / sensor / Assay / Superconductor / Magnetic Sensor / 交流 / センサ / イミュノアッセイ / Particles / Lymph Node / 乳がん / 微粒子 / リンパ節 / 低磁場NMR / 石油資源探査 / 低磁場 / 心筋 / 細胞 / 凍結 / ハイブリダイズ / 磁石 / バイオ / 磁界 / 磁性細菌 / 顕微鏡 … もっと見る
研究代表者以外
SQUID / 高分子構造・物性 / 超精密計測 / 超伝導材料・素子 / テラヘルツ/赤外材料・素子 / マイクロスコピー / 機能的MRI / 培養細胞 / ノイズキャンセル / 環境磁気 / NMR/MRI / SQUID磁気センサ / 計測システム / ノイズ除去 / 磁場耐性 / MRI / NMR / 超低磁場 / ランプエッジ接合 / SFQ / ボルテックス / 磁束量子 / マイクロ波 / 磁気センサ / 超伝導 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (114件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  磁気センサの高感度化と超低磁場MRI微小樹脂異物検査技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  高温超伝導薄膜を用いたテラヘルツ光センサーアレイの開発

    • 研究代表者
      有吉 誠一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  超低磁場を用いた機能的MRIマイクロスコピー

    • 研究代表者
      廿日出 好
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      近畿大学
      豊橋技術科学大学
  •  超高感度磁気センサを用いた超低磁界NMR資源探査システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      田中 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  超高感度磁気センサを用いた細胞膜電位計測システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      田中 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  熱応答性磁性ナノ微粒子を用いた生体高分子評価システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      田中 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  超高感度磁気センサを用いた生体高分子検出法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      田中 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  磁気微粒子を用いた安全な手術ガイドシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      田中 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  超高感度磁気センサを用いた新しいイミュノアッセイシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      田中 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  超好感度磁気センサを用いた磁性細菌の環境修復への応用技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  極限機能ボルテックスデバイス研究

    • 研究代表者
      岡部 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  高温超伝導薄膜と金属界面に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Handbook of Superconductivity: Theory, Materials, Processing, Characterization and Applications (3-Volume Set)2021

    • 著者名/発表者名
      Saburo Tanaka 他
    • 総ページ数
      1776
    • 出版者
      CRC Press
    • ISBN
      9781439817308
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [図書] 「2020版 薄膜作製応用ハンドブック」、4編1章4節1項、“量子効果デバイス-SQUID”2020

    • 著者名/発表者名
      田中三郎、他210名
    • 総ページ数
      1489
    • 出版者
      NTS
    • ISBN
      9784860436315
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [図書] 異物の分析、検出 事例集2019

    • 著者名/発表者名
      田中三郎、他62名
    • 総ページ数
      505
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047732
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [図書] 磁性ビーズのバイオ応用・環境技術への応用展開2006

    • 著者名/発表者名
      田中三郎 他30名
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360412
  • [雑誌論文] Standard measurement method for normal state resistance and critical current of resistively shunted Josephson junctions2022

    • 著者名/発表者名
      M Ohkubo, G Uehara, J Beyer, M Mimura, H Tanaka, K Ehara, S Tanaka, T Noguchi, E E Mitchell, C P Foley and R L Fagaly
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology

      巻: 35 号: 4 ページ: 045002-045002

    • DOI

      10.1088/1361-6668/ac4f3b

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [雑誌論文] Consideration of Magnetic dipole Orientation in liquid detected by Metallic Contaminants Detection System using High-Tc SQUID2022

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, Member, M. Sagawa, K. Hayashi and T. Ohtani
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 32 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/tasc.2021.3135056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [雑誌論文] Fabrication of HTS Low-noise Nanobridge Josephson Junction by Gallium FIB2021

    • 著者名/発表者名
      Kanji Hayashi, Teppei Ueda, Ryo Ohtani, Seiichiro Ariyoshi, and Saburo Tanaka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 31 号: 5 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tasc.2021.3072009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153, KAKENHI-PROJECT-21H01340
  • [雑誌論文] Estimation of Critical Current of HTS RF-SQUID2021

    • 著者名/発表者名
      R Ohtani, K Hayashi, M Sagawa, S Ariyoshi and S Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1975 号: 1 ページ: 012022-012022

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1975/1/012022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153, KAKENHI-PROJECT-21H01340
  • [雑誌論文] Investigation of Inkjet Printed Composites Based on Single-Walled Carbon Nanotubes with Superparamagnetic Nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, H. Chiba, T. Ohtani, K. Hayashi, A. Efimov, A. Varfolomeev and I. Volkov
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 09321357 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2021.3051297

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [雑誌論文] Metallic Contaminant Detection in Liquids using a High-Tc RF-SQUID2021

    • 著者名/発表者名
      M Sagawa, K Hayashi, T Ohtani and S Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1975 号: 1 ページ: 012021-012021

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1975/1/012021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [雑誌論文] A Study of the HTS Josephson Junction Formed by a Ga Focused Ion Beam2020

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashi, T. Ueda, R. Ohtani, S. Ariyoshi and S. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 012044 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1590/1/012044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [雑誌論文] 2D Image using 2nd Harmonic Response Improved by Application of System Function2020

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka and K. Nakashima
    • 雑誌名

      International Journal on Magnetic Particle Imaging

      巻: 6 ページ: 1-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [雑誌論文] A Study of the HTS Josephson Junction Formed by a Ga Focused Ion Beam2020

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashi, T. Ueda, R. Ohtani, S. Ariyoshi, S. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [雑誌論文] Development of Metallic Contaminant Inspection System Using High-Tc rf-SQUID for Li-ion Battery Liquid Components2020

    • 著者名/発表者名
      Saburo Tanaka, Masaru Sagawa, Kanji Hayashi, and Takeyoshi Ohtani
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond.

      巻: 2986315 号: 7 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tasc.2020.2986315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [雑誌論文] Measurement of Magnetic Particles by Hexagonal Pseudo Seven-Channel HTS SQUID Array2020

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, M. Kabasawa, K. Hayashi and T. Ohtani
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1559 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1559/1/012010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [雑誌論文] T1 Weighted-Image by Ultra Low Field SQUID-MRI2019

    • 著者名/発表者名
      K. Demachi, K. Hayashi, S. Adachi, K Tanabe, and S. Tanaka
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond.

      巻: 2902772 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2019.2902772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [雑誌論文] Linewidth dependence of NbN-based microwave kinetic inductance detectors2019

    • 著者名/発表者名
      S. Negishi, H. Mikami, S. Hashimoto, K. Nakajima, H. Terai, S. Tanaka and S. Ariyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [雑誌論文] Linewidth dependence of NbN-based microwave kinetic inductance detectors2019

    • 著者名/発表者名
      S. Negishi, H. Mikami, S. Hashimoto, K. Nakajima, H. Terai, S. Tanaka, S. Ariyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1293 号: 1 ページ: 012048-012048

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1293/1/012048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [雑誌論文] Development of Metallic Contaminant Detection System Using High-Tc RF SQUIDs for Li-ion Battery Slurry2019

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, Masaru Sagawa, K. Hayashi and T. Ohtani
    • 雑誌名

      2019 IEEE International Superconductive Electronics Conference

      巻: 8990944 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1109/isec46533.2019.8990944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [雑誌論文] Evaluation of YBa2Cu3O7-based microwave kinetic inductance detectors with rewound spiral resonators2018

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, S. Ariyoshi, S. Negishi, S. Hashimoto, H. Mikami, K. Nakajima and S. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conf. Series

      巻: 1054 ページ: 012053-012053

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1054/1/012053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [雑誌論文] Evaluation of YBa2Cu3O7-based microwave kinetic inductance detectors with rewound spiral resonators2018

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, S. Ariyoshi, S. Negishi, S. Hashimoto, H. Mikami, K. Nakajima and S. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [雑誌論文] Ultra-Low Field SQUID-NMR using LN2 Cooled Cu Polarizing Field coil2017

    • 著者名/発表者名
      K. Demachi, S. Kawagoe, S. Ariyoshi and S. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 871 ページ: 012076-012076

    • DOI

      10.1088/1742-6596/871/1/012076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [雑誌論文] 2D-MPI System using HTS-SQUID2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi,Y. Sanada,S. Ariyoshi and S. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 871 ページ: 012077-012077

    • DOI

      10.1088/1742-6596/871/1/012077

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [雑誌論文] Development of Metallic Contaminant Detection System Using RF High-Tc SQUID With Cu Pickup Coil2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, Y. Narita, T. Ohtani, S. Ariyoshi, and S. Suzuki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 27 号: 4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tasc.2016.2631424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [雑誌論文] Robot-based NDE system using movable HTS-SQUID magnetometer covered with HTS film for use in unshielded environment2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatsukade, K. Yoshida, T. Kage, T. Suzuki, S. Tanaka
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond.

      巻: 25 号: 3 ページ: 1601105-1601105

    • DOI

      10.1109/tasc.2014.2362847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420406
  • [雑誌論文] Metallic Contaminant Detection System using Multi-Channel Superconducting Quantum Interference Device (SQUID)2014

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, T. Ohtani1, Y. Uchida, T. Chigasaki, and Y. Hatsukade
    • 雑誌名

      Solid State Phenomena

      巻: 215 ページ: 465-469

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/ssp.215.465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420406
  • [雑誌論文] 通常環境中で移動可能なHTS-SQUID マグネトメータの開発2014

    • 著者名/発表者名
      廿日出 好,吉田 圭介,鹿毛 孝浩,鈴木 健文,田中 三郎
    • 雑誌名

      低温工学

      巻: 49 号: 8 ページ: 439-445

    • DOI

      10.2221/jcsj.49.439

    • NAID

      130004691026

    • ISSN
      0389-2441, 1880-0408
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420406
  • [雑誌論文] pplication of ultra-low field HTS-SQUID NMR/MRI to contaminant detection in food2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatsukade
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond

      巻: 23 号: 3 ページ: 1602204-1602204

    • DOI

      10.1109/tasc.2012.2237473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700577, KAKENHI-PROJECT-25420406
  • [雑誌論文] ULF-NMR system using HTS-SQUID and permanent magnet2013

    • 著者名/発表者名
      S. Fukumoto
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 484 ページ: 202-205

    • DOI

      10.1016/j.physc.2012.03.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700577, KAKENHI-PROJECT-25420406
  • [雑誌論文] Development of signal to noise ratio of HTS-rf-SQUID for ultra-low field NMR/MRI by 77K LC resonant circuit2012

    • 著者名/発表者名
      Dan Zhanga, Shohei Fukumoto, Shingo Tsunaki, Yoshimi Hatsukade, Saburo Tanaka
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: (to be published)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] ULF-NMR system using HTS-SQUID and permanent magnet2012

    • 著者名/発表者名
      Shohei Fukumoto, Shingo Tsunaki, Takumi Chigasaki, Yoshimi Hatsukade and Saburo Tanaka
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: (to be published)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] HTS-rf-SQUID及び永久磁石を用いた超低磁場NMR/MRIシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      福元翔平、綱木辰悟、村田隼基、千ヶ崎卓巳、廿日出好、田中三郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究会技術研究報告

      巻: Vol.111 No.418 ページ: 7-10

    • NAID

      10031102459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] ULF-NMR system using HTS-SQUID and permanent magnet2012

    • 著者名/発表者名
      Shohei Fukumoto, Shingo Tsunaki, Takumi Chigasaki, Yoshimi Hatsukade, Saburo Tanaka
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] HTS-rf-SQUIDを用いた超低磁場MRIシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      福元翔平、勝行広、鈴木美帆、森田遼介、長沼悠介、廿日出好、田中三郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: SCE2010-38 ページ: 13-16

    • NAID

      110008675022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] Liquid-State Nuclear Magnetic Resonance Measurements for Imaging using HTS-rf-SQUID in Ultra-Low Field2011

    • 著者名/発表者名
      S.Fukumoto, M.Hayashi, Y.Katsu, M.Suzuki, R.Morita, Y.Naganuma, Y.Hatsukade, O.Snigirev, S.Tanaka
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl.Supercond

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] HTS-rf-SQUIDを用いた超低磁場MRIシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      福元翔平、勝行広、鈴木美帆、森田遼介、長沼悠介、廿日出好、田中三郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究会技術研究報告

      巻: Vol.110 No.385SCE2010-38 ページ: 13-16

    • NAID

      110008675022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] Development of Ultra Low Field Nuclear Magnetic Resonance Imaging System Using HTS rf SQUID2011

    • 著者名/発表者名
      O. Snigirev, M. Hayashi, S. Fukumoto, Y. Hatsukade, Y. Katsu, S. Tanaka
    • 雑誌名

      J. of Supercond. & Novel Magn.

      巻: 23 号: 1-2 ページ: 1033-1036

    • DOI

      10.1007/s10948-010-0876-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197, KAKENHI-PROJECT-23700577
  • [雑誌論文] Liquid-State Nuclear Magnetic Resonance Measurements for Imaging using HTS-rf-SQUID in Ultra-Low Field2011

    • 著者名/発表者名
      S. Fukumoto, M. Hayashi, Y. Katsu, M. Suzuki, R. Morita, Y. Naganuma, Y. Hatsukade, O. Snigirev and S. Tanaka
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond

      巻: 21 ページ: 522-525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] Development of Ultra Low Field Nuclear Magnetic Resonance Imaging System Using HTS rf SQUID2010

    • 著者名/発表者名
      O.Snigirev, M.Hayashi, S.Fukumoto, Y.Hatsukade, Y.Katsu, S.Tanaka
    • 雑誌名

      J.of Supercond.& Novel Magn.

      巻: DOI 10.1007/s10948-010-0876-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] Development of low field nuclear magnetic resonance system using HTS rf SQUID2010

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, Y. Hatsukade, Y. Katsu, S. Fukumoto and S. Tanaka
    • 雑誌名

      J. of Phys : Conf. Ser

      巻: vol.234 ページ: 42013-42013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] Overview of Low-field NMR Measurements Using HTS rf-SQUIDs2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Zhang, L.Q.Qiu, H.-J.Krause, H.Dong, A.I.Braginski, S.Tanaka, A.Offenhaeusser
    • 雑誌名

      Physica C 469

      ページ: 1624-1629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] Development of low field nuclear magnetic resonance system using HTS rf SQUID2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y Hatsukade, Y Katsu, S Fukumoto, S Tanaka
    • 雑誌名

      Abstract of 9^<th> Europican Conference on Applied Superconductivity 2009 (EUCAS2009)

      ページ: 28-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] High-Performance Low-Field NMR Utilizing a High-Tc rf SQUID2009

    • 著者名/発表者名
      Longqing Q. Qiu, Yi Zhang, Hans-Joachim Krause, Alex I. Braginski, Saburo Tanaka and Andreas Offenhausser
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond.

      巻: 19 ページ: 831-834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] High-Performance Low-Field NMR Utilizing a High-Tc rf SQUID2009

    • 著者名/発表者名
      Longqing Q.Qiu, Yi Zhang, Hans-Joachim Krause, Alex I.Braginski, Saburo Tanaka, Andreas Offenhausser Andreas Offenhausser
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl.Supercond 19

      ページ: 831-834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] Overview of Low field NMR Measurements Using HTS-rf-SQUIDs2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, L. Q. Qiu, H.-J. Krause, H. Dong, A. I. Braginski, S. Tanaka and A. Offenhausser
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 469 ページ: 1624-1629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [雑誌論文] Evaluation of thermo responsive magnetic nano-particles for high-TcSQUID bio applicaiton2007

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka, C.Toriyabe, Y.Torii, Y.Hatsukade, T.Eki, S.Katsura, N.Ohnishi, J.Wang, S.-Y.Yang, Y.Zhang
    • 雑誌名

      Physica C (印刷中)(to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360412
  • [雑誌論文] Evaluation of thermo responsive magnetic nano-particles for high-Tc SQUID bio applicaiton2007

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka, C.Toriyabe, Y.Torii, Y.Hatsukade, T.Eki, S.Katsura, N.Ohnishi, J.Wang, S.-Y.Yang, Y.Zhang
    • 雑誌名

      Physica C (To be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360412
  • [雑誌論文] Evaluation of thermo responsive magnetic nano-particles for high-Tc SQUID bio applicaiton2007

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka, C.Toriyabe, Y.Torii, Y., Hatsukade, T.Eki, S.Katsura, N.Ohnishi, J.Wang, S.-Y.Yang, Y.Zhang
    • 雑誌名

      Physica C (印刷中)(to be published)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360412
  • [雑誌論文] Bio Application of High-Tc SQUID Magnetic Sensor2006

    • 著者名/発表者名
      Saburo Tanaka, Zarina Aspanut, Chika Toriyabe, Yoshimi Hatuskade, Shinji Katsura, Yasuhiro Tamaki, Shinzaburo Noguchi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360412
  • [雑誌論文] Bio Application of High-Tc SQUID Magnetic Sensor2006

    • 著者名/発表者名
      Saburo Tanaka, Zarina Aspanut, Hirofumi Kurita, Chika Toriyabe, Yoshimi Hatuskade, Shinji Katsura
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials (to be published)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360412
  • [雑誌論文] 細胞計測用マルチチャンネルマイクロSQUIDシステムの試作2006

    • 著者名/発表者名
      廿日出好, 坪井翔也, 吉田祥子, 田中三郎
    • 雑誌名

      第21回日本生体磁気学会大会 論文集(日夲生体磁気学会誌 特別号) 19, No.1

      ページ: 226-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650136
  • [雑誌論文] Bio Application of High-Tc SQUID Magnetic Sensor2006

    • 著者名/発表者名
      Saburo Tanaka, Zarina Aspanut, Chika Toriyabe, Yoshimi Hatuskade, Shinji Katsura, Yasuhiro Tamaki, Shinzaburc Noguchi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360412
  • [雑誌論文] Detection system for DNA by High Tc SQUID2005

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka, Z.Aspanut, C.Toriyabe, Y.Hatsukade, S.Katsura
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 Japan-Taiwan Symposium on Superconductive Electronics

      ページ: 89-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360412
  • [雑誌論文] A DNA Detection System Based upon a High Tc SQUID and Ultra-small Magnetic Particles2005

    • 著者名/発表者名
      Saburo Tanaka, Zarina Aspanut, Hirofumi Kurita, Chika Toriyabe, Yoshimi Hatsukade, Shinji Katsura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 15

      ページ: 664-667

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360412
  • [産業財産権] 超伝導磁気センサを用いた検査装置及び検査方法2021

    • 発明者名
      田中三郎
    • 権利者名
      田中三郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [産業財産権] 超伝導磁気センサ用冷却装置及びその制御方法2020

    • 発明者名
      田中三郎
    • 権利者名
      国立大学法人豊橋技術科学大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [産業財産権] 超低磁場におけるSQUID検出核磁気共鳴装置2011

    • 発明者名
      田中三郎
    • 権利者名
      豊橋技術科学大学
    • 産業財産権番号
      2011-077367
    • 出願年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [産業財産権] 生体高分子検出方法およびその検出装置2006

    • 発明者名
      田中三郎, 桂, 大西, 王
    • 権利者名
      豊橋技科大, チッソ石油化学(株)
    • 産業財産権番号
      2006-074219
    • 出願年月日
      2006
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360412
  • [産業財産権] 生体高分子検出方法およびその検出装置2006

    • 発明者名
      田中三郎, 桂進司, 大西幸徳, 王景明
    • 権利者名
      豊橋技科大, チッソ石油化学(株)
    • 産業財産権番号
      2006-074219
    • 出願年月日
      2006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360412
  • [産業財産権] 磁性ナノ粒子を用いた生体高分子検出装置

    • 発明者名
      田中 三郎, 他3名
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360412
  • [学会発表] 超低磁場SQUID-NMR法によるT1緩和時間の温度依存性評価2022

    • 著者名/発表者名
      田島 惇平, 林 幹二, 田中 三郎
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] Flux Noise Reduction of HTS SQUID Using Josephson Junctions Made by FIB2022

    • 著者名/発表者名
      Kanji Hayashi, Ryo Ohtani, Yuki Tottori, Seiichiro Ariyoshi and Saburo Tanaka
    • 学会等名
      MMM-Intermag Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] Ga-FIBを用いて作製したHTS-SQUIDに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      林 幹二,大谷 涼,鳥取 優樹,有吉 誠一郎,田中 三郎
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] 高温超伝導SQUIDを用いた液体中の微小金属異物の検出法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      佐川 優, 林 幹二, 大谷 剛義,田中 三郎
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] High Tc SQUID Application for Metallic contaminant Detection in Li-Ion Battery Liquid Components2021

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, M. Sagawa, T. Ohtani, M. Kikuchi
    • 学会等名
      7th International Conference on Superconductivity and Magnetism 2021 (ICSM 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] FIBによる高温超伝導ナノブリッジジョセフソン接合作製法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      林 幹二、大谷 涼、有吉 誠一郎、田中 三郎
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] Metallic Contaminant Detection in Liquid by High-Tc RF-SQUID2020

    • 著者名/発表者名
      Masaru Sagawa, Kanji Hayashi, Takeyoshi Ohtani, Saburo Tanaka
    • 学会等名
      33th International Superconductivity Symposium (ISS2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] Analysis of Printed Ink with Magnetic Nanoparticles by High-Tc SQUID Magnetometer2020

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, H. Chiba, K. Hayashi, T. Ohtani, A. Varfolomeev and I. Volkov
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2020 (ASC2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] 2D Image using 2nd Harmonic Response Improved by Application of System Function2020

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka and K. Nakashima
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Particle Imaging (IWMPI 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] 高温超伝導SQUIDを用いた異物検査技術2020

    • 著者名/発表者名
      田中 三郎
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会 シンポジウム(T-21)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] Study of Fabrication Method of HTS Nano-bridge Josephson Junction by Gallium FIB2020

    • 著者名/発表者名
      Kanji Hayashi,Teppei Ueda, Ryo Ohtani, Seiichiro Ariyoshi, and Saburo Tanaka
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2020 (ASC2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] Estimation of Critical Current of HTS RF-SQUID2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ohtani, Kanji Hayashi, Masaru Sagawa, Seiichiro Ariyoshi, Saburo Tanaka
    • 学会等名
      33th International Superconductivity Symposium (ISS2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] 高温超伝導RF-SQUIDのICの非破壊評価2020

    • 著者名/発表者名
      大谷 涼, 林 幹二, 佐川 優, 有吉 誠一郎, 田中 三郎
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] YBa2Cu3O7-δ製MKIDsの線幅・線間隔依存性に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      三上 光瑠、林 幹二、飛沢 健、中島 健介、田中 三郎、有吉 誠一郎
    • 学会等名
      2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [学会発表] Measurement of Magnetic Nanoparticles by a Pseudo Seven Channel SQUID Array2019

    • 著者名/発表者名
      Saburo Tanaka, Moriki Kabasawa and Kanji Hayashi
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Magnetic Bio-sensing (IWMBS2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] Development of Metallic Contaminant Detection System Using High-Tc RF SQUIDs for Li-ionBattery Slurry2019

    • 著者名/発表者名
      Saburo Tanaka, Masaru Sagawa, Kanji Hayashi, Takeyoshi Ohtani
    • 学会等名
      International Superconductive Electronics Conference 2019 (ISEC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] Detection of Printed Magnetic Ink Strips by High-Tc Superconductivity SQUID Magnetometer2019

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, H. Chiba, K. Hayashi, T. Ohtani, A. Varfolomeev and I. Volkov
    • 学会等名
      64th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials (MMM2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] A Study of the HTS Josephson Junction Formed by a Ga Focused Ion Beam2019

    • 著者名/発表者名
      Kanji Hayashi, Teppei Ueda, Ryo Ohtani, Seiichiro Ariyoshi and Saburo Tanaka
    • 学会等名
      32th International Superconductivity Symposium (ISS2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] Flow of Magnetic Nanoparticles detected by 2nd Harmonic Responses using HTS SQUID Array2019

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, M. Kabasawa and K. Hayashi
    • 学会等名
      9th International Workshiop on Magnetic Particle Imaging 2019 (IWMPI 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] Property of HTS Josephson Junction irradiated by Ga Focused Ion Beam2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ueda, K. Hayashi, R. Ohtani, S. Ariyoshi and S. Tanaka
    • 学会等名
      10th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] Development of High-Tc SQUID Metallic Contaminant Detection System for Li-ion Battery Components2019

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, M. Sagawa. Furukubo, K. Hayashi and T. Ohtani
    • 学会等名
      10th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02153
  • [学会発表] A Study of the HTS Josephson Junction Formed by a Ga Focused Ion Beam2019

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashi, T. Ueda, R. Ohtani, S. Ariyoshi, S. Tanaka
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Superconductivity (ISS2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [学会発表] Property of HTS Josephson Junction irradiated by Ga Focused Ion Beam2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ueda, K. Hayashi, R. Ohtani, S. Ariyoshi, S. Tanaka
    • 学会等名
      10th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [学会発表] Characterisation of Kinetic Inductance Detectors with NbN Spiral Resonators2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ariyoshi, S. Negishi, H. Mikami, S. Hashimoto, K. Nakajima, H. Terai, S. Tanaka
    • 学会等名
      14th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [学会発表] Fabrication and Evaluation of YBCO-based Microwave Kinetic Inductance Detectors with S-type Spiral Resonator2018

    • 著者名/発表者名
      三上 光瑠、有吉 誠一郎、田中 三郎
    • 学会等名
      IEEE AP/MTT-S Nagoya Chapters主催 平成 30年度 学生発表会“Midland Student Express”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [学会発表] NbN製MKIDアレイの線幅依存性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      根岸 駿、有吉 誠一郎、三上 光瑠、橋本 智、中島 健介、寺井 弘高、田中 三郎
    • 学会等名
      2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [学会発表] 高温超伝導膜へのGa-FIB照射によるナノブリッジ作製の検討2018

    • 著者名/発表者名
      上田 哲平、林 幹二、有吉 誠一郎、田中 三郎
    • 学会等名
      2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [学会発表] Line width dependence of NbN-based microwave kinetic inductance detectors2018

    • 著者名/発表者名
      S. Negishi, S. Ariyoshi, S. Hashimoto, H. Mikami, K. Nakajima, H. Terai and S. Tanaka
    • 学会等名
      31th International Superconductivity Symposium (ISS2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [学会発表] セルロースナノファイバー配合ポリプロピレンの分光特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 智、芝 拓真、田中 三郎、有吉 誠一郎
    • 学会等名
      2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02809
  • [学会発表] 高磁場耐性HTS-SQUIDマグネトメータを用いた非破壊検査装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      廿日出好,田中三郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館,東京
    • 年月日
      2015-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420406
  • [学会発表] NDE System Utilizing Robust HTS-SQUID Magnetometer for Use in Unshielded Environments2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatsukade, S. Tanaka
    • 学会等名
      European Conference on Applied Superconductivity 2015 (EUCAS2015)
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420406
  • [学会発表] 高磁場耐性HTS-SQUIDの開発 -非破壊検査への応用-2014

    • 著者名/発表者名
      廿日出好,鈴木健文,田中三郎
    • 学会等名
      2014年秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      コラッセふくしま,福島
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420406
  • [学会発表] Development of Metallic Contaminant Detection System using rf High-Tc SQUIDs for food inspection2014

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, Y. Hatsukade,T. Ohtani and S. Suzuki
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2014
    • 発表場所
      Charllote, NC, USA
    • 年月日
      2014-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420406
  • [学会発表] Robot-based NDE system using movable HTS SQUID magnetometer covered with HTS film for use in unshielded environment2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatsukade, K. Yoshida, T. Kage, T. Suzuki, S. Tanaka
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2014
    • 発表場所
      Charllote, NC, USA
    • 年月日
      2014-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420406
  • [学会発表] 高磁場耐性HTS-SQUIDの開発 -SQUID特性に関する研究-2014

    • 著者名/発表者名
      廿日出好,鈴木健文,田中三郎
    • 学会等名
      2014年秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      コラッセふくしま,福島
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420406
  • [学会発表] HTS-rf-SQUID及び永久磁石を用いた超低磁場NMR/MRIシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      福元翔平、綱木辰悟、村田隼基、千ヶ崎卓巳、廿日出好、田中三郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究会技術研究報告
    • 発表場所
      機械振興会館、東京
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] HTS-rf-SQUID及び永久磁石を用いた超低磁場NMR/MRIシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      福元翔平、綱木辰悟、村田隼基、千ヶ崎卓巳、廿日出好、田中三郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究会
    • 発表場所
      機械振興会館、東京
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] 超伝導アナログエレクトロニクス2011

    • 著者名/発表者名
      田中三郎
    • 学会等名
      応用物理学会超伝導100周年特別シンポジウム、「100年の歴史に学ぶ超伝導」新たな100年の発展に向けて
    • 発表場所
      文翔館、山形市(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] UFL-NMR/MRI System using HTS-SQUID and Permanent Magnet2011

    • 著者名/発表者名
      S. Fukumoto, T. Chigasaki, S. Tsunaki, Y. Hatsukade and S. Tanaka
    • 学会等名
      24th International Symposium on Superconductivity(ISS2011)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] 超伝導アナログエレクトロニクス2011

    • 著者名/発表者名
      田中三郎
    • 学会等名
      超伝導100周年特別シンポジウム、「100年の歴史に学ぶ超伝導」~新たな100年の発展に向けて~、超伝導分科会・応用物理学会東北支部共催
    • 発表場所
      文翔館、山形
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] HTS-rf-SQUIDを用いた超低磁場MRIシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      福元翔平、勝行広、鈴木美帆、森田遼介、長沼悠介、廿日出好、田中三郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究会
    • 発表場所
      機械振興会館、東京
    • 年月日
      2011-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] Improvement of Signal to Noise Ration of HTS-rf-SQUID for Ultra-Low Field NMR/MRI by 77K LC Resonant Circuit2011

    • 著者名/発表者名
      D. Zhang, S. Fukumoto, S. Tsunaki, Y. Hatsukade and S. Tanaka
    • 学会等名
      24th International Symposium on Superconductivity(ISS2011)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] HTS-rf-SQUIDを用いた超低磁場MRIシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      福元翔平、勝行広、鈴木美帆、森田遼介、長沼悠介、廿日出好、田中三郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究会報告
    • 発表場所
      機械振興会館、東京
    • 年月日
      2011-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] Improvement of Signal to Noise Ration of HTS-rf-SQUID for Ultra-Low Field NMR/MRI by 77K LC Resonant Circuit2011

    • 著者名/発表者名
      D.Zhang, S.Fukumoto, S.Tsunaki, Y.Hatsukade, S.Tanaka
    • 学会等名
      24th International Symposium on Superconductivity (ISS2011)
    • 発表場所
      船堀、東京
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] UFL-NMR/MRI System using HTS-SQUID and Permanent Magnet2011

    • 著者名/発表者名
      S.Fukumoto, T.Chigasaki, S.Tsunaki, Y.Hatsukade, S.Tanaka
    • 学会等名
      24th International Symposium on Superconductivity (ISS2011)
    • 発表場所
      船堀、東京
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] Development of Ultra Low Field Nuclear Magnetic Resonance Imaging System Using HTS rf SQUID2010

    • 著者名/発表者名
      O.Snigirev, M.Hayashi, S.Fukumoto, Y.Hatsukade, Y.Katsu, S.Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on Superconductivity and Magnetism (ICSM2010)
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] Development of Ultra Low Field Nuclear Magnetic Resonance Imaging System Using HTS rf SQUID2010

    • 著者名/発表者名
      O. Snigirev, M. Hayashi, S. Fukumoto, Y. Hatsukade, Y. Katsu and S. Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on Superconductivity and Magnetism(ICSM2010)
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] Liquid-State Nuclear Magnetic Resonance Measurements for Imaging using HTS-rf-SQUID in Ultra-Low Field2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fukumoto, M.Hayashi, Y.Katsu, M.Suzuki, R.Morita, Y.Naganuma, Y.Hatsukade O.Snigirev, S.Tanaka
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2010 (ASC2010)
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] Liquid-State Nuclear Magnetic Resonance Measurements for Imaging using HTS-rf-QUID in Ultra-Low Field2010

    • 著者名/発表者名
      S. Fukumoto, M. Hayashi, Y. Katsu, M. Suzuki, R. Morita, Y. Naganuma, Y. Hatsukade O. Snigirev and S. Tanaka
    • 学会等名
      5EPJ-05, Applied Supperconductivity Conference 2010(ASC2010)
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] Development of low field nuclear magnetic resonance system using HTS rf SQUID2009

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, Y. Hatsukade, Y. Katsu, S. Fukumoto and S. Tanaka
    • 学会等名
      Abstract of 9th Europican Conference on Applied Superconductivity 2009(EUCAS2009)
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] Development of low field nuclear magnetic resonance system using HTS rf SQUID2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y Hatsukade, Y Katsu, S Fukumoto, S Tanaka
    • 学会等名
      9^<th> Europican Conference on Applied Superconductivity 2009
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360197
  • [学会発表] Development of Contaminant Detection System Based on Ultra-Low Field NMR/MRI

    • 著者名/発表者名
      S. Tsunaki, M. Yamanoto, Y. Hatsukade, S. Tanaka
    • 学会等名
      11th European Conference on Applied Superconductivity
    • 発表場所
      Genova, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420406
  • [学会発表] LC共振器を用いた超低磁場NMR/MRIに関する研究

    • 著者名/発表者名
      豊田裕智,山本将彰,綱木辰悟,八田純一,廿日出好,田中三郎
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420406
  • [学会発表] HTS-SQUIDを用いた超低磁場NMR/MRI装置の食品検査応用

    • 著者名/発表者名
      山本将彰,綱木辰悟,豊田裕智,八田純一,廿日出好,田中三郎
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420406
  • 1.  廿日出 好 (90339713)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 44件
  • 2.  松澤 有希子 (10273335)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桂 進司 (10260598)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  吉田 祥子 (40222393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  有吉 誠一郎 (20391849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 28件
  • 6.  岩佐 精二 (30303712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玉木 康博 (10273690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡部 洋一 (50011169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  円福 敬二 (20150493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 啓二 (80108670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高田 進 (80282424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤巻 朗 (20183931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松田 瑞史 (20261381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤井 龍彦 (40238530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大西 徳幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi