• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 賢治  Murakami Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10272030
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 秋田大学, 理工学研究科, 教授
2016年度 – 2017年度: 秋田大学, 理工学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2011年度: 秋田大学, 工学資源学研究科, 准教授 … もっと見る
2009年度: 秋田大学, 工学資源学部, 准教授
2007年度: 秋田大学, 工学資源学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 秋田大学, 工学資源学部, 助手
2001年度 – 2002年度: 秋田大学, 工学資源学部, 助手
1995年度: 秋田大学, 鉱山学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
化工物性・移動操作・単位操作 / 小区分27010:移動現象および単位操作関連 / 化工物性・移動操作・単位操作 / 反応・分離工学
研究代表者以外
反応・分離工学
キーワード
研究代表者
有機無機複合体 / メソポーラスシリカ / 分子ふるい / 感温性高分子 / 分子篩 / 温度応答性高分子 / ゾルゲル法 / イオン交換 / 温度応答性膜分離プロセス / ヒドロゲル … もっと見る / 吸着剤 / マグネタイト / 磁性吸着剤 / 温度応答性吸着剤 / 温度応答性 / 温度応答性膜 / 膜透過係数 / 架橋剤 / 分離膜 / 温度応答材料 / ナノチャンネル / 界面活性剤 / アミノ酸 / ナノチャネル / イオン交換速度 / 事前処理 / 熱処理 / 酸強度分布 / カルボキシル基 / 酸化 / 重金属除去 / イオン交換選択性 / 褐炭 … もっと見る
研究代表者以外
Swelling / Humic acid extraction / Selectivity in ion exchange / Structural analysis / Thermal decomposition / Brown coal / 交換速度 / 膨潤 / 金属イオン / 有機溶媒添加 / 表面処理 / イオン交換 / オーストラリア褐炭 / 膨潤度測定 / フミン酸抽出 / イオン交換選択性 / 構造解析 / 低温熱分解 / 褐炭 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  温度応答性高分子/メソポーラスシリカ膜の開発-温度によるメッシュサイズの制御-研究代表者

    • 研究代表者
      村上 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  温度によって目開きを変えられる分子篩吸着剤の合成とそれを用いた分離法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      村上 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  感温性磁性吸着剤の開発-温度による細孔入口径及び分散凝集状態の制御-研究代表者

    • 研究代表者
      村上 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      秋田大学
  •  新規温度応答性分離膜の開発-膜透過可能な分子サイズの温度による制御-研究代表者

    • 研究代表者
      村上 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      秋田大学
  •  細孔入口径可変型吸着剤の開発とその温度応答性分離システムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      村上 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      秋田大学
  •  ナノチャンネルを有する有機無機複合材料の合成及びイオン交換特性研究代表者

    • 研究代表者
      村上 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      秋田大学
  •  褐炭を用いたイオン選択性・認識性材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      村上 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  褐炭の高次構造に依存するイオン交換特性の解明

    • 研究代表者
      西山 よし行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Temperature dependence of aggregation behavior and dye adsorption of poly(N-isopropylacrylamide) hydrogel/mesoporous silica composites2023

    • 著者名/発表者名
      Murakami Kenji、Imai Ayumi、Nakamura Ayano
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 674 ページ: 131944-131944

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2023.131944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04746
  • [雑誌論文] メソポーラマグネタイトの合成と染料吸着性能の評価2018

    • 著者名/発表者名
      安野恵理,菅原諒祐,中村彩乃,村上賢治
    • 雑誌名

      化学工学論文集(印刷中)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [雑誌論文] 温度応答性分離膜の合成とその分離特性の評価2016

    • 著者名/発表者名
      澤田峻一,木村瑠璃子,村上賢治
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: 42 号: 3 ページ: 107-112

    • DOI

      10.1252/kakoronbunshu.42.107

    • NAID

      130005152192

    • ISSN
      0386-216X, 1349-9203
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [雑誌論文] Transition temperature control of adsorption-desorption property of PNIPAM/ mesoporous silica composite by addition of crosslinking agent2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Murakami, Shinichi Watanabe, Takahiro Kato, Katsuyasu Sugawara
    • 雑誌名

      Colloids Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 419 ページ: 223-227

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2012.11.074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560916
  • [雑誌論文] 感温性高分子/メソポーラスシリカ複合体の陰イオン交換特性におよぼす感温性高分子被覆量の影響2013

    • 著者名/発表者名
      村上賢治,加藤貴宏,菅原勝康
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: 39 号: 3 ページ: 206-212

    • DOI

      10.1252/kakoronbunshu.39.206

    • NAID

      10031188050

    • ISSN
      0386-216X, 1349-9203
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560916
  • [雑誌論文] Synthesis of temperature-responsive anion exchanger via click reaction2012

    • 著者名/発表者名
      K. Murakami, X. Yu, T. Kato, Y. Inoue, K. Sugawara
    • 雑誌名

      J. Colloid and Interface Sci

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656198
  • [雑誌論文] Synthesis of temperature-responsive anion exchanger via click reaction2012

    • 著者名/発表者名
      K.Murakami, X.Yu, T.Kato, Y.Inoue, K.Sugawara
    • 雑誌名

      J.Colloid and Interface Science

      巻: (印刷中) 号: 1 ページ: 189-195

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2012.02.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656198
  • [雑誌論文] Synthesis of thermosensitive polymer / mesoporous silica composite and its temperature dependence of anion exchanger2011

    • 著者名/発表者名
      K.Murakami, X.Yu, S.Watanabe, T.Kato, Y.Inooue, K.Sugawara
    • 雑誌名

      J.Colloid and Interface Science

      巻: 354 ページ: 771-776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656198
  • [雑誌論文] Synthesis of thermosensitive polymer/mesoporous silica composite and its temperature dependence of anion exchange2011

    • 著者名/発表者名
      K. Murakami, X. Yu, S. Watanabe, T. Kato, Y. Inoue, K. Sugawara
    • 雑誌名

      J. Colloid and Interface Sci

      巻: Vol.354 ページ: 771-776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656198
  • [産業財産権] 感温性吸着剤及びその製造方法2010

    • 発明者名
      村上賢治, 井上幸彦, 菅原勝康, 加藤貴宏
    • 権利者名
      秋田大学
    • 産業財産権番号
      2010-176475
    • 出願年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656198
  • [学会発表] Adsorption rate of methyl orange for PNIPAM/mesoporous silica adsorbent2023

    • 著者名/発表者名
      Saaya Ikeda, Ayano Nakamura, Kenji Murakami
    • 学会等名
      International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04746
  • [学会発表] Evaluation of structure and aggregation ability for mesoporous silica coated with PNIPAM hydrogel2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Murakami, Ayumi Imai and Ayano Nakamura
    • 学会等名
      20th APCChE Congress and 84th PIChE National Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04746
  • [学会発表] 温度応答性高分子被覆磁性吸着剤の色素吸着特性および凝集特性2022

    • 著者名/発表者名
      〇村上賢治,中村彩乃
    • 学会等名
      化学工学会第53回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04746
  • [学会発表] Synthesis of Magnetic Mesoporous Iron Oxide (MMIO) and Evalution of Its Adosorption Property2017

    • 著者名/発表者名
      安野恵理,今井あゆみ,菅原諒祐,中村彩乃,村上賢治
    • 学会等名
      平成29年度化学系学協会東北大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [学会発表] 磁性メソポーラス酸化鉄の合成と吸着剤への応用2017

    • 著者名/発表者名
      安野恵理,今井あゆみ,菅原諒祐,中村彩乃,村上賢治
    • 学会等名
      化学工学会東北支部第19回先端研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [学会発表] 感温性高分子/無機化合物複合体の合成とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      村上賢治
    • 学会等名
      元素機能科学プロジェクトセミナー
    • 発表場所
      群馬大学(群馬県桐生市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [学会発表] 磁性メソポーラス酸化鉄の合成条件の検討及び染料吸着性能の評価2017

    • 著者名/発表者名
      安野恵理,菅原諒祐,中村彩乃,村上賢治
    • 学会等名
      化学工学会第49回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [学会発表] ,“Reduction of sediment volume of soil particles in suspension by adding temperature-responsive polymer2016

    • 著者名/発表者名
      グェン トゥイ ガー,中村彩乃,中島春介,村上賢治
    • 学会等名
      平成28年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      いわき明星大学(福島県いわき市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [学会発表] Effect of Temperature-Responsive Polymer on Flocculating Soil Particles2016

    • 著者名/発表者名
      中村彩乃,菅原浩平,グェン トゥイ ガー,中島春介,村上賢治
    • 学会等名
      平成28年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      いわき明星大学(福島県いわき市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [学会発表] 懸濁液中土壌粒子の磁気分離用凝集剤の開発2016

    • 著者名/発表者名
      村上賢治,菅原浩平,山川武尊,中村彩乃,中島春介
    • 学会等名
      化学工学会福島大会2016
    • 発表場所
      コラッセ福島(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [学会発表] Separating magnetite loaded adsorbent from water by High-Gradient Magnetic Separation method2016

    • 著者名/発表者名
      Ayano Nakamura, Kohei Sugawara, Syunsuke Nakajima, Kenji Murakami
    • 学会等名
      6th International Conference on Sustainable Energy and Environment (SEE2016)
    • 発表場所
      Dusit Thani Bangkok(タイ,バンコク)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [学会発表] 土壌粒子の凝集挙動に及ぼす温度応答性高分子添加の影響2016

    • 著者名/発表者名
      中村彩乃,グェン トゥイ ガー,中島春介,村上賢治
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [学会発表] 感温性高分子の添加による懸濁液中土壌粒子の磁気分離効率の向上2016

    • 著者名/発表者名
      菅原浩平,玉置友宏,中島春介,中村彩乃,村上賢治
    • 学会等名
      化学工学会第48回春季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Magnetic Mesoporous Iron Oxide by Soft-templating Method2016

    • 著者名/発表者名
      安野恵理,阿仁屋拓道,中村彩乃,村上賢治
    • 学会等名
      平成28年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      いわき明星大学(福島県いわき市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [学会発表] Synthesis of magnetic mesoporous materials2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺英樹,阿仁屋拓道,村上賢治
    • 学会等名
      平成27年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      弘前大学文京キャンパス
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [学会発表] Evaluation of Cs adsorption and desorption properties of zeolite and application to magnetic separation2015

    • 著者名/発表者名
      菅原浩平,雄鹿高弘,村上賢治
    • 学会等名
      平成27年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      弘前大学文京キャンパス
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06536
  • [学会発表] Preparation of PNIPAM/silica membrane and its separation characteristics2013

    • 著者名/発表者名
      Ruriko Kimura, Kenji Murakami
    • 学会等名
      International Symposium for the 70th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560916
  • [学会発表] 温度応答性分離膜の調製およびその分離特性2013

    • 著者名/発表者名
      木村瑠璃子,村上賢治
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560916
  • [学会発表] Control of temperature responsivity of anion exchange property of thermosensitive polymer/mesoporous silica composite2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Sato, Ruriko Kimura, and Kenji Murakami
    • 学会等名
      International Symposium for the 70th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560916
  • [学会発表] 感温性ゲートを有するメソポーラスシリカの合成と分離膜への応用2012

    • 著者名/発表者名
      木村瑠璃子,村上賢治,加藤貴宏,菅原勝康
    • 学会等名
      平成24年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560916
  • [学会発表] 感温性高分子被覆メソポーラスシリカのイオン交換特性に及ぼす架橋剤添加の影響2011

    • 著者名/発表者名
      村上賢治, 渡邊真一, 加藤貴宏, 菅原勝康
    • 学会等名
      平成23年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656198
  • [学会発表] 感温性高分子/メソポーラスシリカ複合体のイオン交換特性に及ぼす温度の影響2011

    • 著者名/発表者名
      村上賢治, 渡邊真一, 加藤貴宏, 菅原勝康
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656198
  • [学会発表] 感温性高分子/メソポーラスシリカ複合体のイオン交換特性に及ぼす温度の影響2011

    • 著者名/発表者名
      村上賢治, 渡邊真一, 加藤貴宏, 菅原勝康
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会(2011)
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656198
  • [学会発表] Synthesis and Ion-exchange Property of Thermosensitive Polymer / Mesoporous Silica Composite2010

    • 著者名/発表者名
      K.Murakami, X.Yu, S.Watanabe, T.Kato, Y.Inoue, K.Sugawara
    • 学会等名
      13th Asia Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress
    • 発表場所
      Howard International House (台北, 台湾)
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656198
  • [学会発表] 感温性高分子被覆メソポーラスシリカのイオン交換特性2010

    • 著者名/発表者名
      村上賢治, 于雪, 加藤貴宏, 菅原勝康
    • 学会等名
      化学工学会第42回秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656198
  • [学会発表] 感温性高分子被覆メソポーラスシリカのイオン交換特性2010

    • 著者名/発表者名
      村上賢治, 于雪, 加藤貴宏, 菅原勝康
    • 学会等名
      化学工学会 第42回秋季大会(2010)
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656198
  • [学会発表] Synthesis and Ion-exchange Property of Thermosensitive Polymer / Mesoporous Silica Composite2010

    • 著者名/発表者名
      K. Murakami, X. Yu, S. Watanabe, T. Kato, Y. Inoue, K. Sugawara
    • 学会等名
      13th Asia Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress
    • 発表場所
      Howard International House (台北,台湾)
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656198
  • [学会発表] 感温性高分子被覆メソポーラスシリカの合成とその吸着特性2010

    • 著者名/発表者名
      村上賢治, 于雪, 加藤貴宏, 菅原勝康
    • 学会等名
      化学工学会宇都宮大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(宇都宮)
    • 年月日
      2010-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656198
  • [学会発表] 感温性高分子被覆メソポーラスシリカの合成とその吸着特性2010

    • 著者名/発表者名
      村上賢治, 于雪, 加藤貴宏, 菅原勝康
    • 学会等名
      化学工学会 宇都宮大会2010
    • 発表場所
      宇都宮大学(宇都宮市)
    • 年月日
      2010-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656198
  • [学会発表] 感温性高分子被覆メソポーラスシリカ吸着剤の温度応答性の制御

    • 著者名/発表者名
      村上賢治,佐藤安斗
    • 学会等名
      化学工学会第46回秋季大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560916
  • [学会発表] 温度応答性分離膜の合成とその分離特性の評価

    • 著者名/発表者名
      澤田俊一,木村瑠璃子,村上賢治
    • 学会等名
      平成26年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      山形大学米沢キャンパス
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560916
  • [学会発表] 感温性高分子/メソポーラスシリカ複合体の陰イオン交換特性の温度応答性の制御

    • 著者名/発表者名
      佐藤安斗,村上賢治
    • 学会等名
      平成26年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      山形大学米沢キャンパス
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560916
  • 1.  井上 幸彦 (50232567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  西山 よし行 (10006299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松永 利昭 (40006309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi