• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河口 信夫  Kawaguchi Nobuo

研究者番号 10273286
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0444-2290
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
2016年度 – 2019年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
2015年度: 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2013年度: 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2012年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
2009年度 – 2010年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授
2009年度: 名古屋大学, 名古屋大学・工学研究科, 教授
2008年度: 名古屋大学, 工学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院工学研究科, 助教授
2002年度 – 2005年度: 名古屋大学, 情報連携基盤センター, 助教授
2000年度 – 2001年度: 名古屋大学, 大型計算機センター, 助教授
1999年度: 名古屋大学, 工学研究科, 講師
1997年度 – 1998年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助手
1997年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助手
1995年度 – 1996年度: 名古屋大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機科学 / 計算機システム・ネットワーク / 理工系 / 小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / 中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 知覚情報処理 / 情報社会におけるトラスト / マルチメディア・データベース / 知能情報学 / メディア情報学・データベース … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 計算機科学 / 知能情報学 / 知能情報学 / 科学教育 / 教育工学 隠す
キーワード
研究代表者
無線LAN / 深層学習 / Synerex / コーパス / センサネットワーク / Locky.jp / Locky. jp / 位置依存情報 / 位置推定 / ワイヤレスロケーション … もっと見る / GPS / 位置情報システム / モバイルネットワーク / モバイルエージェント / アドホックネットワーク / 代数的プログラミング / 計算モデル / 関数型言語 / プログラミング環境 / 視覚的支援 / 視覚化 / 項書換え系 / 項書換え計算モデル / 需給マッチング / スマートシティ / 都市OS / 需要と供給 / 交通需要 / サービス連携 / サービス連携基盤 / 超スマート社会 / JSON-LD / 需給交換 / 状態遷移モデル / 実世界モデリング / デジタルツイン / データ駆動 / 屋内位置推定 / 行動推定 / PDR / 回転磁石マーカ / 屋内測位 / 歩行者自律測位 / 行動認識 / コンテキスト推定 / Synergic Exchange / Synergic Exchange / トラストモデル / 経済モデル / 情報流 / データサイエンス / アナリシス / データ分析 / アナリティクス / ビッグデータ / IoE / IoT / データ可視化 / example-based / natural language processing / car navigation system / speech understanding / spoken language / information retrieval / corpus / speech dialogue / 対話制御 / 発話生成 / 意図推定 / 音声認識 / 対話翻訳 / 対話生成 / 対話理解 / 対話システム / 音声言語 / 事例ベース / 日本語処理 / カーナビ / 発話理解 / 話し言葉 / 情報検索 / 音声対話 / データ形式 / 行動データベース / 角速度センサ / 行動情報処理 / ジャイロ / 圧縮センシング / 大規模コーパス / ジャイロセンサ / 歩行者ナビゲーション / 屋内行動 / 行動コーパス / 加速度センサ / 行動センシング / 行動理解 / ユーザモデル / クラウドソーシング / スマートコンセント / 電力センサ / 電力計測 / 環境負荷低減 / ミドルウェア / エコ・ユビキタス / 省エネルギー / 実環境認識 / 自動分散化 / 状況認識 / スマートルーム / コンテキストアウェア / インスタントラーニング / スマートセンサ / Bluetooth / ルーティングアルゴリズム / 通信プロトコル / 通信シミュレーション / ユビキタスコンピューティング / モバイルコンピューティング / 移動ソフトウェア / 無線ネットワーク / ネットワークプロトコル / 動的ネットワーク / ハイブリッドネットワーク / アクティブネットワーク / 赤外線通信 / ワイヤレス通信 / ルーティング / 多エージェント自己認識論理 / モバイルアドホックネットワーク … もっと見る
研究代表者以外
検証 / 項書換え系 / プログラミング環境 / WebCT / e-Learning / マルチモーダルインタフェース / 音声言語処理 / rewriting computation / term rewriting system / 被覆集合帰納法 / 帰納的定理 / 代数的仕様 / 並行計算 / 書換え計算 / 大学間連携 / 関数型言語 / 視覚化 / Experience Sharing / Human-Machine Interaction / Sensor Fusion / Automatic Coordination / Situation Awareness / Adhoc Wireless Network / Mobile Object Communication / Personal Intelligent Vehicle / マルチメディアアーカイブ / 個人適応 / 体験コンテンツ / 体験共有 / 人間-機械インタラクション / センサー統合 / 連携協調 / 状況認識 / アドホックネットワーク / 移動体間通信 / 個人用知的移動体 / Consortium / Regional Routing / Web Application / Regional Network / Information Security / Single Sign On / 大学連携 / 情報基盤 / 教育基盤 / 教材共有 / 高等教育 / 教育情報基盤 / 情報セキュリテイ / コンソーシアム / 地域ルーティング / Webアプリケーション / 地域ネットワーク / 情報セキュリティ / シングルサインオン / database / evaluation experiment / task domain / in-car spoken dialogue / user interface / dialogue model / knowledge model / user model / マルチエージェント / 意図理解 / 同時通訳 / 漸進的解釈 / 形式的仕様記述 / 音声対話コーパス / データペース / 被験者実験 / データベース / 評価実験 / タスクドメイン / 車内音声対話 / ユーザインタフェース / 対話モデル / 知識モデル / ユーザモデル / Spoken Dialogue / Spoken Language Understanding / Spontaneous Reply / Simultaneous Understanding / Incremental Interpretation of Natural Language / Natural Language Processing / Spoken Language Processing / Multi-Modal Interface / 図形エディタ / 音声対話 / 話し言葉理解 / 即時応答 / 発話同時理解 / 自然言語の漸進的解釈 / 自然言語処理 / マルチモーダルインターフェイス / cover set induction / inductive theory / algebraic specification / verification / concurrent computation / meta computation / メタ計算 / Debuggin Procedure / Programming Environment / Formal Semantics / Communicating Processes / Concurrency / メタ計算モデル / 実時間システム / 並行システム / ネットワーク / デバッグ / 形式意味論 / 通信プロセスモデル / 並行プログラミング / algebraic programming / computational model / functional language / programming environment / visual support environment / process algebra / 実時間並行計算 / プログラム変換 / 代数的プログラミング / 計算モデル / 視覚的支援 / プロセス代数 / 書換え計算モデル / 可視化 / 認証連携 / コース管理システム / 仮想化 / 情報システム / 教育の情報化 / 専門実習教育 / デスクトップクラウド / 教育用学生端末 / オープンソース / eラーニング / クラウドコンピューティング / ユーザインターフェース 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (171件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  データ駆動型の実世界モデリングによるデジタルツイン構築手法研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  需要と供給に基づく高度で柔軟なサービス連携手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  実世界データを対象とした情報流におけるトラスト経済モデル研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報社会におけるトラスト
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  実世界データに基づく屋内コンテキスト推定技術の高度化研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大規模時空間情報の解析処理・可視化手法の提案とその実装研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      マルチメディア・データベース
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  人間行動理解のための装着型センサによる大規模データベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  仮想コンピューティング実験室によるクラウド型専門教育実習環境とその応用

    • 研究代表者
      梶田 将司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      京都大学
      名古屋大学
  •  情報爆発時代における位置依存情報の作成・編集・利用基盤研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  情報爆発時代における位置依存情報の作成・編集・利用基盤研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超小型分散センサノードに基づくユビキタス・スマート環境基盤研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  エコ・ユビキタス環境を構築するユビキタス基盤ソフトウェアに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  環境と人間に適応し協調的に行動する個人用知的小型移動体システム

    • 研究代表者
      長尾 確
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地域学術コンソーシアムにおけるe-Learning地域ハブに関する研究

    • 研究代表者
      梶田 将司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大規模対話コーパスを用いたロバストな音声対話処理技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ハイブリッドアドホックネットワークの構築手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マルチモーダルインタフェースの形式的仕様記述とその検証に関する研究

    • 研究代表者
      稲垣 康善
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ハイブリッドアドホックネットワークに基づく対面コミュニケーション支援研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  音声言語の発話同時理解に基づくマルチモーダルインターフェースに関する研究

    • 研究代表者
      稲垣 康善
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  視覚化に基づく項書換え計算モデルの知的解析支援環境に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  項書換え計算モデルの視覚的理解支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河口 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  オープンソフトウェアの形式モデルと検証技法に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      稲垣 康善
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  代数的メタプログラミングに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      濱口 毅
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  関数型言語のユーザインターフェースに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      稲垣 康善
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  書換え計算の可視化に基づくプログラミング環境の実現

    • 研究代表者
      稲垣 康善, 坂部 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Computer Processing of Asian Spoken Languages2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsubara, Nobuo Kawaguchi, Kazuya Takeda, Fumitada Itakura (Shuichi Itahashi, Chiu-yu Tseng Eds.)
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      Americas Group Publications, U.S.
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [図書] Advances for In-Vehicle and Mobile Systems: Challenges for International Standards2007

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Yamaguchi, Nobuo Kawaguchi, Kazuya Takeda, 他(分担著)
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024038
  • [図書] Construction and Analysis of a Multi-Layered In-car Spoken Dialogue Corpus2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300045
  • [雑誌論文] 大規模移動履歴に基づく滞在推定結果を用いた公園の滞在特徴の分類手法2022

    • 著者名/発表者名
      坂倉 波輝, 田村 直樹, 永田 吉輝, 庄子 和之, 浦野 健太, 米澤 拓郎, 河口 信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会 第104回MBL研究会

      巻: 2022-MBL-104 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24951
  • [雑誌論文] 大規模移動履歴に基づく滞在推定結果を用いた公園の滞在特徴の分類手法2022

    • 著者名/発表者名
      坂倉 波輝, 田村 直樹, 永田 吉輝, 庄子 和之, 浦野 健太, 米澤 拓郎, 河口 信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会 研究報告 (MBL)

      巻: 2022-MBL-104 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18422
  • [雑誌論文] 物流倉庫における人・配送ロボット協調のためのセンサ統合システム2022

    • 著者名/発表者名
      浅井悠佑, 青木俊介, 米澤拓郎, 河口信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会 研究報告 (MBL)

      巻: 2022-MBL-104 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18422
  • [雑誌論文] 回転磁石マーカを用いたスマートフォン2次元経路推定2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊 康祐, 廣井 慧, 米澤 拓郎, 梶 克彦, 河口 信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 61 ページ: 362-374

    • NAID

      170000181690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [雑誌論文] 地形の影響を考慮した積雪時のバス遅延の分析と到着時刻予測への適用2020

    • 著者名/発表者名
      廣井 慧, 花之内 広太郎, 今井 瞳, 河口 信夫
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 140 号: 2 ページ: 257-266

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.140.257

    • NAID

      130007793761

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2020-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0082
  • [雑誌論文] 配布型BLEタグとタンデムスキャナを用いた屋内位置推定手法2019

    • 著者名/発表者名
      浦野 健太,廣井 慧,梶 克彦,河口 信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 60 ページ: 58-75

    • NAID

      170000150023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [雑誌論文] A Smartphone 3D Positioning Method using a Spinning Magnet Marker2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Watanabe, Kei Hiroi, Takeshi Kamiyama, Hiroyuki Sano, Masakatsu Tsukamoto, Masaji Katagiri, Daizo Ikeda, Katsuhiko Kaji, Nobuo Kawaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 27 ページ: 10-24

    • NAID

      130007580083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [雑誌論文] A Smartphone 3D Positioning Method using a Spinning Magnet Marker2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Watanabe, Kei Hiroi, Takeshi Kamiyama, Hiroyuki Sano, Masakatsu Tsukamoto, Masaji Katagiri, Daizo Ikeda, Katsuhiko Kaji, Nobuo Kawaguchi
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 60 ページ: 1882-7764

    • NAID

      130007580083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [雑誌論文] 回転磁石マーカに基づくスマートフォン位置推定2018

    • 著者名/発表者名
      武島知勲, 梶克彦, 廣井慧, 河口信夫, 神山剛, 太田賢, 稲村浩
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59-1 ページ: 138-149

    • NAID

      170000174100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [雑誌論文] 仮想空間を利用した空間認識能力の計測手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      嶋田光佑, 廣井慧, 梶克彦, 河口信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59-1 ページ: 150-167

    • NAID

      170000149174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [雑誌論文] 安定センシング区間検出に基づく3次元歩行軌跡推定手法2016

    • 著者名/発表者名
      梶克彦,河口信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57, No.1 ページ: 12-24

    • NAID

      170000130801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12026
  • [雑誌論文] A Proposal of IndoorGML Extended Data Model for Pedestrian-Oriented Voice Navigation System2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Iida, Kei Hiroi, Katsuhiko Kaji , Nobuo Kawguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventh ACM SIGSPATIAL International Workshop on Indoor Spatial Awareness(ISA'15)

      巻: 2015 ページ: 411-414

    • DOI

      10.1145/2800835.2800940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12026
  • [雑誌論文] Velobug: a mobile system for 3D indoor mapping2015

    • 著者名/発表者名
      Weimin Wang, Kenji Yamakawa, Kei Hiroi, Katsuhiko Kaji, Nobuo Kawaguchi
    • 雑誌名

      UbiComp/ISWC'15 Adjunct: Adjunct Proceedings of the 2015 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing

      巻: 2015 ページ: 337-340

    • DOI

      10.1145/2800835.2800878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12026
  • [雑誌論文] International workshop on human activity sensing corpus and its application (HASCA2015)2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi, Nobuhiko Nishio, Daniel Roggen, Sozo Inoue, Susanna Pirttikangas
    • 雑誌名

      UbiComp/ISWC'15 Adjunct: Adjunct Proceedings of the 2015 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing

      巻: 2015 ページ: 1399-1403

    • DOI

      10.1145/2800835.2801621

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12026
  • [雑誌論文] みんなで作る位置情報サービス~スマートステーションなごや構想~2014

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 雑誌名

      測量

      巻: 2014年4月号 ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [雑誌論文] 無線LAN 環境特異点に基づくゲート通過検出手法2014

    • 著者名/発表者名
      梶克彦, 河口信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.55, No.1 ページ: 366-377

    • NAID

      110009660264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [雑誌論文] 無線LAN環境特異点に基づくゲート通過検出手法2014

    • 著者名/発表者名
      梶克彦,河口信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.55, No.1 ページ: 366-377

    • NAID

      110009660264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [雑誌論文] スマートな位置情報サービスの構築に向けて ~NPO法人 Lisraの取り組み~2014

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 雑誌名

      アーバン・アドバンス

      巻: 2014年3月号 ページ: 47-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [雑誌論文] 位置情報技術の進化と活用事例2014

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 雑誌名

      OHM

      巻: 2014年3月号 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [雑誌論文] 大規模人間行動センシングデータベースHASC Corpusとその応用2013

    • 著者名/発表者名
      河口 信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会誌

      巻: Vol.54, No.6 ページ: 564-567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [雑誌論文] A Proposal of Landmark-conscious Voice Navigation2012

    • 著者名/発表者名
      Shota Watanabe, Katsuhiko Kaji, Nobuo Kawaguchi
    • 雑誌名

      The Sixth International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking(ICMU 2012)

      ページ: 56-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [雑誌論文] indoor.Locky : UGCを利用した無線LAN屋内位置情報基盤2011

    • 著者名/発表者名
      梶克彦, 河口信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.52, No.12 ページ: 3263-3273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [雑誌論文] App.Locky:コンテキスト依存型サービス推薦を目的としたユーザ状況収集プラットフォーム2011

    • 著者名/発表者名
      矢野幹樹, 梶克彦, 河口信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.52, No.12 ページ: 3274-3288

    • NAID

      110008719900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [雑誌論文] 大規模データベースと装着型センサで人間行動を理解する2011

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 52-1 ページ: 32-36

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [雑誌論文] Gaussian Mixture Modelを用いた無線LAN位置推定手法2011

    • 著者名/発表者名
      藤田迪, 梶克彦, 河口信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52-3 ページ: 1069-1081

    • NAID

      120003295006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [雑誌論文] 人間行動理解のための信号処理2010

    • 著者名/発表者名
      河口信夫, 武田一哉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 93-12 ページ: 1060-1062

    • NAID

      110007989477

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [雑誌論文] 高度な実世界イベント認識を手軽に利用可能にするInstant Learning Sound Sensorの提案2009

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.50,No.4

      ページ: 1272-1286

    • NAID

      110007970420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [雑誌論文] 高度な実世界イベント認識を手軽に利用可能にする Instant Learning Sound Sensor の提案2009

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 50

      ページ: 1272-1286

    • NAID

      110007970420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [雑誌論文] ユビキタスコンピューティングにおけるコンテキストセンシングとデータ処理2008

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 23

      ページ: 153-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650010
  • [雑誌論文] ユビキタスコンピューティングにおけるコンテキストセンシングとデータ処理2008

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 23

      ページ: 153-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [雑誌論文] ユビキタスコンピューティングにおけるコンテキストセンシングとデータ処理2008

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 23

      ページ: 153-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024038
  • [雑誌論文] ユビキタスコンピューティングにおけるコンテキストセンシングとデータ処理2008

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol.23,No.5

      ページ: 597-603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [雑誌論文] ACS:多様な人間関係を表現可能なソーシャルネットワーキングシステム2007

    • 著者名/発表者名
      高井一輝, 河口信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48

      ページ: 2328-2339

    • NAID

      110006345319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024038
  • [雑誌論文] Instant Learning Sound Sensor: Flexible Real-World Event Recognition System for Ubiquitous Computing2007

    • 著者名/発表者名
      Yuya Negishi, Nobuo Kawaguchi
    • 雑誌名

      Ubiquitous Computing Systems, 4th International Symposium, UCS 2007, Lecture Notes for Computer Sciences 4836

      ページ: 72-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [雑誌論文] Wireless LAN Based Hybrid Positioning System Using Bayesian Inference and Access Point Selection2006

    • 著者名/発表者名
      ITO, Seigo, KAWAGUCHI, Nobuo
    • 雑誌名

      Transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan Vol.126, No.10

      ページ: 1212-1220

    • NAID

      10018780659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300044
  • [雑誌論文] Evaluation of Pre-Acquisition Methods for Position Estimation System using Wireless LAN2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshida, Seigo Ito, Nobuo Kawaguchi
    • 雑誌名

      The Third International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2006)

      ページ: 148-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300044
  • [雑誌論文] Studies on Construction Method for Wide-area Positioning Using Wireless LAN2006

    • 著者名/発表者名
      ITO, Seigo, YOSHIDA, Hiroshi, KAWAGUCHI, Nobuo
    • 雑誌名

      Transactions of the Information Processing Society of Japan Vol.47, No.12

      ページ: 3124-3136

    • NAID

      110006160072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300044
  • [雑誌論文] Evaluation of Pre-Acquisition Methods for Position Estimation System using Wireless LAN2006

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA, Hiroshi, ITO, Seigo, KAWAGUCHI, Nobuo
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2006)

      ページ: 148-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300044
  • [雑誌論文] Studies on Collection Method of Access Point in Metropolitan-scale 802.11 Location Systems2006

    • 著者名/発表者名
      ITO, Seigo, YOSHIDA, Hiroshi, KAWAGUCHI, Nobuo
    • 雑誌名

      Proceedings of the Eighth International Conference on Ubiquitous Computing (Ubicomp2006)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300044
  • [雑誌論文] アクセスポイントの選択を考慮したベイズ推定による無線LANハイブリッド位置推定手法とその応用2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟, 河口信夫
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C電子・情報・システム部門誌 126・10

      ページ: 1212-1220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300044
  • [雑誌論文] 無線LANを用いた広域な位置情報システムに関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟, 吉田廣志, 河口信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 47・12

      ページ: 3124-3136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300044
  • [雑誌論文] Studies on collection method of Access Point in metropolitan-scale 802.11 Location Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Seigo ITO, Hiroshi YOSHIDA, Nobuo KAWAGUCHI
    • 雑誌名

      The Eighth International Conference on Ubiquitous Computing (Ubicomp2006) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300044
  • [雑誌論文] CIAIR In-Car Speech Corpus -Influence of Driving States-2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E88-D, No.3

      ページ: 578-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300045
  • [雑誌論文] CLAIR in-car Speech Corpus -Influence of Driving Status-2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems E88-D・3

      ページ: 578-582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300045
  • [雑誌論文] CIAIR In-Car Speech Corpus -Influence of Driving States-2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E88-D No.3

      ページ: 578-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300045
  • [雑誌論文] CIAIR in-car Speech Corpus -Influence of Driving Status-2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Conference on Spoken Language Processing (CD-ROM)

    • NAID

      110003214221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300045
  • [雑誌論文] アドホックネットワークにおける機器間の新しい信頼関係-機能に基づく認証方式の提案-2004

    • 著者名/発表者名
      Karim Hamzaoui, 河口信夫
    • 雑誌名

      マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2004)講演論文集 2004・7

      ページ: 5-8

    • NAID

      120003294986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300044
  • [学会発表] Semi-Automated Framework for Digitalizing Multi-Product Warehouses with Large Scale Camera Arrays2024

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Higashiura, Kodai Yokoyama, Yusuke Asai, Hironori Shimosato, Kazuma Kano, Shin Katayama, Kenta Urano, Takuro Yonezawa, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      The 22nd IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications (PerCom 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18422
  • [学会発表] 通過情報を活用した移動経路分析・応用手法の評価と応用2023

    • 著者名/発表者名
      永田 吉輝, 浦野 健太, 米澤 拓郎, 河口 信夫
    • 学会等名
      情報処理学会 第78回UBI研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24951
  • [学会発表] 移動ビッグデータを用いた公共空間の価値評価手法2023

    • 著者名/発表者名
      坂倉 波輝, 米澤 拓郎, 田村 直樹, 永田 吉輝, 庄子 和之, 山口 公平, 浦野 健太, 河口 信夫
    • 学会等名
      情報処理学会 第107回MBL研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24951
  • [学会発表] LiDARの視野を考慮した能動的な人流計測手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      下里 浩昇,片山 晋,浦野 健太,米澤 拓郎,河口 信夫
    • 学会等名
      第51回可視化情報シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18422
  • [学会発表] 滞在ビッグデータに基づくエリア分散表現の加法構成性の分析と活用2023

    • 著者名/発表者名
      田村 直樹, 浦野 健太, 米澤 拓郎, 河口 信夫
    • 学会等名
      情報処理学会 第107回MBL研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24951
  • [学会発表] 歩容に頑健なPDRのための深層学習を用いた進行方向推定手法2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 拓人, 廣井 慧, 米澤 拓郎, 河口 信夫
    • 学会等名
      研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] マルチモーダル社交ダンス認識における従来手法と深層学習の比較評価2020

    • 著者名/発表者名
      松山 仁, 廣井 慧, 梶 克彦, 米澤 拓郎, 河口 信夫
    • 学会等名
      研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] 高精度MI磁気センサを用いたSMM位置推定の精度評価2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊 康祐 , 廣井 慧 , 米澤 拓郎 , 梶 克彦 , 河口 信夫
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告ユビキタスコンピューティングシステム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] Synerex: 超スマート社会を支える需給交換プラットフォームの設計コンセプトと機能2020

    • 著者名/発表者名
      河口 信夫, 米澤 拓郎, 廣井 慧
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告 ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0082
  • [学会発表] LSTMを用いた大規模イベント向けBLE屋内位置推定手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      浦野健太,廣井慧,米澤拓郎,河口信夫
    • 学会等名
      第91回MBL研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] 回転磁石マーカを用いた基礎的なスマートフォン経路推定2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊康祐,廣井慧,梶克彦,河口信夫
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] An End-to-End BLE Indoor Location Estimation Method using LSTM2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Urano, Kei Hiroi, Takuro Yonezawa, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      ICMU2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] Poster: Gait Dependency of Smartphone Walking Speed Estimation using Deep Learning2019

    • 著者名/発表者名
      akuto Yoshida, Junto Nozaki, Kenta Urano, Kei Hiroi, Takuro Yonezawa, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      Mobisys2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] A Smartphone Short-Range Path Estimation Method using Spinning Magnet Marker2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Watanabe Kei Hiroi, Katsuhiko Kaji, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      the 9th international conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation (IPIN 2018) [Poster Session]
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] 回転磁石マーカを用いたスマートフォン所持者の2次元経路推定2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊康祐, 廣井慧, 米澤拓郎, 梶克彦, 河口信夫
    • 学会等名
      マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2019論文集(DICOMO2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] 異なるサービス提供者間におけるトラストモデル とその実装に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      平野流,廣井慧,米澤拓郎,河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0082
  • [学会発表] Sampling Rate Dependency in Pedestrian Walking Speed Estimation using DualCNN-LSTM2019

    • 著者名/発表者名
      Takuto Yoshida, Junto Nozaki, Kenta Urano, Kei Hiroi, Katsuhiko Kaji, Takuro Yonezawa, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      Ubicomp2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] Hybrid Activity Recognition for Ballroom Dance Exercise using Video and Wearable Sensor2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Matsuyama, Kei Hiroi, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      International Conference on Activity and Behavior Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] Activity Recognition Using Dual-ConvLSTM Extracting Local and Global Features for SHL Recognition Challenge,2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yuki, Junto Nozaki, Kei Hiroi, Katsuhiko Kaji, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      International Workshop on Human Activity Sensing Corpus and Its Application (HASCA2018, SHL Recognition Challenge)[Poster]
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] Short Segment Random Forest with Post Processing Using Label Constraint for SHL Recognition Challenge2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Matsuyama, Kenta Urano, Kei Hiroi, Katsuhiko Kaji, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      International Workshop on Human Activity Sensing Corpus and Its Application (HASCA2018, SHL Recognition Challenge)[Poster]
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] Poster: Basic Study of BLE Indoor Localization using LSTM-based Neural Network2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Urano, Kei Hiroi, Takuro Yonezawa, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      Mobisys2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] Hybrid Activity Recognition for Ballroom Dance Exercise using Video and Wearable Sensor2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Matsuyama, Kei Hiroi, Katsuhiko Kaji, Takuro Yonezawa and Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      International Conference on Activity and Behavior Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] ニューラルネットワークを用いた大規模イベント向けBLE屋内位置推定の比較評価2019

    • 著者名/発表者名
      浦野健太,廣井慧,米澤拓郎,河口信夫
    • 学会等名
      マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2019論文集(DICOMO2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] An End-to-End BLE Indoor Location Estimation Method using LSTM2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Urano, Kei Hiroi, Takuro Yonezawa, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      ICMU2019(Best Paper Award)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] Ballroom Dance Step Type Recognition by Random Forest Using Video and Wearable Sensor2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Matsuyama, Kei Hiroi, Katsuhiko Kaji, Takuro Yonezawa, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      UBICOMP/ISWC'19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] End-to-End Walking Speed Estimation Method for Smartphone PDR using DualCNN-LSTM2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi, Junto Nozaki, Takuto Yoshida, Kei Hiroi, Takuro Yonezawa, Katsuhiko Kaji
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation(IPIN2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] 歩容に頑健なPDRのための深層学習を用いた歩行速度推定手法2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 拓人, 野崎 惇登, 廣井 慧, 梶 克彦, 米澤 拓郎, 河口 信夫
    • 学会等名
      研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] Trajectory Estimation Using PDR and Simulation of Human-Like Movement2017

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hananouchi, Junto Nozaki, Kenta Urano, Kei Hiroi, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation Conference (IPIN2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] A Three-Dimensional Smartphone Positioning Method using a Spinning Magnet Marker2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Watanabe, Kei Hiroi, Takeshi Kamiyama, Hiroyuki Sano, Masakatsu Tsukamoto, Masaji Katagiri, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      the Tenth International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] A Location Estimation Method using Mobile BLE Tags with Tandem Scanners2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Urano, Kei Hiroi, Katsuhiko Kaji, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      International Workshop on Human Activity Sensing Corpus and Its Application (HASCA2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] IoT位置トラッキングシステムの構築を目的とした実環境におけるタンデムBLEスキャナの受信性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      浦野健太,廣井慧,河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12026
  • [学会発表] BLEスタンプラリーの展示観覧行動への効果に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      岡田一晃,廣井慧,河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12026
  • [学会発表] Compensation Scheme for PDR using Sparse Location and Error Model2017

    • 著者名/発表者名
      Junto Nozaki, Kei Hiroi, Katsuhiko Kaji, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      International Workshop on Human Activity Sensing Corpus and Its Application (HASCA2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01762
  • [学会発表] A Location Estimation Method using BLE Tags Distributed Among Participants of a Large-Scale Exhibition2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Urano, Kei Hiroi, Katsuhiko Kaji, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      International Workshop On Mobile Ubiquitous Systems, Infrastructures, Communications, And AppLications (MUSICAL 2016)
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2016-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12026
  • [学会発表] WiFi Human Behavior Analysis and BLE Tag Localization: A Case Study at an Underground Shopping Mall2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi, Kei Hiroi, Atsushi Shionozaki, Toshimine Nasu, Yu Hashimoto, Takeharu Nakamura, Tetsuya Gotou, Shinsuke Ando
    • 学会等名
      Mobiquitous2016
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2016-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12026
  • [学会発表] A Better Positioning with BLE Tag by RSSI Compensation through Crowd Density Estimation2016

    • 著者名/発表者名
      Kei Hiroi, Yoichi Shinoda, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      Fourth International Workshop on Human Activity Sensing Corpus and Application: Towards Open-Ended Context Awareness(HASCA2016)
    • 発表場所
      Germany
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12026
  • [学会発表] 行動知識を用いた歩行者自律測位手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      村田雄哉,梶克彦,河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] 無線 LAN 位置推定におけるモバイル基地局の検出とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      武島知勳,梶克彦,河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] マルチセンサ位置推定手法における無線 LAN 受信遅延の影響2014

    • 著者名/発表者名
      巾達也,梶克彦,河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] 磁気とWiFi電波強度を含んだマップ情報に歩行者デッドレコニングを併用した屋内位置推定手法2014

    • 著者名/発表者名
      坂涼司,梶克彦,河口信夫
    • 学会等名
      第4回ASN研究会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] HASC-IPSC: 屋内歩行センシングコーパス2014

    • 著者名/発表者名
      梶克彦,渡辺穂高,坂涼司,河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会MBL研究会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] クラウドソーシングで実現する位置情報サービス2014

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] 建物内移動情報の部分マッチングに基づく建物構造生成2013

    • 著者名/発表者名
      梶克彦, 河口信夫
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム
    • 発表場所
      十勝川温泉ホテル大平原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] スマートステーションを実現する次世代屋内位置情報サービス2013

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] Gate-Passing Detection Method Based on WiFi Significant Points2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kaji, Nobuo Kawaguchi,
    • 学会等名
      The World Congress on Engineering 2013
    • 発表場所
      London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] みんなで作る屋内位置情報サービスの未来2013

    • 著者名/発表者名
      河口信夫, 西尾信彦
    • 学会等名
      G空間エキスポ
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] HASC-IPSC: Indoor Pedestrian Sensing Corpus with a Balance of Gender and Age for Indoor Positioning and Floor-plan Generation Researches2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Kaji, Hodaka Watanabe, Ryoji Ban, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      International Workshop on Human Activity Sensing Corpus and Its Application (HASCA2013)
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] 無線LAN位置推定におけるプライバシ保護2013

    • 著者名/発表者名
      彭作涛, 梶克彦, 河口信夫
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム
    • 発表場所
      十勝川温泉ホテル大平原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] Elevator Acceleration Sensing: Design and Estimation Recognition Algorithm Using Crowdsourcing2013

    • 著者名/発表者名
      Tianhui Yang, Katsuhiko Kaji, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      The 1st IEEE International Workshop on Consumer Devices and Systems
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] 特定の移動経路を対象とした行動イベント系列に基づく位置推定手法2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺穂高, 渡邉翔太, 梶克彦, 河口信夫
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム
    • 発表場所
      十勝川温泉ホテル大平原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] 大規模行動データベース収集を目指すHASC Challengeと将来展望2012

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      第2回HASC Challengeシンポジウム~携帯端末を利用した行動認識・センシングを目指して~
    • 発表場所
      慶応義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2012-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] 加速度センサを用いたエレベータ区間検出と移動距離推定2012

    • 著者名/発表者名
      楊天輝, 梶克彦, 河口信夫
    • 学会等名
      第74回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] 装着型センサを活用した行動情報によるユーザ移動経路推定2012

    • 著者名/発表者名
      小川延宏, 岩崎陽平, 梶克彦, 河口信夫
    • 学会等名
      第74回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] 加速度・角速度を用いたセンサデバイスの装着位置・方向推定手法2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺穂高, 梶克彦, 河口信夫
    • 学会等名
      第74回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] Route Detection using Real World Activity Data of HASC corpus2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      Bilateral DFG-Symposium on Interaction with Smart Artifacts 2012
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] HASC2010corpusを用いた被験者数と人間行動認識率の相関分析2011

    • 著者名/発表者名
      小川延宏, 梶克彦, 河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO 2011)論文集
    • 発表場所
      天橋立宮津ロイヤルホテル(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] Distributed Human Activity Data Processing using HASC Tool2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, N., Ogawa, N., Iwasaki, Y., Kaji, K.
    • 学会等名
      Proc.of the 13th ACM Int'l Conf.on Ubiquitous Computing (UbiComp 2011)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] HASC2011corpus : Towards the Common Ground of Human Activity Recognition2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, N., Yang, Y., Tang, T., Iwasaki, Y., Kaji, K., Terada, T., Murao, K., Inoue, S., Kawahara, Y., Sumi, Y., Nishio, N.
    • 学会等名
      Proc.of the 13th ACM Int'l Conf.on Ubiquitous Computing (UbiComp 2011)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] ユビキタス社会を実現する行動センシングとユーザ状況データ収集2011

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      先端IT特別講義I(第8回)
    • 発表場所
      慶応義塾大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] Effects of Number of Subjects on Activity Eecognition-Findings from HASC2010corpus-2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Nobuhiro, Katsuhiko Kaji, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      1st International Workshop on Frontiers in Activity Recognition using Pervasive Sensing (IWFAR2011)
    • 発表場所
      California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] Locky.jp : WiFi Based Location Services for the Information-Explosion Era2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      Web & Wireless Geographical Information Systems (W2GIS)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] HASC Challenge : Gathering Large Scale Human Activity Corpus for the Real-World Activity Understandings2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi, Nobuhiro Ogawa, Yohei Iwasaki, Katsuhiko Kaji, Tsutomu Terada, Kazuya Murao, Sozo Inoue, Yoshihiro Kawahara, Yasuyuki Sumi, Nobuhiko Nishio
    • 学会等名
      The 2nd Augmented Human International Conference (AH2011)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] 人間行動理解のためのセンサ信号データベースとユーザ状況データ収集2011

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      CKPセミナー
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] 人間行動理解のための大規模センサ信号行動データベースとその活用2011

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      電気四学会関西支部専門講習会
    • 発表場所
      中央電気倶楽部(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] ユビキタスシステムにおける大規模データ処理~Locky.jpの経験から~2011

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会データ工学研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] HASC Corpus : Large Scale Human Activity Corpus for the Real-World Activity Understandings2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      SMC2011 : Workshop on Robust machine learning techniques for human activity recognition
    • 発表場所
      Anchorage, USA(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] HASC Challenge2010:人間行動理解のための装着型加速度センサデータコーパスの構築2011

    • 著者名/発表者名
      河口信夫, 小川延宏, 岩崎陽平, 梶克彦, 寺田努, 村尾和哉, 井上創造, 川原圭博, 角康之, 西尾信彦
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO 2011)論文集
    • 発表場所
      天橋立宮津ロイヤルホテル(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] HASC2010corpus : Human Activity Corpus for Real-World Human Behavioral Study2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      DFG Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] HASC2011corpusを用いたサンプリング周波数と人間行動認識率の相関分析2011

    • 著者名/発表者名
      袁穎, 楊天輝, 小川延宏, 梶克彦, 河口信夫
    • 学会等名
      電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      三重大学(三重県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] つくばチャレンジ2009における自律移動ロボット "IVEE" の戦略2010

    • 著者名/発表者名
      岩田耕大, 河口信夫, 伊藤誠吾, 下岡和也, 但馬竜介
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      仙台東北大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] プライバシー保護を考慮した公共センサ応用2010

    • 著者名/発表者名
      北出卓矢, 岩崎陽平, 河口信夫, 平野靖, 梶田将司, 間瀬健二
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      仙台(東北大学)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] 無線LAN位置推定技術とクラウド時代の地理空間情報応用2010

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      地理空間情報に関するシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際センター
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] indoor.Locky:屋内位置推定のための無線LAN情報プラットフォーム2010

    • 著者名/発表者名
      梶克彦, 河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] プライバシー保護を考慮した公共センサ応用2010

    • 著者名/発表者名
      北出卓矢, 岩崎陽平, 河口信夫, 平野靖, 梶田将司, 間瀬健二
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      仙台東北大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] TimeTable.Locky : Nation Wide WiFi location Information System Based on User Contributed Information2010

    • 著者名/発表者名
      Motoki Yano, Katsuhiko Kaji, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Location and the Web
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] ユビキタスネットワーク・通信工学分野2010

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      「未来の空間情報科学」シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] ユーザ生成情報を用いた携帯端末上での状況依存型サービス推薦2010

    • 著者名/発表者名
      矢野幹樹, 白木敦夫, 梶克彦, 松原茂樹, 河口信夫
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2010)シンポジウム
    • 発表場所
      下呂市下呂温泉水明館
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] 人間行動理解のための装着型センサによる大規模データベース構築にむけて2010

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2010)シンポジウム
    • 発表場所
      下呂市下呂温泉水明館
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] Gaussian Mixture Modelを用いた無線LAN位置推定手法2010

    • 著者名/発表者名
      藤田迪, 梶克彦, 河口信夫
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2010)シンポジウム
    • 発表場所
      下呂市下呂温泉水明館
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] 人間行動理解のための装着型センサによる大規模DB2010

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      第3回CREST Anti Metabolic Syndrome Project ワークショップ
    • 発表場所
      千葉県東京電子健保上総-宮海浜保養所
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] 人間行動理解のための加速度信号処理とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      小川延宏, 梶克彦, 河口信夫
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2010)シンポジウム
    • 発表場所
      下呂市下呂温泉水明館
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] A location-based application with public anonymized sensor data for personal use2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitade, Kosuke Niwa, Yuichi Koyama, Kazuhiro Naito, Yohei Iwasaki, Nobuo Kawaguchi, Yasushi Hirano, Shoji Kajita, Kenji Mase
    • 学会等名
      SPC2009
    • 発表場所
      桐生(桐生市民文化会館)
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] Locky Underground : Subway Information System using WiFi Location Technology2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi, Motoki Yano, Shogo Ishida, Takeshi Sasaki, Yohei Iwasaki, Kenji Sugiki, Shigeki Matsubara
    • 学会等名
      Pervasive2009 Adjunct Proceedings
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2009-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] つくばチャレンジ2009における自律移動ロボット"IVEE"の戦略2009

    • 著者名/発表者名
      岩田耕大, 河口信夫, 伊藤誠吾, 下岡和也, 但馬竜介
    • 学会等名
      SI2009, 2B1-5
    • 発表場所
      東京(芝浦工業大学)
    • 年月日
      2009-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] Underground Positioning : Subway Information System using WiFi Location Technology2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi, Motoki Yano, S.Ishida, T.Sasaki, Y.Iwasaki K.Sugiki, S.Matsubara
    • 学会等名
      Mobile Data Management 2009, Demonstration
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] 無線LANを用いた位置依存情報活用システム2009

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会 東海支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] 無線LANを用いた位置依存情報活用システム2009

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会 東海支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学VBL
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] A location-based application.with public anonymized sensor data for personal use2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitade, Kosuke Niwa, Yuichi Koyama, Kazuhiro Naito, Yohei Iwasaki, Nobuo Kawaguchi, Yasushi Hirano, Shoji Kajita, Kenji Mase
    • 学会等名
      International Conference on Security Camera Network, Privacy Protection and Community Safety 2009 (SPC2009)
    • 発表場所
      桐生市民文化会館
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013024
  • [学会発表] Real-world Event Recognition using Multiple Instant Learning Sensors2008

    • 著者名/発表者名
      Yuya Negishi, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      Proceedings of Fifth International Conference on Networked Sensing Systems (INSS2008)
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] つくばチャレンジにおける自律移動ロボットの構成と制御2008

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫, 伊藤誠悟, 但馬竜介, 津坂祐司
    • 学会等名
      SI2008
    • 発表場所
      岐阜(長良川国際会議場)
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] 複数スマート・センサの協調による実世界イベント認識2008

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信
    • 学会等名
      DICOMO 2008
    • 発表場所
      札幌(定山渓ビューホテル)
    • 年月日
      2008-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] Secure and Dynamic Coordination of Heterogeneous Smart Spaces2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi, Nobuhiko Nishio, Yohei Iwasaki, Ismail Arai, Koichi Tanaka, Shigeo Fujiwara
    • 学会等名
      UbiWORK2008(UbiComp2008Workshops)
    • 発表場所
      ソウル(COEX)
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] 複数スマート・センサの協調による実世界イベント認識2008

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会DICOMOシンポジウム
    • 発表場所
      定山渓
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650010
  • [学会発表] つくばチャレンジにおける自律移動ロボットの構成と制御2008

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫, 伊藤誠悟, 但馬竜介, 津坂祐司
    • 学会等名
      第9回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門(SI部門
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650010
  • [学会発表] 複数スマート・センサの協調による実世界イベント認識2008

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会DICOMOシンポジウム
    • 発表場所
      定山渓
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] ESTに基づく異種スマート環境間のセキュアな連携基盤2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎陽平, 榎堀優, 藤原茂雄, 田中宏一, 西尾信彦, 河口信夫
    • 学会等名
      DICOMO2008
    • 発表場所
      札幌(定山渓ビューホテル)
    • 年月日
      2008-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] 位置情報を制約としたWebの事前Cache手法2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木威, 河口信夫
    • 学会等名
      情報学ワークショップ(WiNF 2008)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024038
  • [学会発表] 地下鉄構内の制約条件を利用した無線L照位置推定手法2008

    • 著者名/発表者名
      藤田迫, 佐々木威, 河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024038
  • [学会発表] 多様な機器を赤外線で制御可能なWebサービスの構築2008

    • 著者名/発表者名
      春原雅志, 河口信夫
    • 学会等名
      DICOMO2008
    • 発表場所
      札幌(定山渓ビューホテル)
    • 年月日
      2008-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] Real-world Event Recognition using Multiple Instant Learning Sensors2008

    • 著者名/発表者名
      Yuya Negishi, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      INSS2008
    • 発表場所
      金沢(金沢文化会館)
    • 年月日
      2008-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] ユビキタスセンシング技術と位置依存情報の活用2008

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会 知能と複雑系研究会 電子情報通信学会、人工知能と知識処理研究会 合同研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024038
  • [学会発表] つくばチャレンジにおける自律移動ロボットの構成と制御2008

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫, 伊藤誠悟, 但馬竜介, 津坂祐司
    • 学会等名
      第9回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門(SI部門
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] Real-world Event Recognition using Multiple Instant Learning Sensors2008

    • 著者名/発表者名
      Yuya Negishi, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      Proceedings of Fifth International Conference on Networked Sensing Systems (INSS2008)
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650010
  • [学会発表] Webブラウザ上での容易な機器制御を可能にするエンドユーザ向けフレームワーク2007

    • 著者名/発表者名
      春原雅志, 岩崎陽平, 河口信夫
    • 学会等名
      WiNF2007
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大)
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] Locky.jp:無線LANを用いた位置推定とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ITS研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024038
  • [学会発表] Instant Learning Sound Sensor:ユビキタス・コンピューティングのための柔軟なイベント音学習センサ2007

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO)シンポジウム
    • 発表場所
      三重県鳥羽市
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] Wireless LAN based Vehicular Location Information Processing2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi, Seigo Ito
    • 学会等名
      Biennial on DSP for in-Vehicle and Mobile Systems
    • 発表場所
      イスタンブール,トルコ
    • 年月日
      2007-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024038
  • [学会発表] Instant Learning Sound Sensor: Flexible Real-World Event Recognition System for Ubiquitous Computing2007

    • 著者名/発表者名
      Yuya NEGISHI, Nobuo KAWAGUCHI
    • 学会等名
      UCS 2007
    • 発表場所
      東京(秋葉原ダイビル)
    • 年月日
      2007-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] An Automatic Software Decentralization Framework for Distributed Device Collaboration2007

    • 著者名/発表者名
      Yohei Iwasaki, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      Proc. of 7th International Workshop on Smart Appliances and Wearable Computing (IWSAWC 2007
    • 発表場所
      トロント,カナダ
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] Instant Learning Sound Sensor:ユビキタス・コンピューティングのための柔軟なイベント音学習センサ2007

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫
    • 学会等名
      DICOMO2007
    • 発表場所
      鳥羽(戸田屋)
    • 年月日
      2007-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] Webブラウザ上での容易な機器制御を可能にするエンドユーザ向けフレームワーク2007

    • 著者名/発表者名
      春原雅志, 岩崎陽平, 河口 信夫
    • 学会等名
      情報学ワークショップ2007(WiNF2007)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650010
  • [学会発表] Flexible Real-world Sound Event Recognition System, Ubicomp 2007 Adjunct Proceedings2007

    • 著者名/発表者名
      Yuya Negishi, Nobuo Kawaguchi, Instant Learning Sound Sensor
    • 学会等名
      Late Breaking Results (LBR)
    • 発表場所
      Inssbruck(Austria)
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] Instant Learning Sound Sensor: Flexible Real-world Sound Event Recognition System2007

    • 著者名/発表者名
      Yuya Negishi, Nobuo Fiawaguchi
    • 学会等名
      Ubicomp 2007 Late Breaking Results (LBR)
    • 発表場所
      インスブルック,オストリー
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300016
  • [学会発表] 装着型センサの姿勢推定に基づく移動軌跡の可視化

    • 著者名/発表者名
      坂 涼司,梶 克彦,河口 信夫
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] HASC2011corpus : Towards the Common Ground of Human Activity Recognition

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, N., Yang, Y., Yang, T., N., Ogawa, N., Iwasaki, Y., Kaji, K., Terada, T., Murao, K., Inoue, S., Kawahara, Y., Sumi, Y., Nishio, N.
    • 学会等名
      Proceedings of 13th ACM International Conference on Ubiquitous Computing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] 大規模人間行動センシングコーパスHASC2012corpusの概要とその応用

    • 著者名/発表者名
      河口信夫,渡辺穂高,楊 天輝,小川延宏,岩崎陽平,梶 克彦,寺田 努,村尾和哉,羽田久一,井上創造,川原圭博,角 康之,西尾信彦
    • 学会等名
      情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2012)シンポジウム
    • 発表場所
      石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] HASC-IPSC : Indoor Pedestrian Sensing Corpus with a Balance of Gender and Age for Indoor Positioning and Floor-plan Generation Researches

    • 著者名/発表者名
      Kaji, K., Watanabe, H., Ban, R., Kawaguchi, N
    • 学会等名
      International Workshop on Human Activity Sensing Corpus and Its Application (HASCA2013)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] Distributed Human Activity Data Processing using HASC Tool

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, N., Ogawa, N., Iwasaki, Y., Kaji, K
    • 学会等名
      Proceedings of 13th ACM International Conference on Ubiquitous Computing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] 特定の移動経路を対象とする行動センシング情報収集フレームワーク

    • 著者名/発表者名
      渡辺穂高,渡辺翔太,梶克彦,河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2012)シンポジウム
    • 発表場所
      石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] HASC2012corpus: Large Scale Human Activity Corpus and Its Application

    • 著者名/発表者名
      obuo Kawaguchi, Katsuhiko Kaji, Tsutomu Terada, Sozo Inoue, Yasuyuki Sumi, Nobuhiko Nishio, et.al.
    • 学会等名
      Proceedings of the Second International Workshop of Mobile Sensing: From Smartphones and Wearables to Big Data
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • [学会発表] HASC2012corpus : Large Scale Human Activity Corpus and Its Application

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, N., Watanabe, H., Yang, T., Ogawa, N., Iwasaki Y., Kaji, N., Terada, T., Murao K., Inoue S., Kawahara Y., Hada H., Sumi Y., Nishio N.
    • 学会等名
      Proceedings of the Second International Workshop of Mobile Sensing : From Smartphones and Wearables to Big Data (IPSN'12)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240014
  • 1.  稲垣 康善 (10023079)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松原 茂樹 (20303589)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  坂部 俊樹 (60111829)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  結縁 祥治 (70230612)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梶田 将司 (30273296)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 由紀子 (90239921)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長谷川 明生 (20126890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山里 敬也 (20252265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  内藤 久資 (40211411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 常彦 (80350982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  酒井 正彦 (50215597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  外山 勝彦 (70217561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  馮 速 (90262881)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩崎 陽平 (20447832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  中野 秀雄 (00237348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松本 正和 (10283459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  武田 一哉 (20273295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  間瀬 健二 (30345855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  後藤 明史 (50225645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西尾 信彦 (70286631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  角 康之 (30362578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  藤波 香織 (10409633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  寺田 努 (70324861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  井上 創造 (90346825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  川原 圭博 (80401248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  酒造 正樹 (10456155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大村 廉 (10395163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  羽田 久一 (00311788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  濱口 毅 (90273284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  阿草 清滋 (90026360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中井 俊樹 (30303598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  長尾 確 (70343209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大平 茂輝 (60339695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山本 晋一郎 (40240098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡田 啓 (50324463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  原 隆浩 (20294043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  重野 寛 (30306881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  白石 陽 (90396797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  特定非営利活動法人位置情報サービス研究機構(Lisra)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi