• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内藤 久資  NAITO Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40211411
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2021年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 准教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 助教授
2005年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 助教授 … もっと見る
1995年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 助教授
1997年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授
1997年度: 名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 助教授
1990年度 – 1994年度: 名古屋大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
幾何学 / 幾何学 / 大域解析学 / 理工系 / 小区分11020:幾何学関連
研究代表者以外
幾何学 / 幾何学 / 代数学・幾何学 / 代数学 / 数学一般(含確率論・統計数学) … もっと見る / 教育工学 / 基礎解析学 / 科学教育 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
変分問題 / 調和写像 / Yang-Mills接続 / 数値解析 / 離散幾何解析 / 微分幾何学 / 極小曲面 / 結晶格子 / グラフの固有値 / 熱方程式 … もっと見る / ヤンミルズ接続 / Heat flow / ヤング・ミルズ接続 / ヤング・ミルズ・ヒッグス場 / 非線形放物型方程式 / Yamg-Mills接続 / ヤングミルズ場 / 放物形方程式 / 幾何学 / 解析学 / 幾何学的変分問題 / 計算材料科学 / 幾何学的視覚化 / discrete surfaces / ラプラシアンの固有値 / 離散曲面 / 離散幾何学 / 曲面論 / 負曲率炭素構造 / Heat Flow / Yang-Mills connection / ヤン・ミルズ勾配流 / ケーラー計量 / サイバーグ・ウィッテン方程式 / 負曲率多様体 / 接触構造 / クライン群 / CR幾何 / ビルディング / サイバーグ・ウィテン方程式 / 四元数双曲空間 / 共形的作用 / サイバーグ―ウィッテン理論 / シンプレクティック多様体 / 山辺不変量 / 擬正則曲線 / Yang-Mills gradient flow / Kahler metric / Seiberg-Witten quations / negatively curved manifold / contact structure / Kleinian group / CR geometry / building / 非線形偏微分方程式 / Differential Geometry / Harmonic Map / Variational Problems / Crystal Lattices / 材料科学 / グラフェン / 離散材料幾何学 / 幾何解析学 / 離散幾何解析学 / グラフ理論 / 幾何学的グラフ理論 … もっと見る
研究代表者以外
調和写像 / CAT(0)空間 / クライン群 / ラプラシアン / 離散群 / モジュライ / ファノ多様体 / K3曲面 / 極小曲面 / 熱核 / 組合せ調和写像 / 無限小剛性 / ビルディング / 微分同相群 / ランダム群 / 固定点性質 / 不変量δ / ツイスター空間 / 結晶格子 / 射影構造 / 大学間連携 / fractal / 大偏差原理 / ディオファントス幾何学 / 対数微分の補題 / 積分幾何学 / 値分布論 / Nevanlinna theory / e-Learning / WebCT / 離散幾何学 / スペクトル幾何学 / ユニタリ表現 / 代数幾何学 / ベクトル束 / リ-マン面 / カラビ-ヤオ多様体 / 対称空間 / 非線型楕円方程式 / 流体現象 / 境界条件 / 安定性 / 特異積分方程式 / 9ー解析 / ランダウ型方程式 / 幾何学的変分問題 / 非線形偏微分方程式系 / ヤン・ミルズ場 / アインシュタイン計量 / 山辺の問題 / 幾何構造の退化 / ガウス和 / 一様分布 / 三角和 / Yang-Mills接続 / 指数的Yang-Mills接続 / 正則ディリクレ空間 / Seiberg-Witten方程式 / 擬4元数構造 / リーマン多様体 / 積分可能 / 測地線流 / directrix curre / totally isotropic / extoa eigenfunction / branched minimal immersion / associateil map / horizontal holomorphic map / twistor space / Morse-Bott function / 超剛性 / 固定点定理 / 普遍タイヒミュラー空間 / 超極限 / 接コホモロジー / アダマール空間 / 勾配流 / ミルナー・ウッド型不等式 / 非正曲率空間 / ボホナー・テクニック / マルグリス超剛性 / 松島型公式 / 歪み係数 / (動径的)歪み係数 / 四元数CR多様体 / 超CR多様体 / 超剛性定理 / シュワルツ微分 / トレース恒等式 / 定スカラー曲率ケーラー計量 / 非線形スペクトルギャップ / 四元数CR構造 / 強擬凸CR多様体 / Rumin複体 / ボホナー・ワイツェンベック型公式 / 四元数接触構造 / 田中ウィブスター接続 / Biquard接続 / 四元数CR幾何 / 田中-ウェブスター接続 / クラウドコンピューティング / eラーニング / オープンソース / 教育用学生端末 / デスクトップクラウド / 専門実習教育 / 教育の情報化 / 情報システム / 仮想化 / コース管理システム / 認証連携 / 流体力学極限 / 確率偏微分方程式 / 確率Burgers方程式 / Harnack不等式 / ランダム媒質 / 出生死滅過程 / 量子確率過程 / フラクタル / 差分作用素 / principal eigenfunction / 調和変換 / Dirichlet空間 / 拡散過程 / Liouville性 / マルコフ連鎖 / 再帰性 / 準安定挙動 / エントロピー / ギブス分布 / 界面 / 反応拡散方程式 / 特異摂動 / バーガーズ方程式 / hydrodynamical limit / Stochastic partial diflerential equation / Stochastic Burgers equation / Harnack's inequality / random environment / birth and dath process / quauntum stochascic process / 乱流 / 流体力学 / 渦運動 / 拡散 / 地球流体 / Navier-Stokes方程式 / ハミルトン力学系 / 群論 / 自己相似性 / 特異点 / エネルギーカスケード / 渦度 / 密度成層 / ランダム現象 / シンプレクティック積分 / ランダムネス / turbulence / fluid mechanics / vortex motion / diffusion / geophysical flows / Navier-Strokes equations / Hamiltonian dynamics / Group theory / モジュライ空間 / 幾何学的不変式論 / 有界対称領域 / 周期写像 / アーベル曲面 / ラ-タ関数 / Horrocks-Mumfordベクトル束 / テ-タ関数 / パンルベ方程式 / ホロックス・マンフォードベクトル式 / Brill-Noether理論 / トーラス埋込 / moduli space / geometric invariant theory / louuded syumelric domain / period map / abelian surface / thete function / Horroch-Mumford / シンプレクティック幾何 / 接触幾何 / Floerホモロジー / ゲージ理論 / Arnold予想 / 低次元多様体 / サイバーグ・ウィッテン / モノポール方程式 / 擬射影平面 / 4次元多様体 / Sympectic geometry / contact geometry / Floer homology / gauge theory / Arnald conjecture / Low dimensional manifold / ネヴァンリンナ理論 / ラドン変換 / ディオファンタス幾何学 / チェビシエフ不等式 / リッチフラットケーラー計量 / ソボレフ不等式 / Ricci-flat K“ahler計量 / hyper-Kahler構造 / 対称性 / Weighted Scholev不等式 / Diophantine geometry / Lemma on logauthmic derivative / integral geometry / Radon transformation / リーマン面 / 測定つき葉層 / 双曲空間 / 測度つき葉層 / タイヒミュラー空間 / Measured lamination / Riemany surfaces / projective structures / Kleinian groups / measured laminations / hyperbolic spaces / アノソフ系 / 有界コホモロジー / 射影的アノソフ流 / 剛性問題 / スペクトル / 高階アーベル群のアノソフ作用 / 組合せ的調和写像 / 等長作用に対する固定点定理 / スペクトル端のリプシッツ連続性 / CAT(O)-次元 / 群作用 / 剛性 / Klein群 / 写像類群 / Gelfand-Fuks コホモロジー / キャリブレーション形式 / Anosov systems / bounded cohomology / harmonic map / Kleinian group / large deviation / projectively Anosov flow / rigidity problem / spectrum / Nevanlinna理論 / Diophantos近似論 / Diophantos / Nevanlinna類似性 / 分岐個数関数 / abc予想 / Vojtaの辞書 / 微分の補題 / 微分の概念のDiophantos類似 / Diophantros近似論 / 正則曲線 / 交点理論 / Diophantus解析 / 数の幾何学 / 正則写像の値分布論 / Radon変換 / height関数 / Diophantos類似 / Gauss写像 / Vojta予想 / 第2主要予想 / Diophantine approximation / Diophantine approximation Diophantos / Neyanlinna analogue / ramification counting function / abc conjecture / Voita's dictionary / lemma On derivative / Diophantine analogue of derivative / シングルサインオン / 情報セキュリティ / 地域ネットワーク / Webアプリケーション / 地域ルーティング / コンソーシアム / 情報セキュリテイ / 教育情報基盤 / 高等教育 / 教材共有 / 教育基盤 / 情報基盤 / 大学連携 / Single Sign On / Information Security / Regional Network / Web Application / Regional Routing / Consortium / 位相的結晶 / 一般化されたリーマン和 / 算術的準結晶 / 結晶的tight frame / 準結晶 / 算術的離散集合 / 和公式 / 結晶構造の標準的実現 / 離散幾何解析 / 包含排除の原理 / 原始的格子点 / 原始的ピタゴラス数 / 一様配置 / tight frame / crystallography / グラスマン多様体 / 有理点 / トポロジー / 材料設計 / 階層ネットワーク / スペクトル幾何 / 物性物理 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (102人)
  •  数値計算とコンピュータグラフィックスを援用した離散幾何解析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 久資
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  次世代材料探索のための離散幾何解析推進

    • 研究代表者
      小谷 元子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナノ極小曲面論による相分離過程の大域解析研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 久資
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  離散幾何解析学の進展

    • 研究代表者
      砂田 利一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      明治大学
  •  離散曲面論の構築による物質の機能ー構造相関の幾何学的記述

    • 研究代表者
      小谷 元子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  幾何学的変分問題と離散幾何学の数値解析を援用した研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 久資
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  仮想コンピューティング実験室によるクラウド型専門教育実習環境とその応用

    • 研究代表者
      梶田 将司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      京都大学
      名古屋大学
  •  幾何学的変分問題とその幾何学的視覚化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 久資
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  離散群に関する諸問題の幾何学的手法による研究

    • 研究代表者
      納谷 信
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  離散群の剛性の幾何学的手法による研究

    • 研究代表者
      納谷 信
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  幾何学的変分問題に関する非線形偏微分方程式研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 久資
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地域学術コンソーシアムにおけるe-Learning地域ハブに関する研究

    • 研究代表者
      梶田 将司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  単体複体から無限次元非正曲率空間への組合せ調和写像と離散群の剛性の研究

    • 研究代表者
      納谷 信
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ネヴァンリンナ理論の離散化にむけて

    • 研究代表者
      小林 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  微分同相群 - 特に群作用の剛性問題の観点から

    • 研究代表者
      金井 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  強擬凸CR構造と接触構造の幾何と解析研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 久資, 納谷 信
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リーマン面上の複素射影構造の解析学的及幾何学研究

    • 研究代表者
      谷川 晴美
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      九州大学
      名古屋大学
  •  ネヴァンリンナ理論とディオファントス近似論におけるラドン変換

    • 研究代表者
      小林 亮一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  微分幾何学における変分問題研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 久資
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多様体上の共形構造の幾何学

    • 研究代表者
      大和 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  極小曲面のヤコビ場について

    • 研究代表者
      江尻 典雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  微分幾何学における変分問題の解析的側面の研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 久資
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  数理科学としての乱流の研究

    • 研究代表者
      木村 芳文
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  モジュライ空間の研究-コンパクト化と周期写像-

    • 研究代表者
      斎藤 博 (斉藤 博), 向井 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  2,3,4 次元多様体上のゲージ理論と幾何学

    • 研究代表者
      太田 啓史
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  幾何学に現われる非線形方程式の総合的研究

    • 研究代表者
      浦川 肇
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  微分幾何学に現れる変分問題の解析的側面の研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 久資
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  微分幾何学に現れる変分問題の解析的側面の研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 久資
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  確立過程論、特にその統計力学への応用

    • 研究代表者
      市原 完治, 舟木 直久
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  幾何学における非線形問題の総合的研究

    • 研究代表者
      西川 青季
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ガウス和とある型の積の関係,およびこの関係から従うガウス和の諸性質の研究

    • 研究代表者
      伊藤 博
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  微分幾何学に現れる変分問題の解析的側面の研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 久資
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  コンピューターを利用した極小曲面の汎関数の解析研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 久資
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  モジュライ空間の構成とコンパクト化(多様体論への応用を目指して)

    • 研究代表者
      向井 茂
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  非線型偏微分方程式論と幾何学及び確率論的問題との関連

    • 研究代表者
      村井 隆文
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多様体上の周期的作用素のスペクトル解析

    • 研究代表者
      砂田 利一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Construction of continuum from a discrete surface by its iterated subdivisions2021

    • 著者名/発表者名
      Motoko Kotani, Hisashi Naito, Chen Tao
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal (掲載決定済)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06466
  • [雑誌論文] Construction of continuum from a discrete surface by its iterated subdivisions2021

    • 著者名/発表者名
      Motoko Kotani, Hisashi Naito, Chen Tao
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal (掲載決定済)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03488
  • [雑誌論文] A short lecture on topological crystallography and a discrete surface theory2020

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 雑誌名

      Anam Lecture Notes in Mathematics

      巻: 2

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [雑誌論文] A short lecture on topological crystallography and a discrete surface theory2020

    • 著者名/発表者名
      Hisashi NAITO
    • 雑誌名

      Anam Lecture Notes in Mathematics

      巻: 2 ページ: 83-147

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03488
  • [雑誌論文] A nitrogen-doped nanotube molecule with atom vacancy defects2020

    • 著者名/発表者名
      K. Ikemoto, S. Yang, H. Naito, M. Kotani, S. Sato, H. Sato
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 11, 1807 ページ: 1807-1807

    • DOI

      10.1038/s41467-020-15662-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06465, KAKENHI-PROJECT-17K05772, KAKENHI-PROJECT-19K03488, KAKENHI-PROJECT-19K22180, KAKENHI-PROJECT-20H00375
  • [雑誌論文] Eigenvalues of the Laplacian on the Goldberg-Coxeter constructions for 3- and 4-valent graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Omori, Hisashi Naito, Tatsuya Tate
    • 雑誌名

      Electron. J. Combin.

      巻: 26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [雑誌論文] Eigenvalues of the Laplacian on the Goldberg-Coxeter constructions for 3- and 4-valent graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Omori, Hisashi Naito, and Tatsuya Tate
    • 雑誌名

      Electron. J. Combin.

      巻: 26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03488
  • [雑誌論文] A discrete surface theory2017

    • 著者名/発表者名
      Motoko Kotani, Hisashi Naito, Toshiaki Omori
    • 雑誌名

      Computer Aided Geometric Design

      巻: 58 ページ: 24-54

    • DOI

      10.1016/j.cagd.2017.09.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067, KAKENHI-PROJECT-15K17546, KAKENHI-PROJECT-24244004, KAKENHI-PLANNED-17H06466, KAKENHI-PROJECT-15K13432, KAKENHI-PLANNED-17H06465
  • [雑誌論文] Construction of Negatively Curved Cubic Carbon Crystals via Standard Realizations2016

    • 著者名/発表者名
      H. Naito
    • 雑誌名

      Springer Proceedings in Mathematics & Statistics

      巻: 166 ページ: 83-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02055
  • [雑誌論文] Construction of negatively curved cubic carbon crystals via standard realizations2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 雑誌名

      Springer Proceedings in Mathematics and Statistics

      巻: 166 ページ: 83-100

    • DOI

      10.1007/978-4-431-56104-0_5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [雑誌論文] Construction of Negatively Curved Cubic Carbon Crystals via Standard Realizations2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 雑誌名

      Springer Proc. Math. Stat.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13432
  • [雑誌論文] Construction of negatively curved cubic carbon crystals via standard realizations2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 雑誌名

      Springer Lecture Notes in Mathematics and Statistics

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [雑誌論文] Numerical studies of the optimization of the first eigenvalue of the heat diffusion in inhomogenoues media2015

    • 著者名/発表者名
      Kagame Matsue and Hisashi Naito
    • 雑誌名

      Japan J. Indust. Appl. Math.

      巻: 32 号: 2 ページ: 489-512

    • DOI

      10.1007/s13160-015-0177-5

    • ISSN
      0916-7005, 1868-937X
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067, KAKENHI-PROJECT-15K13432
  • [雑誌論文] 化学と幾何学 : 離散幾何学と炭素構造2015

    • 著者名/発表者名
      内藤 久資
    • 雑誌名

      数理科学

      巻: 624 ページ: 42-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13432
  • [雑誌論文] 化学と幾何学~離散幾何学と炭素構造2015

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 雑誌名

      数理科学

      巻: 624 ページ: 42-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [雑誌論文] Conformal change of Riemannian metrics and biharmonic maps2014

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito, Hajime Urakawa
    • 雑誌名

      Indiana Univ. Math. J.

      巻: 63 ページ: 1631-1657

    • DOI

      10.1512/iumj.2014.63.5424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [雑誌論文] Geometric measures of finite carbon nanotube molecules : A proposal for length index and filling indexes2014

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Matsuno, Hisashi Naito, Sunpei Hitotsugi, Sota Sato, Motoko Kotani and Hiroyuki Isobe
    • 雑誌名

      Pure Appl. Chem.

      巻: 86 ページ: 489-495

    • DOI

      10.1515/pac-2014-5006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540075, KAKENHI-PROJECT-23654020, KAKENHI-PROJECT-24241036, KAKENHI-PLANNED-25102007, KAKENHI-PROJECT-25810018, KAKENHI-PROJECT-24244004
  • [雑誌論文] Negatively curved cubic carbon crystals with octahedral symmetry2014

    • 著者名/発表者名
      MakotoTagami, Yunye Liang, Hisashi Naito, Yoshiyuki Kawazoe, Motoko Kotani
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 76 ページ: 266-274

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2014.04.077

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654020, KAKENHI-PROJECT-26400067, KAKENHI-PROJECT-24244004
  • [雑誌論文] Conformal change of Riemannian metrics and biharmonic maps2014

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito and Hajime Urakawa
    • 雑誌名

      Indiana University Mathematical Journal

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540075
  • [雑誌論文] 二値の熱伝導率を持つ領域の第一固有値に対する最適配置2013

    • 著者名/発表者名
      松江要, 内藤久資
    • 雑誌名

      応用数理

      巻: 23 ページ: 10-15

    • URL

      http://www.jsiam.org/modules/JsiamMagazine/index.php?page=article&storyid=96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540075
  • [雑誌論文] 大学における統一認証基盤としてのCASとその拡張2006

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 47・4(未定)

    • NAID

      110004734709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200054
  • [雑誌論文] 大学における統一認証基盤としてのCASとその拡張2006

    • 著者名/発表者名
      内藤久資 他
    • 雑誌名

      情報処理学会誌 47-4(掲載予定)

    • NAID

      110004734709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540188
  • [雑誌論文] CAS and Its Extension as an Unified Authentication and Authorization Information Infrastructure for Institutions2006

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing Society of Japan Vol.47・4

      ページ: 1127-1135

    • NAID

      110004734709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200054
  • [雑誌論文] 大学における統一認証基盤としてのCASとその拡張2006

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 47・4

      ページ: 1127-1135

    • NAID

      110004734709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200054
  • [雑誌論文] Conformal change of Riemannian metrics and biharmonic maps

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito and Hajime Urakawa
    • 雑誌名

      Indiana Univ. Math. J.

      巻: (掲載決定)

    • URL

      http://www.iumj.indiana.edu

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540075
  • [学会発表] 3分岐離散曲面と炭素構造2021

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      日本数学会2021年度年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06466
  • [学会発表] Carbon structures and a discrete surface theory2021

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      Mathematical Sciences of Visualization and Deeping of Symmetry and Moduli, Osaka City University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06466
  • [学会発表] 周期孔を有する窒素ドープ型ナノチューブ分子2021

    • 著者名/発表者名
      梁承民,池本晃喜,内藤久資,小谷元子,佐藤宗太,磯部寛之
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03488
  • [学会発表] 3分岐離散曲面と炭素構造2021

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      日本数学会2021年度年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03488
  • [学会発表] Carbon structures and a discrete surface theory2021

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      Mathematical Sciences of Visualization and Deeping of Symmetry and Moduli, Osaka City University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03488
  • [学会発表] 離散曲面論とその材料科学への応用2020

    • 著者名/発表者名
      内藤久資,小谷元子
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会,材料・界面部会シンポジウム:次世代物質・材料探索のための新たなアプローチ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06466
  • [学会発表] 周期孔を有する窒素ドープ型ナノチューブ分子2020

    • 著者名/発表者名
      梁承民,池本晃喜,内藤久資,小谷元子,佐藤宗太,磯部寛之
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第10回CSJ化学フェスタ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03488
  • [学会発表] 離散曲面論とその材料科学への応用2020

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会,シンポジウム:次世代物質探索のための離散幾何学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06466
  • [学会発表] 次世代物質探索のための離散幾何学2020

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      第14回凝縮系科学領域横断研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06466
  • [学会発表] Eigenvalues of the Laplacian on the Goldberg-Coxeter constructions for 3- and 4-valente graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Omori, Tatsuya Tate, Hisashi NAITO
    • 学会等名
      Mathematical Materials Sciences, MRM 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] Crystal Structure and a Discrete Surface Theory2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi NAITO
    • 学会等名
      Geometric shape generation: integrability, variational analysis and applications ICIAM 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] Crystal Structure and a Discrete Surface Theory2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi NAITO
    • 学会等名
      Geometric shape generation: integrability, variational analysis and applications ICIAM 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03488
  • [学会発表] 離散幾何解析 -- 離散曲面論と材料科学への応用 --2019

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      大阪市立大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03488
  • [学会発表] Crystal Structure and a Discrete Surface Theory2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi NAITO
    • 学会等名
      International symposium of Polymers and networks via topology and entanglement
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03488
  • [学会発表] Crystal Structure and a Discrete Surface Theory2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi NAITO
    • 学会等名
      International symposium of Polymers and networks via topology and entanglement
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] Discrete geometric analysis -- crystal structure, a discrete surface theory and its applications to physics and chemistry --2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi NAITO
    • 学会等名
      Introductory workshop on discrete differential geometry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] Discrete geometric analysis -- crystal structure, a discrete surface theory and its applications to physics and chemistry --2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi NAITO
    • 学会等名
      Introductory workshop on discrete differential geometry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06466
  • [学会発表] Eigenvalues of the Laplacian on the Goldberg-Coxeter constructions for 3- and 4-valente graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Omori, Hisashi Naito, and Tatsuya Tate
    • 学会等名
      Mathematical Materials Sciences, MRM 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03488
  • [学会発表] Carbon structures and a discrete surface theory2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito, Toshiaki OmoriI, Chen Tao and Motoko Kotani
    • 学会等名
      Mathematical Materials Sciences, MRM 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03488
  • [学会発表] 結晶格子の標準実現とその物質科学への応用,2019

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      結晶の界面,転位,構造の先進数理解析
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] 三分岐離散曲面の曲率と細分2019

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      新学術領域「次世代物質探索のための離散幾何学」研究成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03488
  • [学会発表] Carbon structures and a discrete surface theory2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito, Motoko Kotani, Chen Tao, Toshiaki Omori
    • 学会等名
      Mathematical Materials Sciences, MRM 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] Discrete geometric analysis -- crystal structure, a discrete surface theory and its applications to physics and chemistry --2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi NAITO
    • 学会等名
      Introductory workshop on discrete differential geometry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] 結晶格子の標準実現とその物質科学への応用2019

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      結晶の界面,転位,構造の先進数理解析 (九州大学 IMI 研究集会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03488
  • [学会発表] Analysus of phase transitions using minimal surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      次世代物質探索のための離散幾何学・領域会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06466
  • [学会発表] ナノ極小曲面論による相分離過程の大域解析2018

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      次世代物質探索のための離散幾何学・班会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06466
  • [学会発表] 炭素構造と離散幾何解析2018

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      幾何学を指標とする化学構造と機能物性
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] Analysis of phase transitions using minimal surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      新学術領域「次世代物質探索のための離散幾何学」キックオフワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06460
  • [学会発表] Analysis of phase transitions using minimal surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      Discrete Geometric Analysis for Materials Design
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] 炭素構造・結晶格子・離散曲面2018

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      名古屋大学,物質と幾何セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] 炭素構造・結晶格子・離散曲面2018

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      名古屋大学,物質と幾何セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06466
  • [学会発表] Analysis of phase transitions using minimal surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      Discrete Geometric Analysis for Materials Design
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13432
  • [学会発表] 三分岐離散調和曲面の収束2018

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      多様体上の微分方程式
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] Analysis of phase transitions using minimal surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      Discrete Geometric Analysis for Materials Design
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06466
  • [学会発表] 三分岐離散調和曲面の収束2017

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      多様体上の微分方程式
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13432
  • [学会発表] 炭素構造と離散幾何解析2017

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      幾何学を指標とする化学構造と機能物性
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13432
  • [学会発表] 炭素構造と離散幾何解析2017

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      幾何学を指標とする化学構造と機能物性
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06466
  • [学会発表] 三分岐離散調和曲面の収束2017

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      多様体上の微分方程式
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06466
  • [学会発表] Carbon structures and trivalent discrete surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      A3 Foresight Program Modeling and Simulation of Hierarchical and Heterogeneous Flow System with Applications to Materials Science
    • 発表場所
      Tohoku University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] Discrete geometric analysis and fullerene structures2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      The A3 mini-workshop on soft matter
    • 発表場所
      北京航空航天大学
    • 年月日
      2016-03-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] 離散幾何解析と結晶構造2016

    • 著者名/発表者名
      内藤 久資
    • 学会等名
      熊本大学幾何学セミナー
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2016-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] Carbon structures and trivalent discrete surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      GEMS 2016 Geometry and Materials Sciences
    • 発表場所
      OIST(沖縄県)
    • 年月日
      2016-10-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13432
  • [学会発表] Carbon structures and trivalent discrete surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      A3 Foresight Program Modeling and Simulation of Hierarchical and Heterogeneous Flow System with Applications to Materials Science
    • 発表場所
      Tohoku University(仙台)
    • 年月日
      2016-11-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13432
  • [学会発表] 三分岐離散曲面の曲率と細分2016

    • 著者名/発表者名
      内藤 久資
    • 学会等名
      東京工業大学幾何学セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] Carbon structures and trivalent discrete surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      Geometry and Materials Sciences 2016
    • 発表場所
      Okinawa Institute of Sciences and Technologies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] 幾何学の応用を考えるー離散幾何学から結晶構造へー2016

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      名古屋大学数学教育セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] Discrete geometric analysis and fullerene structures2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      The A3 mini-workshop on soft matter
    • 発表場所
      Beihang University, China
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13432
  • [学会発表] 幾何学者は化学の夢を見るか2015

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      Intersection of Pure Mathematics and Applied Mathematics VIII
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] Numerical studies of the optimization of the first eigenvalue for the heat diffusion in inhomogeneous media2015

    • 著者名/発表者名
      Kaname Matsue, Hisashi Naito
    • 学会等名
      AIMR International Symposium 2015
    • 発表場所
      仙台国際会舘
    • 年月日
      2015-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] 結晶格子の標準実現と炭素結晶2014

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      日本応用数理学会2014年年会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学
    • 年月日
      2014-09-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] Negatively curved carbon crystal2014

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      RIMS International Conference: Mathematical Challenge to a New Phase of Material Science
    • 発表場所
      RIMS, Kyoto University
    • 年月日
      2014-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • [学会発表] Negatively curved carbon crystals with 8-fold symmetry2013

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      Crest 成果報告会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540075
  • [学会発表] 非等質媒質に対するラプラシアンの第一固有値に関する形状最適化2013

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      スペクトル幾何学とその周辺
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540075
  • [学会発表] Optimal Shape of Inhomogeneous Media for the First Eigenvalue of Heat Diffusion2013

    • 著者名/発表者名
      Kaname Matsue,Hisashi Naito, Motoko Kotani
    • 学会等名
      研究集会:計算材料科学と数学の協働によるスマート材料デザイン手法の探索
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540075
  • [学会発表] Negatively curved crystals with 8- fold symmetry2013

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      CREST成果報告会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540075
  • [学会発表] 非等質媒質に対するラプラシアンの第一固有値に関する形状最適化2013

    • 著者名/発表者名
      内藤久資
    • 学会等名
      研究集会:スペクトル幾何学とその周辺
    • 発表場所
      東北大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540075
  • [学会発表] Mackay like crystals with 8-fold symmetry–a joint building block of CNT jungle gym–2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tagami, Yunye Liang, Hisashi Naito, Yoshiyuki Kawazoe, Motoko Kotani
    • 学会等名
      The 8th general meet- ing of ACCMS-VO
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540075
  • [学会発表] Mackay like crystals with 8-fold symmetry -a joint building block of a CNT jungle gym-2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tagami, Y. Y. Liang, Hisashi Naito, Yoshiyuki Kawazoe and Motoko Kotani
    • 学会等名
      The 8th General Meeting of ACCMS-VO (Asian Consortiumn on Computational Materials Science - Virttual Organization)
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540075
  • [学会発表] Optimal Shape of Inhomogeneous Media for the First Eigenvalue of Heat Diffusion2013

    • 著者名/発表者名
      Kaname Matsue, Hisashi Naito and Motoko Kotani
    • 学会等名
      計算材料科学と数学の協働によるスマート材料デザイン手法の探索
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540075
  • [学会発表] Negatively curved carbon networks

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Naito
    • 学会等名
      Pattern formation: mathmatics and materials
    • 発表場所
      Australian National University
    • 年月日
      2014-04-29 – 2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400067
  • 1.  納谷 信 (70222180)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金井 雅彦 (70183035)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江尻 典雄 (80145656)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 肇 (30011612)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小谷 元子 (50230024)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 亮一 (20162034)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 啓史 (50223839)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井関 裕靖 (90244409)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中西 敏浩 (00172354)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷川 好男 (50109261)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  谷川 晴美 (30236690)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  名和 範人 (90218066)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  向井 茂 (80115641)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  糸 健太郎 (00324400)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  砂田 利一 (20022741)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  青本 和彦 (00011495)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浪川 幸彦 (20022676)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  舟木 直久 (60112174)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  斎藤 博 (80135293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  寺西 鎮男 (20115603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小薗 英雄 (00195728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鎌田 博行 (00249799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  梶田 将司 (30273296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河口 信夫 (10273286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  長谷川 明生 (20126890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山里 敬也 (20252265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 常彦 (80350982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山口 由紀子 (90239921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  熊谷 隆 (90234509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  尾畑 伸明 (10169360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木村 芳文 (70169944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤原 一宏 (00229064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小沢 哲也 (20169288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  村井 隆文 (00109266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  千代延 大造 (50197638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大和 一夫 (30022677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  四方 義啓 (50028114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小林 俊公 (30399125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  近藤 剛史 (60467446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中野 秀雄 (00237348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松本 正和 (10283459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  武田 一哉 (20273295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  間瀬 健二 (30345855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  後藤 明史 (50225645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  市原 完治 (00112293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  杉浦 誠 (70252228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  木田 重雄 (70093234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  南 和彦 (40271530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  土屋 昭博 (90022673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  野口 潤次郎 (20033920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐藤 猛 (60252219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  大沢 健夫 (30115802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  坪井 俊 (40114566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  藤原 耕二 (60229078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  中井 俊樹 (30303598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  前田 吉昭 (40101076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  立川 篤 (50188257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  久保 仁 (20319148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  石毛 和広 (90272020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大本 日出夫 (20022684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  森本 宏 (20115645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  西川 青季 (60004488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  小磯 憲史 (70116028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  芥川 和雄 (80192920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  中島 啓 (00201666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  板東 重稔 (40165064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  伊藤 博 (30168372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  鍜島 康裕 (70240801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  北岡 良之 (40022686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  浦川 肇 (50022679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  藤井 一幸 (00128084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  池田 章 (30093363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  神島 芳宣 (10125304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  加須栄 篤 (40152657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  鈴木 紀明 (50154563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  金田 行雄 (10107691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  長谷川 勝夫 (70004463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  翁 林 (60304002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  橋本 光靖 (10208465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  三宅 正武 (70019496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  吉川 謙一 (20242810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  金銅 誠之 (50186847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  山ノ井 克俊 (40335295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  岡田 啓 (50324463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  笹原 康浩 (90235292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  楯 辰哉 (00317299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  樋口 雄介 (20286842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  赤間 陽二 (30272454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  阿原 一志 (80247147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  大西 立顕 (10376387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  高見 誠一 (40311550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  一木 輝久 (40711156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  古田 幹雄 (50181459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  青柳 岳司 (50786241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  下川 航也 (60312633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  橋本 幸士 (80345074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  佐藤 宗太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 98.  室伏 元子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 99.  磯部 寛之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 100.  一杉 俊平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 101.  大森 俊明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 102.  池本 晃喜
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi