• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

砂田 利一  SUNADA Toshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20022741
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(中野), 研究推進員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(中野), 研究推進員
2016年度 – 2018年度: 明治大学, 総合数理学部, 専任教授
2014年度 – 2015年度: 明治大学, 公私立大学の部局等, 教授
2013年度: 明治大学, 総合数理学部, 教授
2009年度 – 2012年度: 明治大学, 理工学部, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2007年度: 明治大学, 理工学部, 教授
2002年度: 東北大学, 大学院・理学系研究科, 教授
1995年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
2000年度: 東北大学, 大学院・理科学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授
1993年度 – 1994年度: 東北大学, 理学部, 教授
1993年度: 東北大学, 理学部(併任), 教授
1992年度: 東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授
1992年度: 東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授
1992年度: 東京大学大学院, 数理科学研究科, 教授
1991年度: 東京大学, 理学部, 教授
1988年度 – 1990年度: 名古屋大学, 理学部, 教授
1986年度: 名古屋大学, 理学部, 助教授
1986年度: 名大, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
大域解析学 / 代数学・幾何学 / 幾何学 / 大域解析学 / 幾何学 / 小区分11020:幾何学関連
研究代表者以外
幾何学 / 代数学・幾何学 / 代数学 / 解析学 / 数学一般 / 幾何学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
結晶格子 / 離散幾何解析学 / 標準的実現 / 位相的結晶 / 準結晶 / Discrete Laplacian / スペクトル幾何学 / ラプラシアン / ユニタリ表現 / tight frame … もっと見る / 有理点 / 量子エルゴード性 / 固有値 / 格子振動 / 大偏差原理 / 離散幾何解析 / Graph / Crystal lattice / 一般化されたリーマン和 / 離散群 / 離散的代数幾何学 / アーベル・ヤコビ写像 / 位相敵結晶理論 / 離散解析幾何学 / 量子ウォーク / quasicrystal / 2次元結晶 / 結晶構造 / 複素2次曲面 / タイト・フレーム / ラズラシアンのスペクトル / 基本群 / 大域解析学 / 固有値問題 / 作用素環 / 幾何解析 / エルゴード理論 / Global Analysis / Eigonvalue Problem / Quantum Ergodiuty / Oyerator Algebras / エルゴード性 / スペクトラム / ERGODICITY / SPECTRUM / EIGENVALUES / QUANTUM ERGODICITY / 離散的ラプラシアン / 中心極限定理 / ハーパー作用素 / アルバネーゼ写像 / グラフの調和写像 / 離散幾何学 / グラフ / スペクトル幾何 / Crystal Lattice / Harper Operator / Central Limit Theorem / ランダム・ウォーク / 多面体 / 大偏差理論 / 磁場つき離散シュレディンガー作用素 / 乱歩 / エントロピー関数 / describe geometric analysis / crystal lattice / random walk / large deviation / Symmetry / Diamond Twin / Ctrystal lattice / K_4結晶 / 離散的ラブラシアン / ランダムウォーク / Diamond twin / Random walk / 算術的準結晶 / 結晶的tight frame / 算術的離散集合 / 和公式 / 結晶構造の標準的実現 / 包含排除の原理 / 原始的格子点 / 原始的ピタゴラス数 / 一様配置 / crystallography / グラスマン多様体 / 離散集合 / 非周期的結晶構造 / アイゼンシュタイン数 / ポアソンの和公式 … もっと見る
研究代表者以外
調和写像 / リーマン多様体 / 極小曲面 / 結晶格子 / 力学系 / 基本群 / ラプラシアン / ランダムウォーク / アインシュタイン計量 / harmonic map / crystal lattice / 大域解析学 / 共形場理論 / 代数幾何学 / モジュライ / ベクトル束 / 対称空間 / 離散群 / ゼータ関数 / モジュライ空間 / トーリック多様体 / クライン群 / 磁場付き推移作用素 / 閉測地線 / ケーラー多様体 / シンプレクティック幾何学 / 等質空間 / ラプラス作用素 / スペクトル幾何学 / 極小モデル / 特異点 / 保型形式 / K3曲面 / 葉層構造 / 代数多様体 / スペクトル理論 / シュレディンガー作用素 / 安定性 / ゲージ理論 / 微分幾何学 / 大域解析 / 複素多様体 / アインシュタイ・エルミート計量 / 推移確率 / アーベル曲面 / 平均曲率 / リ-マン多様体 / Spectrum / Einstein metric / Kaehler manifold / 数理科学 / 代数的組合せ論 / ゼ-タ関数 / number theory / 微分方程式 / 幾何学的変分問題 / 可積分系 / Global analysis / Symplectic geometry / Integrable system / 有理点 / 量子群 / スペクトル幾何 / toric variety / quantum group / 過剰決定系 / トーリック幾何 / グラフ / アーベル多様体 / スペクトル / Laplacian / シンプレクティック幾何 / 熱核 / random walk / central limit theorem / 剛性 / 共形平坦 / 指数定理 / discrete groups / rigidity / conformally flat / index theorem / 数論 / 多様体 / ホワイトノイズ / 無限次元回転群 / 超汎関数 / 確率場 / 測地線論 / アファイン・リ-環、ヴィラゾロ-リ-環 / リ-環のコホモロジ- / N=2超共形的リ-環 / 安定曲線の普遍族 / 典型モデル / 双有理写像 / 2次元場の量子論 / モジュラス空間 / リ-マン面 / ファノ多様体 / カラビ-ヤオ多様体 / 微分同相群 / 無限変換群 / 写像類群 / コホモロジー / 代数的基本群 / 流体力学的極限 / 特異摂動 / 初期層 / 分岐問題 / 多重サイン関数 / 絶対テンソル積 / 接触構造 / 位相同型群 / 特性類 / アインシュタイ・ケーラー計量 / 共形構造 / アイシュタイン・ケ-ラ計量 / トーリック・ファノ多様体 / アノソフ流 / 相関関数 / 数論幾何学 / ハイゼンベルク代数 / カラビ・ヤウ多様体 / L関数 / リッチ曲率 / 3次元代数多様体 / フリップ / 曲面の特異点 / スペクトラム / ハミルトニアン / 交叉コホモロジ- / 球面定理 / スベクトラム / ゲ-ジ理論 / 量子力学 / Riemannian manifold / Harmonic mapping / Mean curvature / Gauge theory / Hamiltonian / 無限解析学 / 量子解析学 / 情報科学 / 非線型解析 / 情報数理 / 基礎数理 / 無限次久力学系 / 非線形現象 / 散乱理論 / カオス / 無限解析 / 特殊微分方程式 / Mathematical Sciences / Infinite Analysis / Algebraic Combinatories / Quantum Analysis / Information Science / Non-linear Analysis / 整数論 / 半安定退化 / 対数構造 / ヘッケ指標 / ガロア表現 / 数論的代数幾何 / P進Hodge理論 / 岩沢理論 / 形式群 / 局所定数 / algebraic varieties / semistable reduction / minimal model / zeta function / log rithmic structure / Hecke character / Galois representation / 超局所解析 / 作用素の半群 / 第二超局所解析 / ザハロフ方程式 / 部分因子環の分類 / シュレディンガーの作用素 / 超函数 / 微函数 / 特異性の伝播 / シュレロディンガ-作用素 / Microlocal analysis / Differential equations / Semigroups of operators / Schrodinger operators / Second microlocal analysis / zakharov equations / Classification of subfactors / 多様体の幾何学 / リーマン幾何学 / 複素微分幾何学 / アレクサンドロフ空間 / 巾零幾何学 / Geometry of manifolds / Geometric variational problem / Riemannian geometry / Complex differential geometry / Dynamical system / p進解析多様体 / 同変ホロノミー系 / 電磁場 / アインシュタイン・エルミート計量 / モーデル・ヴェイユ群 / 一般ヤコビ多様体 / ヤン・バックスター方程式 / rational point / p-adic analytic space / equivariant holonomic system / electro-magnetic field / Einstein-Hermitian metric / 幾何学的変分法 / モ-ス理論 / 危点 / シンプレクティク幾何学 / 物理幾何学 / モース関数 / 量子化 / 大域変分法 / 測地線 / 偏微分方程式 / GEOMETRIC VARIATIONAL PROBLEM / DYNAMICAL SYSTEMS / MORSE THEORY / 代数的組せ論 / CR幾何 / 非線型問題 / ランダム行列 / 可換代数 / 一量子群 / 実特異点 / 可解モデル / 非線形問題 / 代数的組合論 / 複素解析 / Algebraic / CR geometry / nonlinear problems / Combinatorics random matrix / Commutative Algebra / real singularities / vector bundle / 代数幾何 / 数論的幾何 / 解析幾何 / 対数的幾何 / 格子模型 / 圏 / グラフ上の大域解析 / 対数的幾何学 / ホッジ理論 / ヘッケ環 / 特異点理論 / 結び目 / 絡み目 / algebraic geometry / arithmetic geometry / analytic geometry / toric geometry / logarithmic geometry / lattice model / category / global analysis on graphs / 交差コホモロジー / 離散スペクトル / 反応拡散方程式 / 共形平坦多様体 / 拡散反応方程式 / シュレーディンガー作用素 / ミンコフスキー和 / 複素数多様体 / 微分作用素 / 非線型微分方程式 / 反応拡散方程式系 / 非アルキメデス的多様体 / 代数的対称空間 / D加群 / テイト予想 / エルゴード性 / p進多様体 / intersection cohomology / fundamental group / discrete spectrum / reaction-diffusion equation / conformally flat manifold / フレアーホモロジー / ホモトピー代数 / ミラー対称性 / 概正則曲線 / 倉西写像 / ラグランジュ部分多様体 / 対応 / ハミルトン系 / 軌道体 / テータ関数 / 非可換トーラス / フレア-ホモロジー / 鏡映対称性 / 非可換幾何学 / A無限大カテゴリー / ヤンミルズ方程式 / テ-タ関数 / マスロフ指数 / Symplectic Geometry / Floer homology / Homotopical Algebra / moduli space / Mirror symmetry / pseudoholomorphic curve / Kuranishi map / Lagrangian submanifold / 組み合せ論 / 類体論 / 群論 / 特異点論 / リー群 / 幾何構造 / 組み合わせ論 / トポロジー / 表現論 / CR幾何学 / 幾何解析 / Mathematical science / Combinatorics / Class field theory / Group theory / Singularities / 局所中心極限定理 / アルバネーゼ写像 / 調和写線 / アルバネーゼ写線 / フロッケ理論 / アルバネゼ写像 / transition probability / Albanese map / 理想境界 / スカラー曲率 / 負曲率空間 / ideal boundary / Kleinian groups / scalar curvature / 平均曲率一定曲面 / 平均曲率ベクトル場 / 複素空間形 / 周期的回転面 / デローネー回転面 / ベジエ曲線 / 平均曲率一定 / C-多様体 / エネルギー最小写像 / 周期的平均曲率 / 周期的回転超曲面 / ウィルモア汎関数 / 多重Kaehler角度 / Poincareの公式 / 極小ラグランジアン部分多様体 / 積分幾何学 / グラスマン幾何学 / 全測地的部分多様体 / 格子モデル / minimal surface / constant mean curvature surface / mean curvature vector / complex space form / periodic surface of revolution / Delaunay surface / Bezier curve / ユニタリ表現 / Kleinian group / 二木不変量 / 複素フィンスラー多様体 / エネルギー汎関数 / 反応拡散系 / 活性因子・抑制因子型反応拡散系 / 概複素構造 / ヤン・ミルズ接続 / シンプレクティック多様体 / 解析的連接層 / 複素フィンスラー空間 / 回転面 / ヤング・ミルズ接続 / グラフ理論 / 概正則写像 / 完備双曲性 / CR多様体 / 平均曲線 / 活性因子-抑制因子型の反応拡散系 / ディリクレ境界値固有値問題 / Futaki invariant / complex Finsler manifold / harmonic maps / energy functional / mean curvature / reaction-diffusion system / heat kernel / 中心極限定理 / ハーパー作用素 / magnetic transition operators / ランダム・ウォーク / 大偏差 / グロモフ・ハウスドルフ収束 / 漸近錐 / 非可換空間 / 被覆グラフ / 大偏差原理 / 距離空間 / 磁場付きシュレジンガー作用素 / ヒルベルト バイ モジュール / large deviation / gramov-hausdorff limit / asymptotic cone / 数論的多様体 / 有理境界要素 / 放物型部分群 / アファインワイル群 / 球関数 / セルバーグ型ゼーター関数 / コンホーマル フィールド理論 / 可換環と組合せ理論 / 数論的代数幾何学 / リー群の表現の解析学への応用 / 物理数学の代数幾何的取扱い / Algebraic Geometry / Arthmetic Algebraic Geometry / Number Theory / Applications of Representation Theory / 非線形偏微分方程式 / 非可換微分幾何 / MANIFOLD / NONLINEAR PARTIAL DIFFERENTIAL EQUATION / 曲率 / ヤングミルズ接続 / リー接触構造 / リ-接触構造 / 熱方程式 / リッテ曲率 / ラプラスベルトラミ作用素 / 部分多様体 / manifold / curvature / Yang-Mills connection / homogeneous spaces / minimal surfaces / Lie contact structure / ケ-ラ-幾何 / 位相数学 / 数諭 / 散乱 / 統計力学 / 関数解析 / Manifolds / 組合せ論 / 不変式 / Zeta / 関数 / Advanced Studies in Pure Mathematics / Kahler geometry / moduli / zata function / topology / scattering / conformal field theory / statistical mechanics / 数学教育 / 教員養成 / ICT利用 / 教育内容の構築 / カリキュラム開発 隠す
  • 研究課題

    (51件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (138人)
  •  ICT利用を前提とした学校数学と教員養成・研修の数学教育内容の再構築に関する研究

    • 研究代表者
      守屋 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      玉川大学
  •  算術的準結晶の幾何学研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 利一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  離散幾何解析学の進展研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 利一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      明治大学
  •  離散幾何解析学の展開研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 利一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      明治大学
  •  離散解析幾何学の発展と応用研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 利一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      明治大学
  •  非可換幾何解析学の研究研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 利一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      明治大学
  •  離散群の作用する無限グラフのスペクトル解析とグロモフ・ハウスドルフ収束

    • 研究代表者
      小谷 元子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  調和性の幾何学

    • 研究代表者
      板東 重稔
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  結晶格子の標準的実現と磁場付き推移作用素のスペクトル解析

    • 研究代表者
      小谷 元子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  可換及び非可換ブロツホ理論研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 利一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      明治大学
      東北大学
  •  離散群の剛性と指数定理

    • 研究代表者
      井関 裕靖
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  グラフの調和写像と離散群の表現

    • 研究代表者
      小谷 元子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  数論的幾何学に関するドイツとの国際共同研究に関する企画調査

    • 研究代表者
      上野 健爾
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  平均曲率一定曲面の研究

    • 研究代表者
      剱持 勝衛
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  離散群と無限遠の幾何学

    • 研究代表者
      井関 裕靖
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  数理の基礎と応用

    • 研究代表者
      西川 青季
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  離散幾何解析学の基礎的研究と応用研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 利一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  調和写像のバブル現象とコンパクト化理論

    • 研究代表者
      小谷 元子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
      東邦大学
  •  モジュライ空間と無限次元空間の幾何学

    • 研究代表者
      深谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  共形リーマン構造の大域的研究

    • 研究代表者
      納谷 信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  量子エルゴード理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 利一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ゲージ理論の幾何学的研究

    • 研究代表者
      板東 重稔
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多様体の数学

    • 研究代表者
      小田 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多様体に関する数理科学的諸問題

    • 研究代表者
      小田 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  無限群の幾何的理論の研究

    • 研究代表者
      坪井 俊
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  基礎数理の総合研究

    • 研究代表者
      向井 茂
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  幾何解析学の研究研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 利一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ゼータ関数の数論幾何学的研究

    • 研究代表者
      黒川 信重
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多様体の幾何学と大域解析学

    • 研究代表者
      西川 青季
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多様体に関する諸問題

    • 研究代表者
      小田 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  無限次元多様体上の変分法の幾何学的研究

    • 研究代表者
      落合 卓四郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多様体の無限変換群の研究

    • 研究代表者
      坪井 俊
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゼータ関数の研究

    • 研究代表者
      黒川 信重
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  偏微分方程式論の幾何学及び確率論的問題への応用

    • 研究代表者
      堤 誉志雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  モジュライ空間の構成とコンパクト化(多様体論への応用を目指して)

    • 研究代表者
      向井 茂
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多様体の幾何学に関する総合的研究

    • 研究代表者
      関川 浩永
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  基礎数理の総合研究

    • 研究代表者
      青本 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  代数多様体の整数論の研究

    • 研究代表者
      川又 雄二郎, 加藤 和也
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微分方程式の超局所解析

    • 研究代表者
      小松 彦三郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大域解析学とスペクトル幾何学

    • 研究代表者
      北原 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  2次元共形場の理論と無限次元Lie環の表現論

    • 研究代表者
      土屋 昭博
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多様体上の周期的作用素のスペクトル解析研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 利一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  三次元多様体について

    • 研究代表者
      浪川 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ホワイトノイズ解析と確率場

    • 研究代表者
      飛田 武幸
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  曲面論と多様体論の微分幾何学的研究

    • 研究代表者
      森本 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  三次元多様体について

    • 研究代表者
      北岡 良之
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  可微分多様体の大域的構造について

    • 研究代表者
      塩浜 勝博
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      九州大学
  •  基礎数理の総合的研究

    • 研究代表者
      青本 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Riemann多様体のSpectrumの研究研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 利一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  基礎数理の総合的研究

    • 研究代表者
      森川 寿
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  数理幾何学の総合的研究

    • 研究代表者
      大森 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2021 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現象数理学の冒険、タイル貼りのトポロジー2014

    • 著者名/発表者名
      砂田利一(共著)
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      明治大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340031
  • [図書] Topological Crystallography ---with a view towards Discrete Geometric Analysis---2012

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Sunada
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340031
  • [図書] 現代幾何学への道2010

    • 著者名/発表者名
      砂田利一
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340039
  • [図書] 新版バナッハ・タルスキーのパラドックス2009

    • 著者名/発表者名
      砂田利一
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340039
  • [図書] ダイヤモンドはなぜ美しい2006

    • 著者名/発表者名
      砂田利一
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク東京(出版予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340021
  • [図書] 物の理・数の理 (全5巻)2005

    • 著者名/発表者名
      砂田利一
    • 総ページ数
      600
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304012
  • [図書] 物の理・数の理(全5巻)2005

    • 著者名/発表者名
      砂田利一
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304012
  • [雑誌論文] Coincidence or Destiny2021

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Sunada
    • 雑誌名

      Notices of the American Mathematical Society

      巻: 68 ページ: 81-93

    • DOI

      10.1090/noti2208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03504
  • [雑誌論文] From Euclid to Riemann and beyond2019

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Sunada
    • 雑誌名

      Geometry in History (Springer)

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02055
  • [雑誌論文] From Riemann to Euclid and beyond2019

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Sunada
    • 雑誌名

      Geometry in History, Springer

      巻: 無し ページ: 213-304

    • DOI

      10.1007/978-3-030-13609-3_6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03504
  • [雑誌論文] Generalized Riemann Sums2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 雑誌名

      From Riemann to Differential Geometry and Relativity

      巻: - ページ: 457-479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02055
  • [雑誌論文] Generalized Riemann sums2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 雑誌名

      Springer Proceedings in Mathematics

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02055
  • [雑誌論文] Topics on mathematical crystallography2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 雑誌名

      Groups, Graphs and Random Walks

      巻: - ページ: 475-519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02055
  • [雑誌論文] Topics on mathematical crystallography2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 雑誌名

      Proceedings, Cambridge University Press

      巻: ?

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02055
  • [雑誌論文] Topics on mathematical crystallography、2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 雑誌名

      Proceedings, Cambridge University Press,

      巻: ?

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340031
  • [雑誌論文] Lecture on topological crystallography2012

    • 著者名/発表者名
      T.Sunada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Mathematics

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-39

    • DOI

      10.1007/s11537-012-1144-4

    • NAID

      40019247536

    • ISSN
      0289-2316, 1861-3624
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340039, KAKENHI-PROJECT-24340031
  • [雑誌論文] Asymptotic behavior of quantum walks on the line2012

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Sunada, TatsuyaTate
    • 雑誌名

      Journal of Functional Analysis

      巻: 262 ページ: 2608-2645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340031
  • [雑誌論文] Asymptotic behavior of quantum walks on the line2012

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada and T. Tate
    • 雑誌名

      Journal of Functional Analysis

      巻: 262 ページ: 2608-2645

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340039
  • [雑誌論文] Lecture on topological crystallo-graphy2012

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 雑誌名

      Japan. J. Math

      巻: 7 ページ: 1-39

    • NAID

      40019247536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340039
  • [雑誌論文] Ray-Singer zeta functions for compact flat manifolds2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sunada, H.Urakawa
    • 雑誌名

      Contemporary Math. 284

      ページ: 287-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340039
  • [雑誌論文] New metallic carbon crystal2009

    • 著者名/発表者名
      M.Itoh, M.Kotani, H.Naito, T.Sunada, Y.Kawazoe, T.Adschiri
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 102

      ページ: 55703-55704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340039
  • [雑誌論文] New metallic carbon crystal2009

    • 著者名/発表者名
      M. Itoh, M. Kotani, H. Naito, T. Sunada, Y. Kawazoe, and T. Adschiri
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 102 ページ: 55703-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340039
  • [雑誌論文] Ray-Singer zeta functions for compact flat manifolds2009

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada and H. Urakawa
    • 雑誌名

      Contemporary Math

      巻: 284 ページ: 287-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340039
  • [雑誌論文] Crystals that nature might miss creating2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 雑誌名

      Notices Amer. Math. Soc. 55

      ページ: 208-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540221
  • [雑誌論文] Crystals that nature might miss creating2008

    • 著者名/発表者名
      T.Sunada
    • 雑誌名

      Notices Amer.Math.Soc 55

      ページ: 208-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540221
  • [雑誌論文] Discrete geometric analysis2008

    • 著者名/発表者名
      T.Sunada
    • 雑誌名

      Proceedings of Symposia in Pure Mathematics 77

      ページ: 51-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540221
  • [雑誌論文] Discrete geometric analysis2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 雑誌名

      Proceedings of Symposia in Pure Mathematics 77

      ページ: 51-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540221
  • [雑誌論文] Large deviation and the tangent cone at infinity of a crystal lattice,2006

    • 著者名/発表者名
      Motoko Kotani, Toshikazu Sunada
    • 雑誌名

      Math.Z. 254

      ページ: 837-870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340013
  • [雑誌論文] Large deviation and the tangent cone at infinity of a crystal lattice2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kotani, T.Sunada
    • 雑誌名

      Math. Z. (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340021
  • [雑誌論文] Geometric theory of lattice vibrations and specific heat.2006

    • 著者名/発表者名
      M. Shubin and T. Sunada
    • 雑誌名

      Pure Appl. Math. Q. 2 no.3

      ページ: 745-777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340013
  • [雑誌論文] Large deviation and the tangent cone at infinity of a crystal lattice2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kotani, T.Sunada
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift 254

      ページ: 837-870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540221
  • [雑誌論文] Large deviation and the tangent cone at infinity of a crystallattice,2006

    • 著者名/発表者名
      M. Kotani and T. Sunada
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift 254

      ページ: 837-870

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340013
  • [雑誌論文] Large deviation and the tangent cone at infinity of a crystal lattice2006

    • 著者名/発表者名
      Kotani, Motoko; Sunada, Toshikazu
    • 雑誌名

      Math. Z. 254, No. 4

      ページ: 837-870

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340013
  • [雑誌論文] Mathematical theory of lattice vibrations2006

    • 著者名/発表者名
      Shubin, T.Sunada
    • 雑誌名

      Pure and Appl. Math. Quaterly 2

      ページ: 745-777

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540221
  • [雑誌論文] Large deviation and the tangent cone at infinity of a crystal lattice2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kotani, T.Sunada
    • 雑誌名

      Math.Z. (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340021
  • [雑誌論文] Large deviation and the tangent cone at infinity of a crystal lattice,2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kotani, T.Sunada
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340013
  • [学会発表] Diamond twin revisited2019

    • 著者名/発表者名
      砂田利一
    • 学会等名
      日本数学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03504
  • [学会発表] 算術的離散集合の点の分布とその数論的な応用2019

    • 著者名/発表者名
      砂田利一
    • 学会等名
      日本数学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03504
  • [学会発表] Generalized Riemann sums2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 学会等名
      The Workshop on Discrete Analysis,, at School of Mathematical Sciences and Shanghai Center of Mathematical Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02055
  • [学会発表] Crystallographic tight frames2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 学会等名
      The 100th Encounter between mathematicians and theoretical physicists
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02055
  • [学会発表] Generalized Riemann sums2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 学会等名
      Workshop of Discrete Analysis
    • 発表場所
      復旦大学
    • 年月日
      2016-08-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02055
  • [学会発表] Near quasicrystals2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 学会等名
      Geometry in History, Strasbourg University
    • 発表場所
      Strasbourg University
    • 年月日
      2015-06-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02055
  • [学会発表] Near quasicrystals2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 学会等名
      Periodic and Ergodic Spectral Problem, Newton Institute
    • 発表場所
      Cambridge, Newton Institute
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02055
  • [学会発表] Rambling talk on crystallography2013

    • 著者名/発表者名
      砂田利一
    • 学会等名
      Diliman Mathematics Research Workshop
    • 発表場所
      University of the Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340031
  • [学会発表] andom walks, Diophantine problems, and rational points in complex quadrics2013

    • 著者名/発表者名
      砂田利一
    • 学会等名
      Facets of Geometry
    • 発表場所
      Stockholm University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340031
  • [学会発表] Geometry of tight frames2013

    • 著者名/発表者名
      砂田利一
    • 学会等名
      the JSPS-DST Asian Academic Seminar
    • 発表場所
      東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340031
  • [学会発表] Crystal design2012

    • 著者名/発表者名
      砂田利一
    • 学会等名
      International Conference on Modeling, Analysis and Simulation
    • 発表場所
      明治大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340031
  • [学会発表] Topological Crystallography2011

    • 著者名/発表者名
      T.Sunada
    • 学会等名
      International Conference on Mathematical Crystal lography
    • 発表場所
      University of the Philippines
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340039
  • [学会発表] Topological Crystallography2011

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 学会等名
      International Conference on Mathematical Crystallography
    • 発表場所
      Manila
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340039
  • [学会発表] Quantum Walks2010

    • 著者名/発表者名
      T. Sunada
    • 学会等名
      ICMA2010
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340039
  • [学会発表] Quantum Walks2010

    • 著者名/発表者名
      砂田利一
    • 学会等名
      ICMA2010
    • 発表場所
      Chulalongkorn University
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340039
  • [学会発表] On the K_4crystal2007

    • 著者名/発表者名
      T.Sunada
    • 学会等名
      London Math.Soc
    • 発表場所
      Cardiff University
    • 年月日
      2007-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540221
  • 1.  西川 青季 (60004488)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小谷 元子 (50230024)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青本 和彦 (00011495)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小田 忠雄 (60022555)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  板東 重稔 (40165064)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  納谷 信 (70222180)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  深谷 賢治 (30165261)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井関 裕靖 (90244409)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 幸夫 (20011637)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中川 泰宏 (90250662)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤原 耕二 (60229078)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斉藤 和之 (60004397)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浦川 肇 (50022679)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  落合 卓四郎 (90028241)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  向井 茂 (80115641)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坪井 俊 (40114566)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  剱持 勝衛 (60004404)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大仁田 義裕 (90183764)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  阿原 一志 (80247147)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊原 康隆 (70011484)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  土屋 昭博 (90022673)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  斎藤 毅 (70201506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川又 雄二郎 (90126037)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黒川 信重 (70114866)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中村 博昭 (60217883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石田 正典 (30124548)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  楯 辰哉 (00317299)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  樋口 雄介 (20286842)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森田 康夫 (20011653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  堀田 良之 (70028190)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  浪川 幸彦 (20022676)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  内藤 久資 (40211411)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  谷川 好男 (50109261)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  北岡 良之 (40022686)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大島 利雄 (50011721)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  新井 仁之 (10175953)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  荻上 紘一 (10087025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大森 英樹 (20087018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  柏原 正樹 (60027381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  尾畑 伸明 (10169360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  堤 誉志雄 (10180027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  片岡 清臣 (60107688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  俣野 博 (40126165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  関川 浩永 (60018661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  坂根 由昌 (00089872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  塩浜 勝博 (20016059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  丸山 正樹 (50025459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  高木 泉 (40154744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  黒木 玄 (10234593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  長谷川 浩司 (30208483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  増田 久弥 (10090523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  塩谷 隆 (90235507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岡本 清郷 (60028115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  永田 雅宜 (00025230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大本 日出夫 (20022684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小沢 哲也 (20169288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  森本 宏 (20115645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  東海林 まゆみ (10216161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  上野 健爾 (40011655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  佐藤 肇 (30011612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中野 史彦 (10291246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  森田 茂之 (70011674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  中山 昇 (10189079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小松 彦三郎 (40011473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  河東 泰之 (90214684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  小谷 眞一 (10025463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  岩井 敏洋 (10021635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  加須栄 篤 (40152657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  石村 直之 (80212934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  大津 幸男 (80233170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  宇澤 達 (40232813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  宮西 正宜 (80025311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  土方 弘明 (00025298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  塩田 徹治 (00011627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  古田 幹雄 (50181459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  小野 薫 (20204232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  太田 啓史 (50223839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  中島 啓 (00201666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  河野 明 (00093237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  坂内 英一 (10011652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  宮岡 礼子 (70108182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  芥川 和雄 (80192920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  間下 克哉 (50157187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  長澤 壯之 (70202223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  田崎 博之 (30179684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  森本 浩子 (50061974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  対馬 龍司 (20118764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  佐藤 篤之 (70178705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  森川 寿 (00022509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  前橋 敏之 (90032804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  橋口 正夫 (30041213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  丹野 修吉 (10004293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  酒井 隆 (70005809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  高木 亮一 (00015562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  飛田 武幸 (90022508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  竹原 茂夫 (80022680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  北原 晴夫 (60007119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  三町 勝久 (40211594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  林 孝宏 (60208618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  寺西 鎮男 (20115603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  長田 博文 (20177207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  藤原 一宏 (00229064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  黒木 哲徳 (90022681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  桂 利行 (40108444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  江口 徹 (20151970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  河野 俊丈 (80144111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  舟木 直久 (60112174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  森本 明彦 (30022510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  勝田 篤 (60183779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  大和 一夫 (30022677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  森 重文 (00093328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  加藤 和也 (90111450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  岩崎 克則 (00176538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  陶山 芳彦 (70028223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  満渕 俊樹 (80116102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  小竹 武 (30004427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  島倉 紀夫 (60025393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  隅広 秀康 (60068129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  加藤 毅 (20273427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  清水 勇二 (80187468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  太田 啓史 (31400070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  塚田 真 (10120198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  大口 剛史 (60168888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  志村 道夫 (90015868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  清水 悟 (90178971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  中村 周 (50183520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  金井 雅彦 (70183035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  藤家 雪朗 (00238536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  松村 英之 (80025270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  赤間 陽二 (30272454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  守屋 誠司 (00210196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  深尾 武史 (00390469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  丹 洋一 (00822925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  松嵜 昭雄 (10533292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  白石 和夫 (20235732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  酒井 利訓 (20267842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  黒田 恭史 (70309079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  室伏 元子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi