• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 一宏  FUJIWARA KAZUHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00229064
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授
2015年度 – 2018年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授
2012年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授
2007年度 – 2012年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 教授 … もっと見る
2000年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授
2001年度 – 2002年度: 名古屋大学, 多元数理研究科, 教授
1997年度 – 2000年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 助教授
1995年度 – 2000年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 講師
1998年度: 名古屋大学, 大学院・数理科学研究科, 教授
1997年度: 名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 助教授
1996年度: 名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 講師
1994年度: 名古屋大学, 理学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学 / 小区分11010:代数学関連
研究代表者以外
代数学 / 幾何学 / 代数学
キーワード
研究代表者
ガロア表現 / 保型表現 / リジッド幾何学 / 志村多様体 / 保型形式 / 非可換類体論 / ヘッケ環 / ラングランズ予想 / 双有理幾何学 / Galois representation … もっと見る / 数論幾何学 / パーフェクトイド / ドリーニュの予想 / ガロア群のフィルター付け / グロタンディークの純正予想 / 対数的エタール位相 / 志村曲線 / 幾何学的表現論 / fundamental lemma / 跡公式 / 形式幾何学 / Zariski-Riemann 空間 / Zariski-Riemann空間 / 数論 / Jacquet-Langlands対応 / 楕円曲線 / Automorphic representation / Hecke algebra / 岩沢理論 / 岩澤理論 / 岩澤-Greenberg 予想 / 円分体 / 岩沢加群 / 岩沢主予想 / non-commutative class field theory / automorphic form / automorphic representation / Iwasawa theory / 双曲幾何学 / 谷山-志村予想 / リジッド解析幾何学 / ミラー対称性 / Leopoldt予想 / Shumura variety / non-abelian class field theory / rigid geometry / hyperbolic geometry / Taniyama-Shimura conjecture / automorphic forms / 代数幾何学 / 整数論 / 可換環論 / モチーフ理論 / パーフェクトイド空間 / 代数学 / 非アルキメデス的バナッハ環 / エタール射 / 平坦射 … もっと見る
研究代表者以外
K3曲面 / モジュライ空間 / アーベル多様体 / 数論幾何学 / 共形場理論 / Calabi-Yau多様体 / アーベル曲面 / 保型形式 / アフィン代数群 / 場の量子論 / 帰納射影概型 / モジュラス理論 / 無限自由度の可積分系 / KZB方程式 / ミラー対称性 / コンパクト化 / ハイゼンベルク代数 / 微分ガロア理論 / 表現論 / パンルベ方程式 / モジュライ / moduli space / 代数的サイクル / 高次元類体論 / P進ホッヂ理論 / ホッヂ理論 / 混合モチーフ / ベイリンソン予想 / 高次チャウ群 / 高次Abel-Jacobi写像 / Hodge理論 / Chow群 / 特異点解消 / resolution of singularities / CM-period / Automorphic form / Groupoid / 3次元多様体 / 双有理変換 / 因子収縮写像 / カラビヤウ多様体 / コホモロジー / 末端特異点 / フーリエ変換 / ホッヂ予想 / メタプレクティック表現 / カテゴリー / スタック理論 / モジュラス空間 / パンルヴェ微分方程式 / グラスマン多様体 / 場の理論 / ラングランヅ予想 / バンレヴェ方程式 / 点付き代数曲線 / Artin-Mazur形式群 / 楕円曲線 / ラプラシアンの固有関数 / 連分数展開 / 跡公式 / 超関数 / 境界値 / デルタ関数 / 確定特異点型の微分方程式 / アイゼンシュタイン級数 / リフティング / 一般線形群 / 保形表現 / 固有関数の境界値 / ポアッソン変換 / スペクトル幾何学 / カラビ・ヤウ多様体 / 帰納的射影概型 / 非可換幾何学 / 位相的量子力学 / 圏論 / ドルガチェフ曲面 / ヒルベルト第5問題 / ラングランズ予想 / ホップ代数 / 退化理論 / 幾何学的不変式論 / 有界対称領域 / 周期写像 / ラ-タ関数 / Horrocks-Mumfordベクトル束 / テ-タ関数 / ファノ多様体 / ホロックス・マンフォードベクトル式 / Brill-Noether理論 / トーラス埋込 / geometric invariant theory / louuded syumelric domain / period map / abelian surface / thete function / Horroch-Mumford / モジュラー函手 / 曲線の退化 / パンルヴュ方程式 / 位相的場の理論 / 準安定曲線 / ピカール・フックス方程式 / 平坦接続 / ヴィラソロ代数 / 量子コホモロジー群 / conformal filed theory / modular functor / degeneration of curves / Heisenberg algebra / KZB equation / Painleve equation / ネヴァンリンナ理論 / ディオファントス幾何学 / 対数微分の補題 / 積分幾何学 / ラドン変換 / ディオファンタス幾何学 / 値分布論 / チェビシエフ不等式 / リッチフラットケーラー計量 / ソボレフ不等式 / Ricci-flat K“ahler計量 / hyper-Kahler構造 / 対称性 / Weighted Scholev不等式 / Nevanlinna theory / Diophantine geometry / Lemma on logauthmic derivative / integral geometry / Radon transformation / 高次アーベル・ヤコビ写像 / モチーフ / Hodye理論 / P-進Hodye理論 / Abelの定理の高次元化 / モチフィック・コホモロジー / (4)特異点 / (5)Torelli問題 / (6)K群 / (7)周期写像 / (8)Abelの定理 / algebraic cycles / higer class field theory / p-adic Hodge theory / Hodge theory / higher Abel-Jaoci map / mixed motives / Beilinson conjectures / higher Chow groups / logarithmic Torelli problem / エタール・コホモロジー / ガロワ表現 / 重さスペクトル系列 / 準安定還元 / logスキーム / Hasse-Weil 1.関数 / 導手公式 / Hasse-Weil L関数 / エタールコホモロジー / 局所体 / 分岐 / log幾何 / 交点理論 / エタール コホモロジー / Stiefel-Whitney類 / 導手 / etale cohomology / Galois representation / weight spectral sequence / semi-stable reduction / log scheme / Hasse-Weil L function / conductor formula / 概均質ベクトル空間 / 代数群 / 指標差 / 指標和 / 指標層 / prehomogeneous vector sp. / algebraic group / representation / character sheaf / character sam / L函数 / 零点 / 周期 / モティーフ / L-function / zeros of L-functions / Del Pezzo曲面 / 三次曲面 / 一意化 / 3次曲面 / 複素ボール / 自己同型群 / Leech格子 / Moduli / Del Pezzo surface / K3 surface / モチフィックコホモロジー / 有限性予想 / 加藤予想 / p進Hodge理論 / Chow群の有限性 / 高次Chow群 / P進Hodge理論 / Bloch-加藤予想 / Beilinson予想 / 高次アーベルヤコビ写像 / motivic cohomology / finiteness conjecture / Kato conjecture / 楕円パンルベ方程式 / リー擬群 / 差分方程式 / 特殊関数 / Painleve方程式 / 微分Galois理論 / Garmier系 / 野海系 / Differential Galois theory / Painleve equations / Elliptic Painleve equations / Lie pseudo-group 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (74人)
  •  リジッド幾何学における基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  双有理幾何学的手法によるリジッド幾何学の基礎研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  非可換類体論と志村多様体研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リジッド幾何学と数論への応用研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  非線型方程式の代数,幾何,解析

    • 研究代表者
      梅村 浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  p-進代数群の表現論研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  帰納射影概型の基礎理論とその応用

    • 研究代表者
      浪川 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  格子、保型形式とモジュライ空間の研究

    • 研究代表者
      金銅 誠之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  代数的サイクルの研究とアーベルの定理の高次元化

    • 研究代表者
      斎藤 秀司 (齋藤 秀司)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  概均質ベクトル空間と代数群の表現論の総合的研究

    • 研究代表者
      行者 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  志村多様体の数論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  L函数の特殊値、零点と保型形式の研究

    • 研究代表者
      吉田 敬之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  保型形式の境界値の研究

    • 研究代表者
      宇澤 達
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
      立教大学
  •  数論的幾何学に関するドイツとの国際共同研究に関する企画調査

    • 研究代表者
      上野 健爾
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  モジュライ空間の幾何学に関するオランダとの国際共同に関する企画調査

    • 研究代表者
      上野 健爾
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  代数多様体上の代数的サイクルの研究

    • 研究代表者
      齋藤 秀司 (斎藤 秀司)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東京工業大学
  •  エタールコホモロジーから生じるガロワ表現の数論

    • 研究代表者
      斎藤 毅
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京大学
  •  数論的代数幾何学に関するオランダとの国際共同に関する企画調査

    • 研究代表者
      上野 健爾
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  円分体の岩沢理論研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 一宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  帰納的影響型の基礎理論

    • 研究代表者
      浪川 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  無限自由度の可積分系の理論と代数幾何学

    • 研究代表者
      上野 健爾
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ネヴァンリンナ理論とディオファントス近似論におけるラドン変換

    • 研究代表者
      小林 亮一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  モジュライ空間の研究-コンパクト化と周期写像-

    • 研究代表者
      斎藤 博 (斉藤 博), 向井 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  保型表現とガロア表現の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 一宏
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  幾何学的ラングランズ予想の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 一宏
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  層のカテゴリーとモジュライの研究

    • 研究代表者
      向井 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  様々な体上の幾何学的ラングランズ予想研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 一宏
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高次元代数多様体の研究

    • 研究代表者
      川又 雄二郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京大学
  •  代数多様体の分岐理論研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 一宏
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2018 2015 2013 2012 2011 2009 2007 2006 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Foundations of Rigid Geometry I2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Fujiwara, Fumiharu Kato
    • 総ページ数
      863
    • 出版者
      EMS publishing house
    • ISBN
      9783037191354
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03607
  • [雑誌論文] On Hausdorff completions of commutative rings in rigid geometry2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Fujiwara, Ofer Gaber, Fumiharu Kato
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: 332 ページ: 293-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340004
  • [雑誌論文] Galois deformations and arithmetic geometry of Shimura varieties,2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Congress of Mathematicians Madrid 2006

      ページ: 347-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340002
  • [雑誌論文] Rigid geometry and applications2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K, Kato, F.
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Math 45

      ページ: 327-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340002
  • [雑誌論文] Galois deformations and arithmetic geometry of Shimura varieties2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Congress of Mathematicians Madrid 2006 2

      ページ: 347-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340002
  • [雑誌論文] Rigid geometry and applications2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K., Kato, F.
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Math. 45

      ページ: 327-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340002
  • [雑誌論文] Algebraic number theory and low dimensional topology2002

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Proceeding of algebra symposium 47

      ページ: 172-185

    • NAID

      120005763612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440004
  • [雑誌論文] A proof of the absolute purity conjecture (after Gabber)2002

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Math. 36

      ページ: 153-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440004
  • [雑誌論文] Independence of l for intersection cohomology (after Gabber)2002

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Math. 36

      ページ: 145-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440004
  • [雑誌論文] Independence of 1 for intersection cohomology(after Gabber)2002

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Math. 36

      ページ: 145-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440004
  • [雑誌論文] Algebraic number theory and low dimensional Topology2002

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Proceedings of algebra symposium 47

      ページ: 172-185

    • NAID

      120005763612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440004
  • [雑誌論文] A proof of the absolute purity conjecture(after Gabber)2002

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Math. 36

      ページ: 153-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440004
  • [雑誌論文] Rigid geometry and its applications

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K., Kato, F.
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340002
  • [学会発表] Cohomological purity from perfectoid viewpoint2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Fujiwara
    • 学会等名
      Motives in Tokyo
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03607
  • [学会発表] Proper dominant descent in rigid geometry2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Fujiwara
    • 学会等名
      Non-archimedean analytic geometry: theory and practice
    • 発表場所
      Papeete, French Polynesia
    • 年月日
      2015-08-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03607
  • [学会発表] Non-abelian class field theory and indivisibility of class numbers of number fields2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Fujiwara
    • 学会等名
      Arithmetic and Algebraic Geometry 2013
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2013-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340004
  • [学会発表] Non-abelian class field theory and indivisibility of class numbers of number fields2013

    • 著者名/発表者名
      藤原 一宏
    • 学会等名
      Arithmetic and Algebraic Geometry 2013
    • 発表場所
      東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340004
  • [学会発表] Valuations for topological spaces2012

    • 著者名/発表者名
      藤原 一宏
    • 学会等名
      Arithmetic week in Tokyo
    • 発表場所
      東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340004
  • [学会発表] Valuations for topological spaces2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Fujiwara
    • 学会等名
      Arithmetic Week in Tokyo
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2012-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340004
  • [学会発表] Compactifications of schemes and algebraic spaces2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K.
    • 学会等名
      Arithmetic Algebraic Geometry Related to Moduli Spaces
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340002
  • [学会発表] Compactifications of schemes and algebraic spaces2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K.
    • 学会等名
      Arithmetic Algebraic Geometry Related to Moduli Spaces
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2009-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340002
  • [学会発表] Iwasawa theory and non-abelian class field theory2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K.
    • 学会等名
      CIRM
    • 発表場所
      Luminy, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340002
  • [学会発表] Iwasawa theory and non-abelian class field theory2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K.
    • 学会等名
      MFO
    • 発表場所
      Oberwolfach, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340002
  • [学会発表] Problems around Hecke algebras for GL(2)2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K.
    • 学会等名
      Arithmetic Algebraic Geometry
    • 発表場所
      Kyoto University(Kyoto, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340002
  • [学会発表] Galois deformations and arithmetic geometry of Shimura varieties2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K.
    • 学会等名
      Internation Congress of Mathematicians
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340002
  • 1.  向井 茂 (80115641)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  斉藤 秀司 (50153804)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  斎藤 毅 (70201506)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金銅 誠之 (50186847)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇澤 達 (40232813)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 文元 (50294880)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  浪川 幸彦 (20022676)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  梅村 浩 (40022678)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斎藤 博 (80135293)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 亮一 (20162034)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上野 健爾 (40011655)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  桂 利行 (40108444)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  斎藤 政彦 (80183044)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  土屋 昭博 (90022673)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 孝宏 (60208618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷川 好男 (50109261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  寺西 鎮男 (20115603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  清水 勇二 (80187468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮岡 洋一 (50101077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  行者 明彦 (50116026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  落合 啓之 (90214163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉田 敬之 (40108973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤野 修 (60324711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  ヘッセルホルト ラース (10436991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  内藤 久資 (40211411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松本 耕二 (60192754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡田 聡一 (20224016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 周友 (50324398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高井 勇輝 (90599698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  ガイサ トーマス (30571963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小林 真一 (80362226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北岡 良之 (40022686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  丸山 正樹 (50025459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  野口 潤次郎 (20033920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐藤 猛 (60252219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大沢 健夫 (30115802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  栗原 将人 (40211221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  寺杣 友秀 (50192654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  加藤 和也 (90111450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  野村 隆昭 (30135511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  梅田 亨 (00176728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  平賀 郁 (10260605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  池田 保 (20211716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  藤井 昭雄 (50097226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  吉川 謙一 (20242810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  伊藤 由佳理 (70285089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  岡本 和夫 (40011720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  野海 正俊 (80164672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大久保 俊 (20755160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高橋 亮 (40447719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  川又 雄二郎 (90126037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中村 博昭 (60217883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中山 昇 (10189079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  森田 茂之 (70011674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  木田 祐司 (30113939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  佐藤 文広 (20120884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  黒木 哲徳 (90022681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  江口 徹 (20151970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  砂田 利一 (20022741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  前野 俊昭 (60291423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  金井 雅彦 (70183035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  佐藤 肇 (30011612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  翁 林 (60304002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  名和 範人 (90218066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  橋本 光靖 (10208465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  三宅 正武 (70019496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  石井 志保子 (60202933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  黒川 信重 (70114866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  藤田 隆夫 (40092324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  中山 能力 (70272664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  辻 元 (30172000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  大平 まり (00264474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  青本 和彦 (00011495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  坂内 健一 (90343201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi