• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷川 好男  TANIGAWA Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50109261
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 招へい教員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, その他
2016年度 – 2020年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 招へい教員
2011年度 – 2015年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 准教授
2009年度 – 2012年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理学科, 准教授
2007年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 准教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院多元数理研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 助教授
2003年度 – 2006年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理学科, 助教授
1995年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 助教授
2004年度: 名古屋大学, 大学院, 助教授
2000年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理, 助教授
1999年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究所, 助教授
1997年度: 名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 助教授
1990年度 – 1994年度: 名古屋大学, 理学部, 講師
1987年度 – 1988年度: 名古屋大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学 / 小区分11010:代数学関連
研究代表者以外
代数学 / 代数学 / 代数学・幾何学 / 幾何学
キーワード
研究代表者
約数問題 / 数論的誤差項 / 多重ゼータ関数 / ヴォロノイ公式 / ゼータ関数 / modular relation / 近似関数等式 / 二乗平均 / ベルヌーイ多項式 / リーマンゼータ関数 … もっと見る / 平均値定理 / 離散和と連続和 / 2乗平均 / 数論的関数 / 2乗平均 / 短区間平均値定理 / Rankin-Selberg series / 楕円曲線 / モデュラー関係式 / 関数等式 / 指数和 / モジュラー関係式 / functional equation / exponential sum / 加法的約数問題 / アイゼンシュタイン級数 / ア-ス尖点形式 / スペクトル理論 / クロステルマン和 / クロステルマンゼータ関数 / 跡公式 / リニック予想 / 円問題 / チャウラ-ワールムの和 / ディリクレの約数問題 / ガウスの円問題 / ランキン-セルバーグ級数 / ラマヌジャン / スターリング数 / 数論敵関数 / ディリクレ約数問題 / 多次元非対称約数問題 / Tong タイプの公式 / 微分約数問題 / Tongタイプの公式 / 非対称多次元約数問題 / チャウラ-ワールムの公式 / exponent pair / 2乗平均値定理 / セルバーグクラス / Voronoi公式 / Riemann予想 / Voronoi 級数 / divisor problem / Voronoi formula / mean value formula / elliptic curve / Riemann hypothesis / Dirichlet級数 / Ramanujan公式 / 解析接続 / Bernoulli数 / Rankin-Selberg 級数 / Dirichlet series / Mean value formula / Arithmetical function / Elliptic curve / Modular relation / Ramanujan formula / Multiple zeta function / Analytic continuation / ラマヌジャン公式 / マデルング定数 / 指数対 / 分岐型関数等式 / オイラーザギヤー型多重和 / サレム数 / 一様分布 / 多重ゼータ値 / オイラ・マクローリンの和公式 / Ramanujan's formula / Madelung constant / multiple zeta function / exponent pairs / mean square / H-関数 / メリン-バーンズ積分 / 2重ゼータ関数 / 多項式ゼータ関数 / メリンーバーンズ積分 / ワイル変換 / 部分分数展開 / ダブルゼータ関数 / オーダー評価 / H-function / Mellin-Barnes integral / double zeta-function / zeta-function associated with polynomial / Tong型の公式 / 3 次元約数問題 / 符号変化 / shifted convolution / リーマンゼータ関数の導関数 / Tong 型の公式 / 3次約数問題 / トング型の公式 / ゼータ関数の微分 / Tong型公式 / 数論的誤差項の符号変化 / shifted convolusion / トングタイプのヴォロノイ公式 / 高次べき平均 / ハイブリッド型平均 / ハーディ関数およびその導関数 / リーマン-ジーゲル公式 / グラムポイント / 2重ゼータ関数 / Hardy関数とその導関数 / Riemann-Siegel 公式 / 二重ゼータ関数 / ペロンの公式 / ハーディー関数 … もっと見る
研究代表者以外
ゼータ関数 / 保型形式 / 関数等式 / 平均値定理 / Pisot数 / モジュラー関係式 / モジュライ / K3曲面 / 近似関数等式 / モジュライ空間 / L関数 / ベルヌーイ数 / 記号力学系 / Pisot number / 多重ゼータ関数 / 保型L関数 / 超幾何関数 / Riemannゼータ関数 / Tiling / 数論的関数 / ベクトル束 / ファノ多様体 / ガウス和 / 二次形式 / 整数論 / Symbolic Dynamical System / Pisot Number / 数論 / 普遍性定理 / ルート系 / 多重L関数 / Euler-Zagier和 / 関数関係式 / Wittenゼータ関数 / エプシュタインゼータ関数 / 約数問題 / 漸近展開 / Rankin-Selberg L関数 / universality / Voronoiの公式 / Riemann zeta-function / Universality / Modular relation / タイル張り / 数系 / フラクタル / Number System / zeta function / Fractal / フルウィッツゼータ関数 / ラマヌジャンの公式 / ゼ-タ関数 / 無限次行列 / 極小モデル / 典型モデル / 特異点 / 双有理写像 / 2次元場の量子論 / モジュラス空間 / 代数幾何学 / リ-マン面 / カラビ-ヤオ多様体 / 対称空間 / ベキ剰余 / 一様分布 / 三角和 / リーマンゼータ関数 / フルヴィッツゼータ関数 / 球関数 / 楕円曲線 / 整表現 / 代数群 / 代数体 / フーリエ変換 / ホッヂ予想 / アーベル多様体 / メタプレクティック表現 / カテゴリー / 二乗平均値 / アトキンソン公式 / Verlinde公式 / 共形場理論 / Kac-Moody Lie代数 / 放物的ベクトル束 / 共形ブロック / Cayley-Sylvester公式 / 2次曲線束 / グラスマン多様体 / コホモロジー環 / Mumford関係 / 非周期性 / 自己相似 / 数系タイル / 離散力学系 / 領域交換 / シフト基数系 / Discrete Dynamical System / Domain Exchange / shift radix system / Substitution / irrational rotation / Discrete Dynamical system / Symbolic dynamical system / substitution / L 関数 / ルート系のゼータ関数 / 例外型ルート系 / 多重ゼータ値 / ワイル群 / コンパコトLie群 / 双曲線関数 / 値分布 / 二重シャッフル関係式 / Ramanujanの関係式 / Mordell-Tornheimゼータ関数 / Bernoulli多項式 / フーリエ級数 / 超幾何級数 / プラナ和公式 / 短区間指標和 / アイゼンシュタインの等式 / オイラー積 / フリウィッツゼータ関数 / デデキンドイータ関数 / パーセヴァル等式 / フォックス関数 / 2次形式 / ジーゲル保型形式 / 対称行列 / 3次元代数多様体 / フリップ / 曲面の特異点 / 幾何学的不変式論 / 有界対称領域 / 周期写像 / アーベル曲面 / ラ-タ関数 / Horrocks-Mumfordベクトル束 / テ-タ関数 / パンルベ方程式 / ホロックス・マンフォードベクトル式 / Brill-Noether理論 / トーラス埋込 / moduli space / geometric invariant theory / louuded syumelric domain / period map / abelian surface / thete function / Horroch-Mumford / Dirichlet L関数 / Voronoi公式 / 二乗平均 / Lerchゼータ関数 / 二重ガンマ関数 / Dirichlet L-function / Voronoi's formula / Divisor problem / Mean square / Asymptotic expansion / Rankin-Selberg L-function / エンリケス曲面 / 曲線 / 複素ボール / Del Pezzo曲面 / 算術的部分群 / K3曲線 / 自己同型群 / 小平次元 / 超球面 / Mathieu群 / Niemeier格子 / Kummer曲面 / K3 surface / Enriques surface / Moduli space / Automorphic forms / Curve / Complex ball / Del Pezzo surface / Arithmetic subgroup / リーマン・ゼータ関数 / 約数関数 / リーマン・ジィーゲル公式 / オメガ結果 / 乗法的関数 / 平均的定理 / 平均値公式 / short intervals / Ω-結果 / Divisor function / Riemann-Siegel formula / Omega results / Multiplicative functions / Mean value theorems / 解析接続 / Hurwitzゼータ関数 / Ramanujan公式 / Ramanujan formula / Mellin-Barnes formula / 多重ガンマ関数 / 普遍性 / 実二次体 / Multiple zeta-function / Euler-Zagier sum / Analytic continuation / Hurwitx zeta-function / Ramanujan's formula / Automorphic L-function / L function / Number system / Zeta function / Symbolic Dynamical system / Nevanlinna理論 / Diophantos近似論 / Diophantos / Nevanlinna類似性 / 分岐個数関数 / abc予想 / Vojtaの辞書 / 微分の補題 / 微分の概念のDiophantos類似 / Diophantros近似論 / 正則曲線 / 交点理論 / Diophantus解析 / 数の幾何学 / 正則写像の値分布論 / Radon変換 / height関数 / 対数微分の補題 / Diophantos類似 / Gauss写像 / 積分幾何学 / ディオファントス幾何学 / 値分布論 / Vojta予想 / 第2主要予想 / Nevanlinna theory / Diophantine approximation / Diophantine approximation Diophantos / Neyanlinna analogue / ramification counting function / abc conjecture / Voita's dictionary / lemma On derivative / Diophantine analogue of derivative / Zeta Function / モジューラー関係式 / ベッセル級数展開 / 結晶 / マーデルング定数 / フルウィッツゼータ関 / 遮蔽されたクーロンポテンシャル / 函数等式 / ベッセル函数 / 結晶格子 / クルースターマン和 / イデアル函数 / マデルング定数 / モヂュラー関係式 / Zeta-functions / Bessel series expansion / Crystal / Madeling constant / Hurwitz zeta-function / Screened Coulomb potential / Epstein zeta-function / 形式群 / クロネッカー式密度 / べき剰余 / 相互法則 / 符号理論 / distribution relation / formal group / number theory / Bernoulli numbers / Kronecker density / power residue / reciprocity law / code theory / 保型関数 / 池田リフト / 平均値足理 / 半単純Lie環 / Weyl群 / Siegelモジュラー形式 / 二乗平均値定理 / スタンダードL関数 / Mellin-Barnes積分 / 標準L関数 / automcrphic L-function / automacrphic form / automcrphic L-fiuiction / Ikeda lifting / mean-valat fheoreul / multiple zeta-fanction / multiple L-function / フォックスH-関数 / リーマン予想 / モジュラー関数式 / メリンバーンス積分 / コタンジェント関数 / 特殊関数 / ファーレイ分数 / クロネッカー極限公式 / zeta-functions / functional equation / modular relation / Fox H-function / Riemann hypothesis / ディリクレ級数 / ガウスの円問題 / 周期的ベルヌーイ関数 / 数論的誤差項 / 指数対 / 一般約数問題 / 円問題 / 生成関数の微分化 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (205件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  数論的誤差項の平均値問題への新しいアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 好男
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ゼータ関数及び数論的誤差項の平均値定理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 好男
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  数論的誤差項の短区間平均値定理とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 好男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ディリクレ級数の種々の性質とその関連分野の研究

    • 研究代表者
      古屋 淳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ゼータ関数の解析的挙動の研究と,その数論的誤差項への応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 好男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  数論的問題から生じる誤差項の解析的研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 好男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  フォックス関数とゼータ関数

    • 研究代表者
      金光 滋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  多重ゼータ関数の解析的構造と数論的性質

    • 研究代表者
      松本 耕二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  数系タイル張りと非周期的離散構造

    • 研究代表者
      秋山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  様々なゼータ関数の解析的性質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 好男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ゼータ関数と特殊関数

    • 研究代表者
      金光 滋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  保型L関数の解析的挙動の研究

    • 研究代表者
      松本 耕二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  形式群に付随するBernoulli数に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 潤也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  記号力学系と数系タイル張り

    • 研究代表者
      秋山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  様々なゼータ関数の特殊値に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 好男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ゼータ関数と超幾何関数

    • 研究代表者
      金光 滋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  関数体上の2次形式とVerlinde公式

    • 研究代表者
      向井 茂
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
      名古屋大学
  •  ネヴァンリンナ理論の離散化にむけて

    • 研究代表者
      小林 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  整数論的なL関数の解析的挙動の研究

    • 研究代表者
      松本 耕二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  数系フラクタルタイルの位相的構造

    • 研究代表者
      秋山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  数論的関数の総和公式とゼータ関数の平均値定理研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 好男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  K3曲面の研究

    • 研究代表者
      金銅 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  整数論的関数の平均化とその漸近的挙動

    • 研究代表者
      木内 功
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      山口大学
  •  ゼータ関数、L関数の挙動とその整数論的意味

    • 研究代表者
      松本 耕二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  数論的関数の和の評価とそのL関数への応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 好男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  解析的整数論の研究

    • 研究代表者
      松本 耕二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  モジュライ空間の研究-コンパクト化と周期写像-

    • 研究代表者
      斎藤 博 (斉藤 博), 向井 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  整数の構造に対する組合せ論的及び解析的研究

    • 研究代表者
      松本 耕二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  2次形式の表現について

    • 研究代表者
      北岡 良之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  層のカテゴリーとモジュライの研究

    • 研究代表者
      向井 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  保型関数のスペクトル理論とその整数論への応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 好男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ガウス和とある型の積の関係,およびこの関係から従うガウス和の諸性質の研究

    • 研究代表者
      伊藤 博
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  数論的関数と無限次行列

    • 研究代表者
      久保田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  モジュライ空間の構成とコンパクト化(多様体論への応用を目指して)

    • 研究代表者
      向井 茂
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  数論的関数の解析表示

    • 研究代表者
      久保田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  三次元多様体について

    • 研究代表者
      浪川 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  三次元多様体について

    • 研究代表者
      北岡 良之
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  2次形式と多変数保型形式について

    • 研究代表者
      北岡 良之
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Number Theory : Tradition and Modernigation2006

    • 著者名/発表者名
      edited by W.Zhang, Y.Tanigawa
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [図書] Number Theory: Tradition and Modernization2006

    • 著者名/発表者名
      (Editor)W. Zhang and Y. Tanigawa
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Mean square of double zeta-function2021

    • 著者名/発表者名
      D. Banerjee, M. Minamide, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      to appear in Tokyo Journal of Mathematics

      巻: 未定

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03237
  • [雑誌論文] Some mean value results related to Hardy's function2021

    • 著者名/発表者名
      X. Cao, Y.Tanigawa, W.Zhai
    • 雑誌名

      Research in Number Theory

      巻: 7

    • DOI

      10.1007/s40993-021-00255-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03237
  • [雑誌論文] On hybrid moments of \Delta_2(x) and \Delta_3(x)2021

    • 著者名/発表者名
      X. Cao, Y. Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      to appear in Ramanujan Journal

      巻: 未定

    • DOI

      10.1007/s11139-021-00431-w

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03237
  • [雑誌論文] Mean square of double zeta-function2020

    • 著者名/発表者名
      D. Banerjee, T.M. Minamide, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Tokyo J. Math.

      巻: 未定

    • DOI

      10.3836/tjm/1502179322

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03237
  • [雑誌論文] Bounds of double zeta-function and their applications2020

    • 著者名/発表者名
      D. Banerjee, T.M. Minamide, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Pacific J. Math.

      巻: 304 ページ: 15-41

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03237
  • [雑誌論文] Mean square of the derivatives of Hardy's function2020

    • 著者名/発表者名
      T.M. Minamide, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Applications

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03237
  • [雑誌論文] Mean square of the derivatives of Hardy's Z-function2020

    • 著者名/発表者名
      T.Makoto Minamide, Yoshio Tanigawa
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Application

      巻: 485

    • DOI

      10.1016/j.jmaa.2019.123772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03449, KAKENHI-PROJECT-18K03237
  • [雑誌論文] Titchmarsh's method for the approximate functional equation for \zeta'(s)^2, \zeta(s)\zeta''(s) and \zeta'(s)\zeta''(s)2019

    • 著者名/発表者名
      J. Furuya, T. M. Minamide, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Canadian J. Math.

      巻: 71 ページ: 1465-1493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03237
  • [雑誌論文] Titchmarsh's method for the approximate functional equations for \zeta'(s)^2, \zeta(s)\zeta''(s) and \zeta'(s)\zeta''(s)2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Furuya, Makoto Minamide, Yoshio Tanigawa
    • 雑誌名

      Canad. J. Math.

      巻: 印刷中 ページ: 1465-1493

    • DOI

      10.4153/cjm-2018-004-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778, KAKENHI-PROJECT-19K03449
  • [雑誌論文] On the Wintner-Ingham-Segal summability method2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, T. Kuzumaki, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Hardy-Ramanujan Journal

      巻: 41 ページ: 40-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03237
  • [雑誌論文] On representations of the error terms related to the derivatives for some Dirichlet series2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Furuya, Makoto Minamide, Yoshio Tanigawa
    • 雑誌名

      Illinois J. Math.

      巻: 61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [雑誌論文] On a new circle problem2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Furuya, Makoto Minamide, Yoshio Tanigawa
    • 雑誌名

      J. Australian Math. Soc.

      巻: 印刷中 ページ: 231-249

    • DOI

      10.1017/s1446788716000525

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400030, KAKENHI-PROJECT-15K17512, KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [雑誌論文] On the mean square of an arithmetical error term of the Selberg class in short intervals2016

    • 著者名/発表者名
      X. Cao, Y.Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      International J. Number Theory

      巻: 12

    • DOI

      10.1142/s1793042116501037

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [雑誌論文] On th mean of the shifted error term in the theory of the Dirichlet divisor problem2016

    • 著者名/発表者名
      X. Cao, J. Furuya, Y. Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      Rocky Mountain Journal of Mathematics

      巻: 46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [雑誌論文] On the mean of the shifted error term in the theory of the Dirichlet divisor problem2016

    • 著者名/発表者名
      X. cao, J. Furuya, Y. Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      Rocky Mountain Journal of Mathematics

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [雑誌論文] Mean square of the error term in the asymmetric multidimensional divisor problem2016

    • 著者名/発表者名
      X. Cao, Y.Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      Functiones et Approximatio Commentarii Mathematici

      巻: 52

    • DOI

      10.7169/facm/2016.54.2.4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [雑誌論文] On a restricted divisor problem2016

    • 著者名/発表者名
      J. Furuya, M. Minamide, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Journal of Indian Math. Soc.

      巻: 83

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [雑誌論文] Tong-type identity and the mean square of the error term for an extended Selberg class2016

    • 著者名/発表者名
      X. Cao, Y. Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      Science China Mathmematics

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [雑誌論文] Representations and evaluations of the error term in a certain divisor problem2016

    • 著者名/発表者名
      J. Furuya, M. Minamide, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Mathematica Slovaca

      巻: 66

    • DOI

      10.1515/ms-2015-0160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778, KAKENHI-PROJECT-15K17512
  • [雑誌論文] Tong-type identity and the mean square of the error term for an extended Selberg class2016

    • 著者名/発表者名
      X. Cao, Y. Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      Science China Mathematics

      巻: 59

    • DOI

      10.1007/s11425-015-0706-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [雑誌論文] On a restricted divisor problem2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Furuya, Makoto Minamide, Yoshio Tanigawa
    • 雑誌名

      Journal of Indian Mathematical Society

      巻: 83 ページ: 269-287

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400030
  • [雑誌論文] Continued fraction expression of the Mathieu series2016

    • 著者名/発表者名
      X. Cao, Y. Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      Mathematical Inequalities and Applications

      巻: 19

    • DOI

      10.7153/mia-19-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [雑誌論文] A generalization of Brafman-Bailey type identities2015

    • 著者名/発表者名
      H. H. Chan, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Proceeding of AMS

      巻: 143 ページ: 185-195

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [雑誌論文] On a sum involving the Mobius function2015

    • 著者名/発表者名
      I. Kiuchi, M.Minanide, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Acta Arithmetica

      巻: 169 ページ: 149-168

    • DOI

      10.4064/aa169-2-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778, KAKENHI-PROJECT-15K17512
  • [雑誌論文] A generalization of Brafman-Bailey type identities2015

    • 著者名/発表者名
      HH. Chan, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Proceeding of AMS

      巻: 143 ページ: 185-195

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [雑誌論文] On the difference between two kinds of mean value formulas of number-theoretic error terms2014

    • 著者名/発表者名
      X. Cao, J. Furuya, Y. Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      International Journal of Number Theory

      巻: 10 ページ: 1143-1170

    • DOI

      10.1142/s1793042114500195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [雑誌論文] On the integrals containing the error term in the circle problem2014

    • 著者名/発表者名
      J. Furuya, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Functiones et Approximatio Commentarii Mathematici

      巻: 51.2 ページ: 303-333

    • DOI

      10.7169/facm/2014.51.2.5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [雑誌論文] Mean values of the error term with shifted arguments in the circile problem2014

    • 著者名/発表者名
      J. Furuya, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Notes on Number Theory and Discrete Mathematics

      巻: 20 ページ: 44-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [雑誌論文] Moment integrals of 1/sin t and related zeta-values2014

    • 著者名/発表者名
      Jun. Furuya, Makoto Minamide and Yoshio Tanigawa
    • 雑誌名

      Ramanujan Journal

      巻: 33 ページ: 423-445

    • DOI

      10.1007/s11139-013-9467-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740009, KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [雑誌論文] A generalized divisor problem and the sum of Chowla and Walum II2013

    • 著者名/発表者名
      X. Cao, J. Furuya, Y. Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      Functiones et Approximatio Commentarii Mathematici

      巻: 49.1

    • DOI

      10.7169/facm/2013.49.1.10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [雑誌論文] A generalized divisor problem and the sum of Chowla and Walum2013

    • 著者名/発表者名
      X. Cao, J. Furuya, Y. Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Applications

      巻: 400

    • DOI

      10.1016/j.jmaa.2012.11.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [雑誌論文] Explicit representations of the integral involving the error term of Dirichlet divisor problems II2012

    • 著者名/発表者名
      J. Furuya, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Glasgow Math. J.

      巻: 54 ページ: 133-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] Two Dirichlet series evaluations found on page 196 of Ramanujan's Lost Notebook2012

    • 著者名/発表者名
      B.Berndt, H.H.Chan, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      Math. Proc. Cambridge Phil. Soc.

      巻: 153

    • DOI

      10.1017/s0305004112000151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012, KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [雑誌論文] Explicit representation of the integral involving the error term of Dirichlet divisor problems II2012

    • 著者名/発表者名
      J.Furuya, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      Glasgow Math. J.

      巻: 54 ページ: 133-147

    • DOI

      10.1017/s0017089511000474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012, KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [雑誌論文] Analytic properties of double zeta functions2011

    • 著者名/発表者名
      I.Kiuchi, Y.Tanigawa, W.Zhai
    • 雑誌名

      Indag.Math.

      巻: 21 ページ: 16-29

    • DOI

      10.1016/j.indag.2010.12.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] New analogues of Clausen's identity arising from the theory of modular forms2011

    • 著者名/発表者名
      H. H. Chan, Y. F. Yan, Y. Tanigawa, W. Zudilin
    • 雑誌名

      Adv. Math.

      巻: 228 ページ: 1294-1314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] New analogues of Clausen's identity arising from the theory of modular forms2011

    • 著者名/発表者名
      H.H.Chan, Y.Tanigawa, Y.F.Yang, W.Zudilin
    • 雑誌名

      Adv.Math.

      巻: 228 ページ: 1294-1314

    • DOI

      10.1016/j.aim.2011.06.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] Arithmetical identities and zeta-functions2011

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, J. Ma and Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Math. Nachr

      巻: 284 ページ: 287-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540029
  • [雑誌論文] Analytic properties of double zeta functions2011

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi, Y. Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      Indag. Math.

      巻: 21 ページ: 16-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] Arithmetical identities and zeta-functions2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, J.Ma, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      Math.Nachr.

      巻: 284 ページ: 287-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540029
  • [雑誌論文] Arithmetical identities and zeta-functions2011

    • 著者名/発表者名
      S Kanemitsu, J.Ma, Y Tanigawa.
    • 雑誌名

      Math Nachrishten

      巻: 284 ページ: 287-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] Explicit representation of the integral involving the error term of Dirichlet divisor problems2010

    • 著者名/発表者名
      J Furuya, Y Tanigawa
    • 雑誌名

      Acta Math Hungarica

      巻: 129 ページ: 24-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] On the conjecture of Chowla and Walum2010

    • 著者名/発表者名
      X. Cao, Y. Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      Science China Math.

      巻: 53 ページ: 2755-2771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] On Dirichlet series obtained by the error term in the Dirichlet divisor problem2010

    • 著者名/発表者名
      J Furuya,Y Tanigawa, W Zhai
    • 雑誌名

      Monatshefte Math

      巻: 160 ページ: 385-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] Analytic properties of Dirichlet series obtained from the error term in the Dirichlet divisor problem2010

    • 著者名/発表者名
      J.Furuya, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      Pacific J. Math. 245

      ページ: 239-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] Explicit representations of the integral involving the error term of Dirichlet divisor probles2010

    • 著者名/発表者名
      J. Furuya, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Acta Math. Hungar

      巻: 129 ページ: 24-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] On Dirichlet series obtained by the error term in the Dirichlet divisor problem2010

    • 著者名/発表者名
      J. Furuya, Y. Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      Monatsh. Math.

      巻: 160 ページ: 385-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] Analytic properties of Dirichlet series obtained from the error term of Dirichlet divior problem2010

    • 著者名/発表者名
      J. Furuya, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Pacific J. Math.

      巻: 245- ページ: 239-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] Analytic properties of Dirichlet series obtained from the error term In the Dirichlet divisor problem2010

    • 著者名/発表者名
      J Furuya, Y Tanigawa
    • 雑誌名

      Pacific J Math

      巻: 245 ページ: 239-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] On the conjecture of Chowla and Walum2010

    • 著者名/発表者名
      X Cao, Y Tanigawa, W Zhai.
    • 雑誌名

      Science China Mathematics

      巻: 53 ページ: 2755-2771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] Fourth power moments of Δ(x)and E(x)for short intervals2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanigawa, W.Zhai
    • 雑誌名

      International J. Number Theory 5

      ページ: 355-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] Fourth power moments ofΔ(x) and E(x) for short intervals2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      Int. J. Number Theory

      巻: 5 ページ: 355-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] Evaluation of Spannenintegral of the product of zeta function2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa and J. Zhang
    • 雑誌名

      Integral Transform and Special Functions 19

      ページ: 115-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Evaluation of Spannenintegral of the product of zeta functions2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa, J. H. Zhang
    • 雑誌名

      Integral Transform and Special Functions 19

      ページ: 115-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Evaluation of Spannenintegral of the product of zeta functions2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa and J. Zhang
    • 雑誌名

      Integral Transform and Special Functions 19

      ページ: 115-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] On Rankin- Selberg problem : higher power moment of Riesz mean error term2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa, W. Mai
    • 雑誌名

      Science in China (Series A) 51

      ページ: 148-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] On Rankin-Selberg problem: higher power moment of Riesz mean errorterm2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa and W. Zhai
    • 雑誌名

      Science in China 51

      ページ: 148-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Dirichlet series associated with polynomials and Applications2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa, W. Thai
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory 122

      ページ: 466-518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] On the partial fraction expansion for the cotangent function2007

    • 著者名/発表者名
      R.Balasubramanian, L.-P.Ding, 金光滋, 谷川好男
    • 雑誌名

      Proc. of the conference in honor of Prof. Ramachandra

      ページ: 29-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540050
  • [雑誌論文] Contribution to the theory of the Hurwitz zata function2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa H. Tsukada and M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Hardy-Ranamujan Journal 30

      ページ: 31-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Contribution to the theory of the Hurwitz zeta-function2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa, H. Tsukada, M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Hardy-Ramanujan J 30

      ページ: 31-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Dirichlet series associated with polynomials and applications2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa and W. Zhai
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory 122

      ページ: 466-518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Contribution to the theory of the Hurwitz zetafunction2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa, H. Tsukada and M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Hardy-Ramanujan Journal 30

      ページ: 31-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Some aspects of the modular relation2006

    • 著者名/発表者名
      金光滋, 谷川好男, 塚田春雄, 吉元昌己
    • 雑誌名

      Proc. of the third China-Japan Seminar on Number Theory, (Developments in Mathematics, Vol.15) Springer,

      ページ: 103-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540050
  • [雑誌論文] Bounds for double zeta functions2006

    • 著者名/発表者名
      I. Kiuchi, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Ann. Scoula Norm. Sup. Pisa, V

      ページ: 445-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Some aspects of the modular relation2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa, H. Tsukada and M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      "Number Theory: Tradition and Modernization"Springer

      ページ: 103-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Some number theoretic applications of a general modular relation2006

    • 著者名/発表者名
      金光滋, 谷川好男, 塚田春雄
    • 雑誌名

      Int. J. Number Theory Vol.2 No.4

      ページ: 599-615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540050
  • [雑誌論文] Some aspects of the modular relation2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, H.Tsukada, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Number Theory : tradition and modernization (ed.by W.Zkang and Y.Tanigawa)(Springer) (to appear)

      ページ: 103-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Structural elucidation of teh mean square of the Hurwits seta-function2006

    • 著者名/発表者名
      金光滋, 谷川好男, 吉元昌己
    • 雑誌名

      J. Number Theory 120

      ページ: 101-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540050
  • [雑誌論文] Some aspects of the modular relation2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, H.Tsukada, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      "Number Theory : Tradition and Modernization", Dev. Math. 15

      ページ: 103-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340002
  • [雑誌論文] Some number theoretic application of a general modular relation2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa, and H. Tsukada
    • 雑誌名

      International Journal of Number Theory 2

      ページ: 599-615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Structural elucidation of the mean square of the Hurwitz zeta-function2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa, M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory 120

      ページ: 101-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Bounds for double zeta function2006

    • 著者名/発表者名
      I. Kiuchi and Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Ann. Scoula Norm. Sup. Pisa V

      ページ: 445-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Some number theoretic application of a general modular relation2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa, H. Tsulcada
    • 雑誌名

      International J. of Number Theory 2

      ページ: 599-615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Structural elucidation of the mean square of the Hurwitg geta-function2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory 120

      ページ: 101-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Structural elucidation of the mean square of the Hurwitz zeta-function2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa, and M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Journal of Numbe Theory 120

      ページ: 101-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Some aspects of the modular relation2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Tanigawa, H. Tsukada, Y, Yoshimoto
    • 雑誌名

      Number Theory : tradition and modernization (ed. W. Whang and Y. Tanigawa) Springer

      ページ: 103-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] On Dirichlet L-function values at rational arguments2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa and M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Ramanujan Math. Soc., Lec. Note Series 1

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Sums involving the Hurwitz zeta-functions values2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, A.Schinzel, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      Proc.Intern.Sympos., "Zeta-functions, Topology and Quantum Physics", (ed.by Aoki et al.)(Springer)

      ページ: 81-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] On Dirichlet $L$-function values at rational arguments2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa, M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Ramanujan Mathematical Society, Lecture Note Series

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] On Dirichlet L-function values at rational arguments2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Proc.Ramanujan Math.Soc. (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] Crystal Symmetry viewed as Zeta Symmetry2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, H.Tsukada, M.Yosimoto
    • 雑誌名

      Proc.Intern.Sympos., "Zeta-functions, Topology and Quantum Physics", (ed.by Aoki et al.)(Springer)

      ページ: 91-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Crystal symmetry viewed as zeta symmetry2005

    • 著者名/発表者名
      金光滋, 谷川好男, 塚田春雄他
    • 雑誌名

      Proc.Intern.Sympos. "Zeta-functions, Topology and Quantum Physics"(Springer Verlag)

      ページ: 91-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540051
  • [雑誌論文] Convolution of the Riemann zeta-values2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      J.Math.Soc.Japan 57

      ページ: 1167-1177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] On Dirichlet L-function values at rational arguments2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Ramanujan Math.Soc., Lecture Note Series 1

      ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Convolution of the Riemann zeta values2005

    • 著者名/発表者名
      金光滋, 谷川好男, 吉元昌己
    • 雑誌名

      J.Math.Soc.Japan 57

      ページ: 1167-1177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540050
  • [雑誌論文] Crystal Symmetry viewed as Zeta Symmetry2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, H.Tsukada, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium"Zeta functions, Topology and Quantum Physics"(Kluwer Academic Publisher) (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] Some aspects of the modular relation2005

    • 著者名/発表者名
      金光滋, 谷川好男, 吉元昌己
    • 雑誌名

      Proc.of the third China-Japan Seminar on Number Theory

      ページ: 103-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540050
  • [雑誌論文] Crystal Symmetry viewed as Zeta Symmetry2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa, H. Tsukada and M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Proc. Intern. Symp."Zeta-Function, Topology and Quantum Physics"Springer

      ページ: 91-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] A generalization of Bochner's formula2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, H.Tsukada
    • 雑誌名

      Hardy-Ramanujan Journal (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On generalizations of formulas of Eisenstein and Lerch2005

    • 著者名/発表者名
      金光滋, 谷川好男, A.Schinzel
    • 雑誌名

      Proc.Intern.Sympos."Zeta-functions, Topology and Quantum Physics" (Springer Verlag)

      ページ: 81-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540051
  • [雑誌論文] Sums involving the Hurwitz zeta-function values2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, A. Schinzel and Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Proc. Intern. Symp."Zeta-Function, Topology and Quantum Physics"Springer

      ページ: 81-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Convolution of the Riemann zeta-values2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa, and M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Journal of Math. Soc. Japan 57

      ページ: 1167-1177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Crystal Symmetry viewed as Zeta Symmetry2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, H.Tsukada, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Proc.International Symposium "Zeta functions, Topology and Quantum Physics" (to appear)

      ページ: 91-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] Convolution of the Riemann zeta-values2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa, M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      J. Math. Soc. Japan 57

      ページ: 1167-1177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Sums involving the Hurwitz zeta-fnction values2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, A.Schinzel, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium"Zeta functions, Topology and Quantum Physics"(Kluwer Academic Publisher) (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] A generalization of Bochner's formula2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, H.Tsukada
    • 雑誌名

      Hardy Ramanujan J. (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] Crystal Symmetry viewed as Zeta Symmetry2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemitsu, Y. Tanigawa, H. Tsukada, Y. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Proc. Intern. Sympos. "Zeta-functions, Topology and Quantum Physics", Springer

      ページ: 91-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Convolution of Riemann zeta values2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      J.Math.Soc.Japan 57

      ページ: 1167-1177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340002
  • [雑誌論文] Salem numbers and uniform distribution modulo 12004

    • 著者名/発表者名
      S.Akiyama, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      Publ.Math.Debrecen 64

      ページ: 329-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On the discrete mean square of Dirichlet L-functions at 12004

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto, W.Zhang
    • 雑誌名

      Math.Zeitschrift 248

      ページ: 21-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On discrete mean value of L(1,x)2004

    • 著者名/発表者名
      金光滋, 谷川好男, 吉元昌己, WZhang
    • 雑誌名

      Math.Z. 248

      ページ: 21-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540051
  • [雑誌論文] Determination of some lattice sum limits2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      J.Math.Anal.Appl. 294

      ページ: 7-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On discrete mean value of L(1,X)2004

    • 著者名/発表者名
      金光滋, 谷川好男, 吉元昌己, WZhang
    • 雑誌名

      Math.Z. 249

      ページ: 21-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540051
  • [雑誌論文] On Bessel series expressions for some lattice sums II2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, H.Tsukada, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      J.Phys.A, Math.Gen 37

      ページ: 719-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540051
  • [雑誌論文] On the discrete mean square of Dirichlet L-functions at 12004

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto, W.Zhang
    • 雑誌名

      Math.Z. 248

      ページ: 21-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340002
  • [雑誌論文] Determination of some lattice sum limits2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      J.Math.Anal.Appl. 294

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540051
  • [雑誌論文] Salem numbers and uniform distribution mod 12004

    • 著者名/発表者名
      S.Akiyama, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      Publ.Math.Debrecen 64

      ページ: 329-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] Determination of some lattice sum limits2004

    • 著者名/発表者名
      金光滋, 谷川好男, 吉元昌己
    • 雑誌名

      J.Math.Anal.Appl. 294

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540051
  • [雑誌論文] On Bessel series expressions for some lattice sum II2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, H.Tsukada, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      J.Phys.A : Math.Gen. 37

      ページ: 719-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On Bessel series expressions for some lattice sums II2004

    • 著者名/発表者名
      金光滋, 谷川好男, 塚田春雄他
    • 雑誌名

      J.Phys.A, Math.Gen 37

      ページ: 719-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540051
  • [雑誌論文] On Bessel series expressions for some lattice sums II2004

    • 著者名/発表者名
      金光滋, 谷川好男, 塚田春雄他
    • 雑誌名

      J.Phys.A, Math.Gen. 37

      ページ: 719-734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540051
  • [雑誌論文] On Bessel series expressions for some lattice sums II2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, H.Tsukada, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      J.Phys.A : Math.Gen. 37

      ページ: 719-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] Determination of some lattice sum limits2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      J.Math.Anl.Appl. 294

      ページ: 7-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On discrete mean value of L(1,X)2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto, W.-P.Zhang
    • 雑誌名

      Math.Z. 248

      ページ: 21-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540051
  • [雑誌論文] Salem numbers and uniform distribution modulo 12004

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Akiyama, Yoshio Tanigawa
    • 雑誌名

      Publ.Math.Debrecen vol.64/3-4

      ページ: 329-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540015
  • [雑誌論文] The analytic continuation and the order estimate of multiple Dirichlet series2003

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      Journal de Theorie des Nomber de Bordeaux 15

      ページ: 267-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On multiple Hurwitz zeta-function values at rational arguments2003

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Acta Arith. 107

      ページ: 45-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On general Kloosterman sums2003

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, Y.Yuan, W.Zhang
    • 雑誌名

      Ann.Univ.Sci.Budapest, Sect.Comp. 22

      ページ: 151-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On some slowly convergent series involving the Hurwitz zeta-function2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hashimoto, S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto, W.Zhang
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics 160

      ページ: 113-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] The analytic continuation and the order estimate of multiple Dirichlet series2003

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      J.Theorie de Nombre de Bordeaux 15

      ページ: 267-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On some slowly convergent series involving the Hurwitz zeta-function2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hashimoto, S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto, W.Zhang
    • 雑誌名

      Journal Computational and Applied Mathematics 160

      ページ: 113-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On rapidly convergent series for Dirichlet L-function values via modular relation2002

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Number Theory and Discrete Mathematics (ed by A.K.Agarwal et al.)(Hundustan Book Agency)

      ページ: 113-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On rapidly convergent series for Dirichlet L-function values via the modular relation2002

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Number Theory and Discrete Mathematics(ed.by A.K.Agarwal et al. Hindustan Book Agency)

      ページ: 113-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On arithmetical functions related to the Ramanujan sum2002

    • 著者名/発表者名
      I.Kiuchi, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      Periodica Math. Hungarica 45

      ページ: 87-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] Ramanujan's formula and Modular forms2002

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Number Theoretic Method-Future Trends(ed.S.Kanemitsu and C.Jia)(Kluwer Academic Publisher)

      ページ: 159-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On arithmetical functions related to the Ramanujan sum2002

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      Periodica Math.Hungarica 45

      ページ: 87-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On rapidly convergent series for the Riemann zeta-values via the modular relation2002

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Abh.Math.Sem.Univ.Hamburg 72

      ページ: 187-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] Ramanujan's formula and modular forms2002

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Number Theoretic Method-Future Trends (ed. S.Kanemitsu, C.Jia)(Kluwer Academic Publisher)

      ページ: 159-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On rapidly convergent series for the Riemann zeta-values via the modular relation2002

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Abh.Math.Sera.Univ.Hamburg 72

      ページ: 187-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] A mean value theorem for Dirichlet series and a general divisor problem2002

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, A.Sankaranarayanan, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      Monatshefte fur Mathematik 136

      ページ: 17-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] A mean value theorem for Dirichlet series and a general divisor problem2002

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, A.Sankaranarayanan
    • 雑誌名

      Monatshefte fur Mathematik 136

      ページ: 17-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] Crystal symmetry viewed as zeta symmetry

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, H.Tsukada, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Proc.Intern.Sympos. "Zeta-functions Topology and", Quantum Physics Kluwer Academic Publishers (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540051
  • [雑誌論文] On generalizations of formulas of Eisenstein and Lerch

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, A.Schinzel, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      Proc.Intern.Sympos.Zeta-functions, Topology and Quantum Physics Kluwer Academic Publishers (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540051
  • [雑誌論文] Crystal Symmetry viewed as Zeta Symmetry

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, H.Tsukada, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Proc.Intern.Symposium, "Zeta functions Topolpgy and Quantum Physics"(Kluwer Academic Publisher) (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] Sums involving the Hurwitz zeta-function values-

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, A.Schinzel, Y.Tanigawa
    • 雑誌名

      Proc.Intern.Symposium, "Zeta functions Topolpgy and Quantum Physics"(Kluwer Academic Publisher) (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [雑誌論文] On generalizations of formulas of Eisenstein and Lerch

    • 著者名/発表者名
      金光滋, 谷川好男, A.Schinzel
    • 雑誌名

      Proc.Intern.Sympos."Zeta-functions, Topology and Quantum Physics"(Kluwer Academic Publisher)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540051
  • [雑誌論文] Crystal symmetry viewed as zeta symmetry

    • 著者名/発表者名
      金光滋, 谷川好男, 塚田春雄他
    • 雑誌名

      Proc.Intern.Sympos."Zeta-functions, Topology and Quantum Physics"(Kluwer Academic Publisher)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540051
  • [雑誌論文] On Dirichlet L-function values at rational arguments

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemitsu, Y.Tanigawa, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Proc.Ramanujan Math.Soc. (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540021
  • [学会発表] On partial sum of Apostol's Mobius function2021

    • 著者名/発表者名
      D. Banerjee, 藤澤雄介,南出真,谷川好男
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会 熊本大学(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03237
  • [学会発表] 法 m の約数問題と整数の表現への応用2020

    • 著者名/発表者名
      出崎千晶, 南出真, 谷川好, 矢代好克
    • 学会等名
      令和元年度日本数学会中国・四国支部例会(岡山理科大学, 国際学術センター・加計研修センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03237
  • [学会発表] ハーディー関数の導関数の2乗平均について2019

    • 著者名/発表者名
      南出真, 谷川好男
    • 学会等名
      令和1年日本数学会秋季総合分科会(金沢大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03237
  • [学会発表] On the number of k-free integers < x which are coprime to m2018

    • 著者名/発表者名
      井川祥彰, 古屋淳,南出真,谷川好男
    • 学会等名
      2018年日本数学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [学会発表] Bounds of double zeta function2018

    • 著者名/発表者名
      Debika Banerjee, 南出真, 谷川好男
    • 学会等名
      2018年日本数学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [学会発表] Mean square of double zeta-function2018

    • 著者名/発表者名
      D. Banerjee, 南出真, 谷川好男
    • 学会等名
      平成30年度日本数学会秋季総合分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03237
  • [学会発表] k と互いに素な約数の最大数の平均について2018

    • 著者名/発表者名
      井川祥彰, 古屋淳,南出真,谷川好男
    • 学会等名
      日本数学会中国・四国支部会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [学会発表] ζ(s)ζ´(s), ζ(s)ζ´´(s), ζ´(s)ζ´´(s) の近似関数等式について2017

    • 著者名/発表者名
      南出真、古屋淳、谷川好男
    • 学会等名
      日本数学会年会代数分科会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400030
  • [学会発表] 条件付きメビウス関数の和について2017

    • 著者名/発表者名
      南出真, 谷川好男, 古屋淳
    • 学会等名
      日本数学会中国・四国支部会例会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2017-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [学会発表] 条件付きメビウス関数の和について2017

    • 著者名/発表者名
      南出真、古屋淳、谷川好男
    • 学会等名
      日本数学会中国四国支部例会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2017-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400030
  • [学会発表] ゼータ関数の微分に関連した約数問題について2017

    • 著者名/発表者名
      古屋淳,南出真,谷川好男
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [学会発表] ζ(s)ζ’’(s),ζ’(s)ζ’’(s) の近似関数等式について2017

    • 著者名/発表者名
      南出真, 谷川好男, 古屋淳
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [学会発表] 円問題および一般約数問題の微分化2016

    • 著者名/発表者名
      古屋淳、南出真、谷川好男
    • 学会等名
      平成27年度日本数学会中国四国支部例会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400030
  • [学会発表] ζ’(s)^2 の近似関数等式について2016

    • 著者名/発表者名
      南出真, 谷川好男, 古屋淳
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [学会発表] 制限約数問題について2016

    • 著者名/発表者名
      谷川好男、古屋淳、南出真
    • 学会等名
      日本数学会2016年度年会・代数分科会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400030
  • [学会発表] 制限約数問題について2016

    • 著者名/発表者名
      谷川好男, 古屋淳, 南出真
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [学会発表] Some topics on the derivative of the Riemann zeta function2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      2016 Workshop on Analytic Numbet Theory
    • 発表場所
      Xi'an Jiaotong University
    • 年月日
      2016-08-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [学会発表] ζ´(s)2 の近似関数等式について2016

    • 著者名/発表者名
      南出真、古屋淳、谷川好男
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会代数分科会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400030
  • [学会発表] 短区間平均値定理について2015

    • 著者名/発表者名
      谷川好男
    • 学会等名
      日本数学会 秋季総合分科会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [学会発表] 微分円問題における有限型 Vorono\"i 公式2015

    • 著者名/発表者名
      谷川好男, 古屋淳, 南出真
    • 学会等名
      日本数学会 秋季総合分科会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04778
  • [学会発表] 微分円問題における有限型 Voronoi 公式2015

    • 著者名/発表者名
      南出真、古屋淳、谷川好男
    • 学会等名
      日本数学会2015年度秋季総合分科会・代数分科会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400030
  • [学会発表] On a Sum involving the Mobius function2014

    • 著者名/発表者名
      I. Kiuchi, M. Minamide, Y. Tanigawa
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [学会発表] 数論的誤差項の2種類の平均値の差の解析について2012

    • 著者名/発表者名
      谷川好男,古屋淳
    • 学会等名
      第126回日本数学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2012-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] On the mean of shifted error term in the theory of the Dirichlet divisor problem2011

    • 著者名/発表者名
      谷川好男
    • 学会等名
      第3回沖縄数論セミナー
    • 発表場所
      沖縄高専
    • 年月日
      2011-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] 約数問題の誤差項を含む広義積分の明示公式の初等的な導出法について2011

    • 著者名/発表者名
      谷川好男,古屋淳
    • 学会等名
      第124回日本数学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2011-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] On the general divisor problems and the sum of Chowla and Walum2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanigawa
    • 学会等名
      The 6^<th> China-Japan Conference on Number Theory
    • 発表場所
      Shanghai Jiaodong Univ(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] Two Dirichlet series evaluations found on page 196 of Ramanujan's Lost Notebook2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanigawa
    • 学会等名
      Number Theory Seminar
    • 発表場所
      Beijing Institute of Petro-Chemical Technology
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] Two Dirichlet series found on page 196 of Ramanujan's Lost Notebook2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      Number Theory Seminar
    • 発表場所
      Beijing Institute of Petro Chemical Technology, China
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] On the mean of shifted error term in the theory of Dirichlet divisor problem2011

    • 著者名/発表者名
      谷川好男
    • 学会等名
      第3回沖縄整数論セミナー
    • 発表場所
      沖縄高専
    • 年月日
      2011-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] On some generalization of the Catalan constant2011

    • 著者名/発表者名
      谷川好男
    • 学会等名
      第3回沖縄数論セミナー
    • 発表場所
      沖縄高専
    • 年月日
      2011-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] On some generalization of Catalan constant2011

    • 著者名/発表者名
      谷川好男
    • 学会等名
      第3回沖縄整数論セミナー
    • 発表場所
      沖縄高専
    • 年月日
      2011-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] On the general divisor problems and the sum of Chowla and Walu2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      The 6th China-Japan Conference on Number Theory
    • 発表場所
      Shanghai Jiaodong University, China
    • 年月日
      2011-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] 円問題の誤差項を含む積分の性質について2011

    • 著者名/発表者名
      谷川好男,古屋淳
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] 約数問題の誤差項を係数に持つDhrichlet級数の性質について2010

    • 著者名/発表者名
      谷川好男, 古屋淳
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] 約数問題の誤差項を含む積分の性質について(with古屋淳)2010

    • 著者名/発表者名
      谷川好男
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] 約数問題の誤差項を含む積分の性質について2010

    • 著者名/発表者名
      谷川好男,古屋淳
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] Two dimensional divisor problems and its applications to the difference between the discrete and continuous mean of the error tem in the general divisor problems2010

    • 著者名/発表者名
      谷川好男
    • 学会等名
      第2回沖縄整数論セミナー
    • 発表場所
      沖縄高専
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] 約数問題の誤差項を係数に持つDirichlet級数の性質について2010

    • 著者名/発表者名
      谷川好男,古屋淳
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [学会発表] Bounds of double and triple zeta functions2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      The 3-rd International Conference on Number Theory and Smarandache Problems
    • 発表場所
      Weinan Normal University, P.R. China
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Analytic properties of double zeta function2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      Colloquium of Kanazawa University
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2007-01-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Bounds of double and triple zeta functions2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      The 3-rd International conference on number theory and Smarandache problems
    • 発表場所
      渭南師範大学、中国
    • 年月日
      2007-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Bounds for double zeta functions,2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      Summer School of Arithmetic,
    • 発表場所
      Shandong University, China
    • 年月日
      2007-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Analytic properties of double zeta functions2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      金沢大学談話会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2007-01-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Bounds for double zeta functions2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      Summer School of Arithmetic
    • 発表場所
      山東大学、中国
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Analytic properties of double zeta functions2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      International Conference on Number Theory Harish Chandra Research Institute, Allahabad
    • 発表場所
      India
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Kronecker's limit formula and the hypergeometric functions2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      The 4-th China-Japan seminar
    • 発表場所
      Academic Center of Shandong University,威海、中国
    • 年月日
      2006-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Kronecker's limit formula and the hypergeometric functior2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      The 4-th China-Japan seminar, Academic Center of Shandong University
    • 発表場所
      Weihai, P. R. China
    • 年月日
      2006-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Analytic properties of double zeta functions2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      International conference on number theory
    • 発表場所
      Harish Chandra Research Institute, India
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Remarks on the functional equation of the Riemann zeta Function2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      The second Northwest conference on Number Theory and Smarandache Problems
    • 発表場所
      Yan'an University, P. R. China
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Note on the functional equation of the Riemann zeta functioi2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      Seminar of Niigata University
    • 発表場所
      Niigata University
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Remarks on the functional equation of the Riemann zeta-function2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      The second Northwest conference on Number The ory and Smarandache Problems
    • 発表場所
      延安大学、中国
    • 年月日
      2006-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Note on the functional equation of the Riemann zeta-function2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      新潟大学セミナー
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Kronecker limit formula and hypergeometric function2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      Colloquium of Academia Sinica
    • 発表場所
      中国科学院、中国
    • 年月日
      2005-08-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Analytic properties of Dirichlet series associated with the error trem of arithmetical functions2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      Workshop on Number Theory and Applications-In memory of Professor Pan Chendong
    • 発表場所
      山東大学、中国
    • 年月日
      2005-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Note on analytic properties of certain Dirichlet series2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      Colloquium of Northwest University
    • 発表場所
      P. R Chaina
    • 年月日
      2005-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Kronecker limit formula and hypergeometric function2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      Colloquium of Academia Sinica
    • 発表場所
      P. R China
    • 年月日
      2005-08-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Analytic properties of Dirichlet series associated with the Error term of arithmetical functions2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      Workshop on Number Theory and Applications-in memory of Professor Pan Chendong
    • 発表場所
      Shandong University, P. R Chaina
    • 年月日
      2005-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] Note on analytic properties of certain Dirichlet series2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanigawa
    • 学会等名
      Colloquium of Northwest University
    • 発表場所
      西北大学、中国
    • 年月日
      2005-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] 整数点からずらした変数を持つ誤差項の平均値定理について

    • 著者名/発表者名
      谷川好男,古屋淳
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [学会発表] On an evaluation of Ramanujan of a certain Dirichlet series and its generalization

    • 著者名/発表者名
      谷川好男
    • 学会等名
      The 7-th China-Japan seminar -- preparatory conference
    • 発表場所
      近畿大学産業理工学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [学会発表] Mean value of the error term with shifted arguments in the circle problem

    • 著者名/発表者名
      古屋淳,谷川好男
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      学習院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [学会発表] Representations and evaluations of the error term in a certain divisor problem

    • 著者名/発表者名
      古屋淳,南出真, 谷川好男
    • 学会等名
      日本数学会九州支部例会
    • 発表場所
      宮崎大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [学会発表] 4 を法とするディリクレL- および多重 L- 値の間の関係について

    • 著者名/発表者名
      谷川好男, 古屋淳, 南出真
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540015
  • [学会発表] Mean square of the error term in the asymmetric many dimensional divisor problem

    • 著者名/発表者名
      X. Cao, 谷川好男, W. Zhai
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      学習院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540015
  • 1.  松本 耕二 (60192754)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  北岡 良之 (40022686)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金光 滋 (60117091)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 77件
  • 4.  秋山 茂樹 (60212445)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  向井 茂 (80115641)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木内 功 (30271076)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  浪川 幸彦 (20022676)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺西 鎮男 (20115603)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金銅 誠之 (50186847)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内藤 久資 (40211411)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鍜島 康裕 (70240801)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 博 (30168372)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 俊次 (30055321)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 浩志 (70235993)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  古屋 淳 (10413890)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 35件
  • 16.  塚田 春雄 (00257990)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 17.  南出 真 (80596552)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 18.  久保田 富雄 (40022511)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  砂田 利一 (20022741)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金子 昌信 (70202017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  斎藤 博 (80135293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木村 芳文 (70169944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤原 一宏 (00229064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小林 亮一 (20162034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  竹内 照雄 (10018848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  江上 繁樹 (60168771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  桂田 昌紀 (90224485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉原 久夫 (60114807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  明石 重男 (30202518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  横井 英夫 (50023560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  土屋 昭博 (90022673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小松 和志 (00253336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小森 靖 (80343200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  津村 博文 (20310419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  落合 啓之 (90214163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大野 大野 (70330230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐野 武 (90252220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  吉川 謙一 (20242810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  柳原 宏 (30200538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  増本 誠 (50173761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  菊政 勲 (70234200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  金井 雅彦 (70183035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  納谷 信 (70222180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐藤 潤也 (20235352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松本 裕行 (00190538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松原 洋 (30242788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  吉信 康夫 (90281063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小嶋 久祉 (90146118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  三宅 克哉 (20023632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  森川 寿 (00022509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松村 英之 (80025270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中野 伸 (40180327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  沼田 稔 (50028255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  御橋 廣真 (30022594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  長谷川 勝夫 (70004463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  林 孝宏 (60208618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  柳井 裕道 (50191143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  齊藤 政彦 (80183044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  藤野 修 (60324711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  中山 昇 (10189079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小池 正夫 (20022733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  森 重文 (00093328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  山ノ井 克俊 (40335295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  古庄 英和 (60377976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  坂内 健一 (90343201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  井川 祥彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi