• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 照雄  TAKEUCHI Teruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10018848
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 新潟大学, 自然科学系, 教授
2004年度: 新潟大学, 理学部, 教授
2003年度: 新潟大学, 理学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 新潟大学, 理学部, 助教授
1994年度 – 1996年度: 新潟大学, 理学部, 助教授 … もっと見る
1993年度: 新潟大学, 教養部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 新潟大学, 教養部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 新潟大学, 教養部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学・幾何学 / 代数学
研究代表者以外
代数学 / 代数学・幾何学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 解析学 / 代数学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
中心拡大 / ジ-ナス理論 / ハッセノルム原理 / ノット理論 / ショルツ導手 / ショルツ認容
研究代表者以外
非有理次数 / アーベル曲面 / Pisot数 / 記号力学系 … もっと見る / Symbolic Dynamical System / Pisot Number / 平面曲線 / 尖点 / 正規特異点 / Double covering / Quadratic extension / Birational classification / Surface of general type / 一般型代数曲面 / 代数関数体 / アーベル関数体 / 複素表現 / ガロワ中間体 / 解析関数空間 / 不変部分空間 / ブルゲン環 / ハンケル作用素 / H^∞-最適制御 / 超楕円曲面 / 有理関数体 / 2母数指数分布 / 信頼区間 / 漸近的一致性 / 2次漸近有効 / 収束の早さ / 非周期性 / 自己相似 / 数系タイル / 離散力学系 / 領域交換 / シフト基数系 / Pisot number / Discrete Dynamical System / Domain Exchange / shift radix system / Substitution / irrational rotation / Discrete Dynamical system / Symbolic dynamical system / substitution / 単純特異点 / Ouadratic extention / Degree of irrationality / 2重被覆 / 分岐因子 / 有理曲面 / 通常特異点 / 非有利次数 / 代数曲面 / 小平次元 / 代数曲線 / ガロワ点 / 極大有理的中間体 / 極大有理中間体 / degree of irrationality / algebraic surface / Kodaira dimension / algebraic curve / Galois point / maximal rational intermediate subfield / 量子情報 / エントロピー / データ圧縮 / コンパクト写像 / 再生核Hilbert空間 / quantum information / entropy / data compression / compact mapping / reproducing kernel Hilbert space / タイル張り / 数系 / フラクタル / ゼータ関数 / Tiling / Number System / Fractal / Zeta Function / 純逐次手法 / 停止規則 / 指数分布 / 逐次信頼区間 / 有界危険 / 2次漸近展開 / 高次漸近有効性 / 漸近一致性 / 逐次推定 / 一様分布 / 位置母数 / fully sequential procedure / stopping rule / exponential distribution / sequential confidence interval / bounded risk / second-order asymptotic expansion / higher-order asymptotic efficiency / asymptotic consistency / ミルナー数 / 3重被覆 / Plane Curve / Cusp / Milnor Number / Surface of General Type 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  数系タイル張りと非周期的離散構造

    • 研究代表者
      秋山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  統計的遂次推定方式の有効性に関する研究

    • 研究代表者
      磯貝 英一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  記号力学系と数系タイル張り

    • 研究代表者
      秋山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  小平次元Oの代数曲面の非有理次数の研究

    • 研究代表者
      吉原 久夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  エントロピー理論のデータ圧縮問題への応用

    • 研究代表者
      明石 重男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  代数体の中心拡大 modulo m の研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 照雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  代数曲面の非有理次数の研究

    • 研究代表者
      吉原 久夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  統計的推定問題の逐次解析的手法による研究

    • 研究代表者
      磯貝 英一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  代数群の表現論

    • 研究代表者
      吉原 久夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  作用素論的手法による解析関数空間の構造の研究

    • 研究代表者
      泉池 敬司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  代数関数体の非有理次数の研究

    • 研究代表者
      吉原 久夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  有限次代数体上有限次ア-ベルlー拡大の中心拡大modulomの研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 照雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  3次元射影空間内の超曲面とその余空間

    • 研究代表者
      吉原 久夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  正規特異点と平面曲線の非存在

    • 研究代表者
      吉原 久夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  開3次元多様体P^3-Sの研究

    • 研究代表者
      吉原 久夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      新潟大学
  • 1.  吉原 久夫 (60114807)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田島 慎一 (70155076)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秋山 茂樹 (60212445)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  芹沢 久光 (00042771)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 謙輔 (70018258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  磯貝 英一 (40108014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 俊次 (30055321)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷川 好男 (50109261)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斎藤 吉助 (30018949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 道昭 (90018573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  明石 重男 (30202518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  泉池 敬司 (80120963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 誠治 (40018271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  関川 浩永 (60018661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡部 剛 (60018257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  寺澤 達雄 (00197790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小松 和志 (00253336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  徳永 浩雄 (30211395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 智成 (00303173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浅野 和雄 (80000876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松本 耕二 (60192754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  赤平 昌文 (70017424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 環 (10207110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宇野 力 (20282155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山田 修司 (80331544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi