• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明石 重男  Akashi Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

明石 重雄  アカシ シゲオ

隠す
研究者番号 30202518
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 東京理科大学, 理工学部情報科学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 東京理科大学, 理工学部情報科学科, 教授
2014年度 – 2015年度: 東京理科大学, 理工学部, 教授
2012年度: 東京理科大学, 理工学部情報科学科, 教授
2003年度 – 2012年度: 東京理科大学, 理工学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 新潟大学, 理学部, 教授
1993年度 – 1999年度: 新潟大学, 理学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 相模工業大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学) / 解析学 / 数学基礎・応用数学
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学) / 解析学 / 代数学 / 基礎解析学 / 基礎解析学
キーワード
研究代表者
データ圧縮 / Hilbertの第13問題 / ε-エントロピー / エントロピー / data compression / 重ね合わせ表現 / Hilbert's 13th problem / 同型問題 / 埋蔵問題 / 重ねあわせ表現 … もっと見る / Vituskinの定理 / 記号力学系 / 形状認識 / 多変数関数 / Collatz予想 / 数値表データ / 再生核Hilbert空間 / 数値表データ圧縮 / low band pass filter / Stackelberg均衡点 / Kakutaniの不動点定理 / 正規状態 / 収束指数 / S-entropy / 端点分解 / 接合積 / Markov核 / ウェーブレット関数 / フーリエ関数 / 積分核作用素 / 自然言語 / ε-entropy / データ圧縮問題 / 多次元数値表ε-拡大的力学系 / 完全不連結空間 / Kolmogorov-Arnoldの表現定理 / 強(弱)表現可能性 / 強(弱)表現不可能性 / Kolmogorov-Arnoldの定理 / Cauchyの積分定理 / ベクトルの外積 / 隣接点判定法 / Jordanの閉曲線定理 / 2次元数値表 / 情報数理 / Lee-Yorkの定理 / アトラクター / Goedel数 / Hilberの第13問題 / 数値群データ / Hilbertの13問題 / Arzela^Ascoliの定理 / 同程度連続性 / ソボレフノルム / フレシュ距離 / 多変数関数の重ね合わせ表現 / ヒルベルトの第13問題 / 高次元データ / シンプソン公式 / DHCPスヌーピング / ネットワークセキュリティ / εーエントロピー / 数値データ圧縮 / ネットワーク犯罪 / DHCP / ロンゲストマッチングルール / 数値計算高速化 / 不動点定理 / 離散力学系 / 標本化定理 / 集合値解析 / エントロピー解析 / 再生核Hilbert空間論 / 量子情報 / コンパクト写像 / quantum information / entropy / compact mapping / reproducing kernel Hilbert space / wavelet解析 / Fourier解析 / Kolmogoror-Arrold表現 / 計算図表問題 / Waveletスペクトル / エントロピー理論 / 計算の複雑さ / wavelet analysis / Furier analysis / E-entropy / Kolmogorov-Arnold representation / superposition representation / the problem of nomographs / Poisson核関数 / 近似単位元 / Gibbs現象 / コンパクト楕円体の被覆問題 / Baireのカテゴリー定理 / イプシロネントロピー / Stachelberg均衡点 / コンパクト集合値映像 / epsilon entropy / uperposit ion representation / Poisoon kernels / Approximate identity / Gibbs penomena / 数値表 / 近似次元 / シンプソン数値積分公式 / 強重ね合わせ表現可能性 / 弱重ね合わせ表現可能性 / 弱重ね合わせ表現不可能性 / 強重ね合わせ表現不可能性 / 形状認識問題 / 重ね合わせ表現可能性 / Simpsonの公式 / 計算図表 / 埋め込み表現 / epsilon-entropy / numerical tables / approximate dimension / Simpson numerical integral formula … もっと見る
研究代表者以外
逐次推定 / 停止規則 / 偏り修正 / 正規分布 / 指数分布 / sequential estimation / Tiling / 信号解析 / Signal Analysis / Entropy / 情報力学 / 光通信 / stopping rule / biased-corrected / normal distribution / exponential distribution / リグレット / 2次漸近展開 / 最小危険 / 有界危険 / second-order asymptotic expansion / bounded risk / Pisot数 / タイル張り / 数系 / ゼータ関数 / 記号力学系 / フラクタル / Pisot number / Number System / Fractal / 量子確率論 / 量子エントロピー / 量子エンタングルメント / 量子情報理論 / 量子通信理論 / 量子カオス / 最適化理論 / 多目的数理計画理論 / 最適解 / Fouricr変換 / Radon変換 / CTスキャナ- / 標本函数 / 光変調 / 遺伝情報 / エントロピ- / Fourier変換 / Fourir変換 / CTスキャナ / Fourier Transforms / Radon Transforms / CT-Scanner / Sampling Functions / Optical Modulations / Genetic Codes / K-Sエントロピー / 複雑量 / 状態のフラクタル次元 / 相互エントロピー / 量子ゲージ理論 / 作用素論的エントロピー / Information Dynamics / K-S entropy / Quantity of Complexities / Fractal dimension of states / Mutual entropy / Optical communication / Quantum Gauge theory / Operator theoretical entropy / 量子相互エントロピー / 量子コンピュータ / エンタングルド状態 / カオス尺度 / マルチプルアライメント / エントロピー進化率 / 場の理論 / INFORMATION DYNAMICS / QUANTUM MUTUAL ENTROPY / QUANTUM COMPUTER / ENTANGED STATES / CHAOS DEGREE / MULTIPLE ALIGNMENTS / ENTROPY EVOLUTION RATE / FIELD THEORY / 確率家庭推定 / 漸近有効性 / 信頼区間 / 確率密度推定 / 正規分府 / パーセント点 / 漸近的一致性 / 2次漸近有効 / probabilty density estimation / asymptotic efficiency / confidence interval / 点推定 / パーセンタイル / 一様可積分 / regret / minimum risk / point estimation / L function / zeta function / Number system / Zeta function / Symbolic Dynamical system / 量子テレポーテーション / 量子計算理論 / 量子情報 / 量子アルゴリズム / 量子通信路容量 / 量子エンタングル状態 / 量子チャネル / quantum probability / quantum entropy / quantum entanglement / quantum information / quantum teleportation / quantum comminication / quantum computation / quantum chaos / Symbolic Dynamical System / Pisot Number / Zeta Function / 純逐次手法 / 尺度母数のべき / 尺度母数 / 逐次手法 / fully sequential procedure / power of scale parameter / bias adjustment / 力学系のエントロピー / Quantum Probability / Quantum Entropy / Quantum Entanglement / Quantum Information Theory / Quantum Communication Theory / Quantum Chaos / Dynamical Entropy / 函数解析学 / エントロピー / 接合積 / 相対相互エントロピー / 標本空間 / 遺伝子情報論 / 量子フラクタル次元 / 条件付期待値 / マルチンゲール / シミュレーティッド・アニーリング / ニューラル・ネット / エントロビー / εエントロピー / 標本展開 / ランダム信号 / 先通信 / シミュレーティッドアニーリング / ラベル付け問題 / Functional Analysis / Crossed Product / Relative and Mutual Entropy / Sampling Space / Optical Communication / Information Theory of Genes / Quantum Fractal Dimension / Conditional Expectation / Martingale / Simulated Anealing 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (99件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  高次元数値表の低次元数値表分割化へのHilbertの第13問題の応用研究代表者

    • 研究代表者
      明石 重男
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学基礎・応用数学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  数値表データ圧縮および数値群データ圧縮問題における 非線形近似論的方法研究代表者

    • 研究代表者
      明石 重男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  多変数関数族の同型問題と多次元数値表データ圧縮問題研究代表者

    • 研究代表者
      明石 重男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  Hilbertの第13問題と不連続点を持つ多次元数値表データ圧縮問題研究代表者

    • 研究代表者
      明石 重男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  量子論的エントロピーとカオス力学系の解析的研究

    • 研究代表者
      大矢 雅則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  記号力学系と数系タイル張り

    • 研究代表者
      秋山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  逐次推定方式の構造の研究

    • 研究代表者
      磯貝 英一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  確率論的プログラミングの多次元データ処理問題への応用研究代表者

    • 研究代表者
      明石 重男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京理科大学
      新潟大学
  •  量子干渉性の解析的研究

    • 研究代表者
      大矢 雅則
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  数系フラクタルタイルの位相的構造

    • 研究代表者
      秋山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  wavelet解析におけるアルゴリズム論的定式化研究代表者

    • 研究代表者
      明石 重男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  統計的逐次決定方式の最適性に関する研究

    • 研究代表者
      磯貝 英一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  エントロピー理論のデータ圧縮問題への応用研究代表者

    • 研究代表者
      明石 重男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  情報力学の研究とその数理的応用

    • 研究代表者
      大矢 雅則
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  統計的最適決定方式への逐次解析的接近

    • 研究代表者
      磯貝 英一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ウェーブレット解析におけるフーリエ解析的定式化研究代表者

    • 研究代表者
      明石 重男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  情報力学の数理的研究とその応用

    • 研究代表者
      大矢 雅則
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  信号解析に於ける函数解析学的手法の導入研究代表者

    • 研究代表者
      明石 重男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  最適化基礎理論の数学的手法による研究

    • 研究代表者
      田中 謙輔
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  数理科学における函数解析的研究

    • 研究代表者
      梅垣 壽春
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  数理情報科学における函数解析的研究

    • 研究代表者
      梅垣 壽春
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 数理解析研究所講究録「非線形解析学と凸解析学の研究」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋渉,明石重男,児玉賢史
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [図書] 非線形解析学と凸解析学の研究2011

    • 著者名/発表者名
      高橋渉, 明石重男
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      数理解析研究所講究録
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [図書] 京都大学数理解析研究所講究録1755号「非線形解析学と凸解析学の研究」2011

    • 著者名/発表者名
      明石重男
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [図書] Proceedings of the 6^<th> International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      S.Akashi, Y.Kimura, T.Tanaka
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      Yokohama Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [図書] Proceedings of the 6thInternational Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi, Y. Kimura and T. Tanaka (Eds)
    • 総ページ数
      434
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [図書] Proceedings of the First Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization2009

    • 著者名/発表者名
      S.Akashi, W.Takahashi, T.Tanaka
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      Yokohama Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [図書] 圧縮伸長技術, 日経SYSTEM 82008

    • 著者名/発表者名
      明石重男, 奥村晴彦, 他3名
    • 出版者
      日経BP社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [図書] 日経SYSTEMS 8月号2008

    • 著者名/発表者名
      明石, 井上, 奥村, 桑内, 千葉, 中川, 中野, 藤原, 宮本(五十音順)
    • 出版者
      絵で見るテクノロジ「圧縮伸長技術」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [図書] 非線形解析学と凸解析学の研究, 京都大学数理解析研究所講究録 16112008

    • 著者名/発表者名
      明石重男編
    • 総ページ数
      220
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [図書] Taiwanese Journal of Mathematics, vol.10, no. 22006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 出版者
      ε-Entropy theoretic aspects of homeomorphism problems of analytic function spaces.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [図書] Proceedings of the Research Institute for Mathematical Science, 14842006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 出版者
      Homeomorophism Problems of the family of finitely differentiable function spaces
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [図書] Proceedingsof the Fourth International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 出版者
      Application of nonlinear approximation method to Simpson's numerical integral formula.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [図書] Proceedings of the Research Institute for Mathematical Science, 14152005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamada, Shigeo Akashi
    • 出版者
      A relation between multidimensional data compression and Hilbert's 13th problem.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [図書] Nonlinear Analysis,---Theory, Methods and Applications…, 632005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 出版者
      Embedding of nonlinear dynamical systems with compact and totally disconnected domains into the product symbolic dynamical systems.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [図書] 応用解析学概論(第5版増刷に伴う改訂版)2004

    • 著者名/発表者名
      阿部剛久, 明石重男, 古城知己, 福田博通
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      共立出版株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [図書] Kyouritsu Publishing Company, Tokyo, the 5th Edition2004

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Abe, Shigeo Akashi, Tomoki Kojou, Hiromichi Fukuda
    • 出版者
      The survey of applied analysis
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] Weak convergence theorem for an infinite family of demimetric mappings in a Hilbert space2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi and Wataru Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Nonlinear and Convex Analysis

      巻: 17 ページ: 2159-2169

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [雑誌論文] TCP 接続回線切断時点での logout 機能とセッションハイジャック持続性2016

    • 著者名/発表者名
      明石重男、藤枝俊輔、松澤智史、田内俊充
    • 雑誌名

      シスコネットワーキングアカデミー全国大会NAIM2016講究録

      巻: http://tcj.jp/

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [雑誌論文] パーセプトロン収束定理とハーン・バナッハの定理の関係について2015

    • 著者名/発表者名
      児玉賢史,水谷友哉,明石重男
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1963 ページ: 231-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [雑誌論文] Strong convergent relative methods for generalized split feasibility problems in Hibert spaces2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi, Yasunori Kimura and Wataru Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Convex Analysis

      巻: 22 ページ: 917-938

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [雑誌論文] The embedding problem of the ranges of a Hilbert space under the compact positive operators2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kodama and Shigeo Akashi
    • 雑誌名

      Journal of Nonlinear and Convex Analysis

      巻: 16 ページ: 2297-2300

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [雑誌論文] The homeomorphism problem of the ranges of a Hilbert space under the compact positive operators2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi and Satoshi Kodama
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization

      巻: 3 ページ: 1-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [雑誌論文] 逆問題的視点からみたFourier解析2014

    • 著者名/発表者名
      水谷友哉, 児玉賢史, 明石重男
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録「非線形解析学と凸解析学の研究」

      巻: 1923 ページ: 105-109

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [雑誌論文] Strong convergence theorems for nonexpansive mappings on star-shaped sets in a Hilbert spaces2012

    • 著者名/発表者名
      S. Akashiand W. Takahashi
    • 雑誌名

      Applied Mathematics and Computations

      巻: vol.219 ページ: 2035-2040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [雑誌論文] Strong convergence theorems for nonexpansive mappings on star-shaped sets in Hilbert spaces2012

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi and W. Takahashi (S. Akashi)
    • 雑誌名

      Applied Mathematics and Computations

      巻: 219 ページ: 2035-2040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [雑誌論文] On periodic orbits and space-filling orbits in symbolic dynamical systems2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kodama and S. Akashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10thInternational Conference on Fixed Point Theory and Applications

      ページ: 165-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [雑誌論文] On periodic orbits and space-filling orbits in symbolic dynamical systems2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kodama and S. Akashi(S. Kodama)
    • 雑誌名

      Proceedings of the10th International Conference on Fixed Point Theory and Applications

      巻: 10 ページ: 165-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [雑誌論文] Equidifferentiability of subsets of infinitely differentiable function spaces2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kodama, S.Akashi
    • 雑誌名

      Fixed Point Theory and Applications

      巻: 11 ページ: 323-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [雑誌論文] A version of Hilbert's 13thproblem for infinitely differentiable functions2010

    • 著者名/発表者名
      S. Akashiand S. Kodama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9thInternational Conference on Fixed Point Theory and Applications

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [雑誌論文] Equidifferentiability of subsets of finitely differentiable funcion spaces2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kodama, S.Akashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis

      ページ: 135-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [雑誌論文] Equidifferentiability of subsets of infinitely differentiable function spaces2010

    • 著者名/発表者名
      S. Kodama and S. Akashi
    • 雑誌名

      Fixed Point theory

      巻: 11 ページ: 323-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [雑誌論文] A version of Hilbert's 13^<th> problem for infinitely differentiable functions2010

    • 著者名/発表者名
      S.Akashi, S.Kodama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> International Conference on Fixed Point Theory and Applications

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [雑誌論文] Equidifferentiability of subsets of finitely differentiable function spaces2010

    • 著者名/発表者名
      S. Kodama and S. Akashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6thInternational Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis

      ページ: 135-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [雑誌論文] Compressibility of multidimensional numerical data constructed from smooth functions2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kodama, S. Akashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization vol.1

      ページ: 173-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [雑誌論文] The homeomorphism problem of symmetricε-expansive dynamical systems2009

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi, S. Kodama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis vol.5

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [雑誌論文] Compressibility of multidimensional numerical data constructed from smooth functions of one variable2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kodama, S.Akashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the First Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization 第1巻

      ページ: 173-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [雑誌論文] The homeomorphism problem of symmetric ε-expansive dynamical systems2009

    • 著者名/発表者名
      S.Akashi, S.Kodama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5^<th> International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis 第5巻

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [雑誌論文] A Version of Hilbert's 13th problem for entire functions2008

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi
    • 雑誌名

      Taiwanese Math. Journal vol.38

      ページ: 15-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [雑誌論文] The homeomorphism problem of symmetric ε-dynamical systems2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi, Satoshi Kodama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Conference on Nonlinear Analysis and convex Analysis 5

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [雑誌論文] ε-Entropy theoretic aspects of homeomorphism problems of analytic function spaces2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 雑誌名

      Taiwanese Journal of Mathematics 10巻・2号

      ページ: 431-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] ε-Entropy theoretic aspects of homeomorophism problems of analytic function spaces2006

    • 著者名/発表者名
      S.Akashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth International Conference on Nonlinear Analysis and COnvex Analysis

      ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] 複雑形状を有する平面図形や空間図形に対する形状認識への複素関数論の応用2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1489巻

      ページ: 142-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] 有限回連続微分可能関数空間族の位相同型問題2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1484巻

      ページ: 73-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] Application of nonlinear approximation method to Simpson's numerical integral formula.2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis

      ページ: 11-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] 複雑形状を有する平面図形や空間図形に対する形状認識への複素関数論の応用2006

    • 著者名/発表者名
      明石重男
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録「計算理論とアルゴリズムの新展開」 1489

      ページ: 142-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] 有限回連続微分可能関数族の位相同型問題2006

    • 著者名/発表者名
      明石重男
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録「非線形解析学と凸解析学の研究」 1484

      ページ: 73-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] Homeomorphism Problems of the family of finitely differentiable function spaces2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Research Institute for Mathematical Science 1484

      ページ: 73-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] Application of nonlinear approximation method to Simpson's numerical integral formula2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth International Conference On Nonlinear Analysis and Convex Analysis 4巻

      ページ: 11-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] ε-Entropy theoretic aspects of homeomorphism problems of analytic function spaces.2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 雑誌名

      Taiwanese Journal of Mathematics vol.10, no. 2

      ページ: 431-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] ε-Entropy theoretic aspects of homeomorophism problems of analytic function spaces2006

    • 著者名/発表者名
      S.Akashi
    • 雑誌名

      Taiwanese Journal of Mathematics 10巻・2号

      ページ: 431-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] Embedding of nonlinear dynamical systems with compact and totally disconnected domains into the product symbolic dynamical systems2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis -Theory, Methods and Applications- 63巻

      ページ: 1817-1821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] A relation between multidimensional data compression and Hilbert's 13th problem.2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamada, Shigeo Akashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Research Institute for Mathematical Science 1415

      ページ: 194-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] A relation between multidimensional data compression and Hilbert's 13th problem2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamada, Shigeo Akashi
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1415巻

      ページ: 194-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] Embedding of nonlinear dynamical systems with compact and totally disconnected domains into the product symbolic dynamical systems.2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis,---Theory, Methods and Applications… 63

      ページ: 1817-1821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] Embedding of Nonlinear Dynamical Systems with Compact and Totally Disconnected Domains into the Product Symbolic Dynamical Systems

    • 著者名/発表者名
      S.Akashi
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis (To be published)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] Application of nonlinear approximation method to Simpson's numerical integral formula

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, O.Nakata, M.Watanabe, F.Yanase, S.Akashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the international conference on nonlinear analysis and convex analysis (To be published)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] ε-Entropy Theoretic Aspects of Homeomorphism Problems of Analytic Function Spaces

    • 著者名/発表者名
      S.Akashi
    • 雑誌名

      Taiwanese Journal of Mathematics (To be published)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [雑誌論文] Compressibility of multidimensional numerical data constructed from smooth functions of one variable

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kodama, Shigeo Akashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization 掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [雑誌論文] A version of Hilbert's 13th problem for infinitely differentiable functions

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi, Satoshi Kodama
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis Series a : Theory, Methods & Applications 掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [雑誌論文] Estimation of Complexity for the Ohya-Masuda-Volovich SAT Algorithm

    • 著者名/発表者名
      S.Iriyama, S.Akashi
    • 雑誌名

      Open Systems and Information Dynamics (To be published)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540120
  • [産業財産権] 図形に対する内点判別方法2011

    • 発明者名
      明石重男、付思
    • 権利者名
      理化工業株式会社
    • 取得年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [産業財産権] 図形に関する内点判別法2010

    • 発明者名
      明石重男、付思
    • 権利者名
      理化工業株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2010-05-15
    • 取得年月日
      2012-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [産業財産権] 図形に関する内点判別法2007

    • 発明者名
      明石重男, 村田徹也, 付思, 佐々木愛子
    • 権利者名
      理化工業株式会社
    • 出願年月日
      2007-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [産業財産権] 図形に対する内点判別方法2007

    • 発明者名
      明石, 村田, 付, 佐々木
    • 権利者名
      理化工業株式会社
    • 出願年月日
      2007-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [学会発表] Mathematics-oriented skills which may be abused for cybercrimes related to the networking systems2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 学会等名
      International conference for leading and young computer scientists 2017
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center
    • 年月日
      2017-03-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [学会発表] 空間上に配置された複数レーザー光を用いたユーザーインターフェースの提案2016

    • 著者名/発表者名
      小瀨木悠佳、亀山眞也、児玉賢史、明石重男
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [学会発表] The asymptotic behavior of iterated expansive-mapping systems2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi and Yasushi Kikuchi
    • 学会等名
      International Workshop on Nonlinear Analysis and Convex Analysis
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2016-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [学会発表] ウェブ経由によるサーバサイト攻撃のネットワーク構造論的解析2016

    • 著者名/発表者名
      明石重男、藤枝俊輔
    • 学会等名
      シスコネットワーキングアカデミー全国大会2016
    • 発表場所
      石川ハイテク交流センター
    • 年月日
      2016-08-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [学会発表] ブロードキャストフレーム解析とDHCPサーバMACアドレス認証突破法2015

    • 著者名/発表者名
      明石重男,藤枝俊輔,児玉賢史,田内俊充
    • 学会等名
      シスコネットワーキングアカデミー全国大会NAIM2015
    • 発表場所
      学校法人KBC学園 国際電子ビジネス専門学校(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [学会発表] The embedding problems of reproducing kernel Hilbert spaces included by L2[0,1]2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 学会等名
      International Conference on Fixed Pointh Theory and its Applications
    • 発表場所
      Galatasaray University at Istanbul inTurkey
    • 年月日
      2015-07-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [学会発表] Inequality theoretic relations of the variance of a probability distribution and the gradient vectorscharacterized by the density functions2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kodama, Shin-ya Kameyama, Yuka Ozeki and Shigeo Akashi
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所共同研究集会「Nonlinear Analysis and Convex Analysis」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [学会発表] The embedding problem of Collatz dynamical system into another dynamical system with compact domain2013

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Analysis and Optimization 2013
    • 発表場所
      Pukyong National University, Busan, Korea
    • 年月日
      2013-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [学会発表] Fixed point theoretic structure of generalized Collatz mappings2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi and Satoshi Kodama (Shigeo Akashi)
    • 学会等名
      The 3rd Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization
    • 発表場所
      Kunibiki Messe, Matsue-city, Shimane Prefecture
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [学会発表] The Superposition Degree Problem of Boolean-valued Functions of Several Variables2012

    • 著者名/発表者名
      児玉賢史, 明石重男(児玉賢史)
    • 学会等名
      数理解析研究所共同研究集会「非線形解析学と凸解析学の研究」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [学会発表] FIxed point theoretic approach to the Collatz mapping (Key Note Talk)2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Fixed Point theory and Its Applications
    • 発表場所
      Babe&#351;-Bolyai University Cluj-Napoca, Romania
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [学会発表] Fixed point theoretic structures of generalized Collatz mappings2012

    • 著者名/発表者名
      S. Akashiand S. Kodama
    • 学会等名
      The 3rdAsian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization
    • 発表場所
      くにびきメッセ, 島根県松江市
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [学会発表] The superposition degree problem of Boolean-valued functions of several variables2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kodama and S. Akashi
    • 学会等名
      非線形解析学と凸解析学の研究, 京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [学会発表] Fixed point theoretic approach to the Collatz mapping2012

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi
    • 学会等名
      The 10thInternational Conference on Fixed Point Theory and Applications, Babes-Bolyai University
    • 発表場所
      Cluj-Napoca, Romania
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [学会発表] The classification problem of one dimensional chaotic dynamical systems2011

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi
    • 学会等名
      2011 Workshop on Nonlinear Analysis and Optimization, National Taiwan Normal University
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [学会発表] The numbering problem of ε-expansive dynamical systems with totally disconnected compact domains2011

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi
    • 学会等名
      The Seventh International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis Busan, Korea
    • 年月日
      2011-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [学会発表] Classification problem of one dimensional chaotic dynamical systems2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 学会等名
      2011 Workshop on Nonlinear Analysis and Optimization
    • 発表場所
      国立台湾師範大学(Invited talk)(基調講演)
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [学会発表] Nombering problem of ε-expansive dynamcal systems with totally disconnected compact domains2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 学会等名
      The Seventh International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis
    • 発表場所
      Pukyong National University(Invited talk)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [学会発表] The classification problem of expansive dynamical systems with compact domains2011

    • 著者名/発表者名
      S.Akashi
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Analysis and Optimization
    • 発表場所
      Pukyong National University, Busan, Korea
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [学会発表] A relation between multidimensional numerical integration and Hiblert's 13thproblem2010

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi
    • 学会等名
      The Second Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization
    • 発表場所
      Royal Paradise Hotel and Spa, Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [学会発表] A relation between multidimensional numerical integration and the Hilbert's 13^<th> problem2010

    • 著者名/発表者名
      S.Akashi
    • 学会等名
      The 2^<nd> Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization
    • 発表場所
      Royal Paradise Hotel and Spa, Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540151
  • [学会発表] Entropy theoretic approximation of nonlinear numerical data (Invited talk)2009

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi, S. Kodama
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis
    • 発表場所
      東京工業大学(日本)
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [学会発表] Topological classification of compact-set-valued and upper-semi-continuous mappings(Keynote speech)2009

    • 著者名/発表者名
      S.Akashi
    • 学会等名
      The 9^<th> International Conference on Fixed Point Theory and Its Applications
    • 発表場所
      國立彰化師範大学(中華民国)
    • 年月日
      2009-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [学会発表] Entropy theoretic approximation of nonlinear numerical data(Invited talk)2009

    • 著者名/発表者名
      S.Akashi, S.Kodama
    • 学会等名
      The 6^<th> International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis
    • 発表場所
      東京工業大学(日本)
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [学会発表] Topological classification of compact-set-valued and upper-semi-continuous mappings (Keynote talk)2009

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Fixed Point Theory and Its Applications
    • 発表場所
      國立彰化師範大学(中華民国)
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [学会発表] Fixed point theoretic aspects of functional Banach algebras2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 学会等名
      The 5th World congress of Nonlinear Analysis
    • 発表場所
      Hyatt Grand Cypress Resort, Orlando FL, USA
    • 年月日
      2008-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [学会発表] Fixed point theoretic aspects of functional Banach algebra2008

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi
    • 学会等名
      The 5th World Congress of Nonlinear Analysts
    • 発表場所
      Hyatt Grand Cypress Resort Hotel, Orlando Florida, USA
    • 年月日
      2008-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [学会発表] Fixed point theoretic classification of ε-expansive dynamical systems on compact and totally disconnected metric spaces2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on Fixed Point Theory and Its Applications
    • 発表場所
      Chiang Mai University(Thailandでの基調講演)
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [学会発表] Computation thoeretical classification of Hilbert's 13th problem2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis
    • 発表場所
      清華大学(中華民国での招待講演)
    • 年月日
      2007-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [学会発表] Fixed point theoretic classification ofε-expansive dynamical systems on compact and totally disconnected metric spaces (Keynote talk)2007

    • 著者名/発表者名
      S.Akashi
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on Fixed Point Theory and Its Applications
    • 発表場所
      Chiang-Mai University(Thailand)
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [学会発表] Computation thoeretical classification of Hilbert's 13th problem2007

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis (Invited talk)
    • 発表場所
      清華大学(中華民国)
    • 年月日
      2007-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540148
  • [学会発表] OSPFv3等コストマルチパス問題とtraceroute機能の非整合性

    • 著者名/発表者名
      明石重男、木下稔雅、藤枝俊輔
    • 学会等名
      シスコネットサーキングアカデミーNAIMI2014
    • 発表場所
      ソラシティカンファレンスセンター (東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [学会発表] Application of fixed point theory and dynamical system theory to Collatz conjecture

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Akashi and Satoshi Kodama
    • 学会等名
      The Fourth Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization
    • 発表場所
      National Taiwan Normal University (Taiwan)
    • 年月日
      2014-08-05 – 2014-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [学会発表] Simplification of Kolmogorov-Arnold representation related to Hilbert's 13th problem

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Mizutani, Yusuke Goto, Yasushi Kikuchi, Satoshi Kodama and Shigeo Akashi
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所共同研究集会「非線形解析学と凸解析学の研究」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都府京都市)
    • 年月日
      2014-08-19 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • [学会発表] A relation between the orbital structure and the topological one of an ε-expansive dynamical systems

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kodama and Shigeo Akashi
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis
    • 発表場所
      Naresuan University (Thailand)
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400189
  • 1.  大矢 雅則 (90112896)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  磯貝 英一 (40108014)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 昇 (70191781)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 智成 (00303173)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮寺 隆之 (50339123)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 謙輔 (70018258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  赤平 昌文 (70017424)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斉藤 吉助 (30018949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小嶋 泉 (60150322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  梅垣 壽春 (00015992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 啓 (70307700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  泉池 敬司 (80120963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹内 照雄 (10018848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  寺澤 達雄 (00197790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  秋山 茂樹 (60212445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松本 耕二 (60192754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷川 好男 (50109261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊藤 俊次 (30055321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉原 久夫 (60114807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 圭子 (30366439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  LUBEC G.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  永倉 安次郎 (60112900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  浅野 和雄 (80000876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  羽鳥 理 (70156363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宇野 力 (20282155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 渉 (40016142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山口 文彦 (60339124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  戸川 美郎 (20112899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  入山 聖史 (10385528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  塚田 真 (10120198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  上坂 吉則 (40019782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  関川 浩永 (60018661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渡部 剛 (60018257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  児玉 賢史 (60632552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 35.  須鎗 弘樹 (70246685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松岡 隆之 (90328568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  室伏 俊明 (40200315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 元 (00162462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  HAAG R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  MRUGALA R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  STASZEWSKI P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  MILBURN G.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  VOLOVICH I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  BELAVKIN V.P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  VON Waldenfe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  SALAMON P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  PETZ D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  INGARDEN R.S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  ACCARDI L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  FREUDENBERG ダブリュー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  LU Y.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  SUYARI H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  AKASHI S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  G.LU Y
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  MURGALA R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  BELAVKIN V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  WALDENFELS W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  KOSSAKOWSKI エイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi