• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木内 功  Kiuchi Isao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30271076
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, その他部局等 , 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授
2013年度: 山口大学, 大学院理工学研究科, 教授
2011年度 – 2013年度: 山口大学, 理工学研究科, 教授
2011年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2008年度 – 2009年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授
2006年度: 山口大学, 大学院理工学研究科, 助教授
2006年度: 山口大学, 理工学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 山口大学, 理学部, 助教授
1997年度 – 2002年度: 山口大学, 理学部, 助教授
1995年度: 山口大学, 教養部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 小区分11010:代数学関連
研究代表者以外
代数学 / 基礎解析学 / 幾何学 / 基礎解析学 / 代数学 / 大域解析学
キーワード
研究代表者
数論的関数 / 乗法的関数 / リーマン・ゼータ関数 / cube-full numbers / squarefull numbers / gcd和関数 / リーマンゼータ関数 / gcd / Mean value theorems / Multiplicative functions … もっと見る / Omega results / Riemann-Siegel formula / Divisor function / Riemann zeta-function / Voronoiの公式 / Ω-結果 / short intervals / 平均値公式 / 平均値定理 / 平均的定理 / オメガ結果 / リーマン・ジィーゲル公式 / 約数関数 / 近似関数等式 … もっと見る
研究代表者以外
リーマン面 / 多重ゼータ関数 / 代数曲線 / 解析接続 / gonality / 平均値定理 / 極値的長さ / 等角写像 / 正則写像 / generalized relative projectivity / lifting module / extending module / Skew-Matrix ring / Harada ring / Nakayama ring / モジュラー関係式 / Analytic continuation / Ramanujan formula / Modular relation / 近似関数等式 / Ramanujan公式 / modular relation / 擬等角写像 / Universality / ゼータ関数 / universality / Rankin-Selberg L関数 / 漸近展開 / 二乗平均 / Riemannゼータ関数 / 閉リーマン面 / Weierstrass 点 / 特性類 / ジェット空間 / 安定ホモトピー群 / 折り目写像 / ホモトピー / 特異点 / 数論的関数 / 約数問題 / 穴あきトーラス / unimndnlar Lie noun / surface / left invariant metric / Liegroup / submanifold / homogeneous space / Grassmann geometry / リー郡 / ユニモジュラーリー群 / 曲面 / 左不変計量 / リー群 / 部分多様体 / 等質空間 / グラスマン幾何 / zeta-function associated with polynomial / exponential sum / double zeta-function / Mellin-Barnes integral / H-function / functional equation / オーダー評価 / ダブルゼータ関数 / 部分分数展開 / ワイル変換 / メリンーバーンズ積分 / 多項式ゼータ関数 / 指数和 / 2重ゼータ関数 / メリン-バーンズ積分 / H-関数 / モデュラー関係式 / 関数等式 / homotopy / Thom polynomial / jet space / singularity / smooth map / 分類空間 / ホモトピー型 / ホモトピー群 / 多様体 / 微分可能写像 / トム多項式 / 写像の特異点 / generalized relative injectivity / OF-ring / Nakayama自己同型 / Nakayama置換 / Harada環 / CS-加群 / Nakayama環 / QF-環 / Artin環 / Nakayama -automorphism / Nakayama-permutation / sjkew-matrix ring / Quasi-Frobenius ring / Artinian ring / generalized relative inectity / QF-ring / Von-Neumann regular rings / Self-duality of rings / Extending modules / Quasi-Frobenius rings / Ring theory / 多元環 / ノイマン正則環 / 環の自己双対性 / Extending module / 準フロベニウス環 / 環論 / quasi order / fundamental domain / properly discontinuous group / extremal length / conformal mapping / Riemann surface / 双曲的長さ / タイヒミュラー空間 / アールフォース関数 / ランキンの卵 / 線形誤り訂正符号 / フェルマー曲線 / ペアノ曲線 / マルチン境界 / 擬順序 / 基本領域 / 真性不連続群 / Automorphic L-function / Ramanujan's formula / Hurwitx zeta-function / Euler-Zagier sum / Multiple zeta-function / 実二次体 / 普遍性 / 多重ガンマ関数 / Mellin-Barnes formula / 保型L関数 / 普遍性定理 / Hurwitzゼータ関数 / Euler-Zagier和 / Multiple zeta function / Elliptic curve / Arithmetical function / Mean value formula / Dirichlet series / Rankin-Selberg 級数 / Bernoulli数 / 楕円曲線 / Dirichlet級数 / global solutions / growth estimate / distortion estimate / Bloch functions / Beltrami differential / variational formula / quasiconformal mapping / singular integral / 大域解 / 増大度評価 / 歪曲評価 / Bloch函数 / Beltrami微分 / 変分公式 / 特異積分作用素 / Weierstrass point / normal generation / Brill-Noether theory / meromorphic function / algebraic curve / compact Riemann surface / ブリル・ネーター理論 / Weierstrass点 / 正規生成性 / Brill-Noether 理論 / 有理型函数 / Rankin-Selberg L-function / Asymptotic expansion / Mean square / Divisor problem / Voronoi's formula / Dirichlet L-function / Riemann zeta-function / 二重ガンマ関数 / Pisot数 / L関数 / Lerchゼータ関数 / Voronoiの公式 / Voronoi公式 / Dirichlet L関数 / 閉 Riemann 面 / 2葉被覆 / bielliptic / 閉 Riemann面 / gonality 列 / 関数論 / 解析学 / 写像 / K-軌道 / J-image / 球面の安定ホモトピー群 / Pontrjagin類 / Thom多項式 / コボルディズム. / 折り目 / 可微分写像 / ヴォロノイ公式 / 2乗平均 / 数論敵関数 / スターリング数 / ラマヌジャン / 離散和と連続和 / ランキン-セルバーグ級数 / ガウスの円問題 / ディリクレの約数問題 / リーマンゼータ関数 / ベルヌーイ多項式 / チャウラ-ワールムの和 / 数論的誤差項 / 円問題 / 極値截線写像 / 単葉関数 / 共形幾何構造 / 変分問題 / p-調和写像 / n-調和写像 / conformal geometric structure / n-harmonic map 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  GCD和関数を含む数論的関数の総和について研究代表者

    • 研究代表者
      木内 功
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  閉リーマン面上の特殊線形系およびWeierstrass点の研究

    • 研究代表者
      加藤 崇雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  リーマン面の正則写像の研究――写像の存在問題における把手の役割

    • 研究代表者
      増本 誠
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  数論的問題から生じる誤差項の解析的研究

    • 研究代表者
      谷川 好男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  可微分写像の特異点とジェット空間のコンタクト不変領域のホモトピー論的研究

    • 研究代表者
      安藤 良文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  把手をもつリーマン面の正則写像

    • 研究代表者
      増本 誠
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  nー調和写像と多様体の共形幾何構造の研究

    • 研究代表者
      中内 伸光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  様々なゼータ関数の解析的性質の研究

    • 研究代表者
      谷川 好男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  軌道型グラスマン幾何の視点からみた等質空間の部分多様体論的研究

    • 研究代表者
      内藤 博夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  写像の特異点の大域的不変量の研究

    • 研究代表者
      安藤 良文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  Quasi-Frobenius環を中心にArtin環の研究

    • 研究代表者
      大城 紀代市
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      山口大学
  •  整数論的なL関数の解析的挙動の研究

    • 研究代表者
      松本 耕二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リーマン面の正則写像とモデュライ

    • 研究代表者
      増本 誠
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  準フロベニウス環と表現論に関する研究

    • 研究代表者
      吉村 浩
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      山口大学
  •  数論的関数の総和公式とゼータ関数の平均値定理

    • 研究代表者
      谷川 好男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リーマン面上の有理型函数・Weierstrass点の研究

    • 研究代表者
      加藤 崇雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  整数論的関数の平均化とその漸近的挙動研究代表者

    • 研究代表者
      木内 功
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      山口大学
  •  擬等角写像の変分公式の研究

    • 研究代表者
      柳原 宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  ゼータ関数、L関数の挙動とその整数論的意味

    • 研究代表者
      松本 耕二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リーマン・ゼータ関数の近似関数等式に関する残余項の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木内 功
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2023 2022 2021 2011 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] On sums of gcd-sum functions2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Shota、Kiuchi Isao
    • 雑誌名

      International Journal of Number Theory

      巻: 19 号: 03 ページ: 593-619

    • DOI

      10.1142/s179304212350029x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1263, KAKENHI-PROJECT-21K03205
  • [雑誌論文] On a sum involving squarefull numbers, II2023

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Isao
    • 雑誌名

      Moscow Journal of Combinatorics and Number Theory

      巻: 12 号: 3 ページ: 241-246

    • DOI

      10.2140/moscow.2023.12.241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03205
  • [雑誌論文] On a sum involving squarefull numbers2022

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi, Isao
    • 雑誌名

      Rocky Mt. J. Math

      巻: 52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03205
  • [雑誌論文] On sums of sums involving cube-full numbers2022

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi, Isao
    • 雑誌名

      Ramanujan J

      巻: 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03205
  • [雑誌論文] On the weighted average number of subgroups of Zm Zn with mn<x2022

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Isao, Saad-Eddin.Sumaia
    • 雑誌名

      Inter. J. Number Theory

      巻: 18

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03205
  • [雑誌論文] On sums of sums involving squarefull numbers2021

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi, Isao
    • 雑誌名

      Acta Arithmetica

      巻: 200 ページ: 197-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03205
  • [雑誌論文] Analytic properties of double zeta-functions2011

    • 著者名/発表者名
      I.Kiuchi
    • 雑誌名

      Indagationes Mathematics

      巻: 21 ページ: 16-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540085
  • [雑誌論文] Analytic properties of double zeta-functions2011

    • 著者名/発表者名
      I. kiuchi, Y. Tanigawa, and W. Zhai
    • 雑誌名

      Indagationes Mathematicae

      巻: 21 ページ: 16-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540085
  • [雑誌論文] Analytic properties of double zeta functions2011

    • 著者名/発表者名
      I.Kiuchi, Y.Tanigawa, W.Zhai
    • 雑誌名

      Indag.Math.

      巻: 21 号: 1-2 ページ: 16-29

    • DOI

      10.1016/j.indag.2010.12.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] Analytic properties of double zeta functions2011

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi, Y. Tanigawa, W. Zhai
    • 雑誌名

      Indag. Math.

      巻: 21 ページ: 16-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540012
  • [雑誌論文] Bounds for triple zeta-functions2008

    • 著者名/発表者名
      Isao Kiuchi
    • 雑誌名

      Indagationes Math, N. S. 19

      ページ: 97-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540217
  • [雑誌論文] Bounds for triple zeta-functions2008

    • 著者名/発表者名
      Isao Kiuchi and Yoshio Tanigawa
    • 雑誌名

      Indagationes Mahem,N.S. 19

      ページ: 97-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540217
  • [雑誌論文] Bounds for triple zetafunctions2008

    • 著者名/発表者名
      Isao Kiuchi
    • 雑誌名

      Indagonationes Mathematicae 第19巻

      ページ: 97-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540187
  • [雑誌論文] Bounds for triple zeta-functions2008

    • 著者名/発表者名
      I. Kiuchi
    • 雑誌名

      Indagonationes Mathematicae 19

      ページ: 97-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540187
  • [雑誌論文] Bounds for double zeta-functions2006

    • 著者名/発表者名
      Isao Kiuchi
    • 雑誌名

      Annali della Scuola Normale Superiore di Pisa, Classe di Scienze (5) 5・4

      ページ: 445-464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540081
  • [雑誌論文] Bounds for double zeta function2006

    • 著者名/発表者名
      I. Kiuchi and Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Ann. Scoula Norm. Sup. Pisa V

      ページ: 445-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Bounds for double geta functions2006

    • 著者名/発表者名
      I.Kiuchi, Y.Taningawa
    • 雑誌名

      Aun. Scoula Norm. Sup. Pisa V

      ページ: 445-464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [雑誌論文] Bounds for double zeta-functions2006

    • 著者名/発表者名
      Isao Kiuchi and Yoshio Tanigawa
    • 雑誌名

      Annali Scuola Normale Superiore di Pisa,Classe di Scienze V.

      ページ: 445-464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540217
  • [雑誌論文] Bounds for double zeta functions2006

    • 著者名/発表者名
      I. Kiuchi, Y. Tanigawa
    • 雑誌名

      Ann. Scoula Norm. Sup. Pisa, V

      ページ: 445-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540022
  • [学会発表] ゼータ関数の性質2008

    • 著者名/発表者名
      木内功
    • 学会等名
      平成19年度日本数学会中国・四国支部例会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540187
  • 1.  増本 誠 (50173761)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柳原 宏 (30200538)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷川 好男 (50109261)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  加藤 崇雄 (10016157)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小宮 克弘 (00034744)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴 雅和 (70025469)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 陽 (60126331)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 耕二 (60192754)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  秋山 茂樹 (60212445)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 正 (10107724)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菊政 勲 (70234200)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内藤 博夫 (10127772)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 好久 (90231349)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金光 滋 (60117091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  安藤 良文 (80001840)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  北岡 良之 (40022686)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮澤 康之 (60263761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉村 浩 (00182824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  片山 壽男 (00043860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中内 伸光 (50180237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  河合 茂生 (30186043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹内 博 (20197271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  幡谷 泰史 (20294621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  飯寄 信保 (00241779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大渕 朗 (10211111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  桂田 昌紀 (90224485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大城 紀代市 (90034727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  久田見 守 (80034734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高桑 昇一郎 (10183435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡田 真理 (40201389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  古屋 淳 (10413890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鍛冶 静雄 (00509656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  米田 二良 (90162065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  伊藤 博 (30168372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  本間 正明 (80145523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  栗山 憲 (10116717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  郷間 知巳 (70253135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 紀明 (50154563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  加戸 次郎 (10117939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  塚田 春雄 (00257990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松野 好雅 (30190490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  柳 研二郎 (90108267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  金銅 誠之 (50186847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  瀬川 重男 (80105634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  河津 清 (70037258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  馬場 良始 (10201724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  植田 玲 (70213345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi