• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高桑 昇一郎  TAKAKUWA Shoichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10183435
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 理学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 首都大学東京, 大学院理工学研究科, 教授
2008年度: 首都大学, 東京・都市教養学部, 教授
2008年度: 首都大学, 東京都市教養学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授
2005年度 – 2007年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 教授 … もっと見る
2006年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 教授
2004年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授
1998年度 – 2004年度: 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授
2001年度: 東京都立大学, 大学院・理学(系)研究科(研究院), 助教授
1998年度 – 2001年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授
2000年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助教授
1998年度: 東京都立大学, 理学研究科・数学専攻, 助教授
1997年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助教授
1995年度 – 1996年度: 東京都立大学, 理学部, 助手
1992年度 – 1993年度: 東京都立大学, 理学部, 助手
1989年度: 東京都立大学, 理学部, 助手
1987年度: 東京都立大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学 / 大域解析学 / 大域解析学
研究代表者以外
大域解析学 / 基礎解析学 / 解析学 / 大域解析学 / 基礎解析学 / 数学一般
キーワード
研究代表者
非線形問題 / harmonic map / differntial equation / 調和写像 / 微分方程式 / 偏微分方程式 / 大域解析学 / fundamental solution / Cauchy problem / dynamical system … もっと見る / scattering theory / variational problem / asymptotic behavior / Cauchy問題 / 基本解 / コーシー問題 / 力学系 / 散乱理論 / 変分問題 / 漸近挙動 / convergence theorem / nonlinear problem / gauge theory / singular point of solution / 非線形微分方程式 / 収束定理 / ゲージ理論 / 解の特異点 / 関数方程式の大域理論 / 非線形現象 / 多様体上の解析 / 変分法 / Elliptic equation / Conformal group / Vareational method / Nonlinear problems / Global analysis … もっと見る
研究代表者以外
変分問題 / 共形幾何構造 / p-調和写像 / n-調和写像 / n-harmonic map / variational problem / p-harmonic map / シュレーディンガー方程式 / EIT / Hele-Shaw flow / Quadrature domain / Free boundary problem / Potential theory / ヘレショウ流れ / 求積領域 / 自由境界問題 / ポテンシャル論 / 境界ハルナック原理 / グリーン関数 / 二階楕円型方程式 / マルチン核 / マルチン境界 / 正値解の構造 / アキシフォン / 強いCPの破れ / ニュ-トリノ振動 / 超新星爆発 / 太陽ニュ-トリノ / バリオン数非保存 / 場の理論における無限大 / 超ひも理論 / Radon transform / Algorithm / Reconstruction / Dirichlet-Neumann map / Inverse problems / コンピューター トモグラフィー / 電気インピーダンス法 / ディリクレーノイマン写像 / ラドン変換 / アルゴリズム / 再構成 / ディリクレノイマン写像 / 逆問題 / difference scheme / KP equation / numerical analysis / computational harmonic analysis / sampling / spline / Strang-Fix条件 / 数値シミュレーション / 関数近似 / ハミルトニアン力学系 / スプライン関数 / ウェイヴレット / 数値解 / 衝撃波 / 数理工学 / 画像、文章、音声等認識 / 関数方程式論 / 解析学 / 高次差分解法 / KP方程式 / 数値解析 / 計算調和解析 / サンプリング近似 / スプライン / elliptic equation / global analysis / harmonic map / Concentration phenomenon / 楕円型方程式 / 大域解析学 / 調和写像 / ヘレンショウ流れ / manifold / conformal structure / 多様体 / C-stationary map / symphonic map / pullback / 等角写像 / 共形写像 / conformal geometric structure / 非線形楕円型方程式 / ギンツブルグ・ランダウ方程式 / 熱核 / スペクトラルギャップ / 固有値 / 内在的超縮小性 / 放物型偏微分方程式 / 非線形シュレディンガー方程式 / 特異摂動問題 / コンパクト埋め込み / ギーラー・マインハルト系 / 非線形楕円型境界値問題 / コンパクト埋め込み定理 / ソボレフ空間 / 反応拡散系 / 非線形楕円型偏微分方程式 / 最適化問題 / 非線形光学 / パターン形成 / 数理生態学 / 非線形現象 / Perron-Wiener-Brelot method / Yamabe equation / Nonlinear wave equation / Capillary problem / Eigenvalue problem / Schrodinger operator / Unique Continuation / Elliptic Equation / 境界値問題 / 回帰性 / 超関数 / 強マルコフ性 / first hitting place / first hitting time / マルコフ擬過程 / 重調和作用素 / 縮約群C^*-環 / C^*-接合積 / 複素次元(安定階数) / 非可換多様体 / Girsanovの公式 / 確率積分 / A-過程 / 有限加法的測度 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  共形写像に関連する変分問題とmetricのpullbackに関する変分問題の研究

    • 研究代表者
      中内 伸光
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  非線形微分方程式の解の漸近挙動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高桑 昇一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  変分問題、最適化問題、線形および非線形偏微分方程式の解の構造の研究

    • 研究代表者
      倉田 和浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  nー調和写像と多様体の共形幾何構造の研究

    • 研究代表者
      中内 伸光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  数値調和解析の研究とその画像解析や計算数学への応用

    • 研究代表者
      岡田 正已 (岡田 正巳)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  局所ディリクレーノイマン写像と再構成アルゴリズム

    • 研究代表者
      磯崎 洋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  n-調和写像と共形幾何構造の研究

    • 研究代表者
      中内 伸光
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  自由境界の形状の時間的変化について

    • 研究代表者
      酒井 良
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  n-調和写像の、多様体の共形幾何構造への応用

    • 研究代表者
      中内 伸光
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  微分方程式の解の漸近挙動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高桑 昇一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ポテンシャル論における自由境界問題

    • 研究代表者
      酒井 良
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  n-調和写像を用いた多様体の共形幾何構造の研究

    • 研究代表者
      中内 伸光
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  非線形微分方程式の特異解の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高桑 昇一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  幾何学に現れる非線形微分方程式研究代表者

    • 研究代表者
      高桑 昇一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  調和解析及び偏微分方程式の解の研究と応用

    • 研究代表者
      倉田 和浩
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  発展方程式に付随する擬過程の研究

    • 研究代表者
      西岡 國雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  幾何学における非線型問題の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高桑 昇一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  非可換多様体の次元論とその分類問題について

    • 研究代表者
      高井 博司
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  発展方程式の確率論による研究

    • 研究代表者
      西岡 國雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  超ひも理論と関連する高次元統一理論

    • 研究代表者
      吉村 太彦, 村田 實
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
      東北大学

すべて 2014 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Symphonic join of maps between the spheres2014

    • 著者名/発表者名
      Nobumitsu Nakauchi and Shoichiro Takakuwa
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis

      巻: 108 ページ: 87-98

    • DOI

      10.1016/j.na.2014.05.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540213
  • [学会発表] 非有界領域上の極小曲面の方程式に関するMeeksの予想2008

    • 著者名/発表者名
      高桑 昇一郎
    • 学会等名
      研究集会「多様体上の微分方程式」
    • 発表場所
      いしかわシティカレッジ(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540223
  • [学会発表] 非有界領域上の極小曲面の方程式に関するMeeksの予想2008

    • 著者名/発表者名
      高桑昇一郎
    • 学会等名
      研究集会「多様体上の微分方程式」
    • 発表場所
      いしかわシティカレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540223
  • [学会発表] 非有界領域上の極小曲面の方程式に関するMeeksの予想2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Takakuwa
    • 学会等名
      研究集会「多様体上の微分方程式」
    • 発表場所
      いしかわシティカレッジ(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540217
  • [学会発表] 非有界領域上の極小曲面の方程式に関するMeeksの予想2008

    • 著者名/発表者名
      高桑昇一郎
    • 学会等名
      研究集会「多様体上の微分方程式」
    • 発表場所
      いしかわシティカレッジ(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540191
  • [学会発表] p-harmonic maps の空間のコンパクト性2007

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Takakuwa
    • 学会等名
      研究集会「多様体上の微分方程式」
    • 発表場所
      いしかわシティカレッジ(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540217
  • [学会発表] p-調和写像の空間のコンパクト性2007

    • 著者名/発表者名
      高桑 昇一郎
    • 学会等名
      研究集会「多様体上の幾何構造とその応用」
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540217
  • [学会発表] p-調和写像の空間のコンパクト性2007

    • 著者名/発表者名
      高桑 昇一郎
    • 学会等名
      研究集会「多様体上の微分方程式」
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540223
  • [学会発表] p-調和写像の空間のコンパクト性2007

    • 著者名/発表者名
      高桑昇一郎
    • 学会等名
      研究集会「多様体上の微分方程式」
    • 発表場所
      いしかわシティカレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540223
  • [学会発表] p-調和写像の空間のコンパクト性2007

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Takakuwa
    • 学会等名
      研究集会「多様体上の微分方程式」
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540191
  • 1.  倉田 和浩 (10186489)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中内 伸光 (50180237)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  酒井 良 (70016129)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西岡 國雄 (60101078)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河合 茂生 (30186043)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹内 博 (20197271)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 正已 (00152314)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村田 實 (50087079)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平田 雅樹 (70254141)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内藤 博夫 (10127772)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  肥田野 久仁男 (00285090)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大仁田 義裕 (90183764)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  望月 清 (80026773)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 慎二 (30087019)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  青木 統夫 (60087020)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神保 秀一 (80201565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 和永 (20188288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柴田 徹太郎 (90216010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉冨 和志 (40304729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小宮 克弘 (00034744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石井 仁司 (70102887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加藤 信 (10243354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高井 博司 (60110847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  木内 功 (30271076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 好久 (90231349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡田 真理 (40201389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  赤穂 まなぶ (30332935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  戸田 正人 (80291566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小林 治 (10153595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鷲見 直哉 (50301411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  志磨 裕彦 (70028182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮地 晶彦 (60107696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中村 佳正 (50172458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  磯崎 洋 (90111913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  筧 知之 (70231248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  亀高 惟倫 (00047218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  吉田 朋好 (60055324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  富山 淳 (30006928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐藤 元彦 (30254139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  吉村 太彦 (70108447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  江沢 潤一 (90133925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  柳田 勉 (10125677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  秋葉 巴也 (60004305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  江尻 典雄 (80145656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  片岡 清臣 (60107688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi