• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富山 淳  TOMIYAMA Jun

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

冨山 淳  トミヤマ ジュン

隠す
研究者番号 30006928
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 東京都立大学, 理学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東京都立大学, 理学部, 名誉教授
2010年度: 東京都立大学, 理学部, 名誉教授
2006年度 – 2007年度: 東京都立大学, 理学部, 名誉教授
1999年度: 日本女子大学・理学部
1996年度 – 1999年度: 日本女子大学, 理学部, 教授
1991年度 – 1994年度: 東京都立大学, 理学部, 教授
1988年度: 東京都立大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学
研究代表者以外
解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 大域解析学 / 大域解析学
キーワード
研究代表者
位相力学系 / 位相変換群C^*環 / 微分同相 / 再帰点集合 / I型C^*環 / C^*環のクロス積 / 葉層化多様体 / 拡大写像 / 力学系の軌道構造 / C^*環 … もっと見る / 力学系の初等集合 / 軌道同値 / 熱対流方程式 / 葉層構造 / C^*-環 / C^* 環 / 充足群 / C^*-algebra / Topological dynamical system / Elementary sets of dynamical system / Orbit equivalence / Heat convection equation / Foliation … もっと見る
研究代表者以外
作用素環 / 記号力学系 / 位相力学系 / サブシフト / 軌道同型 / 位相的マルコフシフト / 疑似マルコフ過程 / ポアンカレ計量 / 非線形惰円型方程式 / 超幾何方程式 / 非可換レンズ空間 / 非可換化基本不等式 / リ-マン面 / 非可換多様体 / 複素次元(安定階数) / C^*-接合積 / 縮約群C^*-環 / 準線形方程型方程式 / 対流項 / 爆発と大域存在 / 半線形波動方程式 / 散乱理論 / 求積領域 / P-放物型方程式 / レゾナンス / II_∞型エルゴード変換 / III型エルゴード変換 / exhaustive weakly wandering seq. / Zの直和分解 / p進数体Z_pの直和分解 / Bratteli compactum / Vershik変換 / 多重再帰性 / C*-環 / C*環 / Cuntz-Krieger 環 / C*-環 / 軌道同型類 / HilbertC*-加群 / 量子力学 / 指数 / グラフ理論 / 無理数回転群 / 指数理論 / エルゴ-ト理論 / コンパクト作用素 / 因子環 / Jones指数 / 非可換微分幾何学 / 量子群 / 可解格子模型 / 解析的接合積 / Operator Algebra / Quantum Mechanics / Index of Subfactor / graph theory / カオス / 初期値鋭敏性 / 多様体 / 微分可能 / 位相 / 現象 / 沈点 / 源点 / 環 / 半群 / エルゴード / chaos / sensitive / manifold / dynamical system / prediction / カオス力学系 / ウエヴレット理論 / 変換群 / 作用素不等式 / 超越的有理型写像 / マルチプライヤー / ウェブレット理論 / 作用素論 / コンパクトアーベル群 / ウェヴレット理論 / モリー空間 / 超越的有理写像 / モリ-空間 / topological dynamics / chaotic dynamics / wavelets theory / operator algebras / transformation group / operator theory / meromorphic maps / multiplier / リーマン空間 / 等質ベクトル束 / 不変微分作用素 / 同時固有切断 / ワイル群 / ポアソン積分 / ラプランアン / リーマン対称空間 / ラプラシアン / 不変微分作用素環 / Riemannian space / homogeneous vector bundle / Invariant differential operator / eigensection / Weyl group / Poisson integra; / Laplacian / ブラウン運動 / 拡散過程 / ランダム媒質 / ブラウンポテンシャル / レヴィ過程 / 自己相似過程 / 従属操作 / 多次元timeのブラウン運動 / マルコフ過程 / 極限分布 / レヴィ測度 / Brownian motion / Diffusion process / Random environment / Brownian potential / Levy process / Self-similar process / Subordination / Brownian motion with multi-dimensional time / C^*-環 / C^*_-環 / C^*-algebras / symbolic dynamical systems 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  作用素環論の記号力学系理論への応用

    • 研究代表者
      松本 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  作用素環の構造とその記号力学系の分類への応用

    • 研究代表者
      松本 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  C^*-環の構造論とその記号力学系の分類への応用

    • 研究代表者
      松本 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ランダム媒質の中の拡散過程の研究

    • 研究代表者
      田中 洋
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  等質ベクトル束上の不変微分作用素

    • 研究代表者
      峰村 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  関数解析的手法による位相力学系の研究

    • 研究代表者
      河村 新蔵
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      山形大学
  •  C^*環と位相力学系の相互作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      富山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  有限不変測度を持たないエルゴード変換の性質と関連する諸問題への応用の研究

    • 研究代表者
      伊藤 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  非線形波動現象の解析

    • 研究代表者
      望月 清
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  カオス現象の理論的研究

    • 研究代表者
      青木 統夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  位相力学系論とC環論の相互作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      富山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  非可換多様体の次元論とその分類問題について

    • 研究代表者
      高井 博司
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  変分不等式とその応用について

    • 研究代表者
      酒井 良
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  作用素環における最近の話題の総合的研究

    • 研究代表者
      斎藤 吉助
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  C^*環論と位相力学系の相互作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      富山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2009 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Classification of ideals homeomorphism c*-algebras and quasidiagonality2009

    • 著者名/発表者名
      富山淳
    • 雑誌名

      Acta applicable Mathematics 108巻

      ページ: 561-572

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540215
  • [雑誌論文] On the commutant of C(X) in C*-crossed products by Z2009

    • 著者名/発表者名
      Svensson Christa, 富山淳
    • 雑誌名

      Journal of Functional Analysis 256巻

      ページ: 2367-2386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540215
  • [雑誌論文] amonotone Operator functions ,gaps and power moment prohlems2007

    • 著者名/発表者名
      J.Tomiyama
    • 雑誌名

      Mathematrca Scandinarica 100

      ページ: 161-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540200
  • [雑誌論文] Monotone operator functions, gaps and power moment probleml2007

    • 著者名/発表者名
      J. Tomiyama
    • 雑誌名

      Mathematica Scandinavica 100

      ページ: 161-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540200
  • [雑誌論文] Monotone operator functions, gaps and power moment problems2007

    • 著者名/発表者名
      J. Tomiyama
    • 雑誌名

      Math. Scand 100

      ページ: 161-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540200
  • 1.  青木 統夫 (60087020)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山下 愼二 (30087019)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  酒井 良 (70016129)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松本 健吾 (40241864)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  峰村 勝弘 (20060684)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高井 博司 (60110847)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西岡 國雄 (60101078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松井 卓 (50199733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 洋 (70011468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大枝 一男 (10060675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 裕史 (40192794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斎藤 吉助 (30018949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岸本 晶孝 (00128597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中神 祥臣 (70091246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  荒木 不二洋 (20027361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  境 正一郎 (30130503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河村 新蔵 (50007176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡安 隆照 (60005775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  内田 伏一 (90028126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 圓治 (80107177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森 生氣 (80004456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤崎 リエ子 (30060635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 由紀 (30286645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河津 清 (70037258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤井 一幸 (00128084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 貴 (40114516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高桑 昇一郎 (10183435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉田 朋好 (60055324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  望月 清 (80026773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊藤 雄二 (90112987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  金井 雅彦 (70183035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  榎本 彦衞 (00011669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  仲田 均 (40118980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  村田 實 (50087079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  井上 淳 (50078557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  斎藤 和之 (60004397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  平田 雅樹 (70254141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  水原 昂廣 (80006577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  HIRATA M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi