• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長澤 壯之  NAGASAWA Takeyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

長澤 壮之  ナガサワ タケユキ

長澤 牡之  ナガサワ タケユキ

長澤 荘之  ナガサワ タケユキ

長沢 壯之  ナガサワ タケユキ

長沢 壮之  ナガサワ タケユキ

隠す
研究者番号 70202223
所属 (現在) 2022年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2021年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
2016年度: 埼玉大学, 理学研究科, 教授
2014年度: 埼玉大学, 大学院理工学研究科, 教授
2013年度: 埼玉大学, 理学研究科, 教授
2007年度 – 2012年度: 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 埼玉大学, 大学院・理工学研究部, 教授
2006年度 – 2007年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
2006年度: 埼玉大学, 大学院理工学研究部, 教授
2002年度 – 2005年度: 埼玉大学, 理学部, 教授
2002年度: 東北大学, 助教授
1995年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1999年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
1997年度 – 1999年度: 東北大学, 理学研究科, 助教授
1998年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 助教授
1995年度: 東北大学, 理学研究科, 助教授
1993年度 – 1994年度: 東北大学, 理学部, 助教授
1992年度: 東北大学, 教養部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 東北大学, 教養部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
大域解析学 / 解析学 / 大域解析学 / 数学解析 / 小区分12020:数理解析学関連 / 中区分12:解析学、応用数学およびその関連分野
研究代表者以外
解析学 / 基礎解析学 / 幾何学 / 大域解析学 … もっと見る / 基礎解析学 / 大域解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 代数学 / 代数学 / 数学解析 隠す
キーワード
研究代表者
正則性 / 変分問題 / 勾配流 / 一意性 / メビウス・エネルギー / 離散的勾配流 / 解の爆発 / ナヴィア・ストークス方程式 / 弱解 / メビウス不変性 … もっと見る / 変分公式 / 分解定理 / 超曲面の発展方程式 / ウィルモア汎関数 / ヘルフリッヒ変分問題 / 中心多様体 / 分岐理論 / 分岐方程式 / Willmore functional / Helfrich variational problem / center manifold / bifurcation theory / bifurcation equation / 曲率流 / 自由境界 / 熱方程式 / Widderの定理 / Kneserの定理 / 半線形双曲型偏微分方程式系 / 時間大域解 / 漸近挙動 / 過剰決定系 / 楕円型方程式 / レーリー予想 / 対称性 / 曲率 / 変分法 / 制約条件 / Lagrangeの未定乗数 / Helfrich流 / 局所存在 / 大域存在 / 曲げエネルギー / 一般化された回転超曲面 / 分解されたメビウス・エネルギー / 離散エネルギー / 一般化された超曲面 / エネルギー等式 / エネルギー不等式 / Navier-Stokes equations / Energy identity / Energy inequality / Weak solution / Regurality / Uniqueness / ヘルフリッチ変分問題 / クレブシュ・ゴルダン係数 / 粘性解 / Evolution equations for hypersurfaces / regularity / 幾何学的発展方程式 / 条件付勾配流 / 安定性 / geometric evolution equations / gradient flow / O'Haraエネルギー / 分解エネルギー / 余弦公式 / 等周不等式 / 補間不等式 / 凸化 / Kusner-Sullivan予想 / 等周比 / 結び目 / エネルギー / Sobolev多様体 … もっと見る
研究代表者以外
安定性 / 変分問題 / 調和写像 / 反応拡散系 / 非線形波動方程式 / オイラー方程式 / ベゾフ空間 / 適切性 / 反応拡散方程式系 / パターン形成 / 非線形偏微分方程式 / 正則性 / 特異摂動 / Reinhardt domain / bimodule / 複素有界領域 / チューブ領域 / 正則同値問題 / 極小曲面 / ナビエ・ストークス方程式 / 外部問題 / ソボレフの不等式 / 爆発解 / ストークス作用素 / 時間大域解 / エネルギー不等式 / ソボレフ空間 / 共形ゲージ変換 / アダマール係数 / モーメント / 反応拡散方程式 / パターンの崩壊 / 界面 / 非線形シュレディンガー方程式 / 孤立波 / 変分法 / 定在波 / 弱解の正則性 / non-standard grwoth / p(x)-growth / スパイク解 / 集中現象 / 半線型楕円型偏微分方程式 / 初期値問題 / well-posedness / null condition / 解の正則性 / Harmonic maps / nonlinear partial differential equations / optimal stochastic control / viscosity solutions / Hamilton-Jacobi-Bellman equation / mathematical finances / homogenizations / ergodic problem / numerical analysis / VMO / ハ-ディ-空間 / 特異積分 / たたみこみ / Nevanlinna class / Matrix algebra / Cyclic inequality / Cusp singularity / Nonlinear diffusion ineq. / Saturation / Singular integral / Hyponormality / Heat kernel / Graph network / Bimodule / Analytic Ramsey theorem / Parabolic equation / hyponormality / singular integral / heat kernel / analytie Ramsey theorem / parabolic equation / リーマン幾何 / 等長変換群 / 主束 / Hankel operators / Toeplitz operators / class Y operators / Fuglede′s theorem / M-byponormal operators / dominaut operators / リーマン面の退化 / 符号数不足指数 / リー群 / エータ関数 / 形式群 / ジョーンズ指数 / ティープリッツ作用素 / ハンケル作用素 / 発展方程式 / 数学基礎論 / 2階算術 / 逆数学 / 超準的手法 / 部分多様体 / 剛性 / 交叉性定理 / トーリック多様体 / 定義イデアル / 射影的正規性 / tensor category / Mackey theory / orbifold / Takesaki duality / fusion algebra / Hopf algebra / ウィルモア汎函数 / 平均曲率 / 曲げエネルギー / 分岐 / 赤血球膜 / 条件付極値問題 / エネルギー減衰 / ストレステンソル / 基本解 / L^p-L^q評価 / 伴流領域 / ストークス流 / 調和解析 / 分数べき / 補間定理 / 藤田-加藤の原理 / 除去可能特異点 / 乱流 / 軟解 / ミレニアム問題 / 調和解析学 / BMO / ソレノイダルベクトル場 / 渦度 / 対数型一様評価 / 瞬間的ホイヘンス作用素 / 永久的ホイヘンス作用素 / リース・ポテンシァル / アフィン接続 / 絶対平行性 / 活性因子-抑制因子系 / 進行波解 / 非一様な媒質 / 幾何学的変分問題 / 曲線の運動 / 脂質二層膜の形態変換 / 活性因子抑制因子系 / 曲面・曲線の運動 / 非一様な媒体 / 曲面の運動 / 走化性モデル / 保型形式 / モジュラ形式 / 半整数の重さのモジュラ形式 / ジーゲルモジュラ形式 / ゼータ関数 / ヤコビ形式 / ヤュビ形式 / 半整数9重さ9モジュラ形式 / 有限群 / 非線形クライン・ゴルドン方程式 / 定在波解 / 非線形波動 / 安定性解析 / 爆発問題 / Ostrovsky方程式 / 爆発 / 不安定性 / 非線形シュレデインガー方程式 / 軌道安定性 / 不均一媒体 / 非線型楕円型方程式 / 曲面・曲線の変形 / 空間的不均一性 / 自己組織化 / 曲面の変形 / 界面の運動 / 特異摂動解 / 非等方的非一様場 / 幾何学的汎函数 / 活性因子ー抑制因子系 / ヒドラ頭部再生実験 / 運動神経軸索配置 / 楕円形偏微分方程式 / 曲線の変形・運動 / 空間の非均一性 / 放物型偏微分方程式 / ヒドラ頭部再生モデル / 関数方程式 / Finsler多様体 / p(x)-growth functional / 解析学 / 偏微分方程式 / 遷移層 / パターン形式 / 遷移過程 / 活性因子 / reaction-diffusion system / singular perturbation / spike-layer solutions / transition layer / stability / 補間空間論 / クーリエ変換 / 特異積分作用素 / ローレンツ空間 / ストークス方程式 / 応力テンソル / 双線形作用素 / ハーディ空間 / BMO関数 / ソボレフ不等式 / 斉次ソボレク空間 / L^r-空間 / 弱解の一意性 / 半線形放物形方程式 / 除去可能と特異点 / Navier-Stokes Equations / Sobolur Space / Inter polation space / Fowwer transform / singular integral operation / Stoker operator / Lorentz space / exterior problem / 正則自己同型群 / ラインハルト領域 / トーラス作用 / CR構造 / 二木指標 / 接コーシー・リーマン方程式 / 同変調和写像 / アーベル多様体の退化 / 接コ-シ-・リーマン方程式 / Complex bounded domain / Holomorphic equivalence problem / Holomorphic automorphism group / Torus action / CR-structure / Futaki character / Tangential Cauchy-Riemann equation / kdv方程式 / ホワイトノイズ / 確立微分方程式 / KdV方程式 / 確率微分方程式 / ストリッカーツの評価式 / 伝播速度の異なる波の相互作用 / クライン-ゴルドン-ザハロフ方程式 / 零条件 / 非線形クライン-ゴルドン方程式 / ヘルマンダー予想 / 概大域的存在 / 非線型シュレディンガー方程式 / ゲージ不変性 / ヌルゲージ条件 / nonlinear wave equations / KdV equations / Cauchy problem / white noise / stochastic differential equations / Variational Method / Discretization / Harmonic Maps / 差分法 / 計量的主要部 / 因果的領域 / 基本解の末尾 / 同点値 / ホイヘンス作用素 / 正規座標系 / 空隙 / ホイヘンスの原理 / metric principal part / causal domain / Hadamard coefficients / tail term of elementary solution / coincidence values / conformal gauge transform / moments / Huygens operator / 平均曲率一定曲面 / 平均曲率ベクトル場 / 複素空間形 / 周期的回転面 / デローネー回転面 / ベジエ曲線 / 平均曲率一定 / C-多様体 / エネルギー最小写像 / 周期的平均曲率 / 周期的回転超曲面 / ウィルモア汎関数 / 多重Kaehler角度 / Poincareの公式 / 極小ラグランジアン部分多様体 / 積分幾何学 / グラスマン幾何学 / 全測地的部分多様体 / 対称空間 / 格子モデル / グラフ / minimal surface / constant mean curvature surface / mean curvature vector / complex space form / periodic surface of revolution / Delaunay surface / Bezier curve / harmonic map / Dirac-Proca方程式 / Maxwell-Higgs方程式 / 時間大域存在 / 修正kdV方程式 / 弱解 / 修正KdV方程式 / 初期値問題の適切性 / 周期境界条件 / 解の連続依存性 / フーリエ制限空間 / 振動積分 / 零条件(null condition) / 解の漸近挙動 / Dirac-Proca equations / Maxwell-Higgs equations / global existence in time / modified KdV equation / initial value problem / weak solution / フィンスラー多様体 / エネルギー汎関数 / Variattional Problems / regularity / Finsler manifold / energy functional / 解の爆発 / 活性因子,抑制因子 / スポット解の散乱現象 / 活性因子・抑制因子 / 非常に薄い領域 / 軌道の極限集合 / 領域の境界の曲率 / 空間的構造 / reaction-diffusion systems / pattern formation / collapse of patterns / blow-up of solutions / activator-inhibitor system / scattering of spot-like solutions / spike-layered solutions / 粘性解理論 / 数理ファイナンス / ホモジェニゼイション / 多重スケールモデル / 非完備金融市場モデル / 最適制御理論 / エルゴード問題 / 偏微分方程式の数値解析 / 非線形退化楕円型方程式の解の平滑性 / 非線形熱方程式の解の安定性 / ショックの現れる非線形一階偏微分方程式の解の存在と一意性 / ハミルトンャコビベルマン方程式の数理ファイナンスへの応用 / 界面の発展方程式 / 変分法の数理生物学への応用 / 非線形偏微分方程式の数値解析 / 確率解析と非線形偏微分方程式の関わり / 部分正則性 / 変分間題 / Variational problems / Partial regularity / 関数方程式論 / non-standard growth / partial regularity / boundary regularity / p(x)-energy / Φ-growth / Non-standard growth 隠す
  • 研究課題

    (46件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (98人)
  •  位相幾何学における変分問題のSobolev多様体を用いた解析研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 壯之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分12:解析学、応用数学およびその関連分野
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  非単純閉曲線に対する幾何学流の爆発のメカニズム解明と漸近解析研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 壯之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分12020:数理解析学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  解析的手法によるメビウス・エネルギーの研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 壯之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学解析
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  Non-standard growthを持つ汎関数に対する変分問題の研究

    • 研究代表者
      立川 篤
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学解析
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  一般化された回転超曲面とその幾何学的発展問題研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 壯之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学解析
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  微分方程式論からみた生物のパターン形成―分析から総合へ

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  変分問題と関連した非線形偏微分方程式の解の正則性に関する研究

    • 研究代表者
      立川 篤
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  平面閉曲線の曲げエネルギーに対する複数の制約条件の下での勾配流の解析研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 壯之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  非線形波動方程式系の孤立波解の安定性解析

    • 研究代表者
      太田 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  生物の形づくりを模する微分方程式の解の定性的性質

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  半整数の重さのモジュラ形式及びジーゲルモジュラ形式の数論的研究

    • 研究代表者
      小嶋 久祉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  非線形波動方程式の孤立波解の安定性と解の爆発に関する研究

    • 研究代表者
      太田 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  群同変性を用いた幾何学的発展方程式の解の安定性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 壯之 (長澤 壮之)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  超曲面に対する幾何学的発展方程式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 壯之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  幾何学的変分問題の解の構造に関する研究

    • 研究代表者
      立川 篤
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ホイヘンス作用素の研究

    • 研究代表者
      島倉 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線型楕円型及び放物型偏微分方程式の理論と応用

    • 研究代表者
      有澤 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線形偏微分方程式の適切性に関する統一理論の構築

    • 研究代表者
      小薗 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線型放物型偏微分方程式の解における空間的構造の自律的形成

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  平均曲率一定曲面の研究

    • 研究代表者
      剱持 勝衛
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線形波動方程式の幾何学的対称性と解の特異性の伝播及び漸近挙動

    • 研究代表者
      堤 誉志雄 (堤誉 志雄)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナヴィア・ストークス方程式の弱解のエネルギー不等式の精密化と部分正則性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 壯之 (長澤 壮之)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  幾何学的変分問題の解の正則性に関する研究

    • 研究代表者
      立川 篤
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  非圧縮性粘性流体の基礎方程式の研究

    • 研究代表者
      小薗 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  過剰決定系楕円型方程式の解の存在と領域の対称性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 壯之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  偏微分方程式の基本解の研究

    • 研究代表者
      島倉 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  曲げエネルギーを極小にする閉曲面と赤血球膜の形態変換

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  反応拡散方程式系の特異摂動解と集中現象

    • 研究代表者
      高木 泉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナビエ・ストークス方程式の適切性に関する研究

    • 研究代表者
      小薗 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
      名古屋大学
  •  複素多様体の上への群作用の研究

    • 研究代表者
      清水 悟
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線形波動現象に関連した非線形発展方程式における幾何学的不変性と解の特異性の関係

    • 研究代表者
      堤 誉志雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
      東京大学
  •  変分法と離散的勾配流を用いた非線形偏微分方程式の研究

    • 研究代表者
      立川 篤
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  部分多様体の剛性の研究

    • 研究代表者
      剱持 勝衛
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  トーリック多様体とその部分多様体の研究

    • 研究代表者
      尾形 庄悦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  関数解析学における組み合わせ構造

    • 研究代表者
      山上 滋
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  離散的勾配流を用いた発展方法式の解の構成と正則性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 壯之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  リーマン面の退化と実3次元多様体の研究

    • 研究代表者
      尾形 庄悦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  複測度有界領域の幾何

    • 研究代表者
      清水 悟
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  算術の部分体系とそのモデルについての研究

    • 研究代表者
      田中 一之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  関数空間上の線形作用素の代数学的研究

    • 研究代表者
      吉野 崇
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  自然な計量をもった主束の等長変換群

    • 研究代表者
      高木 斉
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線形微分方程式の解の構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 壮之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  関数近似論における飽和理論の研究

    • 研究代表者
      鈴木 義也
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  作用素の不等式とその応用

    • 研究代表者
      吉野 崇
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  正則関数に関連した関数空間

    • 研究代表者
      望月 望
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  特異積分作用素のノルム評価の研究

    • 研究代表者
      内山 明人
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 東北大学大学院理学研究科2011

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      条件付き勾配流,大学院レクチャーノートシリーズTML25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [図書] 条件付き勾配流2011

    • 著者名/発表者名
      長澤壮之
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      東北大学大学院理学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [雑誌論文] Variational formulae and estimates of O'Hara's knot energies2020

    • 著者名/発表者名
      Shoya Kawakami, Takeyuki Nagasawa
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and its Ramifications

      巻: 29 ページ: 2050016-2050016

    • DOI

      10.1142/s0218216520500169

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310, KAKENHI-PROJECT-17K05261, KAKENHI-PROJECT-17H02843
  • [雑誌論文] Interpolation inequalities between the deviation of curvature and the isoperimetric ratio with applications to geometric flows2019

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Nagasawa, Kohei Nakamura
    • 雑誌名

      Advances in Differential Equations

      巻: 24 ページ: 581-608

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [雑誌論文] On the global existence of generalized rotational hypersurfaces with prescribed mean curvature in Euclidean spaces, II2017

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Nagasawa
    • 雑誌名

      Saitama Math. J.

      巻: 31

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [雑誌論文] The L2-gradient of decomposed Mobius energies2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishizeki, Takeyuki Nagasawa
    • 雑誌名

      Calc. Var. Partial Differential Equations

      巻: 55 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1007/s00526-016-0993-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J09156, KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [雑誌論文] The invariance of the decomposed Mobius energies under the inversions with center on curves2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishizeki、Takeyuki Nagasawa
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications

      巻: 26

    • DOI

      10.1142/s0218216516500097

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156, KAKENHI-PROJECT-15J09156
  • [雑誌論文] A decomposition theorem of the Moebius energy II: Variational formulae and estimates2015

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishizeki and Takeyuki Nagasawa
    • 雑誌名

      Math. Ann.

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00208-015-1175-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010, KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [雑誌論文] A decomposition theorem of the Moebius energy I: Decomposition and Moebius invariance2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishizeki and Takeyuki Nagasawa
    • 雑誌名

      Kodai Math. J.

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [雑誌論文] A global model for impact of elastic shells and its numerical implementation2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kazama, Seiro Omata, Takeyuki Nagasawa, Akira Kikuta, Karel Svadlenka
    • 雑誌名

      Advances in Mathematical Sciences and Applications

      巻: 23 ページ: 93-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [雑誌論文] Existence and uniqueness of the n-dimensional Helfrich flow2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa
    • 雑誌名

      Geometric Properties for Parabolic and Elliptic PDE's, Springer INdAM Series

      巻: 2 ページ: 237-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [雑誌論文] A global model for impact of elastic shells and its numerical implementation2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kazama, Seiro Omata, Takeyuki Nagasawa, Akira Kikuta, Karel Svadlenka
    • 雑誌名

      Advances in Mathematical Sciences and Applications

      巻: 23 ページ: 93-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [雑誌論文] Existence and uniqueness of the n-dimensional Helfrich flow2013

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasawa
    • 雑誌名

      Springer INdAM Series "Geometric Properties for Parabolic and Elliptic PDE's"

      巻: 2 ページ: 237-250

    • DOI

      10.1007/978-88-470-2841-8_15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010, KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [雑誌論文] Local existence and uniqueness for the n-dimensional Helfrich flow as a projected gradient flow2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa
    • 雑誌名

      Hokkaido Math. Journal

      巻: 41 ページ: 209-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [雑誌論文] Local existence and uniqueness for the n-dimensional Helfrich flow as a projected gradient flow2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa & T. Yi
    • 雑誌名

      Hokkaido Math. J.

      巻: 41 ページ: 209-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [雑誌論文] Local existence and uniqueness for the n-dimensional Helfrich flow as a projected gradient flow2012

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasawa, T.Yi
    • 雑誌名

      Hokkaido Math.J.

      巻: 41(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [雑誌論文] Asymptotic distribution of eigenvalues of Hill's equation with integrable potential under periodic condition2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasawa, T.Ohrui
    • 雑誌名

      Saitama Mathematical Journal

      巻: 27 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [雑誌論文] Asymptotic distribution of eigenvalues of Hill's equation with integrable potential under periodic condition2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasawa, T.Ohrui
    • 雑誌名

      Saitama Mathematical Journal

      巻: 27 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [雑誌論文] Gradient flow for theHelfrich variational problem2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa
    • 雑誌名

      変分問題の展開-幾何学的勾配流と臨界点理論の新潮流, 京都大学数理解析研究所考究録

      巻: 1740 ページ: 11-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [雑誌論文] Asymptotic distribution of eigenvalues of Hill's equation with integrable potential under periodic condition2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa & T. Ohrui
    • 雑誌名

      Saitama Mathematical Journal

      巻: 27 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [雑誌論文] Asymptotic distribution of eigenvalues of Hill's equation with integrable potential under periodic condition2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasawa, H.Ohrui
    • 雑誌名

      Saitama Math.J. 27(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] How to unify the total/local-length-constraints of the gradient flow for the bending energy of plane curves2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto, T. Nagasawa, F. Suto
    • 雑誌名

      Kybernetika 45(4)

      ページ: 615-624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] On the gradient flow for a shape optimization problem of plane curves as a singular limit2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa
    • 雑誌名

      Proc. Ryukoku Workshop 2007 : Recent Advances on Nonlinear Parabolic and Elliptic Differential Equations

      ページ: 64-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] On the gradient flow for a shape optimization problem of plane curves as a singular limit2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Kurihara and Takeyuki Nagasawa
    • 雑誌名

      Saitama Mathematical Journal 24

      ページ: 43-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [雑誌論文] On the gradient flow for a shape optmization problem of plane curves as a SingUlar limit2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kurihara & T. Nagasawa
    • 雑誌名

      Saitama Math. J 24

      ページ: 43-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540188
  • [雑誌論文] On the gradient flow for a shape optimization problem of plane curves as a singular limit2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kurihara & T. Nagasawa
    • 雑誌名

      Saitama Math. J. 24

      ページ: 43-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540188
  • [雑誌論文] On the existence of solutions of the Helfrich flow and its center manifold near spheres2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kohsaka, T.Nagasawa
    • 雑誌名

      Differential Integral Equations 19(2)

      ページ: 121-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540214
  • [雑誌論文] On the existence of solutions of the Helfrich flow and its center manifold near spheres2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kohsaka & T, Nagasawa
    • 雑誌名

      Differential Integral Equations 19

      ページ: 121-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540188
  • [雑誌論文] On the existence of so-lutions of the Helfrich flow and its center manifold near spheres2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kohsaka & T, Nagasawa
    • 雑誌名

      Differential Integral Equations 19

      ページ: 121-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540188
  • [雑誌論文] On the existence of solutions of the Helfrich flow and its center manifold near spheres2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kohsaka, T.Nagasawa
    • 雑誌名

      Differential Integral Equations 19・2

      ページ: 121-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540188
  • [雑誌論文] On the existence of solutions ofthe Helfrich flow and its center manifoldnear sheres2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Kohsawa and Takeyuki Nagasawa
    • 雑誌名

      Differential IntegralEquations 19

      ページ: 121-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540013
  • [雑誌論文] On the existence of solutions of the Helfrich flow and its center manifold near spheres2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Kosaka, Takeyuki Nagasawa
    • 雑誌名

      Differential and Integral Equations 19.2

      ページ: 121-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540161
  • [雑誌論文] On the existence of solutions of the Helfrich flow and itscenter manifold near spheres2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Kohsaka, Takeyuki Nagasawa
    • 雑誌名

      Differential Integral Equations 19

      ページ: 121-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540214
  • [雑誌論文] On the existence of solutions of the Helfrich flow and Its center manifold near spheres2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Kohsaka, Takeyuki Nagasawa
    • 雑誌名

      Differential Integral Equations 19

      ページ: 121-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540214
  • [雑誌論文] Bifurcating critical points of bending energy under constraints related to the shape of red blood cells2003

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasawa, I.Takagi
    • 雑誌名

      Calculus of Variations and Partial Differential Equations 16

      ページ: 63-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440050
  • [雑誌論文] On the global existence of generalized rotational hypersurfaces with prescribed mean curvature in the Euclidean spaces, I

    • 著者名/発表者名
      K.Kenmotsu, T.Nagasawa
    • 巻
      (印刷中)
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [雑誌論文] Existence and uniqueness of the n-dimensional Helfrich flow

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasawa
    • 巻
      (印刷中)
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [雑誌論文] Gradient flow for the Helfrich variational problem

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasawa
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所考究録

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [学会発表] O'Haraエネルギーの変分公式の評価について2020

    • 著者名/発表者名
      川上 翔矢, 長澤 壯之
    • 学会等名
      日本数学会 2020年度年会 函数方程式分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] Asymptotic analysis for non-local curvature flows for plane curves with general rotation number2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa
    • 学会等名
      Mini-symposium: Nonlinear Geometric Partial Differential Equations
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] 分解されたMoebiusエネルギーの上界・下界と連続度評価2020

    • 著者名/発表者名
      石関 彩, 長澤 壯之
    • 学会等名
      日本数学会 2020年度年会 函数方程式分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] 一般回転数の平面閉曲線に対する非局所曲率流の漸近解析2020

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之, 中村 恒平
    • 学会等名
      日本数学会 2020年度年会 函数方程式分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] 解析学的手法による結び目のエネルギーへのアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      研究集会「微分方程式の総合的研究」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] 一般化されたO'Haraエネルギーに対する余弦公式2019

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      第49回南大阪応用数学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] 一般化されたO'Haraエネルギーに対する余弦公式2019

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      日本数学会2019年度秋季総合分科会, 函数方程式分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] O'Haraエネルギー: 入門と最近の話題2019

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      第41回発展方程式若手セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] 一般回転数の平面閉曲線に対する非局所曲率流の漸近解析2019

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      第15回非線型の諸問題
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] MoebiusエネルギーのMoebius不変な離散化と分解2018

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      東京大学数値解析セミナー #107
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] 一般化されたO'Haraエネルギーの分解とその帰結2018

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      第16回浜松偏微分方程式研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] Recent topics on O'Hara's energies of knots2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa
    • 学会等名
      Saga Workshop on Partial Differential Equations
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] メビウス・エネルギーの構造保存離散化と分解2018

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      研究集会「数学と現象in長瀞」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] 一般化されたO'Haraエネルギーの分解について2018

    • 著者名/発表者名
      石関 彩, 長澤 壯之
    • 学会等名
      日本数学会2018年度年会 函数方程式分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] Interpolation between the isoperimetric ratio and curvature for plane curves and an application to curvature flows with non-local terms2018

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Nagasawa
    • 学会等名
      Viscosity Solutions and Related Topics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] Large-time behavior of curvature flows with non-local terms for plane curves -- an application of interpolation between the isoperimetric ratio and curvature2018

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Nagasawa
    • 学会等名
      Salzburg University Analysis Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] Moebiusエネルギー: 入門と最近の話題2018

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      界面現象の数理・モデリング研究合宿2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] A Moebius invariant descretization and decomposition of the Mobius energy2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa
    • 学会等名
      1st Workshop on Geometric Curvature Functionals and Discretization
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] A Moebius invariant descretization and decomposition of the Moebius energy2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa
    • 学会等名
      Recent Topics on Energy of Knots
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] MoebiusエネルギーのMoebius不変な離散化と分解2017

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      第7回室蘭非線形解析研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] O'Haraエネルギーの分解とその帰結2017

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      第7回室蘭非線形解析研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] 分解されたMoebiusエネルギーのMoebius不変なエネルギー密度による別表現2017

    • 著者名/発表者名
      S. Blatt, 長澤 壯之
    • 学会等名
      日本数学会2017年度秋季総合分科会 函数方程式分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] A Moebius invariant discretization and decoposition of Moebius energy2017

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      Second Workshop on Mathematical Analysis on Nonlinear Phenomena
    • 発表場所
      慶應義塾大学 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] MoebiusエネルギーのMoebius不変な離散化と分解2017

    • 著者名/発表者名
      S. Blatt, 長澤 壯之
    • 学会等名
      日本数学会2017年度秋季総合分科会 函数方程式分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05310
  • [学会発表] A Moebius invariant discretization and decoposition of Moebius energy2016

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Nagasawa
    • 学会等名
      Mathematisches Oberseminar Spezielle Probleme der Analysis
    • 発表場所
      RWTH Aachen University (ドイツ)
    • 年月日
      2016-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] A Moebius invariant discretization and decoposition of Moebius energy2016

    • 著者名/発表者名
      Tekeyuki Nagasawa
    • 学会等名
      Analysis Seminar
    • 発表場所
      Salzburg University (オーストリア)
    • 年月日
      2016-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] A Moebius invariant decomposition of the Moebius energy2016

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Nagasawa
    • 学会等名
      Geometric Analysis-Seminar
    • 発表場所
      Freiburg University (ドイツ)
    • 年月日
      2016-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] Analytic approaches to the Mobius energy: History and recent topics2015

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      Pattern formation and interface dymanics
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都府)
    • 年月日
      2015-01-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] 分解されたメビウス・エネルギーのメビウス不変性について2015

    • 著者名/発表者名
      石関 彩・長澤 壯之
    • 学会等名
      日本数学会2015年度秋季総合分科会幾何学分会
    • 発表場所
      京都産業大学 (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] Decomposition of the Moebius energy and its consequences2015

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Nagasawa
    • 学会等名
      The 32nd Kyushu Symposium on Partial Differential Equations
    • 発表場所
      九州大学,福岡
    • 年月日
      2015-01-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] A decomposition of the Mobius enery and consequences2015

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishizeki and Takeyuki Nagasawa
    • 学会等名
      Geomteric Properties for Parabolic and Elliptic PDE's 4th Italian-Japanese Workshop
    • 発表場所
      Palinuro (イタリア)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] Decomposition of the Mobius energy and its consequences2015

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      The 32nd Kyushu Symposium on Partial Differential Equations
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県)
    • 年月日
      2015-01-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] A decomposition of the Mobius energy: Recent progress, consequences, and open problems2015

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Nagasawa
    • 学会等名
      Geometric Energies with Kinks to Applications, Topology and Open Problems
    • 発表場所
      Basel大学 (スイス)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] A decomposition of the Mobius enery and consequences2015

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishizeki and Takeyuki Nagasawa
    • 学会等名
      Geometric Energies with Kinks to Applications, Topology and Open Problems
    • 発表場所
      Basel大学 (スイス)
    • 年月日
      2015-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] 分解されたメビウス・エネルギーの変分公式とその評価2014

    • 著者名/発表者名
      石関 彩・長澤 壯之
    • 学会等名
      日本数学会函数方程式分科会
    • 発表場所
      広島大学 (広島県)
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] Decomposition of Moebius energy and Moebius invariance of decomposed energies2014

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Nagasawa
    • 学会等名
      Mathematical Approaches to Pattern Formation
    • 発表場所
      東北大学,仙台
    • 年月日
      2014-10-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] Variational formulae and estimates for decomposed Mobius energies2014

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      Shapes and other properties of solutions of PDEs
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都府)
    • 年月日
      2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] メビウス・エネルギーの分解定理:幾何学的意味と解析的効用2014

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      東京大学応用解析セミナー
    • 発表場所
      東京大学 (東京都)
    • 年月日
      2014-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] Variational formulae and estimates for decomposed Moebius energies2014

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Nagasawa
    • 学会等名
      Shapes and other properties of solutions of PDEs
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所,京都
    • 年月日
      2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] A decomposition theorem of the Mobius energy II: Variational formulas and their estimates2014

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      Variational Problems and Nonlinear Partial Differential Equations
    • 発表場所
      東京理科大学 (千葉県)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] メビウス・エネルギーの分解定理:幾何学的意味と解析的効用2014

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      九州大学幾何セミナー
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県)
    • 年月日
      2014-05-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] Decomposition of Mobius energy and Mobius invariance of decomposed energies2014

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      Mathematical Approaches to Pattern Formation
    • 発表場所
      東北大学 (宮城県)
    • 年月日
      2014-10-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] メビウス・エネルギーの分解定理:幾何学的意味と解析的紅葉2014

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 学会等名
      東京大学応用解析セミナー
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • 年月日
      2014-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] 与えられた関数を平均曲率に持つEuclid空間内の一般化された回転超曲面の大域的存在について2012

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      研究集会「界面と数理の幾何解析」
    • 発表場所
      芝浦工業大学(埼玉県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [学会発表] 与えられた関数を平均曲率に持つEuclid空間内の一般化された回転超曲面の大域的存在について2012

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 学会等名
      研究集会「界面と数理の幾何解析」
    • 発表場所
      芝浦工業大学この結果を引き継ぎ、当初の予想の解明に
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [学会発表] On the global existence of generalized rotational hypersurfaces with prescribed mean curvature in the Euclidean spaces2011

    • 著者名/発表者名
      長澤壮之
    • 学会等名
      Workshop on Differential Geometry and Geometric Analysis
    • 発表場所
      東北大学大学院理学研究科(宮城県)
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [学会発表] Existence and uniquenessof the n-dimensional Helfrich flow, INdAM Workshop (Second Italian-Japanese Workshop)2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa
    • 学会等名
      Geometric Properties for Parabolic and Elliptic PDE's
    • 発表場所
      Palazzone in Cortona (イタリア)
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [学会発表] Existence and uniqueness of the n-dimensional Helfrich flow2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nagasawa
    • 学会等名
      INdAM Workshop (Second Italian-Japanese Workshop) "Geometric Properties for Parabolic and Elliptic PDE's"
    • 発表場所
      Palazzone in Cortona(イタリア)
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [学会発表] On the global existence of generalized rotational hypersurfaces with prescribed mean curvature in the Euclidean spaces2011

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 学会等名
      Workshop on Differential Geometry and Geometric
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [学会発表] The n-dimensional Henfrich flow2010

    • 著者名/発表者名
      長澤壮之
    • 学会等名
      International Workshop on PDE "Concentration and Related Topics in Nonlinear Problems"
    • 発表場所
      東北大学大学院理学研究科
    • 年月日
      2010-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [学会発表] The n-dimensional Helfrich flow2010

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Nagasawa
    • 学会等名
      International Workshop on PDE "Concentration and Related Topics in Nonlinear Problems"
    • 発表場所
      東北大学理学部
    • 年月日
      2010-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] n-dimensional Henfrich flow2010

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 学会等名
      The Sixth "Topics in Nonliner Problems"
    • 発表場所
      山口大 学理学部
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [学会発表] Gradient flow for the Helfrich variational problem2010

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 学会等名
      New Trends of Variational Problems
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2010-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] n-dimensional Helfrich flow2010

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 学会等名
      The Sixth "Topics in Nonlinear Problems"
    • 発表場所
      山口大学理学部
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244010
  • [学会発表] Gradient flow for the Helfrich variational problem2010

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 学会等名
      New Trends of Variational Problems
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2010-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [学会発表] The n-dimensional Henfrich flow2010

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 学会等名
      International Workshop on PDE "Concentration and Related Topics inNonlinear Problems"
    • 発表場所
      東北大学大学院理学研究科
    • 年月日
      2010-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [学会発表] n-dimensional Henfrich flow2010

    • 著者名/発表者名
      長澤壮之
    • 学会等名
      The Sixth " Topics in Nonliner Problems"
    • 発表場所
      山口大学理学部
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [学会発表] Constrained gradient flows of bending energy for plane curves : Total-length constraint versus local-length constraint2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa
    • 学会等名
      国際研究集会「Variational Problems for Curves and Surfaces and Related Topics」
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [学会発表] Constrained gradient flows of bending energy for plane curves : Total-length constraint versus local-length constaint2009

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Nagasawa
    • 学会等名
      Variational Problems for Curves and Surfaces and Related Topics
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [学会発表] How to unify the total/local length-constraints of the gradient flow for the bending energy of plane curves2008

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 学会等名
      Czech-Japanese Seminar in Applied Math ematics 2008
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [学会発表] 条件付変分問題 : Lagrangeの未定乗数法と勾配流I・II2008

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 学会等名
      Encounter with Mathematics第46回幾何学的変分問題
    • 発表場所
      中央大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [学会発表] On the gradient flow for a shape optimization problem of plane curves as a singular limit2007

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 学会等名
      Recent Advances on Nonlinear Parabolic and Elliptic Differential Equations
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204010
  • [学会発表] On the evolution equation for a shape optimization promlem and its singular limit2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa
    • 学会等名
      Annual meeting of Japan Mathe-matical Society
    • 発表場所
      Saimata Univ
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540188
  • [学会発表] あるshape optimization problemに対する発展方程式とその特異極限2007

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2007-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540188
  • [学会発表] メビウス・エネルギーの分解定理:幾何学的意味と解析的効用

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      応用解析研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] メビウス・エネルギーの分解定理:幾何学的意味と解析的効用

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      山口大学講演会
    • 発表場所
      山口大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] メビウス・エネルギーの分解とメビウス不変性について

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      日本数学会 幾何学分科会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] A decomposition theorem of the Möbius energy II: Variational formulas and their estimates

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Nagasawa
    • 学会等名
      Curvature-Application-Knots-Energies
    • 発表場所
      Max Planck Instiute (ドイツ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • [学会発表] 与えられた関数を平均曲率に持つEuclid空間内の一般化された回転超曲面の大域的存在について

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540219
  • [学会発表] メビウス・エネルギーの分解と変分公式について

    • 著者名/発表者名
      長澤 壯之
    • 学会等名
      日本数学会 函数方程式分科会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400156
  • 1.  高木 泉 (40154744)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  清水 悟 (90178971)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  立川 篤 (50188257)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小池 茂昭 (90205295)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉野 崇 (50005774)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堤 誉志雄 (10180027)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尾形 庄悦 (90177113)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小薗 英雄 (00195728)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳田 英二 (80174548)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  剱持 勝衛 (60004404)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  太田 雅人 (00291394)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山上 滋 (90175654)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阪本 邦夫 (70089829)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 哲男 (90016147)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤家 雪朗 (00238536)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  島倉 紀夫 (60025393)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飯田 雅人 (00242264)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小川 卓克 (20224107)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 義也 (30005772)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 一之 (70188291)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  池田 榮雄 (60115128)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 隆夫 (90178319)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  町原 秀二 (20346373)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡田 正己 (00152314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  千原 浩之 (70273068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石毛 和弘 (90272020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上山 大信 (20304389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山田 澄生 (90396416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  酒井 文雄 (40036596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  水谷 忠良 (20080492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  福井 敏純 (90218892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  下川 航也 (60312633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  矢崎 成俊 (00323874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高坂 良史 (00360967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  西浦 廉政 (00131277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  立澤 一哉 (80227090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  水町 徹 (60315827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  有澤 真理子 (50312632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高木 斉 (90018581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中野 史彦 (10291246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  望月 敦史 (10304726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小嶋 久祉 (90146118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  海老 原円 (80213578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中島 主恵 (10318800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  児玉 秋雄 (20111320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  竹内 茂 (30021330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中川 泰宏 (90250662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  新井 仁之 (10175953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  竹田 雅好 (30179650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田宮 高紀 (60183472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田中 隆一 (10112898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小谷 孝一 (80183341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  猪狩 惺 (50004289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  堀畑 和弘 (10229239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  間下 克哉 (50157187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  西川 青季 (60004488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  田崎 博之 (30179684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  大仁田 義裕 (90183764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  古谷 賢朗 (70112901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  田中 真紀子 (20255623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山崎 多恵子 (60220315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  浦川 肇 (50022679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  儀我 美一 (70144110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  三上 敏夫 (70229657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  関根 順 (50314399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  大槻 舒一 (80112895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  小川 聖雄 (50408704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  内山 明人 (90124552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  望月 望 (00005761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  渡部 隆夫 (30201198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  押切 源一 (70133931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  岡部 真也 (70435973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  増田 久弥 (10090523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  三宅 正武 (70019496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  中村 周 (50183520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  加藤 義夫 (70023968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  山本 昌宏 (50182647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  片岡 清臣 (60107688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  谷島 賢二 (80011758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  俣野 博 (40126165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  細尾 敏男 (30130339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  浜畑 芳紀 (90260645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  吾郷 孝視 (60112893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  加藤 順二 (80004290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  高野 恭一 (10011678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  井川 満 (80028191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  梶谷 邦彦 (00026262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  小谷 元子 (50230024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  砂田 利一 (20022741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  中西 賢次 (40322200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  牛島 健夫 (30339113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  小林 嶺道 (70120186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  石井 仁司 (70102887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  仙葉 隆 (30196985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  Maria Alessandra Ragusa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  Antonia Passarelli di Napoli
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  Flavia Giannetti
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  森藤 孝之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi