• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水谷 忠良  MIZUTANI Tadayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

水谷 忠義  MIZUTANI Tadayoshi

永谷 忠良  MIZUTANI Tadayoshi

隠す
研究者番号 20080492
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 埼玉大学, 名誉教授
2010年度: 埼玉大学, 名誉教授
2007年度 – 2009年度: 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2006年度 – 2009年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
2006年度: 埼玉大学, 大学院理工学研究科, 教授 … もっと見る
1995年度 – 2005年度: 埼玉大学, 理学部, 教授
1994年度: 埼玉大学, 教授
1990年度 – 1993年度: 埼玉大学, 理学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 埼玉大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
幾何学 / 幾何学 / 代数学・幾何学
研究代表者以外
幾何学 / 幾何学 / 解析学 / 代数学・幾何学 / 代数学 / 代数学
キーワード
研究代表者
Schouten bracket / 葉層構造 / generalized divergence / Poisson manifold / contact structure / Poisson cohomology / symplectic foliation / leaf invariant / Leibniz algebra / Leibniz cohomology … もっと見る / 特異葉層構造 / Lie algebroid / almost Dirac structure / Dirac structure / 二次特性類 / 射影空間 / Shape Operator / L^2コホモロジ- / ガウス・ボンネ作用素 / 指数 / 平面曲線 / 特性類 / 微分同相群 / 群のコホモロジー / スピン構造 / Dirac作用素 / ツィスター空間 / quarternionic symplectic / twistor space / η-invariant / addiabatic limit / spin^q structure / Dirac operator / 微分トポロジー / ポアソン構造 / 積分可能性 / 包合性 / 外微分形式系 / G構造 / 接触変換 / 延長 / ウェッブ構造 / スペンサーコホモロジー / 描板 / 接触多様体 / Lie亜代数 / ボアソン幾何学 / 包合系 / オイラー・ラグランジュ方程式 / 接触構造 / モンジュ・アンペール方程式 / Spin / Hirsch foliation / Dirac manifold / Nambu-Possin多様体 / 中心拡大 / パフ系 / Nambu-Poisson多様体 / ポアソン多様体 / ヤコビ多様体 / Nambu-Jacobi多様体 / Fundamental Identity / 南部多様体 / ポアソン・ブラケット / 南部・ヤコビブラケット / Nambu-Poisson manifold / central extension / singular foilation / Pfaff system / Poisson多様体 / スカウテン・ブラケット / 多重ベクトル場 / ディラック構造 / multi-vector field / singular foliation … もっと見る
研究代表者以外
葉層構造 / ディラック作用素 / 接触構造 / 断熱極限 / 葉層 / ゼータ関数 / 断熱展開 / foliation / スピン / トウィスター / Spin / Dirac operator / 特異点 / 代数曲面 / 擬微分作用素 / 指数定理 / スピン構造 / エータ不変量 / シンプレクティック構造 / 力学系 / モジュラ形式 / 半整数の重さのモジュラ形式 / ジーゲルモジュラ形式 / ヤコビ形式 / 結び目 / デーン手術 / 3次元多様体 / 本質的曲面 / 熱核 / 接触リーマン多様体 / 特性類 / 多様体 / twistor / symplectic構造 / 双接触構造 / 射影的Anosov流 / 擬正則曲線 / 写像の特異点 / Thom-Boardman多様体 / Cohen-Macaulay性 / ブロー解析的写像 / 写像度 / カイラルアノマリー / chiral anomaly / 代数多様体 / 平面曲線 / K3曲面 / 波動方程式の境界条件 / 積空間での固有値問題 / 非完備ケ-ラ-多様体 / L^2ーコホモロジ- / L^2ードルボ-コホモロジ- / 偏微分方程式の局所可解性 / 特異性の伝播 / 射影空間の超曲面 / 2次特性類 / ゴドビヨン-ヴェイ類 / ホロノミー / アノソフ流 / コンパクト葉 / 安定性 / 剛性 / First normal space / minimal hypersurface / Kodaira dimension / Dirac作用素 / Spin^q構造 / twistor構造 / トウィスター構造 / スカラー曲率 / 増大度 / シンプレクティク構造 / 変換群 / 幾何構造 / 非可換幾何学 / 変形量子化 / ジャーブ / 超弦理論 / 量子化問題 / 変形量子化問題 / シンプレクティック幾何学 / ポアソン幾何学 / 非可換ゲージ理論 / 国際研究者交流 / 中国:スイス:アメリカ / regularization / スペクトル理論 / オーストラリア:アメリカ:イタリア / 量子コホモロジー / 岩沢理論 / 国際情報交換 / イギリス:フランス:ベルギー:中国:コロンビア / 非可換微分幾何学 / Lie algebroid / Floer homology / Parabolic geometry / deformation quantization / Dirac structure / symplectic geometry / 保型形式 / ヤュビ形式 / 半整数9重さ9モジュラ形式 / 有限群 / 位相幾何 / 双曲多様体 / DNA / Xer / FtsK / DNAの組み換え / XerCD / レンズ空間 / 微分幾何 / CR多様体 / CR-Weyl接続 / 実超曲面 / 田中-Webster接続 / 直線バンドル / Kaehler多様体 / 分布 / Weyl接続 / 横断的 / 第二基本テンソル / 漸近展開 / Kohn-Rossi Lalacian / CR-多様体 / Heisenberg群 / Kohn-Rossi Laplacian / Tanaka-Webster接続 / Tanno接続 / 球面 / ラプラス作用素 / 初等関数表示 / ラプラシアン / 山辺問題 / Laplacian / asymptotic expansion / adiabatic expansion / 磁気流体 / 線形化MHD作用素 / 体質的スペクトル / 有限要素法 / 磁気面 / 部分多様体 / サイクリックコホモロジー / ルールド構造 / 複数射影空間 / 実部分多様体 / 正規曲面 / 有理突点曲線 / MHD-作用素 / 射影空間 / ベッチ数 / 巡回被覆 / モジュラー群 / Bellman方程式 / 4元数 / 量子束 / 概接触構造 / cyclic covering / Betti number / algebraic surface / singularities / projective space / modular group / monifold / 微分同相 / 保積変換 / リプシッツ / 境界 / アノソフ / 微分同相群 / リプシッツ同相 / 区分線形同相 / diffeomorphisms / volume preserving / Lipschitz / boundary / contact structure / Anosov / 指数作用素 / サイバーグ・ウィッテン / 解析的トーション / adiabatic limit / signature operator / eta invariant / Seiberg-Witten / analytic torsion / symplectic Filling / 幾何学的量子化 / tight接触構造 / Hamilton力学系 / 超曲面 / Symplectic構造 / タマ接触構造 / Poisson構造 / Legendre結び目 / Thurston-Bennequin不変量 / Contact Structure / symplectic structure / bi-contact structure / projectively Anosoo flow / symplectic filling / geometric quantization / tight contact structure / 一般線形群の表現 / 改変後自明性 / ニュートンフィルトレーション / 曲面の臍点 / 改変後解析性 / 特異曲面 / Singularities of maps / Thom-Boardman manifolds / Cohen-Macaaulay property / Representation of general linear group / blow-analytic map / modified analytic trivialization / Newton filtration / 四元数 / Anosov流 / 葉層コホモロジー / Asymptotic Linking / Stein曲面 / Asymptotic linking / 概複素構造 / contact structures / foliations / symplectic structures / bi-contact structures / Ansov flows / foliated cohomology / asymptotic linking / Stein surface / 四元数スピン / トウィスター空間 / ディラック / 断熱 / スーパートレース / カイラルギャップ / カイラル / 断熱変換 / Spin^q / twistor space / トム=ボードマン集合 / 摂動 / コーエン=マコーレイ性 / 古典微分幾何 / ジェット空間 / 臍点と曲率線 / 特異点論 / 指数 / オイラー数 / 劣解析写像 / ブロー解析写像 / Lipschitz性 / 自由分解 / 幾何学的方法 / Lipshitz性 / Sardの定理 / 実解析関数の特異点 / Singularity of Map / Thom-Boardman set / pertuabtion / Cohen-Macaulay property / classical differential geometry / jet sapce / umblics and line of curvature / 3次元多様体論 / 結び目理論 / Knot / Dehn surgery / 3-manifold / essential surface / マース空間 / ヒルベルトモジュラ形式 / modular forms of half integral weight / zeta function / Jacobi form / modular forms / Maass wave form 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (77人)
  •  ラプラシアンの断熱展開理論の研究とその応用

    • 研究代表者
      長瀬 正義
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  熱核の一般断熱展開理論の研究とその応用

    • 研究代表者
      長瀬 正義
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  シーアール構造特にシーアールワイル構造の研究

    • 研究代表者
      阪本 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  ポアソン幾何と関連する幾何学の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 忠良
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  幾何学と物理学の統合によるポアソン幾何学から非可換微分幾何学への展開

    • 研究代表者
      前田 吉昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  半整数の重さのモジュラ形式及びジーゲルモジュラ形式の数論的研究

    • 研究代表者
      小嶋 久祉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  曲面を用いた結び目の研究

    • 研究代表者
      下川 航也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  葉層力学系研究のための企画調査

    • 研究代表者
      坪井 俊
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  半整数の重さのモジュラ形式及びジーゲルモジュラ形式のフーリエ係数の数論的研究

    • 研究代表者
      小嶋 久祉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  写像の特異点の幾何学II

    • 研究代表者
      福井 敏純
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  多様体の諸構造と接分布の幾何学に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 忠良
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  結び目および絡み目の有限デーン手術の研究

    • 研究代表者
      下川 航也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  四元数スピン多様体のアノマリーに関する研究

    • 研究代表者
      長瀬 正義
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  3・4次元多様体上の接触構造と葉層構造の研究

    • 研究代表者
      三松 佳彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      中央大学
  •  写像の特異点の幾何学

    • 研究代表者
      福井 敏純
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  ポアソン多様体および接触多様体にかかわる幾何学の大域的研究研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 忠良
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  四元数スピン構造と断熱極限

    • 研究代表者
      長瀬 正義
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  3次元多様体上の接触構造と葉層構造の研究

    • 研究代表者
      三松 佳彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      中央大学
  •  微分同相群の研究

    • 研究代表者
      坪井 俊
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ポアソン多様体と関連する多様体の諸構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 忠良
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  多様体の大域的構造の研究

    • 研究代表者
      長瀬 正義
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  多様体の大域幾何の研究

    • 研究代表者
      長瀬 正義
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  多様体における種々の大域的構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 忠良
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  代数多様体の双有理幾何に関する総合研究

    • 研究代表者
      酒井 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  多様体の大域的構造の研究

    • 研究代表者
      長瀬 正義
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  葉層構造をめぐる大域解析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 忠良
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  葉層構造の総合的研究

    • 研究代表者
      松元 重則
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      日本大学
  •  多様体の総合的研究

    • 研究代表者
      奥村 正文
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  偏微分方程式の解の構造の研究

    • 研究代表者
      桜井 力
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  多様体の幾何学的構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 忠良
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  代数多様体の構造

    • 研究代表者
      酒井 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  微分方程式の解の定性的研究

    • 研究代表者
      佐藤 祐吉
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  多様体の総合的研究

    • 研究代表者
      奥村 正文
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  微分方程式の解の構造の研究とその応用

    • 研究代表者
      加古 孝
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Lie algebroids associated with deformned Schouten bracket of 2-vectorfields2007

    • 著者名/発表者名
      T.Mizutani
    • 雑誌名

      Progr.Math 252

      ページ: 147-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540064
  • [雑誌論文] Algebroids Associated with Pre-Poisson Structures ; noncommutative geometry and physics 20052007

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Mikami, Tadayoshi Mizutani
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Sendai-Beijing Joint Workshop, (World Scientific)

      ページ: 71-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540065
  • [雑誌論文] Lie algebroids associated with deformed Schouten bracket of 2-vector fields2007

    • 著者名/発表者名
      T. Mizutani
    • 雑誌名

      Progr.Math. 252

      ページ: 147-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540064
  • [雑誌論文] Lie algebroids associated with deformed Schouten bracket of 2-vector fields2007

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      Progr. Math 252

      ページ: 147-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] A Lie algebroid and a Dirac structure associated to an almost Dirac structure2006

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Mikami, Tadayoshi Mizutani
    • 雑誌名

      FOLIATIONS 2005, ed. by P. Walczak et al.

      ページ: 341-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540069
  • [雑誌論文] Lie Algebroids Associated with Deformed Schouten Bracket of 2-Vector Fields2006

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Mikami, Tadayoshi Mizutani
    • 雑誌名

      From Geometry to Quantum Mechanics, in Hornor of Hideki Omori, Birkhauser

      ページ: 147-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540069
  • [雑誌論文] Lie algebroids associated with deformed Schouten bracket of 2-vector spaces2006

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T, Mizutani
    • 雑誌名

      Progr. Math. 252

      ページ: 147-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] Foliations associated with Nambu-Jacobi structures2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 28

      ページ: 33-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540060
  • [雑誌論文] Foliations associated with Nambu-Jacobi structures2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      Tokyo J. Math. 28

      ページ: 33-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540061
  • [雑誌論文] Integrability of Plane Fields Defined by 2-Vector Fields2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      Internat.J.Math. 16

      ページ: 197-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540061
  • [雑誌論文] Foliations associated with Nambu-Jacobi Structures2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      Tokyo J.of Math. 28

      ページ: 33-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540061
  • [雑誌論文] Integrability of plane fields defined by 2-Vector fields2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      International J.of Mathematics 16

      ページ: 197-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540003
  • [雑誌論文] Foliations associated with Nambu-Jacobi structures2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      Tokyo J.of Math. 28

      ページ: 33-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540060
  • [雑誌論文] Integrability of Plane Fields Defined by 2-Vector Fields2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      Internat. J. Math. 16

      ページ: 197-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540061
  • [雑誌論文] Foliations with Nambu-Jacobi stauctures2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hagiwara, T.Mizutani
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540062
  • [雑誌論文] Lie Algebroid Associated with an Almost Dirac Structure2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      Travaux mathematiques 16

      ページ: 255-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540060
  • [雑誌論文] Integrability of Plane Fields Defined by 2-Vector Fields2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics 16

      ページ: 197-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540061
  • [雑誌論文] Integrability of plane fields defined by 2-vector fields2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540060
  • [雑誌論文] Foliations associated with Nambu-Jacobi structures2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 28(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540061
  • [雑誌論文] Integrability of plane fields defined by 2-vector fields2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics 16(2)

      ページ: 197-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540060
  • [雑誌論文] Integrability of plane fields defined by 2-vector fields2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      International J.of Math. 16(2)

      ページ: 197-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540060
  • [雑誌論文] Foliations associated with Nambu-Jacobi structures2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 28

      ページ: 33-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540061
  • [雑誌論文] Integrability of plane fields defined by 2-vector field2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics 未定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540061
  • [雑誌論文] Foliations associated with Nambu-Jacobi structures2004

    • 著者名/発表者名
      K.Mikami, T.Mizutani
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540060
  • [雑誌論文] On Exact Poisson Manifolds of Dimension 32002

    • 著者名/発表者名
      T.Mizutani
    • 雑誌名

      Proceedings of FOLIATIONS : GEOMETRY AND DYNAMICS(ed.by P.Walczak et al.)(World Scientific)

      ページ: 371-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540062
  • [雑誌論文] Leibniz algebra associated with foliations2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Hagiwara, T.Mizutani
    • 雑誌名

      Kodai Math.J. 25

      ページ: 151-165

    • NAID

      130003574412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540062
  • [雑誌論文] Leibniz Algebras associated with foliations2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Hagiwara, T.Mizutani
    • 雑誌名

      Kodai Math.J. 25

      ページ: 151-165

    • NAID

      130003574412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540062
  • [雑誌論文] On exact Poisoon manifolds of dimension 32002

    • 著者名/発表者名
      T.Mizutani
    • 雑誌名

      Proc.FOLIATION : GEOMETRY AND DYNAMICS, World Scientific

      ページ: 371-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540062
  • [学会発表] 描板とスペンサーコホロジーについて2009

    • 著者名/発表者名
      水谷忠良
    • 学会等名
      東工大土曜セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540065
  • [学会発表] 描板とスペンサーコホモロジーについて2009

    • 著者名/発表者名
      水谷忠良
    • 学会等名
      東工大土曜セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540065
  • [学会発表] G構造の構造関数について2008

    • 著者名/発表者名
      水谷忠良
    • 学会等名
      東工大土曜セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540065
  • [学会発表] 接触多様体上の Euler-Lagrange 外微分形式系と Noether の定理について2007

    • 著者名/発表者名
      水谷忠良
    • 学会等名
      量子化の幾何学2007
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540065
  • 1.  長瀬 正義 (30175509)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  酒井 文雄 (40036596)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阪本 邦夫 (70089829)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥村 正文 (60016053)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福井 敏純 (90218892)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  江頭 信二 (00261876)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  下川 航也 (60312633)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹内 喜佐雄 (00011560)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢野 環 (10111410)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小池 茂昭 (90205295)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 真琴 (30186332)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三松 佳彦 (70190725)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坪井 俊 (40114566)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野 薫 (20204232)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加古 考 (30012488)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 祐吉 (80008812)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  辻岡 邦夫 (30012412)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桜井 力 (40187084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ゲスト マーチン (10295470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  海老 原円 (80213578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  泉 脩藏 (80025410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森吉 仁志 (00239708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  深谷 賢治 (30165261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  綿村 哲 (00201252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三上 健太郎 (70006592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  松尾 泰 (50202320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  太田 啓史 (50223839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小嶋 久祉 (90146118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  長澤 壯之 (70202223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高倉 樹 (30268974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小池 敏司 (60161832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金銅 誠之 (50186847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松元 重則 (80060143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  前田 吉昭 (40101076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  下村 俊 (00154328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石井 一平 (90051929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  亀谷 幸生 (70253581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮崎 琢也 (10301409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田村 要造 (50171905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  池田 薫 (40232178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  栗原 将人 (40211221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  太田 克弘 (40213722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  厚地 淳 (00221044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  戸瀬 信之 (00183492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大森 英樹 (20087018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  楯 辰哉 (00317299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  今野 宏 (20254138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  河野 俊丈 (80144111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山口 佳三 (00113639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  宮岡 礼子 (70108182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  二木 昭人 (90143247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  太田 雅人 (00291394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  皆川 宏之 (30241300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  神島 芳宣 (10125304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大鹿 健一 (70183225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  宍倉 光広 (70192606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  森田 茂之 (70011674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  松山 善男 (70112753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  神田 雄高 (30280861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  三好 重明 (60166212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  佐藤 肇 (30011612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  岸本 崇 (20372576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  橋口 徳一 (00246836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  稲葉 尚志 (40125901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  土屋 信雄 (60126323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  柴田 勝征 (50028213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  林 修平 (20247208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  福井 和彦 (30065883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  夏目 利一 (00125890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  中山 裕道 (30227970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  矢野 公一 (60114691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  山本 慎 (10158305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  押切 源一 (70133931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  川田 浩一 (70271830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  沼田 稔 (50028255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  小宮山 晴夫 (90042762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  宮井 秋男 (70003960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi