• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 要造  TAMURA Yozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50171905
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 准教授
1996年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授
2005年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 助教授
2003年度: 慶応大学, 理工学部, 助教授 … もっと見る
2002年度: 慶応義塾大学, 理工学部・数理学科, 助教授
1999年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 専任講師
1993年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 講師
1992年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 専任講師
1986年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学) / 解析学 / 幾何学 / 幾何学 / 基礎解析学 / 大域解析学 / 基礎解析学
キーワード
研究代表者
大偏差原理 / ラプラス近似 / ランダム媒質 / 非対称マルコフ過程 / カレント / 確率論 / 漸近挙動 / 再帰性 / 確率過程 / 国際研究者交流 … もっと見る / ドイツ / ランダム触質 / large deviation / Laplace approximation / random environment / Large Deviation Principle / Current / Random Media … もっと見る
研究代表者以外
拡散過程 / 国際研究者交流 / ランダム媒質 / 調和写像 / 国際情報交換 / ブラウン運動 / 無限分解可能分布 / レヴィ過程 / 自己相似過程 / 連分数 / ネヴァンリンナ理論 / GMRES法 / 並列計算 / Brownian Motion / 極限定理 / 安定分布 / 安定過程 / 自己相似確率過程 / 変形量子化 / 指数定理 / 非可換幾何学 / 有理形関数 / 値分布論 / オルンシュタイン・ウーレンベック過程 / α-自己分解可能分布 / エルゴード理論 / ユークリッドアルゴリズム / 半レヴィ過程 / GMRES / 自由境界問題 / Diffusion Process / 群作用の剛性 / 大偏差原理 / 半自己分解可能分布 / discrete Morse flow / local estimate / De Giorgi-Nash estimate / Campanato estimate / Gehring-Giaquinta-Modica higher integrability / 行列計算 / 行列の前処理 / local martingale / Liouville theorem / Nevanlinna theory / Brownian motion / レビー過程 / Nonlinear Analysis / ナヴィエ・ストークス方程式 / 渦糸方程式 / 表面張力 / 勾配流 / 強従属性 / 非対称マルコフ過程 / ローブレイン / ランダム行列 / 量子カオス / 漸近展開理論 / ジャーブ / 超弦理論 / 量子化問題 / 変形量子化問題 / シンプレクティック幾何学 / ポアソン幾何学 / 非可換ゲージ理論 / 中国:スイス:アメリカ / regularization / 擬微分作用素 / スペクトル理論 / オーストラリア:アメリカ:イタリア / 量子コホモロジー / 岩沢理論 / イギリス:フランス:ベルギー:中国:コロンビア / 非可換微分幾何学 / Lie algebroid / Floer homology / Parabolic geometry / deformation quantization / Dirac structure / symplectic geometry / 非アルキメデス数体 / 測度論的数論 / 測度論敵数論 / フランス:オランダ:イスラエル / イタリア:フランス:オランダ / 多様体上のブラウン運動 / 幾何学的関数論 / グリーン関数 / ナビエストークス方程式 / 等径曲面 / 確率解析 / ラージデビエーション / 離散幾何解析 / 楕円曲線 / 結晶格子 / 無限分解可能過程 / レヴィ測度 / スイス:メキシコ:フランス / フラクショナルレヴィ過程 / 自由確率論 / メキシコ、シンガポール / メキシコ:台湾 / Rauzy induction / Diophantus近似 / オランダ:フランス:韓国:イスラエル / 非斉次ディオファンタス近似 / オランダ:フランス:韓国:イスラエル:イタリア / 確率積分 / 2次元ガンマ分布 / ガンマ分布 / ローゼンブラット過程 / 米国、トルコ、ドイツ / 完全自己分解可能分布 / スイス:チェコ:フランス:台湾 / 確率積分写像の不動点 / リトアニア:ドイツ:米国 / 非適切な問題 / 離散型悪条件問題 / 逆問題 / Krylov部分空間 / Tikhonov正則化 / 制約条件 / augmentation / Tikhonov正則化法 / 線形悪条件問題 / Tikhonov値 / 非適切問題 / 正則化法 / Tikhonov / 一様分布論 / アルゴリズム / イスラエル、フランス、韓国 / 多国籍 / イタリア:イギリス / イスラエル:フランス:オランダ:韓国:ポーランド / 複素解析 / 正則写像 / 複素葉層構造 / 正則拡散過程 / 有理型関数の値分布論 / 有理形関数の値分布論 / 多粒子系モデル / スコロホード方程式 / カオスの伝播 / Isingモデル / Brownian Sheet / 自然拡大 / 測地線流 / ディオファンタス近似 / 複素連分数展開 / オペレーター安定過程 / II_∞,III型のエルゴード的変換 / モース・フロー / 無限次元Lie環 / オヘレーター安定過程 / II∞、III型のエルゴード的変換 / 調和写像とモース・フロー / ポアンカレ・バーコフ・ウイットの定理 / ナビエ・ストークス方程式 / trimmed sum / Random Environment / Operator-stable Process / Ergodic Transformation of Type II*& III / Harmonic Map / Morse-flow / Infinite Dimensional Lie Algebra / オペレーター自己相似過程 / 超越数 / エルゴード的変換 / ホワイトノイズ媒質 / 流体力学極限 / ナビェ・ストークス方程式 / Operator-Self-Similar Process / Limit Theorem / Rigidity of Group Actions / Transcendental Number / Ergodic Transformation / Large Deviation / 葉層化多様体上の大域解析 / 微分同相群の等質空間 / スピン系の流体力学極限 / 無限次元極小曲面 / 化学反応に関する自由境界値問題 / 非可控接触代数 / rigidity of group actions / global analysis on foliated manifolds / 自己分解可能分布 / タイプG分布 / 半自己相似確率過程 / 絶対連続性 / 従属操作 / 過渡性 / 半安定分布 / infinitely divisible distributions / selfdecomposable distributions / semi-selfdecomposable distributions / type G distributions / selfsimilar stochastic processes / semi-selfsimilar stochastic processes / levy processes / absolute continuity / Morse (variational) flow / Navier-Stokes equations / Roth's approximation / 多変数変分問題 / 非線形最適化 / 最小勾配(モース)流 / Navier-Stokes方程式 / 調和写像とブラウン運動 / 数理ファイナンス / 調和解析と測定理論 / 特異点・漸近解析 / 変分問題 / モース流 / 非線形波動 / 差分-偏微分方程式 / 離散モース流 / Rothe近似 / 重調和写像 / p-調和写像 / ナヴィア・ストウクス方程式 / 液晶・超伝導 / Morse(variational)flow / difference partial differential equation of elliptic-parabolic type / Rothe's approximation / シームレス / 区間演算 / 並列分散処理 / 流体解析 / ネットワークコンピューティング / 数値シミュレーション / コンピュータグラフィクス / 反復法 / リスタート / seamless access / interval computation / matrix computation / parallel distributed processing / fluid dynamics / network computing / numerical simulation / computer graphics / P-martingale / S-subharmonic function / minimal surface / subharmonic function / δ-sabharmonic function / Lienville theorem / マルチンゲール / 劣調和関数 / リュービル型定理 / T-Martingale / δ-subharmonic function / missional surface / subharmonic functions / 可積分力学系 / Gibbs芝則度 / ネットワーク / ポリヤの壺 / 長距離可積分系 / ラプラス法 / integrable system / Gibbs measure / limit theorems / network / 確率積分表現 / 半自己相似過程 / 加法過程 / 確立積分表現 / 半定常過程 / Levy process / semi-Levy process / infinitely divisible distribution / stochastic integral characterization / semi-selfsimilar process / additive parocess / 格子ゲージ計算 / シフト方程式 / 疎行列計算 / 並列処理 / 近似逆行列 / 最小残差法 / シュールコンプリメント / グリッドコンピューティング / sparse matrix computation / QCD / shifted system of equation / parallel computation / preconditioning / approximate inverse / minimal residual method 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (78人)
  •  数論的アルゴリズムの研究を通したエルゴード理論の新たな展開

    • 研究代表者
      仲田 均
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  拡散過程を用いた有理形関数の値分布に関する研究

    • 研究代表者
      厚地 淳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  クラウドコンピューティングによる大規模な離散逆問題の新しいGMRES型算法の構築

    • 研究代表者
      野寺 隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  レヴィ過程及び無限分解可能分布に関連する諸問題の総合的研究

    • 研究代表者
      前島 信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  アルゴリズムのエルゴード理論的研究

    • 研究代表者
      仲田 均
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ランダム媒質中の確率過程の漸近挙動とランダム媒質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 要造
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  無限分解可能過程及び無限分解可能分布の諸問題に関する総合的研究

    • 研究代表者
      前島 信
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  幾何学と物理学の統合によるポアソン幾何学から非可換微分幾何学への展開

    • 研究代表者
      前田 吉昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  エルゴード理論と測度論的数論

    • 研究代表者
      仲田 均
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ネヴァンリンナ理論と確率論の接点

    • 研究代表者
      厚地 淳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  コーク大学を拠点とした幾何学に関する国際連携研究教育推進準備企画

    • 研究代表者
      前田 吉昭
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  大偏差原理とランダム媒質研究代表者

    • 研究代表者
      田村 要造
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  半レヴィ過程と半自己相似過程の研究

    • 研究代表者
      前島 信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  大規模クラスタに適した格子ゲージ計算ツールの構築

    • 研究代表者
      野寺 隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  非可換幾何学に関連した数理物理に関する日英共同プロジェクトの立案企画

    • 研究代表者
      前田 吉昭
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  長距離相互作用をもつ可積分粒子系の統計力学の確率論的研究

    • 研究代表者
      千代延 大造
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  シームレスアクセスによる区間解析システムの構築

    • 研究代表者
      野寺 隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  局所及び多様体上のマルチンゲールの大域的性質の研究

    • 研究代表者
      厚地 淳
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  変分問題のモース理論

    • 研究代表者
      菊池 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  半自己分解可能分布と半自己相似確率過程の研究

    • 研究代表者
      前島 信
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ラブラス型近似と関連する極限定理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 要造
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  群作用に対する剛性問題

    • 研究代表者
      金井 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
      慶応義塾大学
  •  大偏差原理とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      田村 要造
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  非線型解析学における諸問題の研究

    • 研究代表者
      谷 温之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  自己相似確率過程の研究

    • 研究代表者
      前島 信
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  確率論および関連解析学の研究

    • 研究代表者
      田中 洋
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  極限定理と大偏差原理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 要造
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  安定過程の研究

    • 研究代表者
      前島 信
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  確率論および関連した解析学の諸問題の研究

    • 研究代表者
      田中 洋
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  エルゴード変換の分類問題と関連する諸問題の研究

    • 研究代表者
      田中 洋
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Limiting behavior of multi-dimensional diffusion processes in stable Levy environment with different indices2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takahashi and Yozo Tamura
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究レポート

      巻: 275 ページ: 100-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540144
  • [雑誌論文] Limiting behavior of multi-dimensional diffusion processes in stable Levy environment with different indices2012

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, Y.Tamura
    • 雑誌名

      統計数里研究所共同研究レポート

      巻: 275 ページ: 100-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540144
  • [雑誌論文] Limiting Behavior of Multidimensional Diffusion Process in Levy Environments with Different Indices2012

    • 著者名/発表者名
      田村 要三
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究レポート

      巻: Vol.275 ページ: 129-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654040
  • [雑誌論文] Recurrence of diffusion process in Gaussian field2011

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Kusuoka, Hiroshi Takahashi and Yozo Tamura
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究レポート

      巻: 262 ページ: 136-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540144
  • [雑誌論文] Recurrence of diffusion process in Gaussian field2011

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Kusuoka, H.Takahashi, Y.Tamura
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート

      巻: 262 ページ: 136-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540144
  • [雑誌論文] Limiting behavior of multi-dimensional diffusion process in stable Levy environment2011

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, Y.Tamura
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート

      巻: 262 ページ: 129-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540144
  • [雑誌論文] Limiting Behavior of multi-dimensional diffusion process in stable Levy environment2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takahashi and Yozo Tamura
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究レポート

      巻: 262 ページ: 129-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540144
  • [雑誌論文] Large deviation for stochastic line integral as L^<p->-recurrents2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Kusuoka, Kazumasa Kuwada, Yozo Tamura
    • 雑誌名

      Probability Theory and Related Fields

      巻: vol. 147 ページ: 649-674

    • DOI

      10.1007/s00440-009-0219-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340027, KAKENHI-PROJECT-22740083
  • [雑誌論文] Large deviations for stochastic line integrals as L^p currents2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Kusuoka, Kazumasa Kuwada and Yozo Tamura
    • 雑誌名

      Probability Theory and Related Fields

      巻: 147 ページ: 649-674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540144
  • [雑誌論文] Large deviations for stochastic line integrals as L^p-currents2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kusuoka, K.Kuwada, Y.Tamura
    • 雑誌名

      Probab.Theory Rel.Fields

      巻: 147 ページ: 649-674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540144
  • [雑誌論文] On a formula on the potential operators of absorbing Levy processes in the half space, Stoch2008

    • 著者名/発表者名
      Yozo Tamura
    • 雑誌名

      Proc. Appl 118

      ページ: 199-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540193
  • [雑誌論文] On a formula on the prtential operators of absorbing Levy processes in the half space2008

    • 著者名/発表者名
      Yozo Tamura
    • 雑誌名

      Stoch. Proc. Appl. 118

      ページ: 199-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540193
  • [雑誌論文] On a formula on the potential operators of absorbing Levy processes in the half space2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamura and H.Tanaka
    • 雑誌名

      Stochastic Processes and their Applications 118

      ページ: 199-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540133
  • [雑誌論文] On a formula on the potential operators of absorbing Levy processesin the half space2008

    • 著者名/発表者名
      Yozo Tamura
    • 雑誌名

      Stochastic Process Appl. 118

      ページ: 199-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340032
  • [雑誌論文] On a fbrmula on the potential operators of absorbing Levy processes inthe half space2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, H. Tanaka
    • 雑誌名

      Stochast.Process.Appl 118

      ページ: 199-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540133
  • [雑誌論文] On a formula on the potential operators of absorbing Levy processes in the half space2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Tamura, H., Tanaka
    • 雑誌名

      Stochast. Process. Appl 118

      ページ: 199-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540133
  • [雑誌論文] On a formula on the potential operators of absorbing Levy processes in the half space.2008

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Yozo; Tanaka, Hiroshi
    • 雑誌名

      Stochastic Process Appl. 118,no.2

      ページ: 199-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] Recurrence and transience of multi-dimensional diffusion processes in Brownian environment2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi and Y. Tamura
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 195

      ページ: 121-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540193
  • [雑誌論文] On a formula on the potential operators of absorbing Levy processes in the half space2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura and H. Tanaka
    • 雑誌名

      Stochastic Processes and Their Applications 118

      ページ: 199-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340025
  • [雑誌論文] On a formula on the potential operators of absorbing Levy processes in the half space2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, H. Tanaka
    • 雑誌名

      Stoch. Proc. Appl 118

      ページ: 199-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340025
  • [雑誌論文] Recurrence and transience of multidimensional diffusion processes in Brownian environments2007

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi and Y.Tamura
    • 雑誌名

      統計数理解析研究所共同研究リポート 195

      ページ: 121-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540133
  • [雑誌論文] Recurrence and transience of multi-dimensional diffusion processes in Brownian environments2007

    • 著者名/発表者名
      H., Takahashi, Y., Tamura
    • 雑誌名

      Inst. Stoch. Math. Coop. Research Report 195

      ページ: 121-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540133
  • [雑誌論文] Recurrence and transience of multi-dimensional diffusion processes in Brownian environment2007

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, Y.Tamura
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 195

      ページ: 121-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540193
  • [雑誌論文] Recurrence and transience of multi dimensional diffusion processes in Brownian environments2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, Y Tamura
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 195

      ページ: 121-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540133
  • [雑誌論文] Operator semi selfsimilar processes and their space scaling matrices2006

    • 著者名/発表者名
      T.Saijo, Y.Tamura
    • 雑誌名

      Statist. Probab Letters 76

      ページ: 675-681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540133
  • [雑誌論文] Operator semi-selfsimilar processes and their space-scaling matrices,2006

    • 著者名/発表者名
      T.Saigo, Y.Tamura
    • 雑誌名

      Statistics and Probability Letters (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] Operator semi-self-similar processes and their space-scaling matrices2006

    • 著者名/発表者名
      T.Saigo, Y.Tamura
    • 雑誌名

      Statistics and Probability Letters Vol.76, No.7

      ページ: 675-681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340036
  • [雑誌論文] Operator semi-selfsimilar processes and their space scaling matrices2006

    • 著者名/発表者名
      T.Saigo, Y.Tamura
    • 雑誌名

      Statist. Probab. Letters 76

      ページ: 675-681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540193
  • [雑誌論文] Operator semi-self-similar processes and their space-scaling matrices2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamura
    • 雑誌名

      Statist. Probab. Lett. 76

      ページ: 675-681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18634003
  • [雑誌論文] Operator semi-selfsimilar processes and their space scaling matrices, Statist.2006

    • 著者名/発表者名
      T. Saigo and Y. Tamura
    • 雑誌名

      Probab. Letters 76

      ページ: 675-681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540193
  • [雑誌論文] Homogenization on disconnected selfsimilar fractal sets in R2005

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, Y.Tamura
    • 雑誌名

      Tokyo J.of Math. 28・1

      ページ: 127-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] Homogenization on disconnected selfsimilar fractal sets in2005

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, Y.Tamura
    • 雑誌名

      Tokyo J. of Math. 28・1

      ページ: 127-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] Homogenization on disconnected selfsimilar fractal in R2005

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, Y.Tamura
    • 雑誌名

      Tokyo J.Math. 28

      ページ: 127-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540133
  • [雑誌論文] Homogenization on disconnected selfsimilar fractal sets in R,2005

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, Y.Tamura
    • 雑誌名

      Tokyo J.Math. Vol.28, No.1

      ページ: 127-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540136
  • [雑誌論文] On a formula on potential operators of absorbing L'evy processes in the half space

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamura, H.Tanaka
    • 雑誌名

      Stoch. Pruc.Apple. 未定(掲載確定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540133
  • [雑誌論文] On a formula on potential operators of absorbing Levy processes in the half space

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamura, H.Tanaka
    • 雑誌名

      Stochastic Processes and their Applications To appear

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540193
  • [雑誌論文] Operator semi-selfsimilar processes and their space scaling matrices

    • 著者名/発表者名
      T.Saijo, Y.Tamura
    • 雑誌名

      Statist.Prob.Letters (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540133
  • [雑誌論文] Large deviation for stochastic line integtrals as L^p-currents

    • 著者名/発表者名
      S.Kusuoka, K.Kuwada, Y.Tamura
    • 雑誌名

      Probab.Th.Rel.Fields (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540144
  • 1.  前島 信 (90051846)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  仲田 均 (40118980)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 洋 (70011468)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  鈴木 由紀 (30286645)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷 温之 (90118969)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  厚地 淳 (00221044)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前田 吉昭 (40101076)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野寺 隆 (50156212)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安田 公美 (40284484)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 雄二 (90112987)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  下村 俊 (00154328)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石川 史郎 (10051913)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  夏井 利恵 (60398633)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菊地 紀夫 (80090041)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  相原 義弘 (60175718)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮崎 琢也 (10301409)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大野 義夫 (20051865)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金井 雅彦 (70183035)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  千代延 大造 (50197638)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ゲスト マーチン (10295470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  福山 克司 (60218956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  利根川 吉廣 (80296748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  亀谷 幸生 (70253581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森吉 仁志 (00239708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石井 一平 (90051929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  栗原 将人 (40211221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  戸瀬 信之 (00183492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  深谷 賢治 (30165261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  綿村 哲 (00201252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三上 健太郎 (70006592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小野 薫 (20204232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮岡 礼子 (70108182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松尾 泰 (50202320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  勝良 健史 (50513298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田村 明久 (50217189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  浜 正樹 (90389875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  江居 宏美 (60333051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  盛田 健彦 (00192782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  井上 賀絵 (90621011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐々田 槙子 (00609042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  澁谷 政昭 (20146723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  塩川 宇賢 (00015835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  渡部 俊朗 (50254115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐藤 健一 (60015500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  池田 薫 (40232178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  太田 克弘 (40213722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大森 英樹 (20087018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  楯 辰哉 (00317299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  今野 宏 (20254138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  河野 俊丈 (80144111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山口 佳三 (00113639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  三松 佳彦 (70190725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  二木 昭人 (90143247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  水谷 忠良 (20080492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  太田 啓史 (50223839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  田中 孝明 (60306850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  吉田 雅通 (60264793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  坂川 博宣 (60348810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山本 喜一 (20051873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  河添 健 (90152959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  種村 秀紀 (40217162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  三沢 正史 (40242672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  小俣 正朗 (20214223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小谷 眞一 (10025463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  竹腰 見昭 (20188171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  薮田 公三 (30004435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  山根 英司 (80286145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  市原 完治 (00112293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  長田 博文 (20177207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  高橋 弘 (30413826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 71.  藤原 耕二 (60229078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  中野 実 (00051607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  小山 信也 (50225596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  小谷 元子 (50230024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  黒田 耕嗣 (50153416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  本田 郁二 (50051868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  星野 慶介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  桑田 和正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi