• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井川 満  IKAWA Mitsuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80028191
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 教授
1999年度 – 2006年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
2002年度: 京都大学, 理学部, 教授
2001年度: 京都大学, 大学院・数理科学研究科, 教授
1998年度: 大阪大学, 大学院・理学研究所, 教授
1996年度 – 1998年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授
1986年度 – 1995年度: 大阪大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学 / 大域解析学 / 大域解析学
研究代表者以外
解析学 / 数学一般 / 基礎解析学 / 基礎解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
散乱理論 / 波動方程式 / ゼータ関数 / スペクトル / 弾性方程式 / 散乱 / 散乱行列 / 量子力学 / 極 / 双曲型方程式 … もっと見る / 逆問題 / 特異性 / ゼーター関数 / 地震波 / 有理型 / 散乱核 / 古典力学 / 準楕円性 / 特異性の伝播 / Scattering Theory / Spectrum / シュレ-ディンガー作用素 / inverse problems / zeta function / エルゴード性 / 散乱論 / 漸近解 / ベクトル値関数 / 凸な物体 / 絶対収束軸 / modified Lax and Phillips conjecture / エルゴード理論 / 形式的力学系 / 閉測地線 / 双曲系方程式 / 多体問題 / 波動作用素 / エネルギ-の減衰 / 超局所解析 / 回折 / Elastic Equations / Hyperbolic Equations / Hypoellipticity / ゼ-タ-関数 / ラプラシアン / 多様体 / ゼ-タ関数 / エルゴ-ド性 / 幾何光学 / 漸近展開 / Hyperbolic Equation / Wave Equation / Quantum Mechanics / Zeta Function / Laplacian / Manifold / 偏微分方程式 / 適切性 / 非線型現象 / partial differential equations / scattering theory / wave of earthquake / elastic equation / well posedness / nonlinear phenomenon / 数値解析 / Greobner base / Einstein計量 / Einstein計算 / グラフィク / 正則化 / 非適切問題 / ランダム媒質 / Scattering / Inverse problem / Numerical analysis / Greobner basis / Einstein metric / Schrodinger operators / 微分方程式 / 発展方程式 / Dirac作用素 / 力学系 / 周期解 / schroedinger方程式 / 可積分系 / differential equations / evolution equations / hypoellicptic / scattering / Dirac operator / Ruelle作用素 / カオス / 有利型 / 波動 / clssical dynamics / Ruelle operator / chaos / meromorphic / pole / 修正版Lax-Phillips予想 / 古典力学系 / WKB法 / 修正版ラックス-ヒリップス予想 / 散乱極 / wave equation / scattering matrix / modified Lax-Phillips conjecture / system of the classical mechanics / quantum mechanics / WKB method … もっと見る
研究代表者以外
超局所解析 / 極限定理 / 波動方程式 / 散乱理論 / 漸近安定性 / Schrodinger方程式 / 基本解 / 初期値問題 / 楕円型方程式 / 多体問題 / S行列 / スペクトル理論 / 偏微分方程式 / 非線型偏微分方程式 / 擬微分作用素 / 逆問題 / 応用逆問題 / 数学解析 / 数値解析 / シュレディンガー方程式 / ディラック方程式 / マックスウエル方程式 / 特異性の伝播 / 平滑化効果 / シュレーディンガー方程式 / Schrodinger equation / Dirac equation / Maxwell equation / Unique continuation / Propagation of singularities / Smoothing effects / Microlocal analysis / 固有値の非存在 / Absence of eigenvalues / 非相対論的極限 / 時間遅れ / 解半群 / 安定化 / 構造作用素 / 離散固有値 / 究極的ノルム連続 / 確率解析 / 漸近理論 / Wiener空間 / 熱方程式 / Malliavin calculus / 振動積分 / Schrodinger作用素 / 双曲型方程式 / 散乱問題 / ビスコシイテイ解 / シコレ-ヂィンガ-作用素 / 特異点 / 数理物理 / 粘性的一次元保存則 / 粘弾性体の方程式系 / 進行波解 / 希薄波解 / 時間周期解 / ベルグマン核 / ゼゲー核 / 複素モンジュ-アンペール境界値問題 / CR不変量 / ワイル不変量 / 強擬凸領域 / モーザーの漂準形 / 普遍定数 / 力学系 / エルゴード理論 / 確率過程 / フックス群 / 閉測地線 / ビリヤード / フラクタル / シュレ-ディンガー作用素 / 放射条件 / 粘性的保存則 / Burgers方程式 / 希薄波 / 進行波 / Duffing方程式 / 周期解分岐 / 散乱行列 / 共同研究体制 / スペクトル / 散乱 / 作用素 / シュレーディンガー方程式(作用素) / 固有函数(展開) / 経路積分 / 弾性波 / 解析性 / Malliauin / マルチンゲール理論 / 対称拡散過程 / Woener汎関数の漸近展開 / ソリトン方程式 / ウェーブレット / 時間周波数解析 / 画像処理 / フーリエ変換 / 通信理論 / 特異性 / 多重解像度解析 / フレーム / ガボール変換 / 多重ウェーブレット / L^2(R^n)-空間 / 完全正規直交系 / wavelet / time-frequency analysis / image processing / Fourier Transformation / microlocal analysis / communication / pseudo-differential / singularity / 計量的主要部 / 因果的領域 / アダマール係数 / 基本解の末尾 / 同点値 / 共形ゲージ変換 / モーメント / ホイヘンス作用素 / 正規座標系 / 空隙 / ホイヘンスの原理 / metric principal part / causal domain / Hadamard coefficients / tail term of elementary solution / coincidence values / conformal gauge transform / moments / Huygens operator / 楕円型方程式系 / 一意接続性 / 楕円形方程式系 / 一意持続性 / 解の一意接続性 / 解の特異性の伝播 / Elliptic system / 線形偏微分方程式 / 非線形偏微分方程式 / 非線形発展方程式 / 粘性解 / Navier Stokes equation / Klein-Gordon方程式 / シュレーディンガー作用素 / 超漸近解析 / ランダムな磁場 / ショック解 / 代数解析 / 非線型波動方程式 / ナビエ・ストークス方程式 / 超幾何関数 / Shrodinger equation / nonlinear PDE / linear PDE / nonlinear evolution equation / scattering theory / viscous solution / Navier-Stokes equation / Klein-Gordon equation / シュレンディンガー方程式 / 強一意接続性 / 適切性 / 修正KdV / 非線形散乱理論 / 長距離相互作用 / 無条件一意性 / 非線形Schrodinger方程式 / Fourier制限ノルム法 / Besov空間 / 解の無条件一意性 / 変形Benjamin-Ono方程式 / 初期値問題の適切性 / 非線形Klein-Gordon方程式 / 基底定在波解 / 強い意味での不安定性 / 解の漸近挙動 / 漸近自由 / 定在波解 / 安定性と不安定性 / soliton-defect interaction / 修正KdV方程式 / エネルギー空間 / Benjamin-Bona-Mahony方程式 / 孤立波解 / 非線形シュレディンガー方程式 / 初期値に関する一様連続依存性 / 非線形Dirac方程式 / 初期層 / Well-posedness / Modified KdV / Nonlinear scattering theory / Long range interaction / Unconditional uniqueness / Nonlinear Schrodinger equations / Fourier restriction norm method / Besov spaces / 不安定性 / 正則化 / 数値解法 / 正則化法 / 安定性 / Inverse problem / mathematical analysis / numerical analysis / instability / regularization / ディラック作用素 / 極限吸収原理 / レゾナンス / スペクトル問題 / 一意接続定理 / Dirac operator / Limiting absorption principle / Resonance / Non-relativistic limit / 時間的おくれ / 放物型方程式 / 可制御性 / 可観測性 / 半群 / 波動の減衰 / 散乱行列の極 / ハミルトン作用素 / ヴォルテラ型積分微分方程式 / 初期境界値問題 / 比重付楕円型評価 / 漸近行動 / 漸近展開 / 解の減衰 / time delay / parabolic equation / evolution operator / controllability / observability semigroup / decay of wave motions / poles of scattering matrix 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 共同研究者

    (80人)
  •  修正版ラックス-ヒリップス予想の解決研究代表者

    • 研究代表者
      井川 満
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  非線形発展方程式の幾何学的対称性と解の構造

    • 研究代表者
      堤 誉志雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
      東北大学
  •  数理科学における逆問題の数学解析と数値解法の確立

    • 研究代表者
      山本 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  偏微分方程式系に対する解の一意接続定理とその応用

    • 研究代表者
      大鍛治 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  応用逆問題の研究動向の調査と研究体制の整備

    • 研究代表者
      山本 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  波動のカオス現象と古典力学との関係の研究研究代表者

    • 研究代表者
      井川 満
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  偏微分方程式の解の基礎構造に関する現代解析的研究

    • 研究代表者
      大鍛治 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  微分方程式の総合的研究

    • 研究代表者
      谷島 賢二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  いくつかの凸な物体による散乱研究代表者

    • 研究代表者
      井川 満
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      京都大学
      大阪大学
  •  偏微分方程式の基本解の研究

    • 研究代表者
      島倉 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東北大学
  •  偏微分方程式の解の基礎構造に関する現代解析的研究

    • 研究代表者
      大鍛冶 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  微分方程式の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井川 満
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多重ウェーブレット理論とその応用

    • 研究代表者
      長瀬 道弘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  地震波の無限自由度空間での解析研究代表者

    • 研究代表者
      井川 満
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  シュレ-ディンガー作用素のスペクトル理論

    • 研究代表者
      磯崎 洋
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  流体を記述する非線型偏微分方程式系の数学解析

    • 研究代表者
      松村 昭孝
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  偏微分方程式の散乱理論とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      井川 満
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  散乱の逆問題の数理とその数値解析およびグラフィック研究代表者

    • 研究代表者
      井川 満
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  スペクトル・散乱理論の総合的研究

    • 研究代表者
      谷島 賢二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  非線型偏微分方程式系の時間大域解の構造

    • 研究代表者
      松村 昭孝
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  強擬凸領域における再生核の族の漸近解析

    • 研究代表者
      小松 玄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  力学系における確率現象の解析的研究

    • 研究代表者
      盛田 健彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  双曲型偏微分方程式の解の構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      井川 満
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  偏微分方程式の初期値問題

    • 研究代表者
      梶谷 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  多体シュレ-ヂィンガ-作用素の研究

    • 研究代表者
      磯崎 洋
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  偏微分方程式とその応用の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井川 満
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  双曲型方程式とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      井川 満
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  偏微分方程式の作用素論的研究

    • 研究代表者
      田邊 廣城
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  確率解析と漸近理論の諸問題

    • 研究代表者
      池田 信行
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  双曲型方程式に対する散乱理論研究代表者

    • 研究代表者
      井川 満
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  確率過程および関連する解析学の研究

    • 研究代表者
      渡辺 毅
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  スペクトル・散乱理論とその周辺

    • 研究代表者
      池部 晃生
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  偏微分方程式の諸問題

    • 研究代表者
      田辺 広城
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  田邊 廣城 (70028083)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  磯崎 洋 (90111913)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小松 玄 (60108446)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大鍛治 隆司 (20160426)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 信行 (00028078)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西谷 達雄 (80127117)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永友 清和 (90172543)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  盛田 健彦 (00192782)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  一瀬 孝 (20024044)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西田 孝明 (70026110)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松村 昭孝 (60115938)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上見 練太郎 (10000845)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  重川 一郎 (00127234)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  國府 寛司 (50202057)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡辺 毅 (50028081)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中尾 慎太郎 (90030783)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  望月 清 (80026773)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩崎 敷久 (70027374)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  谷島 賢二 (80011758)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森岡 達史 (80239631)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  谷口 雅彦 (50108974)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  辻下 徹 (10107063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小谷 真一 (10025463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山本 昌宏 (50182647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  磯 祐介 (70203065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 玄 (50118535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  斎藤 三郎 (10110397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  黒田 成俊 (20011463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中尾 慎宏 (10037278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高木 泉 (40154744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  土居 伸一 (00243006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  堤 誉志雄 (10180027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小池 達也 (80324599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加須栄 篤 (40152657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  梶谷 邦彦 (00026262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鹿野 忠良 (80028183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  平地 健吾 (60218790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大山 陽介 (10221839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  川中子 正 (20214661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤原 大輔 (10011561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  坂根 由昌 (00089872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長瀬 道弘 (70034733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  内田 素夫 (10221805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  杉本 充 (60196756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  芦野 隆一 (80249490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  藤原 彰夫 (30251359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  島倉 紀夫 (60025393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  猪狩 惺 (50004289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  藤家 雪朗 (00238536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  堀畑 和弘 (10229239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  長澤 壮之 (70202223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  真島 秀行 (50111456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中村 周 (50183520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  儀我 美一 (70144110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  中西 賢次 (40322200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  太田 雅人 (00291394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  水町 徹 (60315827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高岡 秀夫 (10322794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山田 修宣 (70066744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  川下 美潮 (80214633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山本 芳彦 (90028184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  上木 直昌 (80211069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  石井 仁司 (70102887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  熊谷 隆 (90234509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  田村 英男 (30022734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  村田 実 (50087079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  小磯 深幸 (10178189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山崎 洋一 (50252573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  山根 宏之 (10230517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  池部 晃生 (00025280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  内山 淳 (70025401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  藤木 明 (80027383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  大和 健二 (70093474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  守本 晃 (50239688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  森藤 伸哉 (30273832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  加藤 順二 (80004290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  高野 恭一 (10011678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  小薗 英雄 (00195728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  大西 和榮 (20078554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  登坂 宣好 (00059776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi