メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
岩崎 敷久
IWASAKI N
ORCID連携する
*注記
研究者番号
70027374
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1997年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
1996年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 教授
1995年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
1990年度 – 1995年度: 京都大学, 理学部, 教授
1988年度: 奈良女子大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学
研究代表者以外
解析学
/
数学一般(含確率論・統計数学)
/
代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
偏微分方程式 / 双曲型方程式 / 初期値問題 / 基本解の構成 / 実効的双曲型 / ユーシー問題 / 微分方程式 / 発展方程式 / 関数方程式 / 非線型方程式
…
もっと見る
/ 固有値問題 / 常微分方程式 / 漸近理論 / フーリエ積分作用素 / Differential equation / Inicial value probrem / Evolution equation / Partial differential equation / Functional equation / Nonlinear equation / Eigenvalue problem / Ordinary differential equation / 一意接続性 / 平滑化作用 / シュレーディンガー方程式 / ディラック方程式 / 対称化法 / 解の一意接続性 / 楕円型方程式 / シュレ-ディンガー方程式 / 強一意接続性 / 特異性の伝播 / 平滑化効果 / 境界値問題 / Unique continuation / Smoothing effects / Schroedinger eguation / Dirac equation / Symmetrization
…
もっと見る
研究代表者以外
双曲型方程式 / 散乱理論 / 偏微分方程式 / 波動方程式 / スペクトル理論 / 完全退化 / 解の爆発 / 確率微分方程式 / partial differential equations / 複素多様体 / 擬等角写像 / ポマンカレ級数 / BMO函数 / 初期値問題 / 楕円型方程式 / 散乱問題 / ビスコシイテイ解 / アプリオリ評価 / モノドロミー群 / 粘性解 / ソボレフの臨界指数 / ストークス線 / 最小エネルギー解 / アクセサリ・パラメータ / CR構造 / 概複素構造 / モジュライ空間 / 数理物理 / 非線型偏微分方程式 / リー群 / ループ空間 / 条件付き測度 / ブラウン運動 / ウィナー汎関数 / ウィナー空間 / リッチ曲率 / 対数ソボレフ不等式 / コ-シ-問題 / 超局所解析 / 巾零リー群 / 双曲系 / 初期境界値問題 / 準線型 / 電磁流体 / 弾性体 / 非線型双曲型方程式 / 局所解 / 大域解 / 流体方程式 / 可解格子模型 / 力学系 / カオス / 解空間の構造 / 計算機支援証明法 / 量子力学の方程式 / 分岐問題 / 計算機支援証明 / ホモクリニック倍分岐 / Schrodinger方程式 / 自由表面問題 / 幾何学的Lorenzアトラクター / 量子力学的3体系 / Heisenberg群上の双曲型方程式 / Schrodinger型方程式 / Hyperbolic P.D.E. / Stochastic Diff.Eq. / Fluid dynamical equations / Solvable lattice models / Dynamical System / Bifurcation problems / Structure of solution space / Computer assisted proof / 地震波 / 逆問題 / 弾性方程式 / 適切性 / 非線型現象 / 散乱 / シュレ-ディンガー作用素 / 散乱核 / 極 / scattering theory / wave of earthquake / inverse problems / elastic equation / well posedness / nonlinear phenomenon / 常微分方程式 / 楕円型微分方程式 / 放物型微分方程式 / 双曲型微分方程式 / フーリエ積分作用素 / 大域解の存在 / フーリェ積分作用素 / ordinary differential equations / elliptic differential equations / parabolic differential equations / hyperbolic differential equations / Fourier integral operators / existence of global solutions / blow-up of solutions / ループ群 / 無限次元解析 / 本質的自己共役性 / Ricci曲率 / スペクトル / 半群の比較定理 / 対数Sobolev不等式 / Laplace作用素 / 共変微分 / loop group / stocastic differential equation / inifinite dimensional analysis / essential self-adjointness / Ricci curvature / spectrum / semigroup domination / logarithmic Sobolev inequality
隠す
研究課題
(
17
件)
共同研究者
(
51
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
偏微分方程式に関する協力研究(楕円型方程式と放物型方程式の解の局所構造と大域構造)
研究代表者
研究代表者
大鍛冶 隆司 (大鍛治 隆司)
, 岩崎 敷久
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
国際学術研究
研究分野
解析学
研究機関
京都大学
ループ群上の確率解析
研究代表者
重川 一郎
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
京都大学
微分方程式の総合的研究
研究代表者
上見 練太郎
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
北海道大学
ベクトル場から生成される偏微分作用素の研究
研究代表者
大鍛冶 隆司
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
京都大学
偏微分方程式の散乱理論とその応用
研究代表者
井川 満
研究期間 (年度)
1994 – 1995
研究種目
総合研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
大阪大学
スペクトル・散乱理論の総合的研究
研究代表者
谷島 賢二
研究期間 (年度)
1993
研究種目
総合研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
東京大学
確率過程論とloop空間上の確率解析
研究代表者
重川 一郎
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
京都大学
微分方程式の総合的研究
研究代表者
研究代表者
岩崎 敷久
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
総合研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
京都大学
微分方程式の解の構成
研究代表者
島倉 紀夫
研究期間 (年度)
1992
研究種目
総合研究(A)
研究機関
東北大学
開多様体の上の概複素構造
研究代表者
足立 正久
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
京都大学
数理科学の方程式の現代解析学研究
研究代表者
西田 孝明
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
一般研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
京都大学
偏微分方程式の初期値問題
研究代表者
梶谷 邦彦
研究期間 (年度)
1991
研究種目
総合研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
筑波大学
初期値問題の可解性と応用
研究代表者
研究代表者
岩崎 敷久
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
京都大学
複素多様体の幾何とその解析的研究
研究代表者
谷口 雅彦
研究期間 (年度)
1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
京都大学
双曲型方程式の初期値問題
研究代表者
研究代表者
岩崎 敷久
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
奈良女子大学
完全退化型非線型双曲系の研究
研究代表者
坂本 礼子
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
奈良女子大学
退化した非線型発展方程式の研究
研究代表者
坂本 礼子
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
奈良女子大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
谷口 雅彦
(50108974)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
2.
大鍛治 隆司
(20160426)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
3.
渡辺 信三
(90025297)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
4.
上見 練太郎
(10000845)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
5.
一瀬 孝
(20024044)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
6.
梶谷 邦彦
(00026262)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
望月 清
(80026773)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
井川 満
(80028191)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
9.
平井 武
(70025310)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
10.
坂本 礼子
(10031650)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
静田 靖
(90027368)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
西田 孝明
(70026110)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
石井 仁司
(70102887)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
田辺 広城
(70028083)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
谷島 賢二
(80011758)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
重川 一郎
(00127234)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
野村 隆昭
(30135511)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
土居 伸一
(00243006)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
中尾 慎宏
(10037278)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
池部 晃生
(00025280)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
21.
西田 吾郎
(00027377)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
22.
柳沢 卓
(30192389)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
23.
藤田 収
(40031645)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
24.
国分 寛司
(50202057)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
神保 道夫
(80109082)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
草野 尚
(70033868)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
高野 恭一
(10011678)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
吉田 伸生
(40240303)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
上野 健爾
(40011655)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
竹井 義次
(00212019)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
岩塚 明
(40184890)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
島倉 紀夫
(60025393)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
笠原 皓司
(70026748)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
足立 正久
(50025285)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
松澤 淳一
(00212217)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
田村 英男
(30022734)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
村田 実
(50087079)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
長田 博文
(20177207)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
上部 恒和
(70025394)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
落合 豊行
(70016179)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
西谷 達雄
(80127117)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
加藤 順二
(80004290)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
伊藤 宏
(90243005)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
DE Carli Lau
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
FERONE Vince
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
TROMBETTI Gu
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
LAURA De Car
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
VINCENZO Fer
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
GUIDO Trombe
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
POSTERARO Ma
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
ALVIO Angero
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×