メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
上見 練太郎
AGEMI Rentaro
ORCID連携する
*注記
…
別表記
上見 紳太郎 ウエミ シンタロウ
上見 錬太郎 アゲミ レンタロウ
隠す
研究者番号
10000845
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2001年度 – 2006年度: 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授
1998年度: 北海道大学, 大学院理学研究科, 教授
1995年度 – 1997年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 北海道大学, 理学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 北海道大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 北海道大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学
/
大域解析学
/
大域解析学
研究代表者以外
解析学
/
数学一般
/
幾何学
/
基礎解析学
キーワード
研究代表者
解の爆発 / 初期境界値問題 / null condition / 大域解の存在 / 非線形弾性波動方程式系 / 等方性 / Null Condition / system of elastic waves / initial-boundary problem / spherical symmetry
…
もっと見る
/ global solution / 磁気流体の方程式 / 非線形波動方程式 / ザハロフ方程式系 / 圧縮性流体の方程式 / 磁流体の方程式 / Singilar limit / マッハ数 / アルフェン数 / 常微分方程式 / 偏微分方程式 / 楕円型微分方程式 / 放物型微分方程式 / 双曲型微分方程式 / フーリエ積分作用素 / フーリェ積分作用素 / ordinary differential equations / partial differential equations / elliptic differential equations / parabolic differential equations / hyperbolic differential equations / Fourier integral operators / existence of global solutions / blow-up of solutions / 双曲型方程式系 / 大域解の存在と解の爆発 / 重み付き一様評価 / 双曲型方程式 / 弾性ポテンシャル / 外部境界値問題 / Hyperbolic systems / Global existence and blow up / Nonlinear elastic waves / Isotropic materials / Weighted uniform decay estimates / 球体称解 / 大域解 / Poisson ratio / 当方性
…
もっと見る
研究代表者以外
偏微分方程式 / 発展方程式 / 双曲型方程式 / 常微分方程式 / 関数微分方程式 / 固有値問題 / 接続問題 / 散乱理論 / 波動方程式 / 粘性解 / 非線形 / 解 / 定性的理論 / 非線形問題 / 擬微分作用素 / Asymptotic behavior / 弾性方程式 / 準楕円性 / 中立型 / 揺動散逸定理 / 逆問題 / シュレ-ディンガー作用素 / inverse problems / 量子場 / フォック空間 / 基底状態 / Dirac operator / Fock space / 微分方程式 / 初期値問題 / 楕円型方程式 / 散乱問題 / ビスコシイテイ解 / アプリオリ評価 / モノドロミー群 / ソボレフの臨界指数 / ストークス線 / 最小エネルギー解 / アクセサリ・パラメータ / ファセット / 表面エネルギー / 等高面の方法 / 比較定理 / 非局所的曲率 / 曲率流方程式 / 拡散方程式 / ファセット面 / クリスタライン アルゴリズム / 接触変換 / 過剰決定系 / 例外単純リー環G_2 / 線形性と非線形性 / 安定性 / 漸近挙動 / Ordinary diff. equ. / Partial diff. equ. / Functional diff. equ. / Linear and nonlinear / Stability / Solutions / Qualitative theory / スペクトル / 双曲系方程式 / 多体問題 / 波動作用素 / エネルギ-の減衰 / 超局所解析 / 特異性の伝播 / 回折 / Elastic Equations / Scattering Theory / Spectrum / Hyperbolic Equations / Hypoellipticity / リエナール方程式 / 超幾何関数 / 数理物理学 / 抽象的微分方程式 / 変分問題 / 数理物理 / Ordinary Differential Equations / Linear Equations / Hypergeometric Functions / Neutral Type / Functional Differential Equations / Partial Differential Equations / Mathematical Physics / Abstract Differential Equations / KM_2O-ランジュヴァン方程式論 / 非線形予測問題 / 定常性の検定 / 因果性の検定 / KM_2Oーランジュヴァン方程式 / 定常性 / 因果律 / 非線型予測問題 / KMOーランジュヴァン方程式 / 揺動散逸原理 / The theory of KMO-Langevin equations / The theory of KM_2O-Langevin equations / Fluctuation-Dissipation-Theorem / Alder-Wainwright effect / Fluctuation-Dissipation-Principle / Non-linear prediction problem / Stationary Test / Causality Test / 地震波 / 適切性 / 非線型現象 / 散乱 / 散乱核 / 極 / partial differential equations / scattering theory / wave of earthquake / elastic equation / well posedness / nonlinear phenomenon / 正準交換関係(CCR) / ゲージ理論 / ディラック作用素 / 超対称的場の量子論 / 強反可換性 / 一般化されたスピン-ボソンモデル / 埋蔵固有値 / 非可逆的ボゴリューボフ変換 / canonical commutation relations (CCR) / gauge theory / qauntum field / supersymmetric qauntum field theory / Schrodinger operator / 非線型波動方程式 / 非線型クラインゴルドン方程式 / 非線型シュレディンガー方程式 / 非線型散乱理論 / 解の滑らかさ / 非線型クライン・ゴルドン方程式 / 非線型散乱 / 非線型Klein-Gordon方程式 / 非線型Schrodinger方程式 / Harkree方程式 / Nonlinear wave equations / Nonlinear Klein-Gordon equations / Nonlinear Schrodinger equations / Nonlinear scattering theory / Regularity of solutions / Dirac作用素 / 力学系 / 周期解 / schroedinger方程式 / 可積分系 / differential equations / evolution equations / hypoellicptic / scattering / 本質的スペクトル / ディラック粒子 / 量子電磁力学 / ネルソンモデル / 赤外発散 / 本質的スパクトル / quantum field / essential spectrum / Dirac particle / quantum electrodynamics / Nelson model / infrared divergence / ground state / ジュヴレイ級 / 波面集合 / 特性帯 / 主表象 / ハルナックの不等式 / 微分の損失 / オメガ極限集合 / エネルギー不等式 / Gevrey class / wave front set / bicharacteristic strip / principal symbol / Harnack inequality / loss of derivative / <omega> -limit set / KMO-ランジュヴァン方程式 / ホワイトノイズ / 久保ノイズ / Einsteinの関係式 / 拡散係数 / エントロピーレート / Einstein関係式 / エントロピー規準 / KMO-Langevin equation / White noise / Kubo noise / Einstein relation / Diffusion coefficient / Fluctuation-sissipation theorem / 積分方程式 / 線形 / 双曲型 / 楕円型 / 放物型 / 散乱行列 / 乱流解 / 振動積分 / Ordinary differential equation / Partial differential equation / Functional differential equation / Linear / Nonlinear / Solution / Existence / Uniqueness
隠す
研究課題
(
21
件)
共同研究者
(
50
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
非線形弾性波動方程式系に対する初期境界値問題
研究代表者
研究代表者
上見 練太郎
研究期間 (年度)
2004 – 2006
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
大域解析学
研究機関
公立はこだて未来大学
非線形弾性波動方程式系に対する大域解の存在と爆発
研究代表者
研究代表者
上見 練太郎
研究期間 (年度)
2001 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
大域解析学
研究機関
公立はこだて未来大学
粒子と量子場が相互作用する系の数学的研究
研究代表者
新井 朝雄
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
基礎解析学
研究機関
北海道大学
過剰決定系のG_2幾何学
研究代表者
山口 佳三
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
萌芽的研究
研究分野
幾何学
研究機関
北海道大学
非線型場の大域的構造の函数解析的研究
研究代表者
小澤 徹
研究期間 (年度)
1997 – 2000
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
北海道大学
微分方程式の総合的研究
研究代表者
井川 満
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
大阪大学
ファセット面の現れる結晶成長の数理解析
研究代表者
儀我 美一
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
萌芽的研究
研究分野
解析学
研究機関
北海道大学
場の量子論における数学的諸問題と無限次元解析
研究代表者
新井 朝雄
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
解析学
研究機関
北海道大学
微分方程式の総合的研究
研究代表者
研究代表者
上見 練太郎
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
北海道大学
偏微分方程式の散乱理論とその応用
研究代表者
井川 満
研究期間 (年度)
1994 – 1995
研究種目
総合研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
大阪大学
微分方程式の解の構成
研究代表者
島倉 紀夫
研究期間 (年度)
1992
研究種目
総合研究(A)
研究機関
東北大学
偏微分方程式の初期値問題
研究代表者
梶谷 邦彦
研究期間 (年度)
1991
研究種目
総合研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
筑波大学
微分方程式の総合的研究
研究代表者
田辺 広城
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
総合研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
大阪大学
KM_2O-ランジュヴァン方程式論に基づく定常性・因果律の研究
研究代表者
岡部 靖憲
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
一般研究(B)
研究分野
数学一般
研究機関
北海道大学
磁気流体の初期境界値向題の研究
研究代表者
研究代表者
上見 練太郎
研究期間 (年度)
1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
北海道大学
偏微分方程式とその応用の総合的研究
研究代表者
井川 満
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
総合研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
大阪大学
微分方程式の総合的研究
研究代表者
加藤 順二
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
総合研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
東北大学
磁気流体の初期境界値問題の研究
研究代表者
研究代表者
上見 練太郎
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究機関
北海道大学
微分方程式の総合的研究
研究代表者
草野 尚
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
総合研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
広島大学
KMO-ランジュヴァン方程式の理論と応用について
研究代表者
岡部 靖憲
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(B)
研究分野
数学一般
研究機関
北海道大学
微分方程式の総合的研究
研究代表者
溝畑 茂
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
総合研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
京都大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
望月 清
(80026773)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
一瀬 孝
(20024044)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
3.
井川 満
(80028191)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
岩崎 敷久
(70027374)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
5.
田辺 広城
(70028083)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
6.
加藤 順二
(80004290)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
7.
相沢 貞一
(20030760)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
8.
中尾 慎宏
(10037278)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
9.
井上 昭彦
(50168431)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
10.
新井 朝雄
(80134807)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
11.
石井 仁司
(70102887)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
草野 尚
(70033868)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
13.
岸本 晶孝
(00128597)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
14.
儀我 美一
(70144110)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
梶谷 邦彦
(00026262)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
島倉 紀夫
(60025393)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
笠原 皓司
(70026748)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
久保田 幸次
(50000807)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
中路 貴彦
(30002174)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
井上 純治
(40000856)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
21.
小野 昭
(80038405)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
22.
高野 恭一
(10011678)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
23.
岡部 靖憲
(30028211)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
24.
越 昭三
(40032792)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
25.
西谷 達雄
(80127117)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
26.
谷島 賢二
(80011758)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
27.
津田谷 公利
(60250411)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
28.
溝畑 茂
(20025216)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
29.
神保 秀一
(80201565)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
伊藤 一男
(20280860)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
山口 佳三
(00113639)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
本多 尚文
(00238817)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
岡本 和夫
(40011720)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
小竹 武
(30004427)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
黒田 成俊
(20011463)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
藤原 大輔
(10011561)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
三上 敏夫
(70229657)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
津田 一郎
(10207384)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
岩田 耕一郎
(20241292)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
小澤 徹
(70204196)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
林 仲夫
(30173016)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
中村 誠
(70312634)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
堤 誉志雄
(10180027)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
加藤 圭一
(50224499)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
磯崎 洋
(90111913)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
松村 昭考
(60115938)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
高村 博之
(40241781)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
松村 睦豪
(30025879)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
三苫 至
(40112289)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
木村 俊房
(50011466)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×