メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
木村 俊房
KIMURA Tosihusa
ORCID連携する
*注記
研究者番号
50011466
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1993年度 – 1994年度: 東京理科大学, 理工学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 東京理科大学, 理工学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 東京大学, 理学部, 教授
1986年度: 東大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学
研究代表者以外
解析学
/
代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
monodromy / Painleve / 大久保型方程式系. / 正則解 / 特性指数 / homoclinic point / star product / deformation quantization / シュレーダの方程式 / ファトゥ-ビーベルバッハ領域
…
もっと見る
/ 離散力学系 / ホロノミック系 / ヤコビ問題 / 超関数 / ラプラス変換 / ヘビサイド理論 / 常微分方程式 / 全微分方程式 / 偏微分方程式 / 関数方程式 / モノドロミ保存変形 / Painlev'eの方程式 / 安定性 / 有界性 / 楕円型 / 双曲型 / 放物型 / 初期問題 / 境界値問題 / 混合問題 / 特異性の伝播 / Govrey級 / マイクロローカル / Ordinary differential equation / total differential equation / Partial differential equation / Isomonodromic deformation / Painleve systems / Elliptic / Hyperbolic
…
もっと見る
研究代表者以外
ワイル多様体 / スタ-積 / 非可換微分幾化 / 超幾何微分方程式 / モノドロミ-表現 / 大域的準楕円性 / 解析的非線型微分方程式 / 微分方程式 / 常微分方程式 / 偏微分方程式 / 関数微分方程式 / 積分方程式 / 線形 / 非線形 / 解 / 発展方程式 / 非線形問題 / 定性的理論 / 擬微分作用素 / 双曲型 / 楕円型 / 放物型 / 中立型 / 散乱行列 / 乱流解 / 振動積分 / 固有値問題 / 接続問題 / Ordinary differential equation / Partial differential equation / Functional differential equation / Linear / Nonlinear / Solution / Existence / Uniqueness / Asymptotic behavior / 対称空間 / 等質空間 / 調和解析 / ユニタリ表現 / リー群 / 境界値 / 代数解析 / 半単純リー群 / 境界値問題 / 主系列表現 / 離散系列表現 / 半単純対称空間 / Symmetric space / Homogeneous space / Harmonic analysis / Unitary representation / Lie group / Boundary value
隠す
研究課題
(
7
件)
共同研究者
(
28
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
複素領域における微分方程式
研究代表者
研究代表者
木村 俊房
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
一般研究(B)
研究分野
解析学
研究機関
東京理科大学
複素領域の微分方程式の研究
研究代表者
小林 隆夫
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
東京理科大学
ワイル多様化の研究
研究代表者
大森 英樹
研究期間 (年度)
1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京理科大学
微分方程式の複素解析的研究
研究代表者
研究代表者
木村 俊房
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
東京大学
微分方程式の総合的研究
研究代表者
草野 尚
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
総合研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
広島大学
対称空間上の調和解析
研究代表者
大島 利雄
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
一般研究(B)
研究分野
解析学
研究機関
東京大学
微分方程式の解析的研究
研究代表者
研究代表者
木村 俊房
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
総合研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
東京大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
大森 英樹
(20087018)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
吉岡 朗
(40200935)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
小林 隆夫
(90178319)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
石谷 賢朗
(70112901)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
小林 嶺道
(70120186)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
高岡 清臣
(60107688)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
服部 晶夫
(80011469)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
田辺 広城
(70028083)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
草野 尚
(70033868)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
加藤 順二
(80004290)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
岡 正俊
(70120178)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
大槻 舒謂
(80112895)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
小谷 眞一
(10025463)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
増田 久弥
(10090523)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
小松 彦三郎
(40011473)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
小野 昭
(80038405)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
松村 睦豪
(30025879)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
相沢 貞一
(20030760)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
望月 清
(80026773)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
島倉 紀夫
(60025393)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
上見 練太郎
(10000845)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
溝畑 茂
(20025216)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
大島 利雄
(50011721)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
小林 俊行
(80201490)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
戸瀬 信之
(00183492)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
伊原 康隆
(70011484)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
加藤 和也
(90111450)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
川又 雄二郎
(90126037)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×