メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
服部 晶夫
HATTORI Akio
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80011469
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1991年度 – 1999年度: 明治大学, 理工学部, 教授
1986年度 – 1989年度: 東京大学, 理学部, 教授
1986年度: 東大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学・幾何学
/
幾何学
研究代表者以外
代数学・幾何学
/
解析学
/
代数学
/
幾何学
キーワード
研究代表者
シンプレクティック多様体 / 群作用 / 消滅定理 / 代数多様体 / Toric Variety / Torus Manifold / Fan / Multi-fan / Convex Polytope / Todd Genus
…
もっと見る
/ Riemann-Roch Number / Equivariant Cohomology / 変換群 / 複素多様体 / ファノ多様体 / チャ-ン類 / リ-マン面 / インスタントン / 正値直線束 / 楕円型微分作用素の指数 / Kahler多様体 / 正値性線束 / Dolbeanlt作用素 / 指数 / blowing up / 多様体 / ホモロジー球面 / 極小モデル / 葉層構造 / トーリック多様体 / 概複素多様体 / 特性類 / 種数 / 扇 / ベクトル束 / シンブレクティック多様体 / 慣性写像 / 不動点 / スピン構造 / スカラー曲率 / 自己双対接続 / モジュライ空間 / Symplectic manifold / Moment map / Group action / Eixed point / Self-dual connections / Moduli space / Sain manifold
…
もっと見る
研究代表者以外
Rees代数 / 4次元多様体 / インスタントン / ストークス方程式 / 摩擦型境界条件 / ナヴィエストークス方程式 / Cohen-Macaulay環 / Gorenstein環 / Gorenstein ring / Cohen-Macaulay ring / Rees algebra / associated graded ring / 代数多様体 / 極小モデル / 調和写像 / 反自己双対接続 / moduli空間 / 葉層構造 / 応用解析 / 偏微分方程式 / 非線形 / 発展方程式 / 熱対流 / 数値解析 / 関数解析 / 弾性論 / シンプレクチック多様体 / アフィン流 / blow-up rings / 特異点解消 / Cohen-Macaulay性 / 熱対流方程式 / monomial curves / ナビエ・ストークス方程式 / 滑り境界条件 / 透過境界条件 / 流束条件 / 弾性体 / 界面の運動 / 定常問題 / nonvanishing outflow / 解の存在 / blow-up ring / analytic deviation / 不変部分環 / minimal multipliciy / 数学文化の定着 / 現代数学の有機性 / 高次元多様体 / 3次元多様体 / 一般型 / 代数的サイクル / アーベル・ヤコビ写像 / サイクル写像 / ピカール数 / 非線型楕円型方程式 / Yang-Mills接続 / 変換群 / supermanifold / Yang-Mills場 / リーマン計量 / 楕円型変分問題 / 極小曲面 / ヤング・ミルズ場 / 楕円型曲面 / ザァイフェルトファイバー空間 / アインスタインケーラー空間 / モジュライ空間 / ホモロジー3球面 / 多様体 / 位相亜群 / 微分同相 / 力学系 / フリップ / 分類理論 / ファイバー空間 / シュレーダの方程式 / ファトゥ-ビーベルバッハ領域 / 離散力学系 / ホロノミック系 / ヤコビ問題 / 超関数 / ラプラス変換 / ヘビサイド理論 / ガロア群 / モノドロミ-群 / インデックス / 基本群 / 表現 / 代数曲線 / リ-マン面 / 代表曲面 / 組み糸群 / モノドロミ-表現 / GaIois group / Monodromy group / Index / Buchsbaun環 / Cohen-macaulay環 / 正準加群 / 随伴次数環 / S^1-manifold / ヒルベルト類体 / 随半次数環 / Buchsbaum ring / canonical module / form ring / local cohomology / ナヴィエストーク方程式 / フジネスク方程式 / 定常解 / 一般流速条件 / ナヴィエ・ストークス方程式 / ブシネスク方程式 / Navier-Stokes equations / Boussinesq equations / stationary solutions / general outflow condition / 対称空間 / 等質空間 / 調和解析 / ユニタリ表現 / リー群 / 境界値 / 代数解析 / 半単純リー群 / 境界値問題 / 主系列表現 / 離散系列表現 / 半単純対称空間 / Symmetric space / Homogeneous space / Harmonic analysis / Unitary representation / Lie group / Boundary value
隠す
研究課題
(
26
件)
共同研究者
(
47
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
ENCOUNTER with MATHEMATICS
研究代表者
三松 佳彦
研究期間 (年度)
1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
中央大学
シンプレクティック多様体のトポロジー
研究代表者
研究代表者
服部 晶夫
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
明治大学
Reesの環構造
研究代表者
後藤 四郎
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
明治大学
流体力学の応用解析的研究
研究代表者
森本 浩子
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
明治大学
特異点の環構造
研究代表者
後藤 四郎
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
明治大学
Blowing-upを手法とする特異点改良の理論的方法の研究
研究代表者
後藤 四郎
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
明治大学
シンプレクティック・トポロジーの研究
研究代表者
研究代表者
服部 晶夫
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
明治大学
流体力学にあらわれる方程式の境界値問題の応用解析的研究
研究代表者
森本 浩子
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
明治大学
代数多様体上の特異点の解消とblow-up ringsの環論的研究
研究代表者
後藤 四郎
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
明治大学
非線形発展系の応用解析
研究代表者
藤田 宏
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
明治大学
非線形力学系の応用数理
研究代表者
藤田 宏
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
明治大学
シンプレクティック多様体の幾何学
研究代表者
研究代表者
服部 晶夫
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
明治大学
変換群と幾何学
研究代表者
研究代表者
服部 晶夫
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
数論と位相幾何学に於ける種々の基本的群とその構造の比較研究
研究代表者
川又 雄二郎
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
一般研究(B)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
多様体上の位相亜群構造の研究
研究代表者
坪井 俊
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
高次元多様体のminimal modelの研究
研究代表者
川又 雄二郎
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
Yang-Mills場と4次元多様体
研究代表者
松本 幸夫
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
変換群と幾何学
研究代表者
研究代表者
服部 晶夫
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
微分方程式の複素解析的研究
研究代表者
木村 俊房
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
東京大学
微分幾何学・複素解析学および大域的解析学
研究代表者
落合 卓四郎
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
Yang-Mills場と4次元多様体
研究代表者
松本 幸夫
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
対称空間上の調和解析
研究代表者
大島 利雄
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
一般研究(B)
研究分野
解析学
研究機関
東京大学
高次元多様体のminimal modelの研究
研究代表者
塩田 徹治
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
微分幾何学・複素解析学及び大域的解析学
研究代表者
落合 卓四郎
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
Yang-Mills場と4次元多様体
研究代表者
松本 幸夫
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
変換群と幾何学
研究代表者
研究代表者
服部 晶夫
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(B)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東京大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
松本 幸夫
(20011637)
共同の研究課題数:
12件
共同の研究成果数:
0件
2.
落合 卓四郎
(90028241)
共同の研究課題数:
9件
共同の研究成果数:
0件
3.
上 正明
(80134443)
共同の研究課題数:
8件
共同の研究成果数:
0件
4.
川又 雄二郎
(90126037)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
5.
坪井 俊
(40114566)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
6.
森本 浩子
(50061974)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
7.
藤田 宏
(80011427)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
8.
佐藤 篤之
(70178705)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
9.
阿原 一志
(80247147)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
10.
後藤 四郎
(50060091)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
11.
今野 礼二
(20061921)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
12.
対馬 龍司
(20118764)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
13.
桂田 祐史
(80224484)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
14.
古橋 朗蔵
(40061973)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
15.
稲富 彬
(20061872)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
16.
中島 啓
(00201666)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
17.
高岡 清臣
(60107688)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
古田 幹雄
(50181459)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
伊原 康隆
(70011484)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
塩田 徹治
(00011627)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
21.
田村 一郎
(30011430)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
22.
加藤 和也
(90111450)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
23.
織田 孝幸
(10109415)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
24.
木村 俊房
(50011466)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
25.
寺田 至
(70180081)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
中村 博昭
(60217883)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
中村 幸男
(00308066)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
山岸 規久道
(10200601)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
下田 保博
(10226277)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
枡田 幹也
(00143371)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
大島 利雄
(50011721)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
小林 俊行
(80201490)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
戸瀬 信之
(00183492)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
長谷川 文魚
(70061926)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
三松 佳彦
(70190725)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
高倉 樹
(30268974)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
小野 薫
(20204232)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
佐藤 肇
(30011612)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
村松 壽延
(60027365)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
丸山 直昌
(60114659)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
久我 健一
(30186374)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
小谷 眞一
(10025463)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
増田 久弥
(10090523)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
小松 彦三郎
(40011473)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
斉藤 宣一
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
中山 昇
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
斎藤 宣一
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×