• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三苫 至  MITOMA Itaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40112289
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 佐賀大学, 工学系研究科, 客員研究員
2013年度: 佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 客員研究員
2011年度 – 2012年度: 佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度: 佐賀大学, 大学院・工学系研究科, 教授
2010年度: 佐賀大学, 工学系研究科, 教授 … もっと見る
1995年度 – 2009年度: 佐賀大学, 理工学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 佐賀大学, 理工学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 佐賀大学, 理工学部, 助教授
1987年度: 北海道大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般 / 数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般 / 解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 代数学 / 代数学・幾何学 / 代数学 / 幾何学 / 基礎解析学 / 基礎解析学
キーワード
研究代表者
ファインマン積分 / 漸近展開 / Chern-Simons積分 / ウィナー空間 / 位相不変量 / 超関数 / 超対称的場の理論 / ドラムーホッジー小平分解 / 超対称的場の量子論 / ホロノミー … もっと見る / 集合値確率積分 / 集合値確率微分方程式 / チャーン・サイモンズ理論 / リーマン面 / リンク不変量 / 無限次元空間 / 汎関数積分 / 抽象ウィナ-空間 / 無限次元幾何学 / 岡部理論 / 無限次元解析 / ル-プ空間 / 超対称的ラプラシアン / コホモロジ- / 無限次元確率解析 / ディラック作用素 / ループ空間 / ドラム・ホッジ・小平分解 / KP-ヒエラルキイ / P進解析 / Chern-Simonns 理論 / 抽象ウィナー空間 / スーパー・フィールド / 量子不変量 / チャーン・サイモンズ汎関数 / ファインマン測度 / ウィナー測度 / モジュライ空間 / リーマン・ロッホの定理 / ショットキー一意化 / ゼータ関数 / 数論幾何 / 弦理論 / チャーン・サイモンズ積分 / 摂動展開 / 位相普遍量 / 国際研究者交流(中国) / ファジー過程 / 確率微分方程式 / 国際研究者交流 / 中国 / 北京 / ファジー理論 / スーパーフィールド / 停留位相法 / 確率解析 / chern-Simons積分 / Chern Simons integral / super fields / method of stationary phase / Wiener spsce / Ink invariant / topological invariant / ウィルソン線 / 位相的場の理論 / 超弦理論 / Wiener空間 / ウィルソンループ / リンク数 / Chern-Simons integral / Wiener space / Wilson line / Holonomy / Topological invariant / Topological field theory / Superstring … もっと見る
研究代表者以外
モジュライ空間 / リーマン面 / 代数曲線 / タイヒミュラー基本亜群 / 確率解析 / ファジィ集合値確率変数 / 大偏差原理 / Moduli space / ガロア表現 / モノドロミー表現 / ディリクレ形式 / 拡散過程 / 正値解 / 全域解 / 楕円型偏微分方程式 / 可逆定常分布 / マルコフ性 / 大数の強法則 / 2次体 / ランダム集合 / ランダムファジィ集合 / law of large numbers / 保型形式 / ガロア作用 / 一意化 / ショットキー群 / Algebraic curve / Teichmueller groupoid / 確率振動積分 / Riemann surface / Monodromy representation / 共形場理論 / ボゴモロフ予想 / アーベル多様体 / ネロン・テイト高さ関数 / 超幾何方程式 / 超幾何微分方程式 / 多様体の崩壊 / リ-マン計量 / 拡散過程の収束 / 固有値の収束 / 半群の収束 / ウィナ-写像 / マリアバン微積分学 / 多様体 / 半群の収束定理 / スペクトル / 歪直積拡散過程 / ウィナ-空間 / 核型空間 / 惰円型方程式系 / 準線形方程式系 / Supersolution-subsolution法 / Singular semilinear / 減衰解 / 漸近挙動 / 非線形方程式 / 球面対称解 / supersolution-subsolution法 / 非線形重調和方程式 / 非線形解析 / 偏微分方程式 / アインシュタイン空間 / ブラウン運動 / 無限次元解析 / 反応拡散方程式 / リーマン多様体 / アレクサンドロフ空間 / CAT-空間 / 放射曲率 / ハウスドルフ収束 / 崩壊現象 / 理想境界 / デイリクレ形式 / 球面定理 / 剛性定理 / CAT(0)空間 / 漸近類 / 確率過程の収束 / Mangoldt曲面 / Toponogovの比較定理 / Alexandrov空間 / 漸近的等周問題 / 確率過程の弱収束 / Chern-Simons積分 / 作用素の可逆性 / 確率論 / 解析学 / 統計力学 / 無限粒子系 / 確率場 / 確率力学系 / 集合係数の確率微分方程式 / Chern-Simons理論 / Poisson-Dirichlet分布 / 中偏差原理 / Chern-Simon摂動展開理論 / 集合値関数の確率積分 / Chern-Simons汎関数 / 確率微分方程式の比較定理 / 類数の可除性 / 単数 / 整数環の巾底 / 類数公式 / 局所体 / chow形式 / 量子空間 / 二次体 / イデアル類群の階数評価 / 類群の構造探査へのグラフ理論の援用 / 一変数代数関数体 / Hasse-Witt行列 / 円単数とヤコビの和 / ベルヌイ数 / 代数曲線の一般射影及びchow形式 / 円分体 / 類数 / 合同式 / イデアル類群 / 単数群 / 素因数分解アルゴリズム / 楕円曲線 / 円単数 / ヤコビ和 / RSA暗号 / Cyclotomic Field / Class Number / Congruence Relation / Quadratic Field / Ideal Class Group / Unit Group / Factorizing Algorithm / Elliptic Curve / ファジィ解析 / ファジィマルチンゲール / グラフ収束 / 収束の可分性 / 大数の法則 / 任意抽出定理 / デファジィフィケイション / ファジィマルチシゲール / ファジィマルチンゲ-ル / Kudo-Aumann積分 / 優マルチンゲ-ル / 劣マルチンゲ-ル / fuzzy analysis / fuzzy martingale / random set / random fuzzy set / graph onvergence / separability for convergence / optional stopping theorem / 周期積分 / テータ関数 / ソリトン方程式 / フュージング・ムーヴ / p進解析 / テ-タ関数 / Period integral / Theta function / Soliton equation / Automophic form / Galois action / ウィーナー空間 / ウィナー空間 / Wiener space / stochastic analysis / stochastic oscillatory integral / 写像類群 / チャーン・サイモンズ積分 / 代数幾何符号 / Uniformization / Galois representation / Mapping class group / 超幾何学方程式 / アラケロフ幾何 / Conformal field theory / Teichmueller groupoids / Bogomolov conjecture / Abelian varieties / Neron-Tate height functions / hypergeometric equations / Riemann surfaces / ヤング図形 / 抽出理論 / 集団遺伝学 / Ewens分布 / Gillespie-Satoモデル / 整数分割 / partition structure / 抽出公式 / Young diagram / sampling theory / population genetics / Ewens distribution / Gillespie-Sato diffusion / random sets / stochastic oscillator integral / 代数曲線とリーマン面 / ALGEBRAIC CURVE / MODULI SPACE / GALOIS REPRESENTATION / CONFORMAL FIELD THEORY / MONODROMY REPRESENTATION / ABELIAN VARIETY / NERON-TATE'S HEIGHT / HYPERGEOMETRIC EQUATION / 中心極限定理 / Skorohod距離 / Brown運動 / Markov性 / Levyの定理 / Pitmanの定理 / ファジイ集合値確率変数 / マルチンゲール収束定理 / 経験過程収束定理 / Fuzzy set-valued random variable / central limit theorem / large deviation principle / Skorohod topology / Brownian motion / Markovian property / Levy's theorem / Pitman's theorem / 広義拡散過程 / Fell-Matheron位相 / Choquetの定理 / Choquet容量 / セルバーグ跡公式 / Cheeger-Gromovの分裂定理 / 一次元広義拡散過程 / Chern-Sinon理論 / 広義拡散散過程 / レーリッヒ型コンパクト性 / CAT(0)の空間 / Chern-Simons全積分 / Ewens抽出公式 / Markov property / generalized diffusion processes / fuzzy set-valued random variables / large deviation principles / Fell-Matheron topology / Choquet theorem / Choquet capacity / Riemann面 / Schottky群 / ベクトル束 / Abel-Jacobiの定理 / Verlindeの公式 / Siegel保型形式 / p進Siegel保型形式 / モノドロミー群 / フェアリンデ公式 / モジュライ / Schottky group / Vector bundle / Abel-Jacobi's theorem / Verlinde's formula / Siegel modular form / p-adic Siegel modular form / KMO-ランジュヴァン方程式 / ホワイトノイズ / 久保ノイズ / Einsteinの関係式 / 拡散係数 / 揺動散逸定理 / エントロピーレート / Einstein関係式 / エントロピー規準 / KMO-Langevin equation / White noise / Kubo noise / Einstein relation / Diffusion coefficient / Fluctuation-sissipation theorem 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (63人)
  •  チャーン・サイモンズ理論や面の運動に対する確率解析的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 至
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  Chern-Simons理論の確率論による新展開研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 至
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  拡散過程とファジィ集合値確率解析の研究

    • 研究代表者
      小倉 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  リーマン面上のベクトル束の新しい構成法とフェアリンデ公式

    • 研究代表者
      市川 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  統計力学に動機付けをもつ諸問題の確率解析による総合的かつ統合的研究

    • 研究代表者
      長田 博文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      九州大学
  •  拡散過程とファジィ集合値確率変数の極限定理の研究

    • 研究代表者
      小倉 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  幾何学的対象に対する無限次元確率解析的接近研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 至
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  頂点作用素代数と代数曲線のモジュライ空間

    • 研究代表者
      市川 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  拡散過程とファジィ集合値確率過程の研究

    • 研究代表者
      小倉 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  図形の集団の統計力学・極限定理

    • 研究代表者
      半田 賢司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  CAT-空間の距離構造に関する研究

    • 研究代表者
      塩濱 勝博 (塩浜 勝博)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  タイヒミュラー基本亜群と共形場理論のモノドロミー

    • 研究代表者
      市川 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  代数曲線のモジュライ空間のモチーフ的側面

    • 研究代表者
      市川 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  抽象ウィーナー空間上の振動積分の漸近評価

    • 研究代表者
      眞鍋 昭治郎 (眞鍋 昭冶郎)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  確率ファジィ解析とその応用

    • 研究代表者
      小倉 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  代数曲線のモジュライ空間と保型関数

    • 研究代表者
      市川 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  Chern-Simons積分,スーパーフィールド,停留位相法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 至
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  非線形楕円型偏微分方程式

    • 研究代表者
      古庄 康浩
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  非線形楕円型偏微分方程式

    • 研究代表者
      古庄 康浩
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  複雑無限系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 至
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  非線形楕円型偏微分方程式

    • 研究代表者
      古庄 康浩
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  無限次元解析・幾何学とその周辺研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 至
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  多様体上の拡散過程

    • 研究代表者
      小倉 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  円分体の類数関係式

    • 研究代表者
      上原 健
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  無限次元空間上の確率解析研究代表者

    • 研究代表者
      三苫 至
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  整数論

    • 研究代表者
      中原 徹
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  KMO-ランジュヴァン方程式の理論と応用について

    • 研究代表者
      岡部 靖憲
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2014 2013 2011 2010 2009 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Perturbative Expansion of the Chern-Simons Integral2013

    • 著者名/発表者名
      三苫 至
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1859 ページ: 9-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540144
  • [雑誌論文] Set-Valued Stochastic Integrals with respect Poisson Processes in a Banach Space2013

    • 著者名/発表者名
      J.Zhang, I.Mitoma, Y.Okazaki
    • 雑誌名

      International Journal of Approximate Reasoning

      巻: 54 ページ: 404-417

    • DOI

      10.1016/j.ijar.2012.06.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540144
  • [雑誌論文] Set-valued Stochastic Differential Equations in M-type 2 Banach Spaces2010

    • 著者名/発表者名
      I.Mitoma, Y.Okazaki, J.Zhang
    • 雑誌名

      Commun.Stoch.Anal.

      巻: 4 ページ: 215-237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540120
  • [雑誌論文] Set-valued stochastic differential equation in M-type 2 Banach space2010

    • 著者名/発表者名
      Itaru Mitoma, Yoshiaki Okazaki, Jinping Zhang
    • 雑誌名

      Commun.Stoch.Anal. 4

      ページ: 215-237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540120
  • [雑誌論文] On set-valued stochastic integral in an M-type 2 Banach spaces2009

    • 著者名/発表者名
      Jingpig Zhang, Shoumei Li, Itaru Mitoma, Yoshiaki Okazaki
    • 雑誌名

      Jour. Math. Analysis. Appl. 350

      ページ: 216-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540140
  • [雑誌論文] On set-valued stochastic integrals in an Mtype 2 Banach space2009

    • 著者名/発表者名
      Jinping Zhang, Shoumei Li, Itaru Mitoma, Yoshiaki Okazaki
    • 雑誌名

      J.Math.Anal.Appl. 350

      ページ: 216-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540120
  • [雑誌論文] On the solutions of set-valued stochastic differential equations in M-type 2 Banach spaces2009

    • 著者名/発表者名
      Jingpig Zhang, Shoumei Li, Itaru Mitoma, Yoshiaki Okazaki
    • 雑誌名

      Tohoku. Math. Jour. 61

      ページ: 417-440

    • NAID

      110007476055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540140
  • [雑誌論文] On the solutions of set-valued stochastic differential equations in Mtype 2 Banach spaces2009

    • 著者名/発表者名
      Jinping Zhang, Shoumei Li, Itaru Mitoma, Yoshiaki Okazaki
    • 雑誌名

      Tohoku Math.J. 61

      ページ: 417-440

    • NAID

      110007476055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540120
  • [雑誌論文] Asymptotic expansion of perturbative Chern-Simons theory via Wiener space2009

    • 著者名/発表者名
      Sergio Albeverio, Itaru Mitoma
    • 雑誌名

      Bull.Sci.Math. 133

      ページ: 272-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540120
  • [雑誌論文] On the solutions of set-valued stochastic differential equations in M-type 2 Banach spaces2009

    • 著者名/発表者名
      J.Zhang, S.Li, I.Mitoma, Y.Okazaki
    • 雑誌名

      Tohoku Math.J. 61

      ページ: 417-440

    • NAID

      110007476055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540120
  • [雑誌論文] Asymptotic expansion of perturbative Chern-Simons theory via Wiener space2009

    • 著者名/発表者名
      Sergio Albeverio, Itaru Mitoma
    • 雑誌名

      Bull. Sci. Math. 133

      ページ: 272-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540140
  • [雑誌論文] Asymptotic expansion of perturbative Chern-Simons theory via Wiener space2009

    • 著者名/発表者名
      S.Albeverio, I.Mitoma
    • 雑誌名

      Bull.Sci.Math. 133

      ページ: 272-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540120
  • [雑誌論文] On set-valued stochastic integrals in an M-type 2 Banach space2009

    • 著者名/発表者名
      J. Zhang, S. Li, I. Mitoma, Y. Okazaki
    • 雑誌名

      J. Math. Anal. Appl. 350

      ページ: 216-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540120
  • [雑誌論文] Asymptotic expansion of perturbative Chern-Simons theory via Wiener space2007

    • 著者名/発表者名
      Sergio Albeverio, Itaru Mitoma
    • 雑誌名

      SFB 611No.322

      ページ: 50-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540140
  • [雑誌論文] Asymptotic expansion of the one-loop approximation of the Chern-Simons integral in an abstract Wiener space setting2007

    • 著者名/発表者名
      I. Mitoma, S.Nishikawa
    • 雑誌名

      J. Funct. Anal. 253, no.2

      ページ: 729-771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204011
  • [雑誌論文] Asymptotic Expansion of Perturbative Chern-Simons Theory Via Wiener Space2007

    • 著者名/発表者名
      S.Albeverio, I.Mitoma
    • 雑誌名

      SFB 611, Bonn University No. 322

      ページ: 50-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540124
  • [雑誌論文] Asymptotic Expansion of Perturbative Chern-Simons Theory via Wiener Space2007

    • 著者名/発表者名
      Sergio Albeverio, Itaru Mitoma
    • 雑誌名

      SFB 611, Bonn University No. 322

      ページ: 50-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540124
  • [雑誌論文] Asymptotic expansion of the one loop approximation of the Chern-Simons integral in an abstract Wiener space setting2007

    • 著者名/発表者名
      Itaru Mitoma, Seiki Nishikawa
    • 雑誌名

      Jour. Funct. Anal. 253

      ページ: 729-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540140
  • [雑誌論文] Asymptotic Expansion of Perturbative Chern-Simons Theory via Wiener Space2007

    • 著者名/発表者名
      Sergio Albeverio, Itaru Mitoma
    • 雑誌名

      SFB611, Bonn University 322

      ページ: 50-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540124
  • [雑誌論文] Asymptotic Expansion of the One Loop Approximation of the Chern-Simons Integral in an Abstract Wiener Space Setting2007

    • 著者名/発表者名
      Itaru Mitoma
    • 雑誌名

      J.Funct.Anal. 253

      ページ: 729-771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540140
  • [雑誌論文] Asymptotic Expansion of Perturbative Chern-Simons Theory via Wiener Space2005

    • 著者名/発表者名
      Sergio Albeverio, Itaru Mitoma
    • 雑誌名

      SFB Vol. 2

      ページ: 312-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540123
  • [雑誌論文] Stochastic Holonomy2004

    • 著者名/発表者名
      M.Mitoma
    • 雑誌名

      Recent developments in stochastic analysis and related topics", World Scientific (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540127
  • [雑誌論文] Stochastic Holonomy2004

    • 著者名/発表者名
      I.Mitoma
    • 雑誌名

      Recent Developments in Stochastic Analysis and Related Topics(Sergio Albeverio et al.(eds.)(World Scientific)

      ページ: 370-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540127
  • [雑誌論文] Stochastic Holonomy2004

    • 著者名/発表者名
      I.Mitoma
    • 雑誌名

      Recent Developments in Stochastic Analysis and Related Topics (Sergio Albeverio et al.(eds.))(World Scientific)

      ページ: 370-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540127
  • [雑誌論文] Stochastic holonomy

    • 著者名/発表者名
      I.Mitoma
    • 雑誌名

      Recent developments in stochastic analysis and related topics (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540128
  • [雑誌論文] Stochastic holonomy

    • 著者名/発表者名
      I.Mitoma
    • 雑誌名

      Recent developments in stochastic analysis and related topics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540128
  • [雑誌論文] Stochastic holonomy

    • 著者名/発表者名
      I.Mitoma
    • 雑誌名

      Recent developments in stochastic analysis and related topics (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540128
  • [学会発表] Set-valued stochastic integrals and differential equations with Poisson jump in a Banach space2014

    • 著者名/発表者名
      I. Mitoma
    • 学会等名
      RIMS国際研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540144
  • [学会発表] Set-valued Stochastic Integrals with respect to Poisson Processes in a Banach Space2011

    • 著者名/発表者名
      Jinping Zhang, Itaru Mitoma, Yoshiaki Okazaki
    • 学会等名
      Nonlinear Mathematics,Uncertainty and Applications
    • 発表場所
      北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540144
  • [学会発表] Set-valued Stochastic Differential Equations in M-type 2 Banach Spaces2010

    • 著者名/発表者名
      Jinping Zhang, Itaru Mitoma, Yoshiaki Okazaki
    • 学会等名
      日本数学会秋季例会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540120
  • [学会発表] Set-valued Stochastic Differential Equations in Mtype 2 Banach Spaces2010

    • 著者名/発表者名
      J.Zhang, I.Mitoma, Y.Okazaki
    • 学会等名
      日本数学会秋季例会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540120
  • [学会発表] Chern-Simons perturbation theory via Wiener space setting2009

    • 著者名/発表者名
      三苫至
    • 学会等名
      研究集会「確率解析の理論と応用-さよなら箱崎」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540120
  • [学会発表] Perturbative expansion of the Chern-Simons integral in an abstract Wiener space setting

    • 著者名/発表者名
      三苫 至
    • 学会等名
      量子場の数理とその周辺
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540144
  • [学会発表] Asymptotic expansion of the perturbative Chern-Simons Theory

    • 著者名/発表者名
      三苫 至
    • 学会等名
      日本数学会秋季例会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540144
  • 1.  小倉 幸雄 (00037847)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  半田 賢司 (10238214)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  市川 尚志 (20201923)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中原 徹 (50039278)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古庄 康浩 (00039281)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上原 健 (80093970)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  廣瀬 進 (10264144)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 達治 (80039370)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保 雅弘 (80205129)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  寺井 直樹 (90259862)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉田 洋 (50192125)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松本 裕行 (00190538)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西 晃央 (60022274)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上野 一男 (10193822)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡部 靖憲 (30028211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神崎 正則 (70039262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷口 説男 (70155208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  会田 茂樹 (90222455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  河合 茂生 (30186043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  塩谷 隆 (90235507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  富崎 松代 (50093977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  瀧川 真也 (00211350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長田 博文 (20177207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  舟木 直久 (60112174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  篠田 正人 (50271044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  熊谷 隆 (90234509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  白井 朋之 (70302932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  原 隆 (20228620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  深井 康成 (00311837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  内山 耕平 (00117566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  種村 秀紀 (40217162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  永幡 幸生 (50397725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  樋口 保成 (60112075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  杉浦 誠 (70252228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  今野 紀雄 (80205575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  籠屋 恵嗣 (40323258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  乙部 厳己 (30334882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  吉田 伸生 (40240303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  梁 松 (60324399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  長井 英生 (70110848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  楠岡 成雄 (00114463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  李 寿梅 (00304874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  井上 敦 (40011613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  眞鍋 昭治郎 (20028260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  厚地 淳 (00221044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小磯 憲史 (70116028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小谷 真一 (10025463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  磯崎 泰樹 (90273573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  井上 昭彦 (50168431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  新井 朝雄 (80134807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  上見 練太郎 (10000845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  越 昭三 (40032792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  塩濱 勝博 (20016059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  猿子 幸宏 (00315178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  北村 三郎 (90039264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  三苫 至 (09640279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小松 玄 (60108446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  臼井 三平 (90117002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  杉本 充 (60196756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  竹腰 見昭 (20188171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  長瀬 道弘 (70034733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  清水 昭信 (10015547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  埴野 順一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi