• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中原 徹  NAKAHARA Toru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

MORI Toru

隠す
研究者番号 50039278
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 佐賀大学, 佐賀大学, 名誉教授
2008年度 – 2010年度: 佐賀大学, 名誉教授
1995年度 – 2007年度: 佐賀大学, 理工学部, 教授
1987年度 – 1993年度: 佐賀大学, 理工学部, 教授
1988年度: Saga University, Faculty of Science and Engineering; Professor
1986年度: 佐賀大学, 理工学部, 教綬
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学 / 代数学・幾何学
研究代表者以外
代数学 / 代数学 / 代数学・幾何学 / 解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
代数幾何符号 / Hasseの問題 / Hasse's Problem / エルミート符号 / タイヒミュラー基本亜群 / 整数環の巾底 / 類数 / Hermitian code / Galois representation / Mordell曲線 … もっと見る / 楕円曲線 / Mordell Curve / 最小距離 / 巾底 / 基本単数 / Stanley-Reisner環 / 保型形式 / 2次体 / Stanley-Reisner ring / Trace-norm code / Modular forms / Cyclic extension of degree p-1 / Integral basis / 超グラフ / LDPC符号 / 保型形式のフーリエ係数 / 超幾何微分方程式 / 不定方程式 / ハッセの問題 / Siegel 保型形式 / p-1次巡回拡大 / 整数基 / 特殊線形群 / Verlinde's formula / Elliptic curve / Class number / Integral power basis / The ring of an abelian extension / Buchsbaum Stanley-Reisner ring / チャウ多様体 / 連立ベル方程式 / RSA署名 / ポリアーベル拡大の整数環 / Galois表現 / フェアリンデの公式 / アーベル拡大の整数環 / Algebraic Geometry Code / Elliptic Curve / Neron-Tate Height / Teichmueller grounoid / Fundamental Unit / Power Intetral basis / p進表現 / 基本単数系と類数 / タイヒミューラー基本亜群 / 代数曲線 / Mordell Curves / 3次体 / Yokoi-Chowla予想 / 類群及び単数群の構造 / ネロン・テイト高さ / 整数還の巾底 / minimum distance / algebraic-geometric code / explicit reciprocity law / Teichmuller groupoid / unramified cyclic extension / power basis / class number / fundamental unit / タイムヒーラー基本亜群 / 相互法則 / チャウ形式 / タイヒムーラー基本亜群 / ガロアの逆問題 / 一般相互法則 / 不分岐巡回拡大 / 代数曲線の一般射影及びchow形式 / ベルヌイ数 / 円単数とヤコビの和 / Hasse-Witt行列 / 一変数代数関数体 / 類群の構造探査へのグラフ理論の援用 / イデアル類群の階数評価 / 二次体 / 量子空間 / chow形式 / 局所体 / 類数公式 / 単数 / 類数の可除性 / 頂切離散附値環 / mod p表現 / 射影多様体 / ガロア表現 / Serreの保型性予想 / Cohen-Macaulay性 / Bughsbaum多様体 / 実二次体 / モノミアルイデアル / 分割関数 / symplectic group / 一点型代数幾何符号 / モノミアル イデアル / Buchsbaum多様体 / 頂切離散付値環 / 純6次体 / 代数的整数論 / 半線形楕円型方程式 / ファジーネス / タイヒミュラー空間 / ディリクレの類数公式 … もっと見る
研究代表者以外
モジュライ空間 / 代数曲線 / リーマン面 / タイヒミュラー基本亜群 / モノドロミー表現 / 代数幾何符号 / Stanley-Reisner環 / 超幾何微分方程式 / 極小自由分解 / ガロア表現 / Moduli space / ショットキー群 / 保型形式 / Stanley-Reisner 環 / Siegel保型形式 / multiplicity / minimal free resolution / Stanley-Reisner ring / 正則度 / 重複度 / 線形自由分解 / Cohen-Macaulay環 / 整数環の巾底 / 超幾何方程式 / ネロン・テイト高さ関数 / アーベル多様体 / ボゴモロフ予想 / 共形場理論 / Monodromy representation / Riemann surface / Teichmueller groupoid / Algebraic curve / 一意化 / ガロア作用 / 類数 / 円単数 / 円分体 / エルミート符号 / ソリトン方程式 / テ-タ関数 / p進解析 / 漸近挙動 / 減衰解 / 全域解 / 正値解 / Supersolution-subsolution method / Maximal solution / Positive solution / Entire solution / Exterior boundary value problem / Sublinear equation / Quasilinear elliptic equation / supersolution-subsolution法 / 非線形固有値問題 / 極大解 / 優関数・劣関数法 / 初期・境界値問題 / 準線形楕円型方程式 / 最大値原理 / 優関数ー劣関数法 / 極大正値減衰解 / 外部境界値問題 / 劣線形方程式 / 準線形楕円型偏微分方程式 / Castelnuovo-Mumford reaularity / p-adic Siegel modular form / Siegel modular form / Verlinde's formula / Abel-Jacobi's theorem / Vector bundle / Schottky group / モジュライ / フェアリンデ公式 / モノドロミー群 / p進Siegel保型形式 / Verlindeの公式 / Abel-Jacobiの定理 / ベクトル束 / Schottky群 / Riemann面 / Stanley-Reisner rings / Siegel modular forms / Power bases of integer rings / Low density parity check codes / Algebraic cnnstruntion of codes / Algebraic geometry codes / Error-correcting codes / 被約単項式イデアル / LDPC符号 / 最小距離 / Siegel 保型形式 / 低密度パリティ検査 / 整数環のべき基底 / 低密度パリティ検査行列 / 符号の代数的構成 / 誤り訂正符号 / Castelnuovo-Mumford regularity / linear resolution / Cohen-Macaulay ring / Buchsbaum ring / Cohen-Macaulay / Buchsbaum / Castelnuovo-Mumford正則度 / Buchsbaum環 / Stnaley-Reisner環 / HYPERGEOMETRIC EQUATION / NERON-TATE'S HEIGHT / ABELIAN VARIETY / MONODROMY REPRESENTATION / CONFORMAL FIELD THEORY / GALOIS REPRESENTATION / MODULI SPACE / ALGEBRAIC CURVE / 代数曲線とリーマン面 / Minimal Free Resolution / Chow Varieties / Monodromy Representation / Teichmueller Groupoids / Fundamental Units / Minimum Distance of Codes / Algebraic Geometry Codes / Algebraic Function Fields / Stanley-Reisner ideal / Hasseの単数指数 / 1次自由分解 / グラースマン多様体 / チャウ多様体 / 整数還の基本単数 / 符号の最小距離 / 代数関数体 / Riemann surfaces / hypergeometric equations / Neron-Tate height functions / Abelian varieties / Bogomolov conjecture / Teichmueller groupoids / Conformal field theory / アラケロフ幾何 / 超幾何学方程式 / Mapping class group / Galois representation / Uniformization / チャーン・サイモンズ積分 / 写像類群 / Galois action / Automophic form / Soliton equation / Theta function / Period integral / フュージング・ムーヴ / テータ関数 / 周期積分 / Elliptic Curve / Factorizing Algorithm / Unit Group / Ideal Class Group / Quadratic Field / Congruence Relation / Class Number / Cyclotomic Field / RSA暗号 / ヤコビ和 / 楕円曲線 / 素因数分解アルゴリズム / 単数群 / イデアル類群 / 2次体 / 合同式 / ベルヌイ数 / ガウスの和 / ヤコビの和 / 合同関係式 / 2進L関数 / 線形符号の復号法 / 単項式列 / Feng-Raoの設定最小距離 / タイヒミュラー空間 / プリュッカー座標 / d重埋め込み / 生成射影 / チャウ形式 / Singular semilinear / Supersolution-subsolution法 / 準線形方程式系 / 惰円型方程式系 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  整数論及びその離散数理領域への展開研究代表者

    • 研究代表者
      中原 徹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  代数幾何符号の明示的構成

    • 研究代表者
      上原 健
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  リーマン面上のベクトル束の新しい構成法とフェアリンデ公式

    • 研究代表者
      市川 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  整数論及びその離散数理領域への応用と展開研究代表者

    • 研究代表者
      中原 徹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  Stanley-Reisner環の極小自由分解の研究

    • 研究代表者
      寺井 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  Stanley-Reisner環の極小自由分解に関する研究

    • 研究代表者
      寺井 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  整数論及びその離散数理領域への応用研究代表者

    • 研究代表者
      中原 徹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  頂点作用素代数と代数曲線のモジュライ空間

    • 研究代表者
      市川 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  整数論及び関連する離散数理領域への応用研究代表者

    • 研究代表者
      中原 徹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  代数関数体から構成される誤り訂正符号の最小距離

    • 研究代表者
      上原 健
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  タイヒミュラー基本亜群と共形場理論のモノドロミー

    • 研究代表者
      市川 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  代数曲線のモジュライ空間のモチーフ的側面

    • 研究代表者
      市川 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  整数論及びその離散数理領域への応用研究代表者

    • 研究代表者
      中原 徹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  代数曲線のモジュライ空間と保型関数

    • 研究代表者
      市川 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  代数曲線から生成される誤り訂正符号の研究

    • 研究代表者
      上原 健
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  無限種数解析曲線とソリトン方程式

    • 研究代表者
      市川 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  代数多様体のモヂュライ理論の研究

    • 研究代表者
      田中 達治
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  整数論及びその学際領域の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中原 徹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  非線形楕円型偏微分方程式

    • 研究代表者
      古庄 康浩
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  円分体の類数関係式

    • 研究代表者
      上原 健
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  整数論研究代表者

    • 研究代表者
      中原 徹
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  非線形楕円型偏微分方程式の研究

    • 研究代表者
      古庄 康浩
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  円単数およびヤコビの和の研究

    • 研究代表者
      上原 健
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 線形代数入門[国内大学生協より頒布]2010

    • 著者名/発表者名
      中原徹, 片山眞一, 小林孝行, 工藤愛知
    • 出版者
      学術図書出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [図書] 線形代数入門[大学生協より頒布,市販版は2011年秋に出版予定]2010

    • 著者名/発表者名
      中原徹, 片山眞一, 小林孝行, 工藤愛知
    • 出版者
      学術図書出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [図書] 線形代数入門ISBN978-4-7806-0104-62009

    • 著者名/発表者名
      中原徹, 片山 眞一, 小林孝行, 工藤愛知
    • 出版者
      学術図書出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [図書] 線形代数入門2009

    • 著者名/発表者名
      中原徹, 片山眞一, 小林孝行, 工藤愛知
    • 出版者
      学術図書出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [図書] Introduction to Linear Algebra2008

    • 著者名/発表者名
      T., Nakahara, S. I. A., Shah
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      Gakujyutsu Tosho Shuppansha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [図書] 線形代数入門 (各大学内頒布版)2008

    • 著者名/発表者名
      中原 徹, 片山 真一, 小林 孝行, 工藤 愛知
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      学術図書出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [図書] 線形代数入門(国内大学頒布版)2008

    • 著者名/発表者名
      中原 徹, 片山 真一, 小林 孝行, 工藤 愛知
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      学術図書出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [図書] Proceedings of the 2003 Nagoya Conference Yokoi-Chowla Conjecture and Related Problems2004

    • 著者名/発表者名
      [BKLN] S.Katayama, C.Levesque, T.Nakahara
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      Furukawa Total Printing Co. LTD, Saga Japan, ix + 139 (March 2004, November 2004(revised edition)),
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [図書] Proceedings of the 2003 Nagoya Conference Yokoi-Chowla Conjecture and Related Problems2004

    • 著者名/発表者名
      [BKLN]S.Katayama, C.Levesque, T.Nakahara
    • 出版者
      Furukawa Total Printing Co.LTD, Saga Japan (March 2004, November 2004(revised edition))
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [図書] Proceedings of the 2003 Nagoya Conference Yokoi-Chowla Conjecture and Related Problems2004

    • 著者名/発表者名
      S.Katayama, C.Levesque, T.Nakahara
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      Furukawa Total Printing Co.LTD
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540036
  • [図書] Proceedings of the 2003 Nagoya Conference Yokoi-Chowla Conjecture and Related Problems2004

    • 著者名/発表者名
      Shnichi Katayama, Claude Levesque, Toru Nakahara
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      Furukawa Total Printing Co. LTD
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540036
  • [図書] [BKLN] Proceedings of the 2003 Nagoya Conference Yokoi-Chowla Conjecture and Related Problems(revised edition)2004

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Katayama, C.Levesque, T.Nakahara
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      Furukawa Total Printing Co. LTD, Saga Japan, ix + 139 (March 2004, November 2004),
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [図書] Proceedings of the 2003 Nagoya Conference, Yokoi-Chowla Conjecture and Related Problems2004

    • 著者名/発表者名
      Shinnichi Katayama, Claude Levesque, Toru Nakahara
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      Furukawa Total Printing Co.LTD
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540036
  • [雑誌論文] Hasse's Problem for monogenic fields2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nakahara
    • 雑誌名

      Annales Mathema -tiques Blaise Pascal 16

      ページ: 47-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [雑誌論文] On a problem of Hasse2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Motoda, T.Nakahara, S.I.AShah, T.Uehara
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu B12

      ページ: 209-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [雑誌論文] On a Problem of Hasse2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Motoda, Toru Nakahara, S. I. A. Shah, Tsuyoshi Uehara
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu, Res. Inst. Math. Sci. (RIMS), Kyoto Univ. (To appear)

      ページ: 13-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [雑誌論文] Orbit of quadratic irrationals modulo $p$ by the modular group2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nakahara, S.-i.Katayama, S.I.A.Shah, M.N.Khalid, S.Badshah
    • 雑誌名

      Journal of Research Gomal University 25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [雑誌論文] Orbit of quadratic irrationals modulo $p$ by the modular group2009

    • 著者名/発表者名
      S.-i.Katayama, T.Nakahara, S.I.A.Shah, Mohammad Naeem Khalid, Sareer Badshah
    • 雑誌名

      Journal of Research Gomal University 25

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [雑誌論文] On a problem of Hasse2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Motoda, T.Nakahara, S.I.A.Shah, T.Uehara
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu B12

      ページ: 209-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [雑誌論文] Hasse's problem for monogenic fields2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakahara
    • 雑誌名

      Annales math\' ematiques Blaise Pascal 16-1

      ページ: 47-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [雑誌論文] On integral bases of the octic 2-elementary abelian extension fields2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoung Ho Park, Toru Nakahara, Yasuo Motoda
    • 雑誌名

      Kyushu J. of Mathematics ([LaTeX])

      ページ: 12-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [雑誌論文] On power integral bases of the 2-elementary abelian extension fields2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuo, Motoda, Toru, Nakahara, Kyoung Ho, Park
    • 雑誌名

      Trends in Mathematics 9-1

      ページ: 55-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540038
  • [雑誌論文] On power integral bases of the 2-elementary abelian extension fields2006

    • 著者名/発表者名
      [MNP] Y.Motoda, T.Nakahara, K.-H.Park
    • 雑誌名

      Proceedings "Trends in Mathematics" of Korea-Japan joint seminar in KAIST 2006 To appear

      ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] On power integral bases of the 2-elementary abelian extension fields2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Motoda, T.Nakahara, K.H.Park
    • 雑誌名

      Trends in Mathematics 9・1

      ページ: 55-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [雑誌論文] On power integral bases of the 2-elementary abelian extension fields2006

    • 著者名/発表者名
      [MNP] Y.Motoda, T.Nakahara, K.-H.Park
    • 雑誌名

      Proceedings "Trends in Mathematics" of Korea-Japan joint seminar in KAIST 2006 (To appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] On power integral bases of the 2-elementary abelian extension field2006

    • 著者名/発表者名
      [MNP]Y.Motoda, T.Nakahara, K.-H.Park
    • 雑誌名

      Proceedings "Trends in Mathematics" of Korea-Japan joint seminar in KAIST 2006, (To appear)

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] On integral bases of real octic 2-elementary abelian extensions2006

    • 著者名/発表者名
      K.H.Park, T.Nakahara, Y.Motoda
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録「代数的整数論とその周辺」 1521

      ページ: 176-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [雑誌論文] On-Integral Bases of Certain Real Octic Abelian Field2005

    • 著者名/発表者名
      [PMN]K.-H.Park, Y.Motoda, T.Nakahara
    • 雑誌名

      Rep.Sci.Engrg.Saga Univ.Math. 34・1

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] On Integral Bases of Certain Real Octic Abelian Field2005

    • 著者名/発表者名
      [PMN] K.-H.Park, Y.Motoda, T.Nakahara
    • 雑誌名

      Rep.Sci.Engrg.Saga Univ.Math. 34・1

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] On Integral Bases of Certain Real Octic Abelian Field2005

    • 著者名/発表者名
      [PMN] K.-H.Park, Y.Motoda, T.Nakahara
    • 雑誌名

      Rep. Sci. Engrg. Saga Univ. Math. 34・1

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] Recent progress of Hasse's problem on power integral bases of abelian fields,2004

    • 著者名/発表者名
      [NSU]T.Nakahara, S.I.A.Shah, T.Uehara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan-Korea Joint Seminar on Number Theory (Edited by H.K.Kim, Y.Taguchi)

      ページ: 131-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] [MN1] Monogenesis of Algebraic Number Fields whose Galois Groups are 2-elementary Abelian2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Motoda, T.Nakahara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Nagoya Conference Yokoi-Chowla Conjecture and Related Problems Edited by S.Katayama

      ページ: 91-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] On a family of real bicyclic biquadratic fields2004

    • 著者名/発表者名
      [KLN]S.Katayama, C.Levesque, T.Nakahara
    • 雑誌名

      Centre de Recherches Mathematiques CRW Proceedings and Lecture Notes 36

      ページ: 177-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] Power integral bases in algebraic number fields whose Galois groups are 2-elementary abelian2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Motoda, Toru Nakahara
    • 雑誌名

      Arch.Math. 83

      ページ: 309-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540036
  • [雑誌論文] [NSU] Recent progress of Hasse's problem on power integral bases of abelian fields,2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nakahara, S.I.A.Shah, T.Uehara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan-Korea Joint Seminar on Number Theory (Edited by H.K.Kim and Y.Taguchi)

      ページ: 131-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] Monogenesis of Algebraic Number Fields whose Galois Groups are 2-elementary Abelian2004

    • 著者名/発表者名
      [MN] Y.Motoda, T.Nakahara
    • 雑誌名

      Arch. Math 83

      ページ: 309-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] Recent progress of Hasse's problem on power integral bases of abelian fields,2004

    • 著者名/発表者名
      [NSU] T.Nakahara, S.I.A.Shah, T.Uehara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan-Korea Joint Seminar on Number Theory(Edited by H. K. Kim, Y. Taguchi)

      ページ: 131-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] Recent Progress of Hasse's Problem on power integral bases of abelian fields2004

    • 著者名/発表者名
      中原徹, 上原健 他
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan-Korea joint seminar on Number Theory

      ページ: 131-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540028
  • [雑誌論文] [MN2] Power integral bases in algebraic number fields whose galois groups are 2-elementary abelian,2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Motoda, T.Nakahara
    • 雑誌名

      Arch.Math 83

      ページ: 309-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] On a family of real bicyclic biquadratic fields2004

    • 著者名/発表者名
      [KLN] S.Katayama, C.Levesque, T.Nakahara
    • 雑誌名

      Centre de Recherches Mathematiques CRW Proceedings and Lecture Notes 36

      ページ: 177-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] Monogenesis of Algebraic Number Fields whose Galois Groups are 2-elementary Abelian2004

    • 著者名/発表者名
      [MN]Y.Motoda, T.Nakahara
    • 雑誌名

      Arch.Math 83

      ページ: 309-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] [KLN] On a family of real bicyclic biquadratic fields2004

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Katayama, C.Levesque, T.Nakahara
    • 雑誌名

      Centre de Recherches Mathematiques CRW Proceedings and Lecture Notes 36

      ページ: 177-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540029
  • [雑誌論文] Hasse's problem for monogenic fields

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakahara
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference ''Algebra, Number Theory and their applications'' Oujda-Saidia Morocco, 2006 (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540038
  • [雑誌論文] On integral bases of the octic 2-elementary abelian extension fields

    • 著者名/発表者名
      Kyoung, Ho, Park, Toru, Nakahara, Yasuo, Motoda
    • 雑誌名

      Kyushu J. of Mathematics (to be revised)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [雑誌論文] Hasse's problem for monogenic fields

    • 著者名/発表者名
      T.Nakahara
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference'' Algebra, Number Theory and their applications'' Oujda-Saidia Morocco, 2006 (To appear)

      ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [雑誌論文] On integral bases of the octic 2-elementary abelian extension fields

    • 著者名/発表者名
      K.-H.Park, T.Nakahara, Y.Motoda
    • 雑誌名

      Kyushu Journal of Mathematics (to apper)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540038
  • [学会発表] On certain pure octic fields related to a Problem of Hasse2011

    • 著者名/発表者名
      中原徹
    • 学会等名
      Workshop on Number Theory in Saga 2011 Winter
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2011-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [学会発表] ハッセの問題に関連する或る純8次体について2011

    • 著者名/発表者名
      アブドゥルハミード, 中原徹, シャーザッドアハマッド, サイエッドハスネーヌ
    • 学会等名
      Workshop on Number Theory in Saga 2011 Winter
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2011-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [学会発表] On Monogeneity of Certain Pure Sextic Number Fields2010

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakahara
    • 学会等名
      Workshop on Number Theory in Saga 2010 Summer
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2010-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [学会発表] Gauss sum and its application to a proof of the reciprocity law of quadratic residues2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nakahara
    • 学会等名
      1st Peshawar Research Seminar(招待講演)
    • 発表場所
      NUCES, Peshawar Campus, Pakistan
    • 年月日
      2010-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [学会発表] Gauss sum and Jacobi sum attached to the sextic character of prime conductor2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nakahara
    • 学会等名
      Workshop in Number Theory in Saga 2010
    • 発表場所
      Saga Univ., Japan
    • 年月日
      2010-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [学会発表] On Monogeneity of Certain Pure Sextic Number Fields2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ahmad, T.Nakahara, S.Husnine, A.Hameed
    • 学会等名
      Workshop on Number Theory in Saga 2010 Summer
    • 発表場所
      Saga University
    • 年月日
      2010-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [学会発表] Gauss sum and Jacobi sum attached to the sextic character of prime conductor2010

    • 著者名/発表者名
      中原徹
    • 学会等名
      Workshop on Number Theory in Saga 2010
    • 発表場所
      Saga University
    • 年月日
      2010-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [学会発表] Classification of monogenic cyclic quartic fields of even conductor2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakahara
    • 学会等名
      Workshop on Number Theory in Saga 2009
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2009-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [学会発表] Monogenic cyclic sextic fields of prime conductor and gauss sum2009

    • 著者名/発表者名
      中原徹
    • 学会等名
      Workshop on Number Theory in Saga 2009 Summer
    • 発表場所
      Saga University
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [学会発表] Classification of monogenic cyclic quartic fields of even conductor2009

    • 著者名/発表者名
      中原徹
    • 学会等名
      Workshop on Number Theory in Saga 2009
    • 発表場所
      Saga University
    • 年月日
      2009-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [学会発表] Monogenic cyclic sextic fields of prime conductor and Gauss sum2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nakahara
    • 学会等名
      Workshop in Number Theory in Saga 2009
    • 発表場所
      Saga Univ., Japan
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [学会発表] Hasse's problem for Integral Power Bases of Abelian Number Fields [招待講演]2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakahara
    • 学会等名
      Special Seminar, Quaid-i-Azam Univ.
    • 発表場所
      Islamabad, the Islami Republic of Pakistan
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [学会発表] On a problem of Hasse for cyclic quartic fields[招待講演]2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakahara
    • 学会等名
      Algebra and Number Theory Seminar, National Univ. of Science and Technology
    • 発表場所
      Islamabad, the Islami Republic of Pakistan
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [学会発表] Orbit of quadratic irrationals modulo p by the modular group2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakahara
    • 学会等名
      8th International Pure Mathematics Conference 2007[招待講演]
    • 発表場所
      パキスタン・イスラム共和国イスラマバード
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [学会発表] Introduction to a problem of Hasse for abelian number fields[招待講演]2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakahara
    • 学会等名
      Workshop/Seminar in Mathematics, National Univ. of Computer and Emerging Sciences[NUCES], Lahore Campus
    • 発表場所
      Lahore, the Islami Republicof Paki Stan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540019
  • [学会発表] A problem of Hasse and different2008

    • 著者名/発表者名
      T., Nakahara
    • 学会等名
      Seminar on Algebra
    • 発表場所
      Kyushu Univ
    • 年月日
      2008-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [学会発表] ハッセの問題と共役差積2008

    • 著者名/発表者名
      中原 徹
    • 学会等名
      九州大学代数学セミナー[招待講演]
    • 発表場所
      九州大学理学部
    • 年月日
      2008-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [学会発表] ハッセの問題と共役差2008

    • 著者名/発表者名
      中原 徹
    • 学会等名
      九州大学代数学セミナー [招待講演]
    • 発表場所
      九州大学理学部
    • 年月日
      2008-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [学会発表] Orbits of irrationals by the modular group in a real quadratic field2007

    • 著者名/発表者名
      Toru, Nakahara
    • 学会等名
      The 17th International Conference of Jangjeon Mathematical Society
    • 発表場所
      Kyungpook National University the Republic of Korea
    • 年月日
      2007-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540038
  • [学会発表] Orbit of quadratic irrationals modulo p by the modular group2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakahara, Syed, Inayat, Ali, Shah
    • 学会等名
      8th International Pure Mathematics Conference 2007[招待講演]
    • 発表場所
      パキスタン・イスラム共和国イスラマバード
    • 年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [学会発表] On a Problem of Hasse2007

    • 著者名/発表者名
      S. I. A., Shah, Y., Motoda, T., Nakahara, T., Uehara
    • 学会等名
      Algebraic Number Theory and its related Topics(RIMS Kyoto Univ.)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [学会発表] ハッセの問題について2007

    • 著者名/発表者名
      元田 康夫、中原 徹、上原 健、シャー・サイエッド・イナヤット・アリ
    • 学会等名
      研究集会「代数的整数論とその周辺」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2007-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540038
  • [学会発表] Orbit of quadratic irrationals modulo p by the modular group2007

    • 著者名/発表者名
      T., Nakahara, S. I. A., Shah
    • 学会等名
      8th International Pure Mathematics Conference 2007
    • 発表場所
      Islamabad, the Islamic Republic of Pakistan
    • 年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • [学会発表] On Hasse's Problem2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Motoda, T., Nakahara, T., Uehara, S.I.A., Shah
    • 学会等名
      Symposium on Algebraic Number Theory and its Related Area
    • 発表場所
      Kyoto Univ
    • 年月日
      2007-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540038
  • [学会発表] ハッセの問題について2007

    • 著者名/発表者名
      元田 康夫, 中原 徹, 上原 健, SHAH, Syed, Inayat, Ali
    • 学会等名
      研究集会「代数的整数論とその周辺」[招待講演]
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2007-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540040
  • 1.  上原 健 (80093970)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  市川 尚志 (20201923)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 達治 (80039370)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺井 直樹 (90259862)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三苫 至 (40112289)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  片山 眞一 (70194777)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  廣瀬 進 (10264144)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古庄 康浩 (00039281)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小倉 幸雄 (00037847)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田口 雄一郎 (90231399)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三宅 克哉 (20023632)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  久保 雅弘 (80205129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河合 茂生 (30186043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神崎 正則 (70039262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  富崎 松代 (50093977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 健一 (80240802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柳川 浩二 (40283006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西 晃央 (60022274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上野 一男 (10193822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮崎 誓 (90229831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉田 洋 (50192125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加藤 和也 (90111450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  半田 賢司 (10238214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  北原 和明 (40195277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  町頭 義朗 (00253584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北村 三郎 (90039264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森 通 (60039352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  牟田 洋一 (70039288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  クロード ルベック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  金 賢光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  亀谷 幸生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  SYED Inayat Ali Shah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  埴野 順一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi