メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
真鍋 昭治郎
MANABE SYOUJIROU
ORCID連携する
*注記
…
別表記
眞鍋 昭治郎 MANABE Shojiro
眞鍋 昭冶郎 マナベ ショウジロウ
真鍋 昭次郎 マナベ ショウジロウ
隠す
研究者番号
20028260
その他のID
所属 (現在)
2022年度: 大阪大学, 学内共同利用施設等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2004年度 – 2006年度: 大阪大学, 大学教育実践センター, 教授
1996年度 – 2003年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1994年度 – 1995年度: 大阪大学, 理学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 大阪大学, 教養部, 助教授
1989年度: 大阪大学, 教養部, 助教授
1987年度: 大阪大学, 教養部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
/
基礎解析学
研究代表者以外
幾何学
/
数学一般(含確率論・統計数学)
/
解析学
/
数学一般(含確率論・統計数学)
/
代数学・幾何学
/
代数学
/
基礎解析学
キーワード
研究代表者
確率振動積分 / ウィーナー空間における停留位相の方法 / ヴァンヴレェック-パウリの公式 / ヴァン・ヴレェック-パウリの公式 / ウィーナー空間 / 確率解析 / ウィナー空間 / Wiener space / stochastic analysis / stochastic oscillatory integral
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
擬微分作用素 / 複素多様体 / 熱方程式 / KdV方程式 / 表象 / 量子通信路 / エンタングルド状態 / quantum channel / asymptotics / 被覆(分岐被覆) / 代数関数体 / 弾性曲線 / 変分問題 / 磁場 / 相対論 / ハミルトニアン / 自己共役 / 定数磁場 / シュレディンガー方程式 / 多重表象 / モジュライ空間 / コンパクト化 / 複素構造 / Einstein-Kahler計量 / 擬ノルム構造 / 極限擬ノルム構造 / Torelli型定理 / stability / 保型形式 / 次元公式 / 有界対称領域 / 代数群 / ゼータ函数 / 概均質ベクトル空間 / 特殊値 / 跡公式 / 波動方程式 / 特異摂動 / トンネル数 / 鏡映群 / 分岐被覆 / 代数多様体 / 正規特異点 / 分岐集合 / 超曲面 / スペクトル逆問題 / ガウス過程 / 逆散乱理論 / グラスコン多様体 / 可積分系 / 無反射スペクトル / ランダム・シューティンガー方程式 / 確率論 / 計算機科学 / モンテカルロ法 / 疑似乱数 / 乱数 / 安全な疑似乱数生成器 / 無理数回転 / 疑似乱数の安全性 / ペア毎に独立なサンプリング / ランダム-ワイル-サンプリング / 可逆マルコフ過程 / 可逆拡散過程 / ディクレ形式 / マルチンゲール問題 / 多重劣調和関数 / 閉正カレント / モンジュ・アンペール作用素 / 再帰性 / ウィグナー・ディストリビューション / コンパクト作用素 / スペクトル不変性 / 量子化ハミルトニアン / ポテンシャル / フーリエ解析 / スペクトル解析 / レゾルベント / L^2空間 / symbol / Wigner distribution / compact operators / spectral inveriance / quantized Hamiltonian / Potential / 量子情報理論 / 量子推定理論 / ランダム行列 / エントロピー / 符号理論 / 漸近理論 / 操作的容量 / 直交性 / quantum information / quantum estimation / random matrix / entropy / coding theory / entangled state / 分散型方程式 / 指数定理 / 平滑化作用 / ウェーブレット / バーガーズ方程式 / シュレーディンガー方程式 / Krein理論 / 超局所解析 / マルチンゲール / シュレーディンガー作用素 / スペクトル / 超関数 / 波面集合 / L^p(R^n)-有界性 / 磁場ポテンシャル / 量子化 / dispersive equation / index theorem / smoothing property / Wavelet / Burgers equation / Schroedinger equation / KdV equation / Krein's theory / 完全正写像 / 情報幾何学 / 適応的推定 / クラメル・ラオ不等式 / マーチンゲール / 表現論 / 漸近論 / パラメータ推定 / 量子情報 / 量子幾何 / Pauli通信路(パウリ通信路) / 非可換統計学 / 量子Fisher情報量 / complete positivity / information geometry / adaptive estimation / Cramer-Rao inequality / martingale / representation theory
隠す
研究課題
(
18
件)
共同研究者
(
39
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
モンテカルロ法における安全な疑似乱数生成器の研究
研究代表者
杉田 洋
研究期間 (年度)
2004 – 2006
研究種目
萌芽研究
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
大阪大学
量子通信路の統計的推定理論
研究代表者
藤原 彰夫
研究期間 (年度)
2003 – 2005
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
大阪大学
超局所解析と擬微分作用素論
研究代表者
小谷 眞一
,
長瀬 道弘
研究期間 (年度)
2002 – 2005
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
基礎解析学
研究機関
大阪大学
確率論における可積分系の研究
研究代表者
小谷 眞一
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
萌芽研究
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
大阪大学
量子情報理論における操作的方法
研究代表者
藤原 彰夫
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
大阪大学
抽象ウィーナー空間上の振動積分の漸近評価
研究代表者
研究代表者
眞鍋 昭治郎 (眞鍋 昭冶郎)
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
基礎解析学
研究機関
大阪大学
擬微分作用素とシュレディンガ-方程式
研究代表者
長瀬 道弘
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
解析学
研究機関
大阪大学
確率振動積分の漸近評価
研究代表者
研究代表者
眞鍋 昭治郎
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
大阪大学
複素多様体の分岐被覆と基本群
研究代表者
難波 誠
研究期間 (年度)
1995
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
ウィーナー空間上の確率解析
研究代表者
研究代表者
真鍋 昭次郎
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
大阪大学
保型形式の次元公式
研究代表者
伊吹山 知義
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
大阪大学
弾性波動方程式の研究
研究代表者
小磯 憲史
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
大阪大学
双曲的結び目のcanonical decomposition
研究代表者
作間 誠
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
大阪大学
物理数学の方程式と擬微分作用素論
研究代表者
長瀬 道弘
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
大阪大学
幾何構造の退化とモジュライのコンパクト化
研究代表者
満渕 俊樹
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
大阪大学
弾性曲線の研究(熱方程式による分析)
研究代表者
小磯 憲史
研究期間 (年度)
1992
研究機関
大阪大学
複素多様体の分岐被覆
研究代表者
難波 誠
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
大阪大学
可逆拡散過程論とその応用
研究代表者
福島 正俊
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
数学一般
研究機関
大阪大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
西谷 達雄
(80127117)
共同の研究課題数:
8件
共同の研究成果数:
0件
2.
長瀬 道弘
(70034733)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
3.
杉本 充
(60196756)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
4.
小磯 憲史
(70116028)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
5.
満渕 俊樹
(80116102)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
6.
小谷 眞一
(10025463)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
7.
内田 素夫
(10221805)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
8.
榎 一郎
(20146806)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
9.
臼井 三平
(90117002)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
10.
伊吹山 知義
(60011722)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
高橋 智
(70226835)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
竹腰 見昭
(20188171)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
13.
磯崎 泰樹
(90273573)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
14.
難波 誠
(60004462)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
作間 誠
(30178602)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
平峰 豊
(30116173)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
竹内 勝
(70028116)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
梅原 雅顕
(90193945)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
渡部 隆夫
(30201198)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
鈴木 譲
(50216397)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
21.
藤原 彰夫
(30251359)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
22.
山崎 洋平
(00093477)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
23.
大和 健二
(70093474)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
宇野 勝博
(70176717)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
杉田 洋
(50192125)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
高信 敏
(40197124)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
福島 正俊
(90015503)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
重川 一郎
(00127234)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
今吉 洋一
(30091656)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
石井 恵一
(80029420)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
鈴木 貴
(40114516)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
厚地 淳
(00221044)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
三苫 至
(40112289)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
小松 玄
(60108446)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
山本 芳彦
(90028184)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
降旗 大介
(80242014)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
芦野 隆一
(80249490)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
岩崎 千里
(30028261)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
今野 一宏
(10186869)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×