• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 昭信  SHIMIZU AKINOBU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10015547
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 大学院理学研究科, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 名古屋市立大学, 大学院・システム自然科学研究科, 客員教授
2006年度: 名古屋市立大学, 大学院システム自然科学研究科, 客員教授
2005年度: 名古屋市立大学, 大学院・システム自然科学研究科, 客員教授
2003年度: 名古屋市立大学, 自然科学研究教育センター, 教授
2002年度 – 2003年度: 名古屋市立大学, 大学院・システム自然科学研究科, 教授 … もっと見る
2002年度: 名古屋市立大学, 自然科学研究教育センタ, 教授
1997年度 – 2001年度: 名古屋市立大学, 自然科学研究教育センター, 教授
1993年度 – 1996年度: 横浜国立大学, 工学部, 教授
1991年度: 横浜国立大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1989年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般 / 代数学・幾何学 / 船舶構造・建造 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 幾何学 / 解析学
キーワード
研究代表者
測度値拡散過程 / 集団遺伝学 / 飛び石モデル / stepping stone model / 集団道伝学 / 無限アリルモデル / 系図学 / 無限サイトモデル / Average Identity Probability / Multigene Family … もっと見る / Infinite Allele Model / Measure Valued Diffusion / ユーエンズのサンプリング公式 / ライト・フィシャーモデル / 遺伝モデル / 無限次元拡散過程 / ユーンズのサンプリング公式 / 一致確率 / 多重遺伝子族 / sampling formula / random discrete distribution / Markov chain / measure valued diffusion / Fleming-Viot Processes / 初再帰時間 / サンプリング公式 / ランダム離散分布 / マルコフ連鎖 / フレミング・ヴィオ過程 / population genetics / infinite allele model / genealogy / infinite site model / measure-valued diffusion / 確率論 / 対立遺伝子数 / フレミング-ヴィオ過程 / 系図過程 / 無限アレルモデル … もっと見る
研究代表者以外
Composition methods / Mathematical finance / 数理ファイナンス / 確率力学系 / 集団遺伝学 / マルチンゲール測度 / 幾何レヴィ過程 / Geometric Levy processes / 非線形確率系 / Gevrey hypoellipticity / Stochastic dynamical systems / 非線形楕円型方程式 / 確率アルゴリズム / 極限定理 / 楕円曲線のMordell-Weil群の階数について / Geographical structure / Coalescent model, / Population genetics / 遺伝子系図過程 / Gevrey準楕円性 / Composition Methods / Genealogy / Structured coalescent process / 計算機統計数理 / パラ微分作用素 / 非線形楕円型 / 遺伝系統図 / Structured coalescent過程 / レヴィ過程 / 焼きなましアルゴリズム / 確率系の合成法 / ファア・ディ・ブルーノの公式 / ポアソンランダム測度 / 数理・計量ファイナンス / 確率系のリー代数近似 / Gervey指数 / 地理的構造 / 遺伝子系図の確率過程 / 合成法 / stochastic oscillator integral / random sets / Gillespie-Sato diffusion / Ewens distribution / population genetics / sampling theory / Young diagram / 可逆定常分布 / 抽出公式 / partition structure / 整数分割 / 確率振動積分 / ランダム集合 / Gillespie-Satoモデル / Ewens分布 / 抽出理論 / ヤング図形 / relative entropy / martingale measure / geometric Levy process / option pricing / mathematical finance / subordination / 時系列データ平滑化 / 確率数値近似法 / Markov chain / 確率数値近解析 / オプション価格 / Poisson random measure / 平滑近似法 / 相対エントロピー / オプション / Bochner-Schwartz' teorem / Recurrent Markov chain / Fleming-Biot processes / Stochastic numerics / Nonlinear stochastic systems / 正定値超関数 / 熱核法 / Stochastic exponential map / Composition method / Nonlinear partial differential equations / Stochastic logistic process / Positively recurrent Markov chain / Incomplete market / Geometric Levy process / Computational finance / Nonlinear stochastic system / Grusin作用素 / Flemming-Viot過程 / オプション価格付け / Gevrey解析性 / Bochner-Schwartz定理 / 再帰マルコフ連鎖 / 測度値拡散過程 / 幾何レビイ過程 / Composition法 / Stochastic analysis / Fleming-Viot processes / Wavelet interpolation / Stochastic numerical analysis / Conserved quantities and symmetry / wavelet解析 / Fleming-Viot過程 / 非線形マクロ動学 / 構造再現性 / ウェーブレット関数補間 / ジェブレ準楕円性 / 確率解析 / フレミング-ヴィオ過程 / ウェーブレット / 確率数値解析 / 保存量と対称性 / MULTIPLE SITE CRACKS / FATIGUE CRACK / RELIABILITY / ベイジアン / 確率モデル / 検査計画 / 破壊特性 / 構造信頼性 / 疲労亀裂 / き裂群 / 疲労き裂 / 信頼性 / Ewenの抽出公式 / 電力市場 / 力学構造 / 確率離散系 / Transformed subordinators / リアルオプション / 確率数値近似 / 2m階非線形楕円型方程式 / Structured coalescent model / オプション理論 / 偶数階非線形楕円型方程式 / sampling formula / Generalized Ewens / structured coalescent / 遺伝子系図 / リスク評価 / 効用無差別価格 / 対称性 / コンタクトプロセス / 相転移現象 / 無限粒子系 / 記号計算 / コホモロジー作用素 / ケルベア類 / 特性類 / 手術理論 / 多様体 / 変換群 / 待ち行列 / アレクサンドロク問題 / 逆写像定理 / 位相空間 / 弱従属確率過程 / エントロピ- / 加藤族 / ポテンシャル論 / ポテンシャル / シュレディンガ-作用素 / 調和境界 / マルチン完閉化 / ロイデン完閉化 / 理想境界 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  確率離散力学系の対称性とその応用

    • 研究代表者
      三澤 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  図形の集団の統計力学・極限定理

    • 研究代表者
      半田 賢司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  非線形確率力学系へのリー群論的アプローチとその応用

    • 研究代表者
      三澤 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  Levy過程の数理ファイナンス理論への応用

    • 研究代表者
      宮原 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  非線形確率力学系の保存量・対称性概念とその応用

    • 研究代表者
      三澤 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  地理的構造をもつフレミング・ヴィオ過程研究代表者

    • 研究代表者
      清水 昭信
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  保存量を考慮した確率力学系の差分法とその応用

    • 研究代表者
      三澤 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  フレミング-ヴィオ過程の系図学研究代表者

    • 研究代表者
      清水 昭信
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      横浜国立大学
  •  3状態無限粒子系の相転移現象の解析

    • 研究代表者
      今野 紀雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  測度値拡散過程の研究とその集団遺伝学への応用研究代表者

    • 研究代表者
      清水 昭信
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  多様体上の変換群論

    • 研究代表者
      北田 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  疲労亀裂群を考慮した構造信頼性解析法の研究

    • 研究代表者
      板垣 浩
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      船舶構造・建造
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  エントロピ-解析とその応用

    • 研究代表者
      高野 清治
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  理想境界の理論

    • 研究代表者
      中井 三留
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  確率微分方程式とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      清水 昭信
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  楕円曲線のMordell-Weil群について

    • 研究代表者
      三輪 恵
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2009 2008 2007 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ランダム離散分布にもとづく抽出公式についての一つの注意2009

    • 著者名/発表者名
      清水昭信
    • 雑誌名

      「無限分解可能過程に関連する諸問題(13)」統計数理研究所共同研究リポート 第225巻

      ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540134
  • [雑誌論文] ランダム離散分布にもとづく抽出公式についての一つの注意2009

    • 著者名/発表者名
      清水昭信
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート「無限分解可能過程に関連する諸問題(13) 第225巻

      ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540134
  • [雑誌論文] Some remarks on the Watterson-Handa model incorporating symmetric selection2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shimizu
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート195,「無限分解可能過程に関連する諸問題(11)」, 統計数理研究所

      ページ: 99-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540134
  • [雑誌論文] Some remarks on the Watterson-Handa model incorporating symmetric selection2007

    • 著者名/発表者名
      A.Shimizu
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 195

      ページ: 99-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540134
  • [雑誌論文] Coalescent process with fluctuating Populations size and its effective size2004

    • 著者名/発表者名
      Akinori Sano, Akinobu Shimizu, Masaru Iizuka
    • 雑誌名

      Theoretical Population Biology 65

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540133
  • [雑誌論文] Coalescent process with fluctuating population size and its effective size2004

    • 著者名/発表者名
      Akinori Sano, Akinobu Shimizu, Masaru Iizuka
    • 雑誌名

      Theoretical Population Biology 65

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540133
  • [雑誌論文] Poisson random measures and population genetics2003

    • 著者名/発表者名
      A.Shimizu
    • 雑誌名

      Graduate School of Natural Sciences Nagoya City University Annual Review 2002(in Japanese) Vol.7

      ページ: 29-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540133
  • [雑誌論文] Poissonランダム測度と集団遺伝学2003

    • 著者名/発表者名
      清水昭信
    • 雑誌名

      Graduate School of Natural Sciences Nagoya City University Annual Review 2002 7

      ページ: 29-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540133
  • [学会発表] ランダム離散分布にもとづく抽出公式についての一つの注意2008

    • 著者名/発表者名
      清水昭信
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会「無限分解可能過程に関連する諸問題」、統計数理研究所
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540134
  • [学会発表] ランダム離散分布にもとづく抽出公式についての一つの注意2008

    • 著者名/発表者名
      清水昭信
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会「無限分解可能過程に関連する諸問題」
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540134
  • 1.  宮原 孝夫 (20106256)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三澤 哲也 (10190620)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋本 佳明 (50106259)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺田 敏司 (80126383)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  能登原 盛弘 (30347421)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉原 健一 (00017766)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北田 泰彦 (70016145)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  玉野 研一 (90171892)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高野 清治 (90018060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平野 載倫 (80134815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今野 紀雄 (80205575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  奥戸 雄二 (80295625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三輪 恵 (30011521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 明邦 (20024226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中井 三留 (10022550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  足立 俊明 (60191855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 和広 (30091515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  戸田 暢茂 (30004295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松浦 省三 (20024151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  前田 正男 (00016164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉永 悦男 (70015949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  板垣 浩 (10017882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石塚 鐵夫 (50017927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤本 由紀夫 (60136140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石川 浩 (60026200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮田 隆司 (20023228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森下 信 (80166404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  飯田 國広 (10010737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤原 司 (30199385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  半田 賢司 (10238214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小倉 幸雄 (00037847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三苫 至 (40112289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渡辺 敬一 (10087083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  竹本 史夫 (50022645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山田 浩 (20022551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  長谷川 好平 (10022675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山里 眞 (00015900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  印南 信宏 (20160145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi