メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
上部 恒和
カンベ ツネカズ
ORCID連携する
*注記
研究者番号
70025394
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1991年度 – 1992年度: 奈良女子大学, 理学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 奈良女子大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
解析学
/
代数学・幾何学
キーワード
研究代表者以外
双曲型方程式系 / 初期値境界値問題 / 特性的境界値問題 / エネルギ-評価 / 解の正則性 / 線型双曲系 / 重みつきソボレフ空間 / トレ-ス定理 / 岩沢理論 / 岩沢不変量
…
もっと見る
/ Pー進L関数 / 三重記号 / 二重記号 / 類群 / 円分ZZeー拡大 / 代数体 / CM-体 / ideal類群 / Zp-拡大 / 類数 / 単数群 / 距離 / 位相写像 / 双曲型方程式 / ユーシー問題
隠す
研究課題
(
4
件)
共同研究者
(
10
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
岩澤理論に関連した代数体の研究
研究代表者
堀江 邦明
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
奈良女子大学
岩沢理論と岩沢不変量
研究代表者
赤川 安正
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
奈良女子大学
線型および非線型の双曲型方程式系の研究
研究代表者
静田 靖
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
奈良女子大学
双曲型方程式の初期値問題
研究代表者
岩崎 敷久
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
奈良女子大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
落合 豊行
(70016179)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
静田 靖
(90027368)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
赤川 安正
(10028102)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
坂本 礼子
(10031650)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
藤田 収
(40031645)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
堀江 邦明
(20201759)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
富崎 松代
(50093977)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
加藤 信
(10243354)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
小林 治
(10153595)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
岩崎 敷久
(70027374)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×