メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
森岡 達史
MORIOKA Tatsushi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80239631
その他のID
外部サイト
所属 (現在)
2020年度: 大阪教育大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2002年度 – 2005年度: 大阪教育大学, 教育学部, 助教授
2001年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 助手
2000年度 – 2001年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手
1996年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎解析学
/
基礎解析学
研究代表者以外
解析学
/
基礎解析学
/
大域解析学
/
基礎解析学
キーワード
研究代表者
弾性波 / 回折 / 特異性伝播 / Glancing領域 / 幾何光学 / 波動光学 / WKB解析 / Mirror対称性 / 双対性 / 非可換幾何 / 変換理論 / 光の回折 / 量子化
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
超局所解析 / Wick calculus / microlocal analysis / wavelet / image processing / 弾性方程式 / 地震波 / 漸近解 / ベクトル値関数 / 非線形放物型方程式 / 非線形楕円型方程式 / 解の爆発 / 完全爆発 / 解の対称性 / 対称性破壊 / 大域的分岐 / 振動定理 / 散乱 / 逆問題 / 数値解析 / Greobner base / Einstein計量 / シュレ-ディンガー作用素 / Einstein計算 / グラフィク / 正則化 / 非適切問題 / ランダム媒質 / Scattering / Inverse problem / Numerical analysis / Greobner basis / Einstein metric / Schrodinger operators / 無限次退化 / 対数型Sobolev不等式 / 半線形Diriclet問題 / Fefferman-Phong不等式 / Schrodinger方程式 / 準楕円性 / 退化Monge-Ampere方程式 / 対数型ソボレフ不等式 / 最大値原理 / Schodinger方程式 / key wards / Wick作用素 / 楕円型方程式 / 双極性 / 対数型 / sololev不等式 / 半線型楕円型方程式 / schodinger方程式 / 強一意性定理 / 双曲型方程式 / infinitely degenerate / Sobolev inequality of logarithmic type / semiliner Dirichlet problem / Fefferman-Phong inegality / Schrodinger equation / hypaellipticity / 古典力学 / Ruelle作用素 / カオス / ゼータ関数 / 有理型 / 極 / 有利型 / 波動 / clssical dynamics / Ruelle operator / chaos / zeta function / meromorphic / pole / フレーム / ウェーブレット / フィルタ / 時間周波数解析 / ウェーブレット解析 / 画像処理 / システム同定 / tight frame / multiresolution_analysis / microlocal filtering / singular value decomposition / pseudodifferential operator / neural network / frame / filter / time frequency analysis / wavelet analysis / system identification
隠す
研究課題
(
8
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
27
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
影の領域における定量解析
研究代表者
研究代表者
森岡 達史
研究期間 (年度)
2003 – 2005
研究種目
若手研究(A)
研究分野
基礎解析学
研究機関
大阪教育大学
ウェーブレットフレーム多重解像度解析による超局所フィルタリング
研究代表者
守本 晃
,
芦野 隆一
研究期間 (年度)
2003 – 2004
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎解析学
研究機関
大阪教育大学
弾性波の回折現象について
研究代表者
研究代表者
森岡 達史
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
基礎解析学
研究機関
大阪大学
退化楕円型作用素の正値性と偏微分方程式の解の超局所解析
研究代表者
森本 芳則
研究期間 (年度)
2000 – 2003
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
基礎解析学
研究機関
京都大学
波動のカオス現象と古典力学との関係の研究
研究代表者
井川 満
研究期間 (年度)
2000 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
大域解析学
研究機関
京都大学
地震波の無限自由度空間での解析
研究代表者
井川 満
研究期間 (年度)
1996
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
非線形偏微分方程式論における実解析的方法
研究代表者
鈴木 貴
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
大阪大学
散乱の逆問題の数理とその数値解析およびグラフィック
研究代表者
井川 満
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
解析学
研究機関
大阪大学
すべて
2004
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] Duality and symmetry of waves and panricles
2004
著者名/発表者名
森岡達史
雑誌名
数理解析研究所講究録 1385
ページ
: 9-15
データソース
KAKENHI-PROJECT-15684001
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
井川 満
(80028191)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
松村 昭孝
(60115938)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
磯崎 洋
(90111913)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
守本 晃
(50239688)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
芦野 隆一
(80249490)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
鈴木 貴
(40114516)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
小松 玄
(60108446)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
杉本 充
(60196756)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
坂根 由昌
(00089872)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
小谷 真一
(10025463)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
藤木 明
(80027383)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
森本 芳則
(30115646)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
多羅間 茂雄
(90115882)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
上木 直昌
(80211069)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
高崎 金久
(40171433)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
安藤 広
(60292471)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
畑 政義
(40156336)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
浅倉 史興
(20140238)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
國府 寛司
(50202057)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
重川 一郎
(00127234)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
大鍛冶 隆司
(20160426)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
西谷 達雄
(80127117)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
萬代 武史
(10181843)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
中井 英一
(60259900)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
町頭 義朗
(00253584)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
竹内 二郎
(80082402)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
NAGASE Michihiro
(70034733)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×