• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大口 剛史  OHGUCHI Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60168888
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 東邦大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
幾何学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者以外
harmonic map / random walk / 調和写像 / ランダムウォーク / Albanese map / central limit theorem / transition probability / crystal lattice / アルバネゼ写像 / 熱核 … もっと見る / フロッケ理論 / アルバネーゼ写線 / 調和写線 / アルバネーゼ写像 / 局所中心極限定理 / 推移確率 / 結晶格子 / operator algebra / biharmonic operator / spectral structure / Laplacian on a graph / stochastic numerical analysis / infinite particle system / ラプラシアン / スペクトル / 無縁Brown粒子系 / モンテカルロ解析 / 碓率数値解析 / グラフの上のラプラシアン / operator代数 / 重調和作用素 / スペクトル構造 / グラフ上のラプラシアン / 無限粒子系 / 確率数値解析 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  調和写像のバブル現象とコンパクト化理論

    • 研究代表者
      小谷 元子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
      東邦大学
  •  マルコフ過程の分布と路の漸近解体

    • 研究代表者
      志村 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東邦大学
  • 1.  志村 道夫 (90015868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小谷 元子 (50230024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  塚田 真 (10120198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  種村 秀紀 (40217162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西岡 國雄 (60101078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中川 泰宏 (90250662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井関 裕靖 (90244409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  砂田 利一 (20022741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮岡 礼子 (70108182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大仁田 義裕 (90183764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi