• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹中 茂夫  TAKENAKA Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

竹原 茂夫  タケナカ シゲオ

隠す
研究者番号 80022680
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2012年度: 岡山理科大学, 理学部, 教授
1995年度 – 2009年度: 岡山理科大学, 理学部, 教授
1990年度 – 1994年度: 広島大学, 理学部, 助教授
1987年度 – 1989年度: 名古屋大学, 理学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般 / 解析学 / 基礎解析学 / 基礎解析学 / 代数学・幾何学 / 情報学基礎
キーワード
研究代表者
決定性 / 安定分布 / 確率過程 / 確率場 / 確率場の決定性 / 群不変性 / 差分方程式 / ブラウン運動の射影不変性 / 確率過程の道の性質 / 離散系列の表現 … もっと見る / 安定型確率変数系 / 対称安定過程 / 積分幾何学 / 分割数 / 安定過程 / 確率過程の決定性 / SαS-Processes / Sat-indexed process / Stable systems / Symmetric stable processes / Determinisms / Integral Geometry / Division number / 安定型確率場 / 決定件 / 多次元時間 / stable process / set Indexed fields / determinism / stable random fields / random processes / determinsim / multi-dimensional time / 安定型確率過程 / 多重マルコフ性 / 乱数 / 安定型乱数 / stochastic processes of stable type / maultiple markov properties / random numbers / stable random numbers … もっと見る
研究代表者以外
離散群 / 確率解析 / 複素双曲空間 / 安定過程 / 関数微分方程式 / 安定性 / 概周期解 / Functional differential equations / 擬似乱数 / 統計的検定 / 基本領域 / Heisenberg translation / ホワイトノイズ / 超汎関数 / 確率場 / 漸近展開 / カオス / ランダムフラクタル / 拡散過程 / 函数解析 / 実解析 / 実函数論 / 表現論と調和解析 / 偏微分方程式 / functional analysis / real analysis / theory of real variables / operator theory / operator algebras / partial differential equations / プロセス / 関数差分方程式 / 周期解 / 漸近挙動 / ボルテラ系 / Functional difference equations / Volterra systems / 確率数値解析 / random walk / 定数変化法の公式 / 相空間 / 許容性 / 準プロセス / スペクトル / Admissibility / Variation-of-constants formula / Phase space / Stability property / isometric sphere / COMPLEX HYPERBOLIC SPACE / DISCRETE GROUP / ISOMETRIC SPHERE / Monte Carlo法 / 無限次元回転群 / ラプラス作用素 / 成長曲線モデル / 統計的推則 / 経時測定デ-タ / 共分散構造 / 変数選択 / 統計計算 / 標本分布 / ユニタリ表現 / リー群の等質空間 / 量子力学 / 経路積分 / キリロフ-コスタント理論 / ボレル-ヴェーユ理論 / 位相場 / 量子場 / エルゴード理論 / フラクタル / 複素双曲空問 / PU(1,2;C) / complex hyperbolic triangle group / regular elliptic / 量子計算理論 / 初期化アルゴリズム / 量子エンタングルメント / 位相的エンタン グルメント / グローバーアルゴリズム / Deutsch-Jozsa アルゴリズム / 量子計算 / 位相的エンタングルメント / Deutsch-Jozsaアルゴリズム / Tofforiゲート / 多キュビット制御 / 超関数 / 超局所解析 / 熱方程式 / 偏微分方程式論 / 確率系と力学系 / 多変量成長曲線 / フラクタル集合 / ハウスドルフ次元 / 反応拡散方程式 / モンジュ・アンペ-ル方程式 / マルチン境界 / 結び目 / エルゴ-ド理論 / 自己相似性 / 多粒子モデル / 分布の漸近展開 / ホップ分岐 / 中立型方程式 / 非線形半群 / 摂動論 / Stochastic System and Dynamic System / Growth Curve Model / Fractal Set / Hausdorff Dimension / Reaction Diffusion System / Monge-Ampere Equation / Martin Boundary / Knot / マリアバン解析 / フラクタル解析 / ディリクレ形式 / 安定確率場 / 量子カオス / 確率制御 / ファイナンス理論 / 正則関数 / 符号化定理 / ウィナ-・リ-マン多様体 / ジュリア集合 / エルゴ-ド的流 / ディリクレ形成 / stochastic analysis / Malliavin calculus / analysis on fractals / Dirichlet forms / stable random field / quantum chaos / stochastic control / finance theory / 多変量非正規モデル / 統計的推測 / 多変量分散分析モデル / 正準相関モデル / ランジュバン分布 / 不等式制約 / セミパラメトック回帰モデル / ロバストネス / セミパラメトリック回帰モデル / 多変量1元配置モデル / 回帰モデル / ノンパラメトリック推定 / ロバスト推定 / 経時データ解析 / Multivariate nonnormal models / Statistical inference / Multivariate analusis of variance / Canonical correlation model / Lagevin distribution / Inequality restriction / Semi-parametric regression model / Robustness / 函数空間 / 作用素論 / 作用素環 / function spaces / represetation theory and harmonic analysis / 組合せ論 / 離散構造 / コード / デザイン / 統計モデル / 医学データ / 環境データ / 多変量解析 / 確率過程 / Combinatorial Theory / Discrete Structure / Code / Design / Asymptotic Expansion / Statistical Model / Medical Data / Environmental deta / White noise / ガウス測度 / 非線形方程式 / セミグループ / ナンバー作用素 / 白色雑音 / マルコフ過程 / 境界値問題 / 非線形発展方程式 / white noise / generalized functional / Gaussian measure / non-linear equation / semi-group / diffusion process / random-fractal / number operator / ハ-ディ空間 / テープリッツ作用素 / リトルウッド・ペ-リ-作用素 / 発展作用素 / 非線形発展問題 / 擬微分作用素 / 情報力学 / 安定型確率場 / 不変部分空間 / 非線形解析 / Hardy space / Toeplitz operator / Littlewood-Paley operator / evolution operator / nonlinear evolution problem / pseudo-differential operator / information dynamics / stable stochastic field / 量子数理 / 作用素環・函数環 / 作用素 / quantum mathematics / representation theory and harmonic / 有界解 / Processes / Stability properties / Periodic solutions / Almost periodic solutions / Asymptotic behavior / 無限分解可能過程 / 加法過程 / Ornstein-Uhlenbeck型過程 / ダムの確率過程 / マルコフ連鎖 / 定常分布 / infinitely divisible process / process with independent increments / process of Ornstein-Uhlenbeck type / dam process / Markov chain / stationary distribution / 有限代数 / pseudorandom numbers / stochastic numerical analysis / finite algebra / statistical tests / 漸近同値性 / 定性理論 / 時間遅れ / Asymptotic equivalence / PU(l,n,c) / Ford domain / Dirichlet polyhedron / PU(1,n;C) / PU(I,n;¢) / PU(1, n ; C) / FORD REGION / DIRICHLET POLYHEDRON / Hybrid法 / 確率モデル / Hybrid pseudorandom number generation / Monta Carlo Methods / Stochastic numerical analysis / Stochastic moswling / Atatistical tests / 記憶が薄れる空間 / 解作用素 / 線形化原理 / 関数微分方程 / 極限方程式 / 差分方程式 / 遅れ時間 / Fading memory space / Solution operator / Quasi-process / ユニタリ群 / Heisenberg translertion / loxodromic / boundary elliptic / Unitary group / Discrete group / Fundamental region / 安定型確率過程 / 確立場 / 擬以乱数 / Pseudorandom number generation / Stochastic fields / Stable stochastic processes / Statistical tests / Monte Carlo method / ユニタリ群PU(1,n;C) / Jorgensenの不等式 / 清水の補題 / isometric spheres / ユニタリ群PU(1,n ; C) / Dirichlet領域 / UNITARY GROUP PU(1,n;C) / HEISENBERG TRANSLATION / FUNDAMENTAL DOMAIN / JORGENSEN'S INEQUALITY / SHIMIZU'S LEMMA 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (91人)
  •  量子計算組み合わせ最適化アルゴリズムと量子エンタングルメントの情報数理的総合研究

    • 研究代表者
      澤江 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  2次元複素双曲空間に作用するPU(1,2;C)の離散部分群に関する研究

    • 研究代表者
      神谷 茂保
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  安定型確率過程の理論及び安定分布に従う乱数の発生について研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  複素双曲空間に作用するユニタリ群PU(1,n;C)の部分群の離散性に関する研究

    • 研究代表者
      神谷 茂保
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  確率場のシミュレーションの研究

    • 研究代表者
      高嶋 惠三 (高嶋 恵三)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  Set-Indexed Random Fieldの決定性及びその応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  時間遅れをもつ方程式の解の相空間における表現公式とその応用

    • 研究代表者
      村上 悟
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  ユニタリ群PU(1,n;c)の離散部分群の基本領域に関する研究

    • 研究代表者
      神谷 茂保
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  Hybrid擬似乱数の研究と確率モデルのシミュレーションへの応用

    • 研究代表者
      高嶋 恵三
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  時間遅れをもつ方程式に付随する作用素のスペクトル解析

    • 研究代表者
      村上 悟
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  複素双曲空間に作用するPU(l,n,c)の離散部分群の研究

    • 研究代表者
      神谷 茂保
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  擬似乱数と数値解析への応用

    • 研究代表者
      高嶋 恵三 (高嶋 惠三)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  安定過程の決定性とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  函数解析学と実解析学の融合的研究

    • 研究代表者
      大矢 雅則
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  時間遅れをもつ方程式の研究

    • 研究代表者
      村上 悟
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  無限分解可能確率場の積分表現と分布の同等問題

    • 研究代表者
      井上 和行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      信州大学
  •  多径数安定過程の理論とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  関数解析とその応用

    • 研究代表者
      大春 愼之助
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  函数解析学と実解析学の総合的研究

    • 研究代表者
      小松 彦三郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
      東京大学
  •  実験データ科学の数理的基礎とその応用

    • 研究代表者
      景山 三平
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  白色雑音系の確率論および解析的研究

    • 研究代表者
      久保 泉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  多径数安定型確率場の理論研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  ガウス型およびポアソン型白色雑音系の研究

    • 研究代表者
      久保 泉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  多変量非正規モデルにおける統計的推測理論の研究

    • 研究代表者
      藤越 康祝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  等質空間上の経路積分

    • 研究代表者
      岡本 清郷
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      広島大学
  •  経時測定デ-タの推測理論と応用に関する研究

    • 研究代表者
      藤越 康祝
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  確率論の総合的研究

    • 研究代表者
      福島 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ホワイトノイズ解析と確率場

    • 研究代表者
      飛田 武幸
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  確率系と力学系の数理解析

    • 研究代表者
      藤越 康祝, 十時 東生
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  偏微分方程式の解に対する局所理論と超関数論

    • 研究代表者
      松沢 忠人
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多次元パラメーターの確率場の表現とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] On generation of stable random numbers (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Satomi ; Enomoto, Yasuhiro ; Hayashi, Hiroko, Takenaka, Shigeo
    • 雑誌名

      The Institute of Statistical Mathematics Cooperative Research Report 184

      ページ: 89-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540130
  • [雑誌論文] 安定型乱数の発生について2006

    • 著者名/発表者名
      林聡美, 榎本安宏, 林弘子, 竹中茂夫
    • 雑誌名

      無限分解可能過程に関連する諸問題(10) 統計数理研究所共同研究リポート (3月発行掲載確定)

      ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540130
  • [雑誌論文] 安定型乱流の発生について。2006

    • 著者名/発表者名
      林聡美, 榎本安宏, 林弘子, 竹中茂夫
    • 雑誌名

      統計数理研究所リポート 184

      ページ: 89-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540130
  • [雑誌論文] 安定型乱数の発生について2006

    • 著者名/発表者名
      林聡美, 榎本安宏, 林弘子, 竹中茂夫
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 184

      ページ: 89-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540130
  • [雑誌論文] 裾の重い分布に従う乱数の発生2005

    • 著者名/発表者名
      林聡美, 竹中茂夫
    • 雑誌名

      岡山理科大学紀要(2004年付け、発行2005年3月) 40-A

      ページ: 1-7

    • NAID

      110001244621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540130
  • [雑誌論文] Generation of Random numbers with Heavy tailed Distributions (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Satomi, Takenaka, Shigeo
    • 雑誌名

      The bulletin of Okayama University of Science 40

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540130
  • [雑誌論文] 裾の重い分布に従う乱数の発生2004

    • 著者名/発表者名
      林聡美, 竹中茂夫
    • 雑誌名

      岡山理科大学紀要 40A(掲載予定)

      ページ: 8-8

    • NAID

      110001244621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540130
  • [雑誌論文] Generation of Random numbers with Heavy tailed Distributions2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Satomi, Takenaka, Shigeo
    • 雑誌名

      The Institute of Statistical Mathematics Cooperative Research Report 170

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540130
  • [雑誌論文] Generation of Random Numbers with Heavy Tailed Distribution2004

    • 著者名/発表者名
      林聡美, 竹中茂夫
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 170

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540130
  • [雑誌論文] 裾の重い分布に従う乱数の発生2004

    • 著者名/発表者名
      林聡美, 竹中茂夫
    • 雑誌名

      岡山理科大学紀要 40

      ページ: 1-7

    • NAID

      110001244621

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540130
  • [雑誌論文] Linearly additive random fields with increments on time-like curves2003

    • 著者名/発表者名
      S.Takenaka
    • 雑誌名

      Probability and Mathematical Statistics 231

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540192
  • 1.  渡辺 寿夫 (40037677)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村上 悟 (40123963)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高嶋 恵三 (00137184)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浜谷 義弘 (40228549)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神谷 茂保 (80122381)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  示野 信一 (60254140)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤越 康祝 (40033849)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古城 克也 (10280471)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 憲一 (60028264)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  笹渕 祥一 (20128028)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大春 愼之助 (40063721)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  久保 泉 (70022621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  舟木 直久 (60112174)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 忠 (20069074)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飛田 武幸 (90022508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  前島 信 (90051846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堀田 良之 (70028190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  綿森 葉子 (70240538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤岡 照夫 (50221544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三村 昌泰 (50068128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  前田 文之 (10033804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松本 尭生 (50025467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大和 祐一 (70112175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 宗敬 (10227944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  草野 尚 (70033868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  谷口 礼偉 (40157970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小松 彦三郎 (40011473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田島 慎一 (70155076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中路 貴彦 (30002174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  兵頭 義史 (90189811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大矢 雅則 (90112896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小川 重義 (80101137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  玉村 章枝 (70068914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  須藤 清一 (50196903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  尾畑 伸明 (10169360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山崎 正之 (70174646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  澤江 隆一 (20226062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  森 義之 (00388919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宇佐美 広介 (90192509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  梶本 ひろし (50194741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  河村 実生 (10236961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長町 重昭 (00030784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  大宮 眞弓 (50035698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  財部 健一 (50122388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  坂田 年男 (20117352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  伊藤 利明 (60201927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小嶋 泉 (60150322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  福島 正俊 (90015503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  西尾 眞喜子 (80030758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中尾 慎太郎 (90030783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  楠岡 成雄 (00114463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  藤井 正俊 (10030462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  米田 薫 (80079029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  景山 三平 (70033892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  折笠 秀樹 (20245038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  清水 邦夫 (60110946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  間瀬 茂 (70108190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  白倉 暉弘 (30033913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  平良 和昭 (90016163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  薮田 公三 (30004435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  河村 新蔵 (50007176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  佐藤 亮太郎 (50077913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  井上 和行 (70020675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  服部 久美子 (80231520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  本田 勝也 (50109302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  宗政 昭弘 (50219862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  引田 萬里 (10098593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  池田 岳 (40309539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  栗林 勝彦 (40249751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  砂田 利一 (20022741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  土屋 昭博 (90022673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  青本 和彦 (00011495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  岡本 清郷 (60028115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  小池 正夫 (20022733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  坂元 国望 (40243547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  松沢 忠人 (20022618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  小薗 英雄 (00195728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  三宅 正武 (70019496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  十時 東生 (70027366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  杉田 洋 (50192125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  浜地 敏弘 (20037253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  木上 淳 (90202035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  井上 淳 (40011613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  峰村 勝弘 (20060684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  岸本 晶孝 (00128597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  栗木 哲 (90195545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  大森 博之 (20036370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  藤原 良叔 (30165443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  辛崎 秀樹 (20186612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  玉木 大 (10252058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  佐野 茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi