メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
吉田 憲一
YOSHIDA Kenichi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60028264
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1991年度 – 2002年度: 岡山理科大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1989年度: 岡山理科大学, 大学院理学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学
研究代表者以外
代数学・幾何学
/
解析学
/
代数学
/
幾何学
/
基礎解析学
/
数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
可換環 / 素イデアル / 準素イデアル / 整拡大 / 平坦性 / 準同型写像 / 不分岐拡大 / 微分加群
研究代表者以外
安定性 / 周期解
…
もっと見る
/ 関数微分方程式 / スペクトル幾何 / ボルテラ系 / スペクトル / 概周期解 / Functional differential equations / 積分微分方程式 / 多様体 / 自由ループ空間 / 函数方程式 / 函数微分方程式 / 常微分方程式 / 極限方程式 / 差分方程式 / anti-integral拡大 / 不分岐拡大 / anti-integral拡大環 / プロセス / 関数差分方程式 / 漸近挙動 / Functional difference equations / Volterra systems / 定数変化法の公式 / 相空間 / 許容性 / 準プロセス / Admissibility / Variation-of-constants formula / Phase space / Stability property / グラフ / 跡公式 / 極大ト-ラス / ボルスク・ウラム型定理 / 積分・微分方程式 / 解の安定性 / ネ-タ-・環 / イデアル / ディリクレ指標 / イーキン・永田の定理 / 可換体 / ネーター環 / プレハミング スキム / 離散部分群 / ホップ代数 / ポテンシャル論 / ホモトピー論 / J-群 / Kac-Moody環 / コホモロジー / グラフ理論 / 時間遅れをもつ方程式 / 拡散項 / 安定ホモトピー型 / Rac-Moody類 / D-加群 / コホモロジー類 / 結び目代数 / 環 / 超幾何系 / 組み合せ表現論 / 同変D加群 / A超幾何系 / 凸多面体 / トーリック多様体 / 偏屈層 / 平均値函数方程式 / 差分函数方程式 / 数値解 / 偏微分方程式 / リー群 / ユニタリ表現 / 調和解析 / 対称空間 / セルバーグ跡公式 / ホイタッカー関数 / イデヤル / 準素イデヤル / 環の単元群 / 平坦拡大 / 微分加群 / 環の不分岐拡大 / 整拡大環 / Anti-integral extension / The unit group of a ring / Flat extension / Differential module / Unramified extension / 半正規半群 / 整的上半群 / 素因子 / 平坦拡大環 / LCM-stable拡大 / 付値半群 / 付値イデアル / 半群 / 単純拡大環 / 半群のイデアル / 半群の素イデアル / 離散付値半群 / 半群の整拡大 / 擬付値半群 / 半正規環 / Seminormal semigroup / integral oversemigroup / prime divisor / flat ring-extension / LCM-stable extension / valuation semigroup / valuation ideal / anti-integral extension / 有界解 / Processes / Stability properties / Periodic solutions / Almost periodic solutions / Asymptotic behavior / 安定型確率変数系 / 対称安定過程 / 決定性 / 積分幾何学 / 分割数 / 安定過程 / 確率過程の決定性 / SαS-Processes / Sat-indexed process / Stable systems / Symmetric stable processes / Determinisms / Integral Geometry / Division number / 漸近同値性 / 定性理論 / 時間遅れ / Asymptotic equivalence / 記憶が薄れる空間 / 解作用素 / 線形化原理 / 関数微分方程 / 遅れ時間 / Fading memory space / Solution operator / Quasi-process
隠す
研究課題
(
17
件)
共同研究者
(
32
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
時間遅れをもつ方程式の解の相空間における表現公式とその応用
研究代表者
村上 悟
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎解析学
研究機関
岡山理科大学
時間遅れをもつ方程式に付随する作用素のスペクトル解析
研究代表者
村上 悟
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎解析学
研究機関
岡山理科大学
安定過程の決定性とその応用
研究代表者
竹中 茂夫
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
岡山理科大学
組み合せ表現論と環論的超幾何関数論
研究代表者
堀田 良之
研究期間 (年度)
1997
研究種目
萌芽的研究
研究分野
代数学
研究機関
岡山理科大学
半正規半群とある種の半正規環の考察
研究代表者
金光 三男
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
愛知教育大学
時間遅れをもつ方程式の研究
研究代表者
村上 悟
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
岡山理科大学
多様体の安定ホモトピー型とその応用
研究代表者
玉村 章枝
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
岡山理科大学
ホモトピー論による多様体の研究
研究代表者
玉村 章枝
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
岡山理科大学
放物型関数微分方程式の研究
研究代表者
村上 悟
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
岡山理科大学
可換環における環の拡大とイデアルの研究
研究代表者
研究代表者
吉田 憲一
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
岡山理科大学
環の単元群と不分岐拡大の考察
研究代表者
金光 三男
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
愛知教育大学
可換環論とその応用
研究代表者
永田 雅宜
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
岡山理科大学
不動点理論とその応用
研究代表者
中岡 稔
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
岡山理科大学
等質空間上の大域幾何学と大域解析学の総合的研究
研究代表者
橋爪 道彦
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
岡山理科大学
Lie群の構造と表現
研究代表者
後藤 守邦
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
岡山理科大学
函数方程式とその応用の研究
研究代表者
春木 茂
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
岡山理科大学
函数方程式の解の大域的研究
研究代表者
春木 茂
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
岡山理科大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
橋爪 道彦
(50033890)
共同の研究課題数:
9件
共同の研究成果数:
0件
2.
春木 茂
(60140480)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
3.
中岡 稔
(70028075)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
4.
村上 悟
(40123963)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
5.
吉沢 太郎
(80004224)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
6.
永田 雅宣
(00025230)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
7.
玉村 章枝
(70068914)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
8.
渡辺 寿夫
(40037677)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
9.
竹中 茂夫
(80022680)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
10.
栗林 勝彦
(40249751)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
中井 喜和
(20033764)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
中村 忠
(20069074)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
13.
濱谷 義弘
(40228549)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
14.
後藤 守邦
(40128020)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
船倉 武夫
(70131620)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
須藤 清一
(50196903)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
示野 信一
(60254140)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
仁木 滉
(30068879)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
金光 三男
(60024014)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
堀田 良之
(70028190)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
田中 秀松
(10008873)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
吉澤 尚明
(50025219)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
鈴木 将史
(50216438)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
石戸谷 公直
(80133130)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
太田 稔
(30022635)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
安本 太一
(00231647)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
小谷 健司
(60273299)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
古川 靖邦
(90024033)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
松田 隆輝
(10006934)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
高嶋 恵三
(00137184)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
古城 克也
(10280471)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
池田 岳
(40309539)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×